ソースネクスト総合 Part18 (534レス)
ソースネクスト総合 Part18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 警備員[Lv.1][新初] [sage] 2024/04/28(日) 18:24:10.93 ID:en6Ymjn10 ここは楽天傘下になったソースネクスト関連のスレッド 1980円が売りで始まったけれども低品質なソフトをそろえた結果 楽天に拾われて今では安くもないソフトがそろう そんなメーカー http://www.sourcenext.com/ 過去スレ ソースネクスト総合 Part17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702188721/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/1
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 21:29:35.77 ID:dd2osd7V0 VEGASクリエイターズスイートっての買ってみようかしら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 09:07:35.19 ID:RGS5gjHm0 VEGASはなぁ…Post廃止しちゃったし 他との優位性がねぇ しかも1年前くらいに開発元のMAGIX破産申請してたんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 08:53:56.78 ID:Sc5Sd4sG0 ネクスト破産した会社のソフト買い取ってるのいくつかあるよね 3,000円クーポンいつくるのかしら、ふふふ楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 09:15:44.26 ID:XVf0Dutd0 >>435だけど、クーポンはVEGASの足しにしようと思ってたけどそんなにガッツリ編集はやらないしできればMacでも編集したかったしダビンチリゾルブでしばらく遊んでみようと思いました クーポンは1passwordの買い増しにしとこっかな 買ってもあと1年半寝かすことになるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 12:18:07.70 ID:gEG/sLA+0 クーポンまだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 19:31:26.21 ID:loBKcdyS0 >>439 俺は昼過ぎに見たら来てた。朝方はなかったと思う。USBメモリが不足してたんで買い足すかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 13:07:23.79 ID:KTGGIu+70 >>439 今月末までの期限だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 23:44:41.21 ID:5z+ETyAm0 ここ、太っ腹さに狂気を感じるな ガラクタばっかだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 00:09:19.30 ID:9rqIiEv90 囲碁・将棋・麻雀 ダウンロード版 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 09:15:16.18 ID:8OiCdM4n0 これ20年前のソフトや内科w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 17:13:17.03 ID:qsxh5so60 割引チケットで将棋3つ買った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 23:11:31.46 ID:qi+3NjDH0 K7やBitDefender、何万本をいくらで契約したんやろな 直販の日本市場入りを失敗して単独で展開するのを諦めたとは言え…よほど好条件でなければ難しい販売価格 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 23:12:25.16 ID:qi+3NjDH0 あ、BitDefenderは代理店展開もアレやったっけ? サンなんちゃらってところも販売もしていたっけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 07:35:15.26 ID:m9wyZ1I80 くじでポイント全然当たらなくなった 1月2月は8割くらい当たってたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 10:34:07.46 ID:428bJVCj0 ポインツ出過ぎが異常だったんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 16:14:45.38 ID:GG/fJjzd0 決算に向けて、配ったポイントで買い物をしてもらい見かけ上の売り上げ額を引き上げてたのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 11:14:25.11 ID:a7Cn5c0I0 2月後半から全く当たらなくなって今日ようやく当たったけど5ポイントw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 18:30:43.62 ID:uS/7vsg90 ポイントはしばしば当たる気がするが5だな 個人的には商品(割引)の方がうれしいが、商品値引きは出ずほとんど5ポイント というか特賞とか、これまでに1度しか当たったことない どれくらいの確率なのか知りたいわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 21:05:02.92 ID:Zjy3cXwe0 くじで1000ポイント出たことあったけど大分前に一度きりなんで 多分今は出ない設定にしてるんだろうな 普段は10か20が殆どで最近は5が多い感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 15:14:10.91 ID:G8CkIbjp0 ここの特価メールって情弱向けなのかな? すごい値引きされてるようでAmazon行けば普段からその値段で売ってるやつ多すぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 15:32:27.74 ID:akEOfXor0 むしろ、amazonだと送料無料だったりしてお安いのがふつー 関係ないけどchromeに楽天web検索という拡張を入れるとamazonの商品ページ開いたときに 楽天だとこの値段ですって表示が出てきて気持ち悪いので拡張を止めたのをなんとなく思い出した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 09:45:01.43 ID:1gXFDpG00 ポイント使えば安くできるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/456
457: 【ぴょん吉】 [] 2025/03/23(日) 00:21:18.11 ID:BEaRUXKG0 Paintgraphic 5は店で箱うりされるだろうか。 あとDrawgraphic 4はまだですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/23(日) 17:26:04.55 ID:i9U/kc+G0 最初にPaintgraphic 5 Proを買った人は後から安くAIにバージョンアップできるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 00:20:51.37 ID:Buo4HKFz0 自分もくじが10ポイントがでずに5ポイントばかり出るように改悪された気がする 本当に5しかでない これは昔からだけど割引も、ランダムではなく、売りつけたいやつしか出してこない クーポンもめったに配布されなくなった 特に500円相当のクーポンは、年末年始あたりの特別なことでもない限り配布とかされない 1000なんて10数年間見たことすら無い 昔は、無料でソフトや他社のゲームの配布とかもやっていたのに、それも全くなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 00:38:48.30 ID:pQ7g/UXR0 microSDXCカード(64GB) 570円 4/6まで26%OFF これもだけど、「価格と値引き%」 直す気全くないな 単品販売一度もしたことないし、わざとしてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 06:37:08.32 ID:pJUG+qj/0 ぽいんよ5ptにされたな ソースネクスト完全にオワタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/24(月) 12:37:22.53 ID:03f0V5330 なんとなく買うには高すぎる ポイントもらって気になるのをちょっと試してみる感じ ほとんどちょっと試したら使わない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 22:56:13.97 ID:du3TgljI0 セゾンカードで買うとセゾン永久ポイントが11倍もらえるが eポイントやクーポンを使うともらえなくなるなど条件が厳しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 09:06:30.51 ID:NFSn6xru0 楽天リーベイツ以外ポイント反映されない あくまで自分の知ってるところは無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 09:52:00.71 ID:YBL73q3A0 ポイント獲得と表示されるけどいっこうに反映されないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/26(水) 05:49:36.39 ID:WOutpVpx0 売ったら売りっぱなしで不具合修正せず、バーションアップで購入させようというビジネススタイル こんな不誠実なのはここだけだろう、フリーソフトですら、頻繁に更新、改善しているのに 金を払っているのに、一度売ったら売りっぱなし 更新するだけでバージョンがあがるということは、 もともとある程度の機能は先に作っていて、 更新ライセンス購入手続きで有効化しているだけなのではという疑念すらある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/28(金) 07:54:30.97 ID:Xl1OySq50 Paintgraphic 5開いたときのトップ画面に最近使ったファイルが表示されるけど これを残らないようにするかクリアすることはできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/29(土) 07:07:34.89 ID:JOpot/ob0 自分はまだ5にしてないけど4だと HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Fanfare\Paintgraphic 4 Pro 64\Recent File List にそのリストが入ってるからコマンドラインから reg delete "HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Fanfare\Paintgraphic 4 Pro 64\Recent File List" /f を実行すれば消えるよ バッチファイルにしておけばクリック一発で消去出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/468
469: 467 [sage] 2025/03/30(日) 09:22:16.91 ID:XuriHTWQ0 >>468 レスありがとう その方法をやってみたけどファイルメニューにある履歴が消えただけでトップの表示は残ったままだった。 その後いろいろ探って以下のファイルを消すと消えた。 \AppData\Roaming\Fanfare\Paintgraphic 5 Pro 64\Env\ListFile.dat http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 03:47:25.52 ID:DbYj2Slv0 灰色の画面が流行なのだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 03:47:19.72 ID:yxuz/aM80 外出先でWi-Fi使う時のVPNなんだけどここのサイトで2種類扱ってるけどどっちがおすすめですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 06:33:14.44 ID:OSfD8Udn0 やめときなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 08:33:07.66 ID:2/KdIn3r0 VPN事業者の利用が手堅いけどな(手軽なのはauとか) セキュソフト(ノートン,マカフィなど)の同梱機能なども既に持ってるならアリ もち無料で使えるのも幾つもあるけど結局ある程度の知識や手間がいる なおどうしてもソース限定という事なら 速いVPN≒ニュージーランド Firetrust社の HideAway VPN 独自のプロトコルでOpenVPNとかとは互換無いけど早いと歌われている 評価は良い悪いマチマチだしスマホなどは不可(Windows専用) Wi-Fiセキュリティ≒米国 Pango GmbH社 HotspotShiledの有料版だから 利用者数は多し評価も一定にはあるが先ずは本家の無料版で試す方が先 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 09:58:45.11 ID:/vXGTr030 GmbHはドイツでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 12:14:51.76 ID:la6VWOHZ0 ホッスポも無料版は個人情報売り飛ばされる運命 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 20:41:31.85 ID:7yA0FjGh0 >>473 本家VPNで思い出したが、ソースネクストでゲットしたライセンスで本家のアプリケーションが使えた気がする >>471 本当は3つある 料金を追求するならスーパーセキュリティVPNを契約した方が安いかもしれん あと、使っているセキュリティソフトとVPNの相性を調べておくべし スマホと違ってパソは相性のトラブル意外と多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/476
477: 471 [sage] 2025/04/11(金) 20:53:24.19 ID:yQScyGYz0 VPNってサブスク型がほとんどなのに買い切りの無期限版があったので気になりました スーパーセキュリティにもあるんですか知りませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 21:44:10.44 ID:xf5zbiIz0 買い切りの無期限版ってなんか不思議。保守費用とかどこから出してるのだろう。 まあ、無制限と言っても存続する限りとか商品サイクル中のみとか注釈が入っているのだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/13(日) 04:43:48.54 ID:VYM7h01f0 ここ2週間くらい、 クジでゴミソフトを売りつけようとするだけで、ポイントが一切でなくなったんだが自分だけかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 05:26:44.50 ID:aH5fOgt90 ここの買い取りウィルスセキュリティ、7~8年前から使ってる 1度も感染したことがないので優秀なんだと思う。Defenderみたいに重くもないし W10終了なので先月新しいPC買ったわ ここのセキュリティが安いからまた買おうかと思ったが、トレンドマイクロにするか考え中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 05:33:54.73 ID:aH5fOgt90 自分はぼさーっとしてしばらく気づかなかったがソースネクストって攻撃されて個人情報、クレカ情報が漏れたんだよね そういうの防御する専門のはずの企業が何やってるんだよとw クレカでここのセキュリティソフト買うの心配になったもんだから かといってトレンドマイクロは高いし、大昔しか使ってなかったが更新のお知らせしつこいし、当時はようつべですら 途中で止まったりウザかったからな どうしようと悩み中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 07:23:06.96 ID:cnAbRwEz0 「そういうの防御する専門のはずの企業が」これぜんぜん違うよ 扱ってる商品の中にセキュリティソフトもあるってくらいの認識でいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/13(日) 16:30:43.26 ID:atemmUbh0 セキュリティソフト扱ってて専門じゃないのか アホくさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 16:55:54.00 ID:G27L0TYQ0 ビックカメラとかヨドバシに文句付けてるのと同じくらいに間違いだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 23:21:04.44 ID:EnSIAxSA0 >>483 ソースはセキュリティ専門会社では無くただの一般企業であり販売元や販社・代理店だよw セキュリティに関しての専門ノウハウがソース自体に有るわけでは無い ちなみにセキュリティ専門会社でも各社も色々やらかしてるけどなw 全ソースコードを漏洩したこともあれば、プログラムアップデートでPCを起動不可にしたり エンタープライズ向けでも大規模な航空システム停止やら世界同時システム障害とか 結構酷い事象をやらかしている会社もあるよ そもそも結構な額の申告漏れしていたりする悪質な企業もあったりなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 16:21:05.91 ID:tmYpGHjP0 > 漏洩 ノー豚、そう言えば昔やらかしてたな > 起動不可 これは各社一度くらいは過去にやらかしているかもな 本当はあってはならないがおま環とかでウヤムヤになってるケースも多い > 申告漏れ 100億円近くの金額を脱ぜ・・・ゴホンッ、解釈の違いでうっかり申告漏れとなってしまった 「流行(トレンド)で、小さい」会社の事だな > 航空・世界同時 CrowdStrikeは世界的に有名だけど老人率が多いココでいくら言っても知らないピンとこない企業だろうしスルーするよ〜 他にもお漏らし会社はいっぱいあるよな 個人的にはヤっちゃいな製のウイルスキラーとか、おそろしあ製のカスペは態々使いたくないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 09:48:27.91 ID:yN0PPXxL0 セキュリティソフト販売店と開発元の区別つかないあたおかいるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/16(水) 17:34:24.94 ID:GWYbWcIE0 >>487 タダでさえ年齢率高い5chでもこのスレは特に中高年御用達で 5chの夢グループと化してる廃墟だしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/19(土) 22:50:58.00 ID:xtIeqCVD0 自己紹介せんでも良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 03:50:20.08 ID:B11T5QSg0 スーパーセキュリティとadguard以外で人気のソフトはあります? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/23(水) 08:59:39.57 ID:jE/aLsAX0 adobe代用のaffinityとか 動画編集のVEGASやら色々とあるっちゃある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 09:06:35.98 ID:CIrhtRAt0 ソースネクストで買って損は無いと思えるのは Paintgraphic ぐらいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 10:12:31.84 ID:p+5blAOt0 Backblazeバックアップは超おすすめだけど人気は無さそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 11:22:02.29 ID:IjUDF14g0 バックアップは小難しい事考えなければ実績からもAcronis True Image一択だな だだ数年前からサブスクになって久しいので抵抗ある人も多いだろうが 無料の各社ドライブメーカへのOEM版で9割の人は問題ないだろう Western Digital、Seagate(名称はDiscWizard)、その他各メーカーあるけど ライセンス有効期限は微妙に違うみたいだから事前チェックは必要 実は永続製品版を別途購入しているのでちゃんと知らないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 11:26:32.92 ID:IjUDF14g0 あー言葉足りずだった ソースだと1年版だったかのサブスクしか扱ってないと思う 機能限定やドライブメーカに依存しない製品版の永続版はソース以外の他から買えば良い 前レスは 普通だと無料OEM版で必要十分て意味 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 12:44:16.50 ID:LHLISQhm0 Acronisはイメージやファイルの高機能なバックアップアプリ Backblazeはファイルのみの低機能なバックアップアプリ+容量無制限のクラウドストレージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 14:31:53.02 ID:TQs1jx8F0 ParagonがベースのLB コピー ワークス13もいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/25(金) 18:25:32.25 ID:Zb7QtKZC0 Acronis True Image安い時買って三年後使おうと思ったら使えなくなってたなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 22:25:03.23 ID:kxlW3i7y0 パッケージ版のtrue imageはXPの頃すごく役に経ったな。 CD-ROMから起動してHDDの内容を他のHDDにイメージとして保存、 同型機にそのイメージ使ってOSをインストール、で、OSをCD-ROMからインストールするより 短い時間でセットアップ出来るみたいな使い方しかしなかったけど でもあれ本家のおためし版を製品と偽って売ってた感じだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 07:01:35.02 ID:arQEFeg20 1ヶ月くらいガラポンで1ポイントも出なかったけど、久々にポイントが出た しかも、それ以前からずっと、全く出なくなっていた20ポイントが出でた 普通に1ヶ月間、何度か5ポイントでも出ていたら、20ポイントなんて超えるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 06:44:50.77 ID:iZBdwUgs0 10ポイントだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 06:21:33.06 ID:ytZKQNfH0 >>500 以降、急に頻繁にポイントが当たるようになった たいして安くない個々の製品の値引きが当たるより、頻繁にポイントをくれたり、 500円なり、見たことがないが、1000円なりで、無期限、制限なしの値引券をくれたり,ポイントをくれたりする方がありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 17:26:03.73 ID:rq8XNxes0 物理商品アリエクのよりどりで見るやつがちらほらあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 18:49:11.87 ID:gHDJ9Xp/0 コンビニ払いにしたが必要な情報がない 同じ問い合わせをするヤツが毎日いるんだろうな 速攻メールが返ってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 03:45:52.63 ID:ANY/6nOl0 くじの特典ポイント有効期限が3か月に縮小している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 22:23:23.91 ID:RDsYDo/Z0 売上高 最終益 2018 9,494百万円 1,261百万円 2019 14,710百万円 615百万円 2020 17,282百万円 224百万円 2021 12,851百万円 191百万円 2022 10,307百万円 -3,502百万円 2023 10,347百万円 -2,303百万円 2024 11,334百万円 -2,169百万円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 08:22:23.13 ID:pSJZcdd60 従来の主力商品がオワコンなPCソフトばかりだからな B http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 08:24:33.37 ID:pSJZcdd60 おわ?Xenoのバグか?Bsのシングルクオートで書込終了してる・・・ そりゃ主力商品がオワコンなPCソフトばかりだからな Bs・・・ドライブ搭載機自体が少数派 筆まめ・筆王・・・年賀状文化は絶賛崩壊まっしぐら ウイルスセキュリティ・・・標準搭載のDefenderに大きく劣る罰ゲーム 本格翻訳・・・さぁ10年以上前の精度にお金出してまでタイムスリップだw そもそもPCソフト・・・50代以下は自宅にPCモテない人急上昇 ポケトークは好調だな海外でも好調 逆に言うと一点突端ので赤字コンテンツはそろそろ足切りで別会社に譲渡だろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/13(火) 14:54:09.72 ID:YiqEe7wm0 大学でおのおのがパソコンを所持することに変更してコンピュータ室が縮小されている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/13(火) 18:39:56.06 ID:31Fez3Er0 新発売のソフト買ったがクソやったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/15(木) 21:39:31.26 ID:zeGWDt8o0 売上高 最終益 2018 9,494百万円 1,261百万円 2019 14,710百万円 615百万円 2020 17,282百万円 224百万円 2021 12,851百万円 191百万円 2022 10,307百万円 -3,502百万円 2023 10,347百万円 -2,303百万円 2024 11,334百万円 -2,169百万円 2025 11,455百万円 -3,896百万円 結局、今までで最高の大赤字を記録 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 23:55:52.88 ID:N5b5CU5m0 > 足切りで別会社に譲渡だろうか 逆かもな ポケトーク別会社で立ち上げしたので上層部はそちらに移る予定で ソースから逃げ出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 00:01:38.50 ID:j04k/38I0 創業者でもある松田憲幸会長・CEOはまだ59歳だったな 米国移住してるみたいだし今の内に売却して(ヨドバシかな?) 体力ある内に悠々な余生も悪くないかもな知らんけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/21(水) 13:09:59.15 ID:W3nDko7+0 https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/sns-html-monex-open.ifis.co.jp/item/2025/0521/682d5148ed107.png 売上は伸びているんだがここ数年は利益に結びついていない 給与水準は上がってないっぽいから客に還元しまくっているということになるが…ソースは慈善事業でもやってんだろうかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 13:18:04.60 ID:GjvhjOpN0 売上にはポイントで買った分も入ってるのだろうか。それだと売上のわりに利益が少なくなると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 22:08:19.31 ID:igb6QLng0 ここをただのソフト販売してるだけだと勘違いしてるマヌケもいるな 他社製品の売りっぱなしもしてるが、自社製品開発もしてるだろ 大昔、タイピングソフトの特打とか流行ったな 英単語や英文打つやつとかTOEIC対策ソフトとかな 数年前すごい安売りの時に買ってしまったが、ものによっては1990年代の古いシステムのままで 大してリニューアルもせず だから使いづらくてしょうがない 数回使ってやめたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/23(金) 23:58:30.53 ID:iitXdosf0 多分、開発メンバーはもう居ないのじゃないかな。 特打、もらったポイントで買ってみたけど、画面モードを変えて元に戻さずに終了するとかしてくれて ちょっと使い物にならなかったな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 02:15:25.34 ID:mx4xihIV0 そうそうそれ 特打も特単も画面モードがおかしいままで終わらせるもんだから再起動しないと戻らなくて まじ迷惑だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 02:17:44.77 ID:mx4xihIV0 あと、ソフトが昔のバージョンすぎて音量調節できず大音量のままで しかも画面いっぱいに広がりやがるからその場でPC本体の音量も変更できず・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 12:22:17.75 ID:LHmNMK000 ソースネクストは日本のvalve(キリッ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 13:06:38.62 ID:eUR72dqs0 特打は無料でくれたことあったなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 02:54:30.76 ID:zPj7mZjr0 カートゥーンアニメーターとか攻めたソフトの取扱いをはじめたな 珍しく攻めているが販売タイミングが遅いような?でも割引価格にするなら今がベストタイミングなのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 04:50:07.66 ID:h3tZOHc60 そういえばmohoのアップデート来ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/30(金) 14:17:01.57 ID:xt7kST4T0 ポイントの期間限定ポイントの期限が短いのなんとかならないかな 500円、1000円券も300円500円引きクーポンもほぼ配布しなくなった上にこれでは 3桁ポイントくらい頻繁に配って、3年程度は使えるようにしてもらいたい 誕生日のポイントも、期間が短いのに気がついて、めぼしいものもなく欲しくもないゴミみたいなソフトに使ってしまったが 次の誕生日の分と使える程度には長くしてもらいたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 23:11:51.16 ID:WJvwrtld0 んなことしてもほぼ全額ポイントで買い物されちゃうじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 17:10:45.03 ID:gepok4670 ポイント切れ間近だったので、超ホーダイというのを初めて買ってみた 1か月いろいろコンテンツを試せるというやつ ゴミみたいなお遊びコンテンツが多いが、超ブルーライト削減と動画レコーダーは役に立つな あとOfficeに似てるソフト、Excel・Wordみたいな しかし1か月後には録画した動画もデータも開けなくなるしw 結局買い取りするか、年会費か月会費払って継続するしかないんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 18:17:37.13 ID:ltlATzGe0 >>526 動画は開けるやろ 知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/20(金) 11:34:28.31 ID:X8S3TmZw0 6月20日(金) オープン予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/20(金) 19:28:50.42 ID:6wqxHXoa0 右下に出してくる通知の表示がしつこすぎる 設定で通知オフにしてもソースネクストだけは強制的に粘着して出してくるのは何とかならんか もうここと縁を切りたいからセキュリティソフトも他のところにするわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/22(日) 21:17:14.38 ID:odXKFad50 >>528 何がオープン予定? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/27(金) 18:39:02.26 ID:YqLEMr1A0 ウィルスセキュリティ入れたとたん、なぜかWaterfoxだけが起動できなくなった 最近まで普通に使えたのでまさにウィルスセキュリティ入れたら使えなくなったとかなんで? K7ナンタラとかメッセージが出てくるからソースネクスト関連かこれ それも昔から使ってるwindows10のPCは大丈夫で新しく買ったwindows11のPCだけがダメで困ってる FirefoxやOperaは平気なのに Braveは試してない そもそも使えないサイトが多いから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 15:36:09.75 ID:TdZfNszL0 Yahoo newsですら見ることができない K7 Web Proxy と出てくるから、不具合の原因はやっぱりウィルスセキュリティだな 部分的にどこの保護項目を無効にすればいいんだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 23:58:47.17 ID:lCBrKi0I0 webブラウザにウィルスセキュリティの拡張機能が組み込まれてしまうので その拡張を無効にするとしわとしわを合わせて幸せになれるそうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/01(火) 02:22:11.60 ID:eYs6Hqt60 あーなるほどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714296250/534
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s