圧縮解凍ツールExplzh Part21 (688レス)
圧縮解凍ツールExplzh Part21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 13:17:08.21 ID:1lGhQ6Z10 どのスレで聞いたらいいかわからないのでここに書かせてほしい zip圧縮などの際、フォルダを選択して圧縮すると同名フォルダが圧縮ファイルに含まれてしまうのが煩わしい フォルダの中身を全選択してzip圧縮かければ同名フォルダは作られないのは知ってる でもそれ自体面倒臭いし元フォルダをコピペしてリネームする作業も面倒臭い 1.フォルダを選択して圧縮しただけで中身を全選択して圧縮したのと同じになる(同名フォルダが作られない) 2.元フォルダの名前がzipファイルの名前になる(いちいち元フォルダから手打ちでコピペする必要がない) ↑この2点を満たすwindowsの圧縮ソフトはありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 13:28:01.80 ID:1lGhQ6Z10 >>592 早くも自己解決 単ZIPという神ソフトでできました しかし何故大手圧縮解凍ソフトはこんな単純な挙動に対応してないんですかね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/593
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 14:18:03.56 ID:1lGhQ6Z10 >>594 調べてみたらいけました シェルエクステンション→基本設定→圧縮時設定→「フォルダより下のフォルダを圧縮」にチェックを入れる どうもお騒がせしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s