ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part36 (658レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/19(火)23:23 ID:uHIRqfnU0(1)調 AAS
ゲームキューブ/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。
・オープンソース
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc
☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。
Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master
■ 本体DL先
https://ja.dolphin-emu.org/download/
■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連
------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part35
2chスレ:software
559: 01/31(金)20:07 ID:gzOFbagc0(1)調 AAS
Windows11のパソコン買ってドルフィン入れたら
ウイルス扱いで起動出来ない
Defenderの除外リストに入れたけど起動しない
560: 01/31(金)20:17 ID:LaR/WZCn0(1)調 AAS
俺は起動できてるな
でも、昔同じ環境になった記憶もある
解決はどういう手順だったか忘れちまった
561: 02/04(火)20:15 ID:QxnD2zAh0(1)調 AAS
Dolphinでゲームのバナー画像?が表示されないのですが、自分で追加とかできませんかね?
マイナーすぎるゲームは表示されなかったりします?
ディザスター デイオブクライシスってやつなんですけど
562(1): 02/04(火)20:17 ID:N7cqCBNm0(1)調 AAS
一回起動してセーブデータ作ると生成される
メモリーカードの中から画像読み出してキャッシュするから
マイナーでも画像は出るはずなんだがな…
563: 02/05(水)23:47 ID:ttCJLv0J0(1)調 AAS
>>562
ありがとうございます、できました!
564: 02/06(木)18:33 ID:OEDAn8z+0(1)調 AAS
PS4のコントローラーでWiiプレイするの無理すぎるんだけどw
エイムする時がやばい
やっぱりちゃんとWiiのリモコンとヌンチャク用意しなきゃダメかな?
565: 02/06(木)18:55 ID:RQ6n/9I10(1)調 AAS
ジョイコンでいいんじゃない?
566: 02/06(木)22:39 ID:QRd5AL9u0(1)調 AAS
ダメかどうか決めるのは各プレイヤーの好み
567: 02/06(木)22:48 ID:alARcmqW0(1)調 AAS
精密な作業がないなら右スティック割当でもある程度やれる
568: 02/06(木)22:53 ID:ufYzmm9V0(1)調 AAS
零の眞紅の蝶をリモコンとヌンチャクをコントローラーに割り当ててやってたわ
569: 02/07(金)08:37 ID:mDca4Cjj0(1)調 AAS
usbセンサーバーと純正wiiリモコンとヌンチャク揃えておけ
エイムが必要なものは(LEGOシリーズとかでも)無いとやりにくくてしかたない
カービィとかぐらいなら上下に振るだけだからたいしたこないけど、1セット買おうよ
570: 02/07(金)13:39 ID:s+jkTu+Y0(1)調 AAS
Wiiセンサーバーとリモコンで余所のエミュでのガンシュー出来ると聞いてるけど、元が古いのに加えUSB変換器も挟むし遅延とか大丈夫なん?
Dolphinを始めPCSX2、Duckとかやりたいガンシュー沢山あるけど、何買ったら出来るのか解らん
571: 02/07(金)13:40 ID:w1wchwXK0(1)調 AAS
ps2でジャイロ対応のガンシューとかあったんか?
572: 02/07(金)14:19 ID:MrZ/YhK70(1)調 AAS
ガンシューは大抵のエミュではマウスで代用出来るんじゃないの?
573: 02/11(火)14:52 ID:pP1MmVBp0(1)調 AAS
インターネット接続設定?でプライベートとパブリック?を選択する画面が出てきたのですが、
どちらを選べばオンラインで遊べますか?
昨日ちょうどその時に寝ちゃってよく言葉覚えていないんですけど
574(1): 02/11(火)14:56 ID:8u8z8nhP0(1)調 AAS
どっちでもいい
公衆wifiでも遊べるようにするのがパブリック
家の回線でしか遊べないようにするのがプライベート
ファイアウォールの設定から変えれる
575: 02/12(水)15:23 ID:aTVf27mq0(1)調 AAS
>>574
ありがとうございます!
家でしかしないのでプライベートにします
576(2): 02/28(金)23:54 ID:7pFm/lMN0(1)調 AAS
マッドセクタてリモコン専用でパッド非対応だからやりにくかったけど、近代パッドFPS操作に限りなく近づけるコード作った。
厳密には最小限のカーソル移動で画面もスクロール出来るコード。
0023EBD0 000000FF
これだけだと画面くるくる発狂するけど、Dolphinのキーコンフィグでカーソル移動範囲縮めて調整。
副作用?かなにかでレバー離してもヘタレたスティックみたいにゆっくり流れちゃうのが治せない。
誰かピタッと止まる様に修正出来る人居たら頼む。
577: 03/01(土)05:50 ID:ObpuhQy00(1)調 AAS
なかなかニッチなことをする人もいるんだな…
俺は3dsのパルテナをパッドでやりたい
モーションのFPSを快適にパッドでやれるようになったら気軽に遊べるだろうな
578: 03/01(土)10:40 ID:82iIPLOF0(1)調 AAS
576だけど、マッドセクタはゲテモノ相手の無双系fpsだから面白いのよ。ミリタリー系がお腹一杯な時やると中々良い。
他はtpsで地球防衛軍くらいしか解らないけど、同系fpsでいいのあったら教えて欲しい。
579: 03/01(土)14:08 ID:SuBtkIG20(1)調 AAS
wiiのモーションのゲームをパッドで遊べるようにするプロジェクトとかgbatempにあったら面白そうだな
580: 03/01(土)16:34 ID:pMoQ0cQo0(1)調 AAS
>>576
そのコードだとカーソル範囲が2.00位で丁度良くなるけど、変な感性が付くな。
デジタル入力100:0でも遊び全開でも付くからシステム的なものだろう。
FFを13に変えてカーソル範囲を5~6.00位で調整すると、操作感は少し落ちるけど止まる様になる。
581: 03/05(水)23:17 ID:6+UF1eFj0(1)調 AAS
そういったwiiのデバイス仕様はエミュ対策としての役割もあるってI氏が答えてたっけ
コピーで動かす海賊版より目の敵にしてるように見えたな
582: 03/05(水)23:21 ID:oB+uBV1n0(1)調 AAS
初期DSのメニューはタッチ操作しかうけつけないやつが微妙にめんどいねんな
実機ならボタンの横に仮想ボタンが出るわけだけどエミュだとマウスに持ち消える必要があるからね
583: 03/06(木)22:43 ID:Jstak3WO0(1)調 AAS
左手パッドで右手マウスで持ちかえの必要なし
584: 03/09(日)01:53 ID:naub82Jf0(1)調 AAS
>>576
ほらよ、辺な反動消すコード出来たで
042F7164 000002FF
042F7170 00000100
これでほぼ一般FPSゲー操作が通じる。
ポインタ移動範囲がスピードに直結するから個人の好みだけど、俺はヨー1.55、ピッチ1.80が丁度良かった
585: 03/09(日)06:42 ID:o6IFddcw0(1)調 AAS
なんかgbatemp並に有能なスレになってきたな
586: 03/09(日)10:00 ID:HfPMSFc40(1)調 AAS
大袈裟
587: 03/09(日)10:01 ID:XN4XyZxv0(1)調 AAS
ごめん、ここは便所の落書きだったわ
588: 03/10(月)23:40 ID:g/8s2FQZ0(1)調 AAS
Dolphin v2503
https://ja.dolphin-emu.org/?cr=ja
http://www.emu-france.com/news/84173-console-dolphin-v2503/
589: 03/11(火)07:36 ID:OgmSnVFS0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
590: 03/11(火)07:41 ID:48AvgD6j0(1)調 AAS
ん?普通のdevと違うんか
591: 03/11(火)08:19 ID:e1o9l9iI0(1)調 AAS
一緒だから騙されないでね
592: 03/11(火)08:47 ID:i0EVvQjO0(1)調 AAS
胡散臭い外部サイトのリンクまで貼るのは何なんだろうな
それはそうとようやく個別設定が付いたな
593: 03/11(火)13:50 ID:BPKuKiCW0(1)調 AAS
個別設定が付いたって、今まではゲームini手書きだったのが、チョチョイとクリックでイケるようになったて事?
594: 03/14(金)20:59 ID:jN7OakB+0(1)調 AAS
チートの話に便乗。
グラディウスリバースて2周目以降の撃ち返し弾を周回数分放つ仕様だけど、30までしかセレクト出来ない。
けど上限の255弾コード(セーブ不可
00A824DF 000000FF
雑魚やっつけて消えた跡から数秒間弾ばら撒き続けてて吹いたw
595: 03/16(日)00:28 ID:arMfaJtE0(1)調 AAS
グラリバ255周動画では雑魚撃たずに赤雑魚のみ撃ってクリアしてたな。何時間掛かるんだ…途中は無敵コードで早送りとか?
まぁせっかくだからやってみたけど、正直面白いのは1~2面で見慣れると鬱陶しい
596(1): 03/16(日)12:22 ID:Tg5IPHJ00(1)調 AAS
Wii、WiiUは任天堂の黒歴史
597: 03/16(日)13:01 ID:pYP8XfiO0(1)調 AAS
バーチャルボーイ様の前でもそれ言えんの?
598: 03/16(日)13:23 ID:EJ+UFJqs0(1)調 AAS
>>596
黒字だから問題ない。ユーザーが勝手にそうミームを植え付けてるだけ
599: 03/19(水)13:40 ID:2sjtoVqa0(1/2)調 AAS
Wiiの時代で既に海賊ロムを実機で動かす連中よりエミュで(タダで遊ぶ連中を敵視してたのが任天堂
600: 03/19(水)13:44 ID:2sjtoVqa0(2/2)調 AAS
その対策でエミュレーターではまともに楽しめない特殊デバイスを(必ず)使わせる異質のハードとなったWiiとWii U
当時を知る関係者が中々口を割らないがもう発売20年だし真相を証言してほしい
601: 03/19(水)13:46 ID:VkXGdYsM0(1)調 AAS
ハードプロテクトの意図は薄いと思う
wiiリモコンはそのままパソコンに繋げられるデバイスゾ
602: 03/19(水)14:18 ID:zM3fxxjb0(1)調 AAS
なんだ?当時リモコンすっ飛ばしてモニター破壊でもしたか?
603: 03/19(水)19:24 ID:GfOhHnn/0(1)調 AAS
虚言癖に相手するな
604: 03/19(水)20:50 ID:MdUZbZ5o0(1)調 AAS
じゃあ本当はなんなん?
605: 03/19(水)21:20 ID:g3I4eR1U0(1)調 AAS
次男です。悪いのは腸なんです。
606: 03/20(木)21:06 ID:UALLM4Ic0(1)調 AAS
すっ飛ばして蛍光灯割った
607: 04/03(木)02:30 ID:m5mDQOey0(1)調 AAS
Dolphin脅しの理由がswitch2でよく分かったわ
608: 04/03(木)09:12 ID:wM96huQY0(1/2)調 AAS
?
609: 04/03(木)09:15 ID:Edv0DLqq0(1)調 AAS
ドルフィンも任天堂法務局が圧かけてるのね
Switch2に公式エミュ搭載するから
610: 04/03(木)09:24 ID:KEVk8qMM0(1)調 AAS
脅しってSteamに出すなやって言われただけだろ
任天堂が本気ならDolphin自体とっくに潰されてるわ
611: 04/03(木)09:35 ID:wM96huQY0(2/2)調 AAS
ああ、そういう事情か
それなら圧かけた方がいいな
612: 04/03(木)18:18 ID:wLh9YoSM0(1)調 AAS
陰謀論に染まりすぎ
613: 04/04(金)00:51 ID:6Ed0+rOq0(1)調 AAS
現実から目を逸らしすぎ
614(1): [!donguri] 04/27(日)10:13 ID:HwTyyRgU0(1)調 AAS
USBセンサーバーで充分?Dolphin Barの方がいい?
615: 04/27(日)13:39 ID:N3mUADmf0(1)調 AAS
線があるのは美しくねぇ
616: 04/27(日)17:27 ID:kNHo3z2g0(1)調 AAS
>>614
適当なセンサーバーで問題ないぞ
617: 05/01(木)03:22 ID:3hmivkD40(1)調 AAS
Dolphin 2503
ソルバルウの変な表示を治す設定解る方はいますか?
動作リストにも何も追記無くて、フォーラムだとEFB-2-RAM試せと言われても何の項目だか解りません
618: 05/01(木)11:43 ID:XbXb3OPv0(1)調 AAS
The EFB-to-Texture/EFB-to-RAM option was replaced with a checkbox called "Store EFB Copies to Texture Only." Checked, it's the same as to-texture, and unchecked, it's the same as to-RAM.
619: 05/02(金)19:37 ID:ahwdGTlT0(1)調 AAS
複数プラットフォームで出てるタイトルの場合
Wii版はヌンチャク使うんじゃないかとか
Wiiリモコン使うんじゃないかとか思って真っ先に避けてしまうスマン
620: 05/02(金)19:38 ID:ln0ZoLhv0(1)調 AAS
実際メトプラとかはスイッチでやるのがいいしな
621: 05/03(土)01:59 ID:hRZ26fmh0(1)調 AAS
GCクラコン対応かどうか位調べなよ
タイトル次第だけど上手にコントローラー設定出来ればリモコン専用タイトルもいい線いくぞ
622: 05/03(土)05:27 ID:AVcJHx7d0(1)調 AAS
wiiはgcコンさせるんだから
どっちも使わせろ、とwiiであそぶシリーズで思ってたなぁ
wiiメニュー操作もGCコンでは操作できないのもひどい
623: 05/03(土)14:01 ID:l04pxljy0(1)調 AAS
新システム導入→それありきの造りやバランス
ゲーム業界の基本であり、馴染めるか?ではなく馴染め!だぞ
624: 05/04(日)09:08 ID:+uvSa8cQ0(1)調 AAS
failed to inttialize renderer unable to create a logical device
Android版cemuはこのメッセージが出て起動出来ないわ
スペック的にも無理かな?
625: 05/04(日)11:34 ID:cl7ww3Lr0(1)調 AAS
エスパーじゃないからわからん
626: 05/04(日)11:49 ID:PC7R5EKQ0(1)調 AAS
Androidは板違い。cemuはスレ違い。誘導。
Android用エミュレータについて語るスレ★116
2chスレ:applism
627: 05/27(火)12:51 ID:5qqjtE1n0(1)調 AAS
PS4コントローラーで遊んでる人いる?
Dolphinで振るボタンを割り当てても反応しないんだけど
キーマウの方が操作まだマシなんかな
628(1): 05/27(火)13:15 ID:mXFfg8dz0(1)調 AAS
デュアルショックなら実際に降る動作に割り当てたら?
629: 06/03(火)15:59 ID:SY6VApfR0(1)調 AAS
>>628
ありがとう、できた!
630: 06/03(火)16:07 ID:+93NScNP0(1)調 AAS
チッ
631: 06/03(火)16:09 ID:fjzhdYq20(1)調 AAS
舌打ち禁止
632: 06/03(火)17:27 ID:bQfZueFZ0(1)調 AAS
キスだよ
633: 06/04(水)20:04 ID:hjLZP++90(1)調 AAS
ディザスターデイオブクライシスっていうWiiのゲームで遊び始めたんだけど、あとからチートコードにチェックいれても反映されないんだけどなぜ?
チュートリアル終わってからじゃないと無理?
マイナーなゲームなんで情報がなくて困ってます
634: 06/04(水)22:40 ID:oeiuI9hz0(1)調 AAS
Dolphin v2506
635: 06/05(木)00:18 ID:l34i/0Gk0(1)調 AAS
暁の女神、マニアックが解放されたセーブデータを提供していただけると嬉しいです。
636: 06/06(金)21:59 ID:XhqC2C240(1)調 AAS
アプデしてから画面の色がおかしくなったんだけどヽ(`Д´)ノ
637(1): 06/06(金)23:03 ID:waJ+Z7jb0(1)調 AAS
じゃ戻せばいい
638: 06/07(土)16:11 ID:p7wj2td80(1)調 AAS
>>637
一個前のバージョンに戻したら直った、サンクス
最新バージョンにしたらなんかネガ反転?みたいな感じになって怖かった
639: 06/08(日)04:24 ID:T+3GlHjm0(1)調 AAS
今後に生かせよ?
640: 06/26(木)14:32 ID:ic9pRH1i0(1)調 AAS
てす
641: 06/26(木)15:42 ID:5Tfw1ovK0(1)調 AAS
Wiiのエミュ、コントローラーではドライブの操作とか無理なところあるな
Wiiリモコンよういしないとだめだなやっぱ、面倒くさい
642: 06/26(木)16:08 ID:xFE3a0U90(1)調 AAS
クラコンとかゲームキューブコントローラー対応だとなんとかなるんだけど
Wii コントローラー、ヌンチャクだとコントローラー配分なんて100%無理ですからね。せめてWiiコントローラーのレーダーをマウスに変換できればギリギリなんとかなるかもだけどな~
643: 06/26(木)17:11 ID:01h/z3rL0(1)調 AAS
うんまあバカには難しいかもな
644: 06/27(金)00:08 ID:KZ2GaU100(1)調 AAS
可哀想なぐらい発想力が貧相で泣ける
645: 06/27(金)06:59 ID:zjxvtl1x0(1)調 AAS
まぁそう落ち込むなよ
想像力は鍛える事ができるからこれからがんばれ
646: 06/27(金)13:56 ID:xZ36TaLY0(1)調 AAS
覚えようとしないのと覚えられないのは違うからね
647: 06/27(金)16:11 ID:6OafF83L0(1)調 AAS
エミュ対策で煩わしい操作デバイス必須にしたWiiとデバイスをコピーした中華
京都の負け
648: 07/04(金)09:46 ID:Xao/Si9g0(1)調 AAS
Wiiのソフトはあるんだけど、コントローラー買いなおすの面倒くせぇ・・・
センサーバーも
中古の探すしかないかぁ
649: 07/04(金)10:59 ID:JFCS1d6a0(1)調 AAS
匿名掲示板をブログとして使う人はSNSも使いこなせない弱者という印象
650: 07/14(月)14:45 ID:RwIL+iQk0(1)調 AAS
だがそれがいい
651(1): 07/17(木)19:45 ID:MOlSU4W50(1)調 AAS
Pureikyubu v1.7 (2025/07/16)
https://www.emu-france.com/news/106116-consoles-de-salon-pureikyubu-v1-7-2025-07-16/
652: 07/20(日)08:33 ID:8NcMGozF0(1)調 AAS
>>651
32もあって楽に起動するみたいだけど
ゲームどうやって起動させるの?
653(1): 07/27(日)06:29 ID:CXAxzcW80(1)調 AAS
任天堂さん、Switch2でWiiのナイツ星降る夜の物語をリリースするんだ!
Dolphinのソースを自由にお使いください
個別Wikiに対応コードあるけど60fps化は必須ですよ!
でウィル(男のほう)が最終ステージに進むと60fpsでは先に進めなくなるバグが放置されたままなんで任天堂さんで解析して修正してください。
以上命令
654: 07/27(日)08:35 ID:8xEIhXKN0(1)調 AAS
60フレームじゃなかったら OK ということかな
655: 07/27(日)15:12 ID:e5Re551v0(1)調 AAS
>>653
相手間違えてる。SEGAにお手紙でも送ったら?
門前払いされるだろうけど(笑)
656: 07/27(日)17:49 ID:hyPTxXxI0(1/2)調 AAS
そもそも60fps化はチートじゃね?
チート効かすとバグるから治せってw
657: 07/27(日)18:03 ID:RLITYZpe0(1)調 AAS
steamで何でもフレーム補間出来るツールが出てなかったっけ。
当時、話題になってた覚え。
658: 07/27(日)19:58 ID:hyPTxXxI0(2/2)調 AAS
コード入力してプログラム変えるのとWindows外部ツールは結果変わらなくても概念的に違うと思う
潔癖厨がよく言うゲーム内裏技やバグは容認してもチートは嫌いとかいうアレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.047s*