5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part181 (500レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 04/20(日)21:28 ID:7aOKlbP00(1)調 AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:

Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
401: 警備員[Lv.5][新芽] 09/03(水)21:20 ID:zrRw7YN40(1)調 AAS
結局おすすめは1.57無改造?
402: 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)23:00 ID:RFsvb6qt0(2/2)調 AAS
どんぐりがマジわからん
Lv0で書き込めなかったスレが、何もしていないのに
いきなりLv4になって書き込めるようになった
>>399
頭が悪いのは認めるから、教えてよ
403: 警備員[Lv.5][芽] 09/04(木)02:14 ID:ePqWzzPJ0(1)調 AAS
ちょっと調べればわかることを教えてしまうと
スレを無駄遣いしてしまって敬遠されるが、俺としてはむしろその無駄遣いこそ本質だと思っているので
簡単に解説すると、時間経過でどんぐりレベルは上がる、書き込み数も一応関係しているらしい
cookieで管理かな?ちょっとそこはうろ覚え
404: 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)05:59 ID:YXTMpPQ60(1/2)調 AAS
その日のうちにレベルが上がったり下がったりわけわからない
405: 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)07:34 ID:kBhL34Ff0(1)調 AAS
上がるのは勝手に上がっていく
下がるというか Lv0 になるのは IP が変わってるんだろう
406: ころころ [502] 09/04(木)13:16 ID:3OypLm4v0(1/2)調 AAS
cookieクリアしててすと
407: 警備員[Lv.4][芽] 09/04(木)18:21 ID:mENyKdd80(1)調 AAS
てすと
408: 警備員[Lv.8][芽] 09/04(木)18:28 ID:3OypLm4v0(2/2)調 AAS
コロコロじゃ意味ないからもう一度w
409: 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)20:20 ID:YXTMpPQ60(2/2)調 AAS
ころころって何?
410: 警備員[Lv.0][新芽] 09/05(金)12:54 ID:S8j0KzYH0(1)調 AAS
IP変わったからてすと
411: 警備員[Lv.0][新芽] 09/05(金)14:59 ID:TJqVF1N70(1)調 AAS
どんぐりめんどくせぇ
412: 警備員[Lv.0][新芽] 09/05(金)17:38 ID:DXft9Bgw0(1)調 AAS
今日もゼロかな?
413: 警備員[Lv.0][新芽] 09/06(土)09:12 ID:yNFP12mt0(1)調 AAS
test
414: 警備員[Lv.0][新芽] 09/06(土)19:41 ID:Fh/N5/Q40(1)調 AAS
Roninに文字入れても書きこめなかったがバイナリ改造を元に戻した1.57で書けるようになった
415: 警備員[Lv.8] 09/07(日)09:24 ID:waRcU+h60(1/2)調 AAS
API認証がされてませんとか出てスレが開かないな。
ポートデータ更新やIEのcookie削除したけど変化無し。
416
(1): 警備員[Lv.18] 09/07(日)14:04 ID:BNteF+dg0(1/2)調 AAS
587 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2025/08/18(月) 08:46:58.59 ID:jb4rj/ef0 [1回目]
BB2Cと同じ対処したら読み込みも書き込みもできるようになった
roninのIDとパス入力欄になんでもいいから1文字いれるだけ
1.57だがそれ以外何もしてない
理屈は分からんが困ってる人試してみて
417: ハンター[Lv.213][苗] 09/07(日)14:10 ID:ANI2BUur0(1)調 AAS
↑バカのひとつ覚え
418
(1): 警備員[Lv.18] 09/07(日)14:18 ID:BNteF+dg0(2/2)調 AAS
↑そのバカのひとつ覚えも出来ない低能
419: 警備員[Lv.0][新芽] 09/07(日)14:26 ID:zG1zZz/K0(1)調 AAS
>>418
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK
420
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 09/07(日)14:41 ID:PBgBrCbN0(1)調 AAS
1.57ってなんでバイナリいじったんだっけ?
思い出せんが今はノーマルでいけるの?
421: 警備員[Lv.3] 09/07(日)15:26 ID:waRcU+h60(2/2)調 AAS
>>416
ありがとう!
422
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 09/07(日)15:30 ID:B3Y75CNQ0(1)調 AAS
>>420
API鯖回避の為
ノーマルでRoninに文字入れて回避するの見つかってからはそっちがメインに
例えば1.58だとバイナリいじると利点の全板スレタイ検索が使えなかったりするし
423
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 09/07(日)16:06 ID:otwkGh0T0(1/3)調 AAS
有料会員じゃないから(Roninに文字入れる裏技使えないから)バイナリいじって何とか使ってる
UPLIFT会員登録したほうがいいのかな?
424: 警備員[Lv.1][新芽] 09/07(日)16:12 ID:otwkGh0T0(2/3)調 AAS
どんぐりレベルがLv.0とLv.5を行ったり来たりになって書けないスレが多過ぎる困る
以前はLv.20〜Lv.50とかだったのに今はすぐLv.0に落ちてしまうのは何故なのか?
425: 警備員[Lv.0][新芽] 09/07(日)18:03 ID:WkJ5UCvz0(1)調 AAS
テヅト
426: 警備員[Lv.7] 09/07(日)18:58 ID:EVbqLfDE0(1)調 AAS
1.58偽Ronin版だけど、読み込みに時間がかかることが多いね
それ以外は普通に読み書き出来るから問題ないけど
427
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/07(日)19:10 ID:0roVW7M10(1)調 AAS
>>423
便所の落書きに金払うの?
それもう依存症
428
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 09/07(日)19:40 ID:otwkGh0T0(3/3)調 AAS
>>427
ここの住人は有料版使ってる人が多いみたいだけどね
大した金額じゃないし
429: 警備員[Lv.0][新芽] 09/07(日)20:40 ID:pEYGbP/G0(1)調 AAS
通常ブラウザもレベル0から上がらなくなった
430: 警備員[Lv.6][芽] 09/08(月)00:11 ID:kbzZoLfF0(1)調 AAS
>>422
なるほど
さんくす
431: 警備員[Lv.0][新芽] 09/08(月)00:21 ID:JIQC12O00(1)調 AAS
>>428
何を言ってるのかちょっとわからない
無料版で、IDとパスワードに、適当な文字を入れることでAPIサーバ回避するという技なので
有料会員じゃなくてもその裏技を使ってる
なんでこんな意味不明な裏技が通るのかはわからない、なんでなんだろう
432: ハンター[Lv.22][苗] 09/08(月)09:00 ID:NPergapS0(1)調 AAS
>>423
upliftの機能を使いたいなら買えばいい
快適だよ
433
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/08(月)10:39 ID:Hn+cHhoL0(1)調 AAS
使えるカードが無いから買えない
434: 警備員[Lv.18] 09/08(月)11:19 ID:a2SgXbQi0(1)調 AAS
>>433
バニラvisa
435: 警備員[Lv.0][新芽] 09/08(月)18:02 ID:cI3S6+gJ0(1)調 AAS
ここ数日ログ詰まりが頻繁に起こるんだ
僕のお腹みたいだよ
436: 警備員[Lv.4][新芽] 09/09(火)15:28 ID:Fd+r/mqA0(1)調 AAS
API認証されていません
って出て読めないんだけど
アク禁されてるのとwindows10サポート終了間近なのは関係してる?
437: 警備員[Lv.20] 09/09(火)16:28 ID:5/0NY6O70(1)調 AAS
してない
438: 警備員[Lv.0][新芽] 09/09(火)16:37 ID:P3tUqzPs0(1)調 AAS
見ざる・読まざる・書かざる 令和5ch
439: 警備員[Lv.0][新芽] 09/09(火)19:10 ID:5IP6FCll0(1)調 AAS
どんぐり確認
440: 警備員[Lv.0][新芽] 09/09(火)20:28 ID:zFiQZcTN0(1)調 AAS
API認証されていません
441
(1): 警備員[Lv.8][新] 09/10(水)12:43 ID:CWqhijw/0(1)調 AAS
どんぐりの有効期限が24時間
有効期限が切れると同時にどんぐりレベルがリセットされるから警備員Lv0になる
これが今の5ch仕様だから回避するにはメール登録するしかない
442: 警備員[Lv.3][新芽] 09/10(水)13:59 ID:64qfd8fl0(1)調 AAS
登録しようとしてみたけど
ずっとng: Sorry try again laterで無理だわ
443: 警備員[Lv.7][新] 09/10(水)14:03 ID:r4jNKVw80(1)調 AAS
権限がありませんと登録できなかった
444
(1): 警備員[Lv.6][芽] 09/10(水)15:31 ID:VZYDHgh20(1/2)調 AAS
どんぐりレベルってなに?
読めないのは何が原因?
>>441
どういうこと?
445: 警備員[Lv.8] 09/10(水)17:08 ID:VZYDHgh20(2/2)調 AAS
パソコン買い換えてlive5ch導入すれば読めるようになるかな?
446: 警備員[Lv.20] 09/10(水)19:07 ID:PiMpZcVC0(1/2)調 AAS
そもそも現状何が起きてるのかしっかり説明しておくれよ
447
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/10(水)20:09 ID:32yvEUxu0(1)調 AAS
つまりロシアがポーランドを攻撃してイスラエルがカタールを攻撃した
448: 警備員[Lv.21] 09/10(水)21:56 ID:PiMpZcVC0(2/2)調 AAS
>>447
何だと!
あらゆる面で不満だ!
449: 警備員[Lv.0][新芽] 09/10(水)23:04 ID:wWxKU8Y10(1)調 AAS
>>444
どんぐりレベルとは、名前欄に表示されてる Lv.6 のこと
どんぐりが導入されてるスレでは、書き込むのに必要
読めないことと、どんぐりは関係ない
読めない原因は、どのバージョンをどういう設定やどういうパッチで使ってるかによる
450: 警備員[Lv.31] 09/11(木)06:38 ID:Pz6PJCF50(1/2)調 AAS
どんぐりシステムに5ch推奨Gメールで登録しようとしたけど出来なかった
451: 警備員[Lv.0][新芽] 09/11(木)07:28 ID:ZQc5dp9L0(1)調 AAS
読めないのはAPIエラーかね
452: 警備員[Lv.9] 09/11(木)15:54 ID:woGsPrnK0(1)調 AAS
いきなりどこにも書き込めなくなったぞ
これはJaneXenoで書き込んでいる
なんで?
453: 警備員[Lv.2][警] 09/11(木)15:57 ID:falugjBU0(1/2)調 AAS
どう?
454: 警備員[Lv.2][警] 09/11(木)15:58 ID:falugjBU0(2/2)調 AAS
なおった
455: 警備員[Lv.21] 09/11(木)17:19 ID:gI7+SN3Q0(1)調 AAS
レベルチェック
456: 警備員[Lv.38] 09/11(木)17:32 ID:Pz6PJCF50(2/2)調 AAS
何でか知らないけどレベルは上がるようになった
457: ころころ [500] 09/12(金)01:38 ID:FAOMuTrX0(1)調 AAS
運営のシステムが原因?かわかりませんが
Lvが戻った?ようです
458: 警備員[Lv.2][警] 09/12(金)06:28 ID:NfnURIug0(1/2)調 AAS
書き込みたいときに限って
「どんぐりレベルが足りません」っとくる。
459: 警備員[Lv.0][新芽] 09/12(金)15:05 ID:M1OCNG9Q0(1/3)調 AAS
API
460: 警備員[Lv.4][新芽] 09/12(金)16:17 ID:M1OCNG9Q0(2/3)調 AAS
1.60b1でロムることしかできなくなった。
461: 警備員[Lv.11] 09/12(金)17:43 ID:QZCI9Nd00(1)調 AAS
何を今ごろ
462: 警備員[Lv.44] 09/12(金)19:07 ID:ZiFBdpJ50(1)調 AAS
今頃になって書けない、読むことしか出来ないというレスはもう釣りだよな
463: 警備員[Lv.4] 09/12(金)19:48 ID:NfnURIug0(2/2)調 AAS
どんぐりレベルは仕方ないだろ
464
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 09/12(金)20:10 ID:uzbjzjEz0(1)調 AAS
どんぐりレベルはメアド登録できんからどーにもならん
465: 警備員[Lv.6][新芽] 09/12(金)20:35 ID:M1OCNG9Q0(3/3)調 AAS
とりあえずJaneXeno使うか
466
(1): 警備員[Lv.33] 09/12(金)21:44 ID:udZMUUVL0(1)調 AAS
>>464
5ch推奨ブラウザじゃないと登録できないのでは?
467: 警備員[Lv.59][苗] 09/13(土)04:14 ID:n1mnxel10(1/2)調 AAS
どんぐりの状況がよくわからない
468: 警備員[Lv.21] 09/13(土)04:38 ID:aHbEjtix0(1)調 AAS
>>466
5ch推奨ブラウザって具体的に何?
469: 警備員[Lv.33] 09/13(土)06:41 ID:Y0Bjvenq0(1)調 AAS
登録できたのか不明だけど、どんぐりが育つようになりました
https://donguri.wikiru.jp/?registration
470: 警備員[Lv.6] 09/13(土)06:56 ID:UIKsvrqP0(1)調 AAS
すぐにまたLv0になるんじゃないの?
471: 警備員[Lv.9] 09/13(土)15:55 ID:7Ef8XaO+0(1)調 AAS
テスト
472: 警備員[Lv.59][苗] 09/13(土)23:44 ID:n1mnxel10(2/2)調 AAS
テスト
473: 警備員[Lv.7] 09/14(日)06:15 ID:UdP1YbR90(1)調 AAS
本当に書き込みたいときには
「どんぐりレベルが足りません」で
どうでもいいときには書き込めるんだな
馬鹿にしてんのか?
474: 警備員[Lv.13] 09/14(日)09:43 ID:yDI9AMOd0(1)調 AAS
もうどんぐりリセットは直ったから
475: 警備員[Lv.9] 09/14(日)15:37 ID:Y4fpZkEM0(1)調 AAS
Live5chでは直ってもChMateではどんぐりが足りないとでて書き込めんのや
476: 警備員[Lv.35]:0.03126765 09/14(日)18:28 ID:vlzJJZSu0(1)調 AAS
リセットは何だったんだ?
477: 警備員[Lv.4]:0.03157769 09/15(月)10:10 ID:s7P34C2q0(1)調 AAS
またレベルが下がった
478: ハンター[Lv.151][木ブ] 09/15(月)10:54 ID:vXj7r6sb0(1)調 AAS
よしよし
479: 警備員[Lv.47][苗] 09/18(木)01:56 ID:bvNn+mJn0(1/2)調 AAS
てす
480: 警備員[Lv.8] 09/18(木)05:07 ID:mQwmUOoY0(1)調 AAS
どんぐりシステムにログインできない
481: 警備員[Lv.47][苗] 09/18(木)23:33 ID:bvNn+mJn0(2/2)調 AAS
どんぐり帳だかなんかを作らないといけないんだっけ?
どっかに書き込んで
482: 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)13:56 ID:aK0XY0A90(1)調 AAS
チェスト
483: 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)15:06 ID:7wDSWl620(1)調 AAS
またどんぐり枯れだしたのか?
484: 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)16:37 ID:A2U3ZEbw0(1)調 AAS
どれどれ書き込めるか?
485: 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)17:08 ID:IRzX2U6F0(1)調 AAS
また分からん事に……
486: 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)18:47 ID:Lmac2LQu0(1/2)調 AAS
不思議ですね
487: 警備員[Lv.2][新芽] 09/19(金)22:51 ID:bfui7qKW0(1)調 AAS
書きこめるようになったか
488: 警備員[Lv.4][新芽] 09/19(金)23:01 ID:Lmac2LQu0(2/2)調 AAS
どういう仕様なんだろ?
489: 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)00:23 ID:6jM02r6t0(1)調 AAS
IDコロコロしすぎなんじゃないの?
↓一応こういうのも関係ある"かも"しれない…
荒らしアラート2ch板:alert
490: 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)04:58 ID:pScrOUbi0(1)調 AAS
同時に火狐とLive5ch他専ブラ2つで
同じ時刻に書きこみスタートして日付跨いで
専ブラはどんぐりリセットされてるけど火狐はLV上がったまま('ω'`)
491
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)05:16 ID:9VGTjNHq0(1)調 AAS
.1.57と1.58で24時間以上掛けて試してみるわ
とりあえずさっき両方無事に新規どんぐりを埋められた
492: 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)07:00 ID:yEZjjhSL0(1)調 AAS
クソっ!
書き込みたい板には
「どんぐりレベルが足りません」で書き込みできず
どうでもいいところは書き込める
なんなんだこれ?
493: 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)08:19 ID:FRD0twJb0(1)調 AAS
おいおい新入りさんかい?
494: 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)09:46 ID:sfGJlBA20(1)調 AAS
sikiに移れよ
495: 警備員[Lv.51] 09/20(土)17:46 ID:I3LyKeSW0(1)調 AAS
どんぐりレベルが足りないって言われたら
デバックでクッキークリアしといて運用情報のどんぐりスレに書き込み数時間待てばいい
普通のどんぐり設定ならそれでOKのはずだ
496: 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)19:40 ID:SqaJTF+30(1)調 AAS
8月15日におかしくなったんにょね?
何で元の戻らんのかちゃ? 凄い迷惑。
497: 警備員[Lv.14] 09/21(日)06:26 ID:sk8ce0Qj0(1/2)調 AAS
>>491だけど特に問題なく育てられて特に問題なくレベルが引き継がれた
同じIP+UAの未登録警備員でクッキーは削除してなくてその後クッキーを削除しても問題なかった
最近どんぐりの仕様がコロコロ変わってるようで昨日からは逆に甘くなったみたいだからテストするにはタイミングが悪かったのかもしれない
Live5chの場合違うバージョンを多重起動したり同じフォルダに違うバージョンのexeを複数入れてたりするとリセットされる可能性が高くなるようには思う
498: 警備員[Lv.0][新警] 09/21(日)07:22 ID:uwwTh5720(1)調 AAS
通常ブラウザでも同時にどんぐり埋めたのにchromeだとLV上がったままなのに
firefoxだとリセットされるとかいまいちよくわからん
IP変わってリセットなら全部クリアになるはずだし
499: 警備員[Lv.14] 09/21(日)08:14 ID:sk8ce0Qj0(2/2)調 AAS
.Firefoxは数日前にUAの変わるアップデートがあったところ
500: 警備員[Lv.0][新芽] 09/22(月)02:21 ID:HqZaGwH40(1)調 AAS
うちのもFFがリセットされてたな
Live5chで書けないから使おうとしたらFFでもレベル低くてURLが貼れなかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s