【鹿児島、阪神、東京-沖縄】マルエーフェリー [転載禁止]©2ch.net (435レス)
上下前次1-新
1: 2014/11/23(日)18:29 AAS
マルエーフェリーについて大いに語りましょう!
前スレ
三流船会社、マルエークオリティーについて語ろう
2chスレ:space
336(1): 2017/05/12(金)01:20 AAS
琉球エキスプレス5進水
337: 2017/05/12(金)04:21 AAS
5て・・・
名前考えるの面倒くさいのかよw
338: 2017/05/12(金)14:49 AAS
>>336
ネタかと思ったらマジじゃねーかよw
あえて似たような名前にして阪神、東京どちらにも回せるようにだろうか。
島人だけかも知れないが、名前=航路で覚えてたりするし
339: 2017/05/12(金)17:32 AAS
4は?
340: 2017/05/12(金)17:34 AAS
じゃあ、次の船は「わどまり」にして下さい。
341: 2017/07/22(土)07:01 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
? 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
? 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪♪♪♪♪
342(1): 2017/07/24(月)23:45 AAS
7月29日大阪発の琉球エキスプレスに名瀬まで乗る予定です。
2等寝台を予約してあるのですが、込み具合はどれ位なものでしょうか?
閑散期だとなるべく同室にならないよう振り分けてくれるそうなんですが。
乗船客が多いとパブリックスペースが騒がしくなりますし、どのくらいの
乗船率か知りたいのですが。
343: 2017/07/25(火)10:54 AAS
夏休みだから団体客が居なければいいけど…
エキスプレスも、もうすぐRORO船に代わるみたいだし、旅客が乗れるのも最後の機会かもね。
344: 342 2017/07/30(日)12:15 AAS
現在種子島近くを航行中です。お客は全部で20人くらいしかいません。
全体にがらんとしてて、静かすぎるくらい。
心配は杞憂でしたけど、これじゃRORO化も納得ですね。
345: 2017/07/30(日)12:34 AAS
LCCの方が安くて速いからなあ。
346: 2017/07/30(日)14:01 AAS
神戸港の中突堤から沖縄航路が出てた頃が懐かしい。
その頃は大島運輸だったね。
347: 2017/07/30(日)18:37 AAS
東京→沖縄航路も何度か乗ったけど、10人以上のお客を見かけたことがなかった。
348(1): 2017/08/26(土)01:14 AAS
10月上旬で神戸ー沖縄の旅客取り扱いは終了みたい
一度乗っておきたいな〜
349: 2017/08/28(月)15:05 AAS
>>348
RORO船に交代だね。
350: 2017/08/31(木)21:45 AAS
公式発表きた
一般旅客定期航路事業(阪神航路)の休止について
「弊社では、就航中の旅客フェリー「琉球エキスプレス」を継続運航することは、企業の経営環境を悪化させることになり、経営基盤の確立と海上職員を含めた全社員の雇用の安定確保を図る観点から、やむなく当該事業を本年10月10日より休止することと致しました。」
http://asp2.mg21.jp/webtool/filebbs/upfiles/a-line_20170831090742_a38d_%E9%98%AA%E7%A5%9E%E8%88%AA%E8%B7%AF%EF%BC%88%E4%B8%80%E8%88%AC%E6%97%85%E5%AE%A2%E5%AE%9A%E6%9C%9F%EF%BC%89%E4%BC%91%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
351(1): 2017/09/04(月)21:26 AAS
質問だが10月7日、最終航海乗ろうと思ってる。
休みも希望休が通りやすい職場だから行けそうだ。
予約は必要か?
必要なら7日に予約するぜ。
352: 2017/09/04(月)21:36 AAS
>>351
トレーラーで毎日沖縄航路の岸壁に行ってるから見送りするわw
353: 2017/09/05(火)12:24 AAS
予約しない理由は?
354(2): 2017/09/05(火)14:07 AAS
東京 沖縄航路廃止日の状況を知りたいから
もし乗船状況が良かったら予約する必要ありだもん
早めに申し込めばツアーも使える。
当日割引運賃で乗れる可能性もあるしそれなら予約しない方がいいかも
と思った。
355: 2017/09/05(火)15:29 AAS
早め予約推奨
356(1): 2017/09/05(火)17:15 AAS
幾らなんでも大部屋が満員お断りにはならんだろ。
あとはベッドにするかどうかだな。
最終便ならご同業も多いだろうから貸し切りにはならんと思うが。
357: 2017/09/05(火)18:08 AAS
>>356
もう乗れないのなら奮発して2等寝台乗りますよ
同業者も多そうなので予約入れますね。
ありがとうございました。
358: 2017/09/05(火)20:43 AAS
奮発っていう価格か・・・?
359: 2017/09/06(水)01:14 AAS
というか、特定されてるおそれが…
しかし1等に乗ってみたかったなあ
360: 2017/09/06(水)01:16 AAS
あ、特定される、ね
どうでもいいけど
361: 2017/09/07(木)16:22 AAS
>>354
東京〜沖縄はツアーあったけど、阪神はなさそうだな。
362: 2017/09/10(日)05:19 AAS
>>354
完全最終日ではない那覇東京直行便の日に乗ったがまあ大して混んでなかった
363: 2017/09/11(月)11:34 AAS
飛龍21一等経験者だが、琉球の一等って飛龍と比べてどう?
364: 2017/09/22(金)07:28 AAS
電動車椅子対応って、離島はどうするんだろ?
クレーンで吊り下げ?
365: 2017/10/05(木)06:46 AAS
廃止のニュース、関西のローカル番組でちらっとやってた。
366: 2017/10/06(金)09:23 AAS
10月7日のラストクルーズは船の売却先の
関係者も乗るらしい。
韓国企業でフェリー波之上を買った企業
らしい、当日は厳戒体制で臨むらしいわ。
367: 2017/10/06(金)10:29 AAS
セウォル号の二の舞になるのか…
368: 2017/10/06(金)12:32 AAS
ファイナルクルーズ乗る奴ら。
盗難注意だぞ!
369: 2017/10/06(金)13:07 AAS
あの市橋も乗った…とかは言わないだろうが
370: 2017/10/06(金)16:32 AAS
違法魔改造の挙句沈むのか…
371: 2017/10/06(金)16:59 AAS
沖縄行きのコンテナ持っていくから見てくるわw
372: 2017/10/07(土)08:53 AAS
南港で。このあと神戸に行って、夕方また南港に戻ってきて最後の出港。
https://i.imgur.com/VGBu3yw.jpg
373: 2017/10/07(土)11:26 AAS
神戸は見送り客とかいるの?大阪より行きやすそうだが
374: 2017/10/07(土)18:53 AAS
最終出港遅れてるなあw
375: 2017/10/07(土)19:02 AAS
対岸の名門二便とどっちが早いか
流石にこれはマルエー最終かなw
376: 2017/10/07(土)19:20 AAS
「わかなつ」と一緒に出てランデブーやなw
377(1): 2017/10/10(火)10:22 AAS
一般旅客定期航路事業(阪神航路)の休止について
2017年8月31日
弊社は、昭和48年6月より、神戸〜沖縄間の一般旅客定期航路事業を貨客船「波之上丸」(2,400G/T、旅客定員724名)を使用して開設し、阪神と奄美群島・沖縄間の生活関連物資等の輸送や離島住民の人的交流に一役を担って来ました。
航路開設当時は、与論島ブームや沖縄海洋博覧会によって、乗船客が激増したこともありましたが、その後は、離島住民の少子高齢化や格安航空会社(LCC)の新規参入等により乗船客が減少してきております。
弊社としては、このような状況下で旅客需要が将来的に見込めないこと、航路の収支改善を早急に図らなければならないこと、等を勘案して航路の見直しを含めた抜本的な対策を講じる必要に迫られています。
弊社では、就航中の旅客フェリー「琉球エキスプレス」を継続運航することは、企業の経営環境を悪化させることになり、経営基盤の確立と海上職員を含めた全社員の雇用の安定確保を図る観点から、やむなく当該事業を本年10月10日より休止することと致しました。
事業休止後の奄美群島から那覇区間の旅客輸送に関しては、当社が運航している鹿児島航路の船舶をご利用くださいますようお願い致します。
なお、貨物輸送については、本年10月11日より内航RORO船「琉球エキスプレス 2 」を神戸〜大阪〜志布志〜名瀬〜那覇間に就航させ、生活関連物資等の貨物輸送の維持確保と顧客への安全・安心なサービスの提供を行う所存であります。
さらに、志布志港、名瀬港への寄港により、奄美群島の貨物を名瀬に集約し、志布志港での積替えにより、東京航路を活用し首都圏への輸送も可能にします。
長い間、弊社の旅客フェリーをご利用していただきまして誠に有り難うございました。 皆様方には心より感謝申し上げますとともに、弊社の事情をご理解いただき、引き続き弊社の船舶をご愛顧いただきます様お願い申し上げます。
平成29年8月31日
マルエーフェリー株式会社
代表取締役社長 有村和晃
http://asp2.mg21.jp/webtool/filebbs/upfiles/a-line_20170831090742_a38d_%E9%98%AA%E7%A5%9E%E8%88%AA%E8%B7%AF%EF%BC%88%E4%B8%80%E8%88%AC%E6%97%85%E5%AE%A2%E5%AE%9A%E6%9C%9F%EF%BC%89%E4%BC%91%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
378: 2017/10/10(火)12:34 AAS
EXP2 最初の南港発、いきなり2日遅れですw
379: 2017/10/10(火)21:34 AAS
2日てw
380: 2017/10/10(火)21:48 AAS
入港は木曜日の予定だけど、出港は金曜日。
381: 2017/10/12(木)21:59 AAS
ラストクルーズ乗ってきた、ついでに琉球新報の記者に取材もされた。
船内では韓国人がOJT、興ざめしたわ。
382(2): 2017/10/13(金)07:48 AAS
セオウルの二の舞か、可哀想に琉球エキスプレス。
383: 2017/10/13(金)12:07 AAS
>>382
俺もそう思うw
384: 2017/10/14(土)01:31 AAS
余計な改造を加えちゃうんだろうな
385: 2017/10/14(土)09:10 AAS
>>382
ありあけ は、日本で転けたんやで。
船長が最後までワガママ言ったらしいけど。
386(1): 2017/10/14(土)11:42 AAS
「ありあけ」とセウォル号は関係ないでしょ。
セウォル号の前身は「なみのうえ」だし。
387: 2017/10/14(土)12:39 AAS
さようなら琉球エクスプレス
388: 2017/10/14(土)14:50 AAS
>>386
ありあけは、最後まで船長が降りへんかってんで。海保が全員吊り上げてもちろん死者ゼロな。ジャンプは水没したけど。
389: 2017/10/14(土)15:23 AAS
琉球エキスプレス2
琉球エキスプレス3
琉球エキスプレス5
4は無い。
縁起が悪いからか。
今どきそんなの気にしないやろ。
390: 2017/10/14(土)17:49 AAS
ありあけは沈没を回避するためにわざと座礁させたんと違うのん?
391(1): 2017/10/15(日)11:34 AAS
あの傾きながら航行してる姿は必死にこらえてるみたいで、なんか見てて辛かった…
392: 2017/10/15(日)13:30 AAS
浜に打ち上げられたマンボウを想像しました
393: 2017/11/30(木)18:49 AAS
>>391
朝起きてテレビ付けたらいきなり速報入ってきて、
まさか…って思ってたらありあけで、タラップやらちぎれて傾いてる映像見て泣いたわ…(´;ω;`)
394: 2017/11/30(木)19:27 AAS
なぜ泣く?
395: 2017/11/30(木)22:36 AAS
逆に何とも思わんのか???
悲しいだろうで…普通は
396: 2017/12/01(金)10:51 AAS
ありあけ沈没で衝撃だったのはコンテナをただ積んでいただけで固定していなかった事
ホムセンの安物ラッシングでしのげたとも思わんが
後イベントとかでマークをドクオちゃんにしたい
397: ギオン 2018/01/09(火)07:58 AAS
群馬のマルエー運輸倉庫って関連会社ですか?
398: 2018/01/09(火)17:02 AAS
たぶん関係ない
399: 2018/01/29(月)15:50 AAS
客に自動販売機だけで二晩過ごせと言った時点で終わってたな
しかも身体に悪い物ばっかりwww
400: 2018/01/30(火)07:20 AAS
大体教習所みたいなラインナップじゃな
せめて東九や川崎くらいは頑張るべきだった
401: 2018/01/30(火)17:36 AAS
飛龍21ではレストラン頑張ってたのになぁ。
東京〜沖縄は何回か乗ったけど、三食あったかい飯が食えるのは有り難かった。
402: 2018/01/30(火)18:30 AAS
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
SFC9J
403(1): 2018/05/07(月)18:08 AAS
大阪から沖縄まで、フェリー航路が廃止されたけれど、さんふらわあと期間限定の鹿児島接続バス、
鹿児島那覇航路を上手に使えば、フェリーで大阪から那覇まで行くことも可能。
“志布志港”と“鹿児島市内”を結ぶ、高速シャトルバス「さんふらわあライナー」。
さんふらわあにご乗船のお客様には、無料乗車券を進呈しております。
鹿児島市内から志布志港までお越しの方、志布志港から鹿児島市内はもちろん、
桜島、屋久島・種子島、指宿や霧島へ向かわれる方の移動にも、是非ご利用ください!
(※さんふらわあライナーは事前予約制です。
ご予約の際、フェリーのご予約番号をお伺いしますので、ご予約の際にはご予約番号をお手元にご用意ください。).
http://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/boarding/shibushi/liner.html
http://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/time/index.html
http://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/hunetoma/walk/index.html
鹿児島那覇航路
http://www.aline-ferry.com/kagoshima/route.html
http://www.aline-ferry.com/untin/kagoshima_new.html
http://www.aline-ferry.com/image/untin/cost_ver2/kagoshima_cos04tver2.pdf?1525680658545
404: 2018/05/07(月)19:28 AAS
>>403
鹿児島に寄る分だけ時間が掛かりすぎと思う
離島航路とかでタマにあるRoRo船への便乗とかさせてくれないかな?
405: 2018/07/20(金)23:22 AAS
自転車乗せられますか?
406(2): 2019/01/31(木)16:19 AAS
ああん?バニラとPeach統合でGW明けに奄美撤退とな?
一応秋ダイヤでPeachが復活させるらしいが季節便化する可能性大だな
阪神エキスプレス、旅客復活させてくれ!13人までならセーフやろ
407: 2019/01/31(木)22:22 AAS
12人までじゃね?
408: 2019/02/21(木)15:45 AAS
南港に琉球エキスプレス6ってのが泊まってる
こんなのあったっけ?
409: 2019/02/21(木)20:37 AAS
RORO?
410(1): 2019/02/22(金)07:38 AAS
こんなやつ。
A'LINEとは書いてあるけど、煙突のマークが違うね。
傭船ってやつ?
https://i.imgur.com/t7Cfxhg.jpg
411: 2019/03/11(月)20:43 AAS
Web予約って部屋選べないの?
412: 2019/03/11(月)21:26 AAS
確かエキスプレス6は沖縄の南西海運とマルエーとが半々で買った船と聞いた、南西海運絡みなら先島まで行くんじゃ無いかなぁ。
413: 2019/03/14(木)20:58 AAS
元日龍丸
414: 2019/05/24(金)19:27 AAS
韓国に売り飛ばした船の片方は300人以上を道連れに沈没
もう片方は新潟に売り付けられたがまるで使えず、後々まで負債が響いて今話題のNGT問題にまで繋がる
いやはや呪われ過ぎ…もう隣にフェリー売るんじゃないぞ〜
415(1): 2019/07/29(月)14:23 AAS
>>377
那覇から大阪南港は乗ってみたい思ってたのになあ
しばらく忘れてて最近思い出して調べたらもうとっくにねえよ
orz
416: 2019/12/15(日)12:07 AAS
ナニとぶつかったんですかね…
https://i.imgur.com/epGpHkJ.jpg
417: 2020/07/29(水)13:06 AAS
琉海のしゅれい?でコロナ感染者が出た。
418: 2022/08/22(月)12:33 AAS
>>410
南西海運と共同で運用しているから
419: 2022/08/22(月)14:19 AAS
>>406
「那覇=奄美=種子島=名古屋」ならワンチャンくらいはあるかも
420: 2022/08/23(火)10:10 AAS
>>406,415
名古屋港フェリーターミナル発のフェリーは太平洋フェリーの名古屋=仙台=苫小牧だけ
だけど、かつては、もう1つあった
以前、有村産業の船で、名古屋=大阪=与論=那覇=宮古=石垣=台湾って航路だけど、2008年に運営会社が経営破綻。
その後、有村産業が担っていた宮古・石垣、台湾航路再生を図るため、新会社の設立や事業譲渡などが画策されたらしい。
しかし、各島の自治体こそ出資に前向きであったものの、沖縄県がこれに難色。
本土と八重山諸島を結んでいた唯一の航路はそのまま消滅してしまった。
これにより、那覇から宮古島、石垣島、およびその周辺離島へは、原則的に飛行機でなければ行けなくなってしまった。
421: チラシの裏 2022/08/23(火)12:47 AAS
鹿児島=那覇間再編案
「ルート58・390フェリー」
鹿児島港(奄美・沖縄フェリーターミナル)=種子島(西之表港)=奄美大島(名瀬港)=那覇=宮古=石垣
・マルエーフェリー、マリックスラインの2社合同運行
・全区間にわたって一般国道58号、一般国道302号の海上区間
・「特定有人国境離島法」「有人国境離島特措法」による補助金支給対象路線
422: 2023/01/20(金)17:53 AAS
衛星電話不調らしいが運行に支障なし?
https://support.ntt.com/widestar/information/detail/pid2500001qxv/
423: 2023/01/20(金)17:54 AAS
次スレ
鹿児島】マリックスライン&マルエーフェリー【沖縄 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:space
424: 2023/04/06(木)09:17 AAS
若洲埠頭のマルエーのヤードで火事
セミトレーラーとか燃えてる
425: 2023/04/09(日)11:30 AAS
バックしまーす
426: 2023/06/05(月)11:54 AAS
おん
427: 2024/03/31(日)11:11 AAS
その日は一旦上がるときついから?
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
428(1): 2024/03/31(日)11:28 AAS
2週間以降が本番
2週間以降が本番とどこでも更新しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけどな
429: 2024/03/31(日)11:34 AAS
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良を理由にウノタも飽きた新SPを披露します!
デマだったら党としてこんな事もあるし
430: 2024/03/31(日)12:56 AAS
下げてるな
431: 2024/03/31(日)13:32 AAS
嵌め込み酷い
432: 2024/03/31(日)13:42 AAS
>>428
楽しいわ
433: 2024/03/31(日)14:24 AAS
逆のだったらアンチになるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるんだろうがね
成績でも買えるわ
434: 2024/03/31(日)15:01 AAS
それが無くていつもトラックが横転すると言う。
435: 2024/10/18(金)17:49 AAS
A”LINE
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*