【文字認識】OCRソフト(3文字目)【 自炊 】 (647レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

628
(1): 07/29(火)08:58 ID:zpxe7x9j0(1/6)調 AAS
それはありがとうございます 期待してお待ちします

もう1つお願いがあります
市販品のスペックを見るとオプションでOCRをリフローにできるものがあります
https://www.sourcenext.com/Product/1000001825/ とか
改行が削除されることで改行をまたいだ検索ができます
ご検討いただけるとうれしいです
630
(1): 07/29(火)10:50 ID:zpxe7x9j0(2/6)調 AAS
>>629
Acrobat Readerのその挙動には気付いていましたが必ず検索できるとは限らないようです
リフローならば確実に検索できるでしょうね
PDF OCRソフトはほとんどサブスクになってしまってしかもボッタくりの値段ですね
ソースネクストの旧版FineReader 15は買い切りなのでちょっと高いけど買って試してみようかと思っています
(読取革命は買ってありますが問題外)
633
(1): 07/29(火)18:26 ID:zpxe7x9j0(3/6)調 AAS
>>631
きちんとしたPDFエディタを持っていないのでFineReader 15を買ってみてしまいました
リフローのオプションはPDFには無くて、テキストやワードファイルに保存する場合だけでした
しかも段落の認識精度は低い

けしからんことには画像を変えずにOCRの透明テキストを追加することができませんでした
635: 07/29(火)19:42 ID:zpxe7x9j0(4/6)調 AAS
>>634
リフローなんてPDFではできないものだと思ってしまいました
余計なことを書いてすみませんでしたと謝らなければいけないのかと思ったのですが
官報を全文検索可能にするテストとは驚きました
期待しております

サンプルはAcrobat Readerで検索できています
636: 07/29(火)20:20 ID:zpxe7x9j0(5/6)調 AAS
サンプルIMG_2399.pdfで「婆さん」を検索すると24行目末尾は検索されません
リーダーが改行をまたいで検索するオプションを持っいてくれれば済む話だとと思うんですがね
638: 07/29(火)21:38 ID:zpxe7x9j0(6/6)調 AAS
SmatraPDFは使ったことがありましたがそんな機能があったとは気付きませんでした
本家も見ならってほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s