Adobe ソフトウェア総合★12 (71レス)
Adobe ソフトウェア総合★12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/11(金) 22:51:57.96 ID:YkUoSkeL0 専門スレのないソフトについての質問・バグ報告・購入相談などのスレです。 専門スレのあるソフトについてはそちらへ誘導します。 事前にソフト名で検索してください。 ※前スレ Adobe ソフトウェア総合★11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711105394/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 23:47:57.95 ID:+q0pvSgs0 いちおつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/15(火) 04:42:26.17 ID:xh/aqabg0 ks http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 14:57:02.70 ID:ch1WKUSo0 adobe audition使ってる方でわかる方いたらご教示ください win10 audition2022>2023>2025 cpu:ryzen5 2600G>5600G グラボ無し ソフトを2022から2023に上げたか、CPUを変えたかどちらかのタイミングあたりから頻繁にクラッシュしてソフトが落ちる症状が発生してます。また、「ファイル」などをクリックすると、各項目が表示されず真っ黒な状態にもなります。 ソフトを2025の最新にしても直らなかったので、CPUの相性かGPUメモリが足りないのかと思っているのですが、ryzenやグラボ無しでも問題なく使えてる方とかいますでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 15:57:03.91 ID:BSDwU8Ka0 ソフトのバージョンを2022に落とすとか CPUを戻してみるとか、やれることがあると思うんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 17:45:49.20 ID:wn5Y0pVb0 CPUは既に処分しておりまして、ソフトは2世代しか遡れないと思っていたので質問した次第です。もっと古いものまでインストールできるのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 22:43:53.95 ID:Dq5lpCGK0 >>6 win7機はAudition2017版使ってるな、これ以上使えないから win10機では2022を使ってるな、これ以上の必要性がないから 便利モノとしては、iZotopeのRX11Editor使ってる 使いやすさはAuditionのがいいけどな、RXは効果絶大な機能が多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 02:05:24.43 ID:8MqlPnDi0 24.001.30246 Planned update, Apr 08, 2025 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/acrobatclassic/acrobatclassic24.001apr2025.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 02:05:39.26 ID:8MqlPnDi0 25.001.20458 Planned update, Apr 15, 2025 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousapr2025.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/18(金) 04:09:24.79 ID:3EqxpUmh0 >>4 CPU換装してクラッシュしてんならOS再インストールしなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/18(金) 05:21:57.17 ID:V6aafwyS0 Adobe Acrobat Pro 2025 (v25.1.20458) Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/19(土) 01:27:43.48 ID:ivSTtDNH0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/19(土) 01:34:15.93 ID:ivSTtDNH0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/24(木) 16:30:02.78 ID:kwl9VmFJ0 Adobe Premiere Pro 2025 v25.2.3 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 00:32:04.45 ID:NY/jU+1d0 Adobe Photoshop 2024 v25.12.3 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 07:38:46.47 ID:NY/jU+1d0 Adobe Acrobat Pro DC 2025.001.20467 + macOS + Repack + Portable http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 13:10:09.90 ID:1zP64v6G0 Adobe Animate 2023 v23.0.12 x64 Multilingual Adobe Animate 2024 v24.0.9 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 13:18:22.63 ID:1zP64v6G0 Adobe DNG Converter 17.3 Adobe Camera Raw 17.3 + macOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 18:47:55.57 ID:1zP64v6G0 Adobe Illustrator 2025 v29.5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 02:10:54.32 ID:5Dug0wEj0 Adobe InCopy 2025 v20.3 Adobe InDesign 2025 v20.3 Adobe Photoshop 2025 v26.6.0 + macOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 07:34:51.50 ID:Wj1tUkyZ0 Adobe Lightroom Classic 2025 v14.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 08:24:06.44 ID:faILpGDc0 Adobe Photoshop 2025 (v26.6.0.14) Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/29(火) 15:59:43.48 ID:YmSFFejF0 Acrobat-Acrobat Reader 25.001.2047x Optional update, Apr 28, 2025 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousapr2025qfe.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 19:11:15.02 ID:faILpGDc0 Adobe Illustrator 2024 v28.7.7 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 22:18:41.41 ID:j2/kjfLd0 Adobe Acrobat Pro 2025 (v25.1.20467) x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/08(木) 22:35:48.34 ID:xH13XRaK0 Adobe Lightroom 8.3.1 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/08(木) 22:50:50.19 ID:xH13XRaK0 Adobe Lightroom Classic 2025 v14.3.1 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 03:16:20.25 ID:FxQW8d/Y0 Adobe Photoshop 2025 v26.6.1 + macOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 23:46:58.71 ID:nk1oj47x0 Adobe Captivate 12.6.0.63 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 23:47:21.66 ID:nk1oj47x0 Adobe Dreamweaver 2021 v21.5 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 00:34:56.87 ID:UXxPkNf90 Adobe InCopy 2024 19.5.4 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 00:35:30.31 ID:UXxPkNf90 Adobe InDesign 2024 19.5.4 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 00:35:41.95 ID:UXxPkNf90 Ample Sound Ample Metal RAY5 AMR v4.0.1 WiN/MacOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 00:36:38.10 ID:UXxPkNf90 >>33 ┐(´ー`)┌ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 18:43:05.23 ID:3pndpYF/0 Adobe Photoshop 2025 v26.7.0 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 20:10:10.48 ID:njOPUJno0 Adobe InDesign 2025 v20.3.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 20:13:49.18 ID:njOPUJno0 Adobe Media Encoder 2025 v25.2 + MacOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 20:14:08.91 ID:njOPUJno0 Adobe Audition 2025 v25.2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 20:22:41.45 ID:njOPUJno0 Adobe Illustrator 2025 v29.5.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 03:55:37.71 ID:+1oC0iv/0 Adobe Acrobat Pro DC 2025.001.20521 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 03:06:30.68 ID:VgWvPbfx0 サードパーティ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/14(土) 16:00:16.78 ID:Zr/D4wE+0 プレミアプロを買おうと思うんですけど、一括払いのものは違約金はかかるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/14(土) 18:26:12.42 ID:izQjJi1P0 >>42 えーと… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/17(火) 16:07:59.92 ID:kmFYf4990 海外サイトに1ヶ月と3ヶ月のキーが格安で売られてるんだけど、実際買った人いる? キーは2〜3個まで登録可 ちなみに1ヶ月版を何個も買った方がお得 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/19(木) 19:23:56.97 ID:KxJwY6Vn0 Adobe InDesign 2025 v20.4 Adobe InCopy 2025 v20.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/22(日) 00:12:37.15 ID:uFAVs/2z0 初めてAftereffect使ったんだけど馬鹿みたいにキャッシュ増えていくな システムディスクでやってるから埋まっちゃうのきつい なんでこんなにストレージ食うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 01:26:01.03 ID:YVaKub350 >>46 ビデオ編集はまあ一般的に システムとは別のSSDにデータ置いてやるもんかと思うわ 編集終わったらデータ置き場のHDDに保管したり プロジェクトのデータ量が50Gとか普通だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 15:24:24.08 ID:yBpqtyD30 >>46 AEはメモリ64GBでも足りんよ ストレージは設定次第であればあるだけ食う いろんなソフトの中でもトップクラスに重い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 19:13:41.67 ID:wq4/wNxE0 after effectが英語で起動するのですが日本語はないのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 19:20:33.36 ID:wq4/wNxE0 解決しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 07:35:31.58 ID:Hp7mongf0 「別のデバイスからログアウト」のダイヤログが出て、 他のPCをログアウトしようとすると サーバが応答しませんとエラーが出るんだけど、どうしたらいい? Adobe CC丸ごとインストールし直してみたけど駄目だった (Win版) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 09:43:57.08 ID:+IjUAFKu0 >>51 純正の Adobe Creative Cloud Cleaner Tool で一度掃除してみる さらに「adobe」と名の付くフォルダもファイルも全部削除する 自分はUltraSearchというアプリで検索して削除している 管理者権限が必要なのも有るけれどもそれも削除する (管理者権限の取得方法は適当に検索して) 再起動してadobeと名の付くモノが無いのを確認 これでほぼ問題ないはず。全部入れ直したい時にはそうしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 23:43:02.64 ID:0+4PprwD0 Adobe CC丸ごとインストールし直したらうまく行った さんくす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/07(月) 08:09:26.17 ID:atoeyF7v0 未だにAV1コーデックにすら対応してないらしいじゃん Adobe製品使ってる奴らって新しいものに対応できない昭和生まれのジジイやろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/07(月) 19:22:31.72 ID:ByYi+Azs0 >>54 みんながAdobeの動画系使うわけじゃないからな 動画は別のアプリ使うが、イラレ、フォトショは必須というか標準 フォトショも使ってないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 19:31:29.81 ID:UxsmDsBl0 共有ライセンス版のCCではfirefly使えないのか、不便だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 19:26:46.02 ID:HdXfEOwk0 プレミアプロが重くて再生させてると引っかかるんですがスペック不足なんでしょうか? corei7 9700k ram 128gb rtx2080super m2ssd 2tb http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 19:27:17.97 ID:HdXfEOwk0 4kの動画とかではないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 19:53:07.26 ID:UZT303gE0 >>57 動画のコーデックの種類は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 19:57:55.74 ID:HdXfEOwk0 >>59 H.264です、mp4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/11(金) 23:34:43.18 ID:FpCCZz1g0 出してもらった見積でCCが月3600+税で使えてるんですが、割引率は人によって違うんですか?(学割などではなくて) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 02:08:22.60 ID:sBMwVHgx0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif ほりゃ違うわさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 08:05:57.81 ID:gGnQgudj0 >>60 H264程度で?GOPが多くてデコードに負荷が掛かってるなら違う形式に書き出してから作業してみたらどうでしょ Proresとかに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 15:35:43.26 ID:gG2Vj/PH0 何らかの原因でGPU使われずにiGPUが使われてたり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/14(月) 16:14:27.86 ID:jKlVjaMZ0 プレミアプロ重いの件ですけど、 PCリセット開始してしまったところだからもう遅いんだけど、グラボのドライバをgame readyからstudioにかえてためしてみればよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/14(月) 20:23:36.12 ID:IdGkxTPz0 sssp://img.5ch.net/ico/sasuga.gif 試せばいいがね オレなんて今からギコナビの最強VersaProのVerPro型パソコソの考案に設計図を書くところやにん。ブヨが出てきたね。ブンブンブコ揺ら揺らしとるけどけどどうなったのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 15:21:50.87 ID:u5EbfoWE0 レンダラータブが選べないのですがこれは有効になっているのでしょうか https://i.imgur.com/bDjEgJy.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 15:41:31.23 ID:u5EbfoWE0 解決しましたこれでした https://x.com/nhtk21/status/1808418904164667798 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 16:58:41.74 ID:MWwVA6lm0 sssp://img.5ch.net/ico/sasuga.gif アドベジャパンは日本で法人登記しとryか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 13:38:30.92 ID:pA8hvm7/0 またWindows更新したら、adobe調子悪いわ… 更新はギリギリまでしない方がいいのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 14:48:47.93 ID:4w259Kb50 調子悪いじゃ何が悪いのか解らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744379517/71
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.341s*