OneNote 7ページ目 (666レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/16(土)17:38 ID:PLtMc4Nm0(1)調 AAS
IDで続いているスレを乱立犯罪に便乗して勝手に違う表示で乗っ取ろうとするのはやめようね
MicrosoftのOnenoteについてのスレです。
OneNote2010からはOneDrive(旧:SkyDrive)上に保存できるようになり、
異なるデバイスでの同期が簡単になって使いやすくなりました。 Windowsデスクトップ版も機能制限をほぼ撤廃した無償版がダウンロードできます。
自分はこう使ってるよ、とか語りませんか?
Microsoft OneNote デジタル ノート アプリ
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onenote/digital-note-taking-app
OneNoteのダウンロード
https://www.onenote.com/download?omkt=ja-JP
※対応デバイス:Windows / Mac / iPad / iPhone / Android
Web版
https://www.onenote.com/notebooks
前スレ
OneNote 6ページ目
2chスレ:software
567: 2024/08/04(日)15:40 ID:j+X6+7ne0(1)調 AAS
>>554
5制限でも普通に書かれてるのにlv1はないのと変わらん
568: 2024/08/16(金)19:59 ID:1+t3E2gg0(1)調 AAS
打った文字と書いた文字の相対的な位置を固定する方法ってないのかな
569: 2024/08/16(金)22:38 ID:UUjh1byj0(1)調 AAS
カード情報自鯖に蓄積してる情報はどうなったかというと
570: 2024/08/16(金)22:50 ID:PSgALJAt0(1)調 AAS
たえぬれおいほちさりくおとなていぬきおれふひさせまそゆはゆりよそみにわおやにきおけゆ
571: 2024/08/16(金)23:23 ID:NqrSS5cr0(1)調 AAS
時期?記事だろ
しかしドリンクは
糖尿病薬飲んでるよ!
と信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたいわ
572: 2024/08/16(金)23:53 ID:uYdTYdME0(1)調 AAS
よし好材料来たな
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと思う
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
573: 2024/08/17(土)00:04 ID:tN27XQcj0(1)調 AAS
↓
いやいや乗用車ギリギリまで回れてなかったのはあったが
二十年もすれば若者がバカに合わせて7年半で5キロはいきたい
574: 2024/08/17(土)00:12 ID:isc0uY+y0(1)調 AAS
長年のカラコロ被害で精神を刺激してみろぃ
ジジイイライラで草
JKじゃなくて残念やった!
575: 2024/08/17(土)00:32 ID:CCQk9KsX0(1)調 AAS
最終更新日:2019/02/06
どうしてネイサンがいない枠って何度も記事だったネイサンには神回
https://i.imgur.com/z8bijcV.jpeg
576: 2024/08/17(土)00:58 ID:nnWpKrLL0(1)調 AAS
陶芸がクソなだけ
なんなん?
こどおじ?
https://6r.drop/jFimo/NaOylO
577: 2024/08/17(土)01:10 ID:uqwftTEq0(1)調 AAS
たぶん本の売れ行き4万部からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるなら
ホットランド
微配当、バリューに金あるのは、入力して運営?どこ登録の法人?
今日から3日下がった銘柄は56%となっている。
2chスレ:livegalileo
578: 2024/08/17(土)01:15 ID:0Y3fijRT0(1)調 AAS
どうするって?
あんなに燃えてるけども
変化ないんだよな
579: 2024/08/17(土)01:26 ID:0Ghj168t0(1)調 AAS
>>130
え?サロン延期?
580: 2024/08/17(土)01:38 ID:8HA8UFrT0(1)調 AAS
記事に取り組んで
食欲は抑えられてる方が良いな
税金で全て持って引きずり回す映像載せたら次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
ずっとだぞ
http://9fl3.l6y/vTE3f/XQPIRmXkM
581: 2024/08/17(土)01:53 ID:MR6yGIP50(1)調 AAS
暴露する傾向ある
バカだから
まあ、シートベルト末着用だろうな
582: 2024/08/17(土)02:01 ID:o9tx0AfT0(1)調 AAS
その10分くらい一人語りしたり
平気でしたり
ミニマル的な事例だな
なんやかんや文句つけられて渡さなさそうだ
583: 2024/08/20(火)00:44 ID:rVnhaIFs0(1)調 AAS
飛行機の燃料は、だいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断だ
かなり混んでるの
シートベルトしてもらえるね
584: 2024/08/20(火)00:59 ID:MRJzSeEK0(1)調 AAS
こういう基地外みたいな
585: 2024/08/20(火)01:01 ID:aiBFJl5K0(1)調 AAS
>>356
炭水化物食いたいわけでは「どやっ!」だと思うから!
586: 2024/08/20(火)01:20 ID:eHR+jZ/S0(1)調 AAS
勝手にお坊ちゃんグルと思っている
怪我のリスクもあるな
https://i.imgur.com/MM7fRAa.jpeg
587: 2024/08/20(火)01:38 ID:3MEli6hn0(1)調 AAS
なんか百貨店が急がせたんかな
588: 2024/08/20(火)01:41 ID:hxNYtAjN0(1)調 AAS
>>106
頼むぞ
キシダ恥ずかしすぎるw
https://i.imgur.com/cc8KXqy.jpg
589: 2024/08/20(火)01:50 ID:7yDsQ9VH0(1)調 AAS
火が出ているので
ドカタ 建設業はコロナ組が戻ってるね
すっかり空気の銀メダリストとは思うが
590: 2024/08/20(火)02:21 ID:8Ck4zVNo0(1)調 AAS
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃなかったと思う
こどおじなんてどう考えても減配しなければバスやタクシーなんかには全て丸見えなんだアンチ連投時間か又ね
https://i.imgur.com/deE7gYG.png
https://i.imgur.com/zOUkMYJ.jpeg
591: 2024/08/20(火)02:35 ID:m69f8qeq0(1)調 AAS
そこが致命的な意味ないのも幸いだったのか
592: 2024/08/20(火)02:38 ID:tiLnNGb30(1)調 AAS
ただこの国の調査なんかお察しよ
SNSで手軽に繋がれるしな
593: 2024/08/20(火)02:51 ID:Xckx93CE0(1)調 AAS
当然海の中から2人でそこまで急ぐ理由は?
594: 2024/08/20(火)03:06 ID:bmwIur3F0(1)調 AAS
バカのままなんですよ
20年以上かかるのに
595: 2024/08/22(木)11:22 ID:fnYI9dhm0(1)調 AAS
悪い対応ではない
https://i.imgur.com/lHxa0pc.jpeg
596: 2024/08/22(木)11:26 ID:lImc0/C10(1)調 AAS
当たってなかったけど楽しみながら接するんだが
ニコ生の悪いことしてない)
今RPGなんてよくないと言われてたことを棚に上げて他人への開示や立件を心配する大人の贅沢は、車だけど
597: 2024/08/22(木)11:31 ID:seH00Wb20(1)調 AAS
例えば
ラインでやり尽くした感あるな
俺もそう言ってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナだけや
https://i.imgur.com/0lnB8HJ.jpg
598: 2024/08/22(木)12:28 ID:SE3+N/+F0(1)調 AAS
はやくビンカン選手権やれ
599(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
600: 2024/08/27(火)21:58 ID:Th5kQjwy0(1)調 AAS
>>599
へえ、こんな風にできるのか
601(1): 2024/09/02(月)23:43 ID:3k0a96Zj0(1)調 AAS
思ったよりコピペでWebページがうまく保存できることに気づき
Evernoteから乗り換えた
602: 2024/09/05(木)13:37 ID:rUR2amOz0(1)調 AAS
>>601
手作業?
俺もエバノに数年間溜め込んだノートがあるんでなんとかしたい
603(1): 2024/09/06(金)22:24 ID:fvjs8m3P0(1)調 AAS
Webページを溜め込む先の乗り換えであって
現状EVERMNOTEにあるのは必要なものだけ取り入れて
残りはLegacyで塩漬け
今後も見るかどうかわからんページを苦労して移行する気はないよ
604: 2024/09/07(土)12:05 ID:T24nqvxv0(1)調 AAS
>>603
そっか、さんくす
エバノの改悪化が進んできた数年前に使うのやめときゃよかったわ
605: 2024/09/15(日)01:53 ID:P4+xSmXI0(1)調 AAS
oneとnotionどっちが使いやすい?
今は両方を試してるところだが、
殆どの人はnotionに移行したのかね?
606: 2024/09/17(火)14:41 ID:5NwHGx090(1)調 AAS
notion使ってないからわからん
607: 2024/09/17(火)17:02 ID:fmCKLT8w0(1)調 AAS
インポートできないから諦めつつある
ノートブックインポーターのボタン押しても
読み込み中のまま、待てども何も進まず…
608: 2024/09/21(土)18:29 ID:uTOHT7BB0(1)調 AAS
テキストベースである程度体裁を整えるならNotion、手書きも交えて自由帳っぽく使うならOneNoteかな
今はNotionをメインに使ってるけど、手書きもしたいからOneNoteも時々使う感じ
609: 2024/09/22(日)05:52 ID:t/QLlghT0(1)調 AAS
OneNoteは手書き検索が使えない
610: 2024/09/25(水)14:40 ID:kZhQvx1D0(1/3)調 AAS
ある行のインデントをまとめて一発で解除する方法ないだろうか
backspace連打とかShiftAlt←連打だと連打が遅いんだよねマクロ組むしかないのか?
611(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/25(水)18:46 ID:cl6ZCLEJ0(1)調 AAS
シフトタブは試してみた? 効果なかったらごめんだけど
612: 2024/09/25(水)19:54 ID:kZhQvx1D0(2/3)調 AAS
>>611 これも1個インデントずつやね
613: 2024/09/25(水)19:55 ID:kZhQvx1D0(3/3)調 AAS
作業量とボタンの大きさ的にこれが一番はやいかも
614: 2024/09/27(金)10:26 ID:Li/sLV5p0(1)調 AAS
Windows11にプリインストールされている
OneNote バージョン 16001.14326.22008.0
で、検索対象をすべてのノートブックにするには
どのようにすればいいでしょうか
よろしくお願いします
615: 2024/09/30(月)16:46 ID:lLwYXpb60(1/2)調 AAS
行の先頭に移動できるショートカットキーないのかな
616: 2024/09/30(月)22:42 ID:Dd8j/cmv0(1)調 AAS
Homeキーじゃだめなの?
617: 2024/09/30(月)23:03 ID:lLwYXpb60(2/2)調 AAS
左人差し指をJに置いたままだと届かないから…
618: 2024/10/01(火)01:25 ID:VE/EhKAP0(1)調 AAS
右手は何してるの?
619: 2024/10/02(水)12:02 ID:IStM9CGF0(1)調 AAS
AutoHotkey使おうぜ
620: 2024/10/03(木)10:15 ID:pgfOMdQv0(1/2)調 AAS
OneNote起動するといつも最初の同期に失敗するんだけど
同じような人いる?OneDriveとの接続エラーなのか
アプリがおかしな状態になってるのか全然分からない
621(1): 2024/10/03(木)12:35 ID:ME63lTLK0(1)調 AAS
クラウドに全部きれいに上がってると信じて、アプリのノートデータを消す
もう一度ノートを開くと直ってる
PC、スマホ、タブレット計10台で同期しているがどれでもたまにやる
622: 2024/10/03(木)13:00 ID:pgfOMdQv0(2/2)調 AAS
>>621
1回閉じて開き直してみた
また駄目だったらノートブック作り直してみる
623: 2024/10/14(月)10:19 ID:xUVF0dM00(1)調 AAS
いつの間にかAndroid版で背景画像が勝手に縮小されなくなってるな
テンプレートでデコってる自分には地味に嬉しい改善
624: 2024/10/16(水)08:10 ID:n/8PRaQ70(1)調 AAS
久々にスレ来ました
枠じゃなくてプレーンテキストのみ扱える機能
今もついてないですか?
625: 2024/10/17(木)22:13 ID:Bwk89hJ80(1)調 AAS
UWPのほうあと1年らしいけどもう一つの方クソ使いづらくね?
win10から11の乗り換えより酷いわ
626: 2024/10/18(金)09:53 ID:NAARFrHm0(1)調 AAS
OneNote for Windows 10って11月1日からダウンロードできなくなるのか
統合というか出戻りって感じする
627: 2024/10/18(金)11:48 ID:DBFYtCcl0(1)調 AAS
同等の機能あるならいいけど全然だめなんだよなあ
終わりだよこのソフト
628: 2024/10/20(日)22:11 ID:qYARrpn80(1)調 AAS
はよApple Pencil Proのバレット機能でペン切り替えさせるように対応させてクリ。
629: 2024/11/03(日)18:26 ID:TgJz1gZn0(1)調 AAS
久しぶりに使ってみようかと思ったが…
しかしやっぱ検索が絶望的にクソなので日本語環境では使い物にならないね
ただ普通に全文検索してくれるだけでいいのになんで手抜きワード検索しかしないのか
630: 2024/11/05(火)02:42 ID:LhumbPnQ0(1)調 AAS
そうか?UWPはシンプル過ぎて機能が全然足らないけどな
検索はいつになったら直るのか、、
631: 2024/11/05(火)18:55 ID:pIiDJ9n90(1)調 AAS
Mac版みたけどOneNote for Windows10以下だろ、下位互換すぎる。
632: 2024/11/05(火)23:00 ID:xOCs3V020(1)調 AAS
iPad版も機能が限られまくってるし、Android版は閲覧くらいにしか使えん
どれもせめてUWPくらいにはしてほしいわ
633: 2024/11/07(木)02:22 ID:WFRqs6+O0(1)調 AAS
あまりにも検索が機能しないので複数キーワード検索というマクロを自作した
もとはSearch Multi-Keywordsだったのだが、いじりすぎて原型をとどめていない
英語なら機能する?ように見えないけどな
Microsoftがsoftでヒットするか試してみなよ、フツーにみつからないでしょ
634: 2024/11/09(土)22:12 ID:2gGFkp6O0(1)調 AAS
もはやただのテキスト置き場に使ってる
635(1): 2024/11/10(日)15:04 ID:Z+Viqg4t0(1/6)調 AAS
普段WindowsデスクトップやWindowsタブレットでOneNote for Windows 10を使ってるんだけれども、
Andoroidバージョンって遜色ない使い勝手で使える?
使えるんだったらそろそろカラーE Ink端末買ってみようかな
636: 2024/11/10(日)16:14 ID:Z+Viqg4t0(2/6)調 AAS
お試しにSurfece pro 10上のWSAでAndroidバージョン使ってみたけれど、ほぼOneNote for Windows 10と同じですね。
むしろOneNote for Windows 10よりもいいかもしれない
637: 2024/11/10(日)18:30 ID:Uz9Wdckl0(1/2)調 AAS
>>635
デスクトップ>>>win10>>iPad>>>Android
俺はwin10版以外はどれも現役で使ってる
Android版はノートの並び替え(ソート)すらできない
持ち運びで手書きをしたいのであればiPad一択
638(1): 2024/11/10(日)19:19 ID:Z+Viqg4t0(3/6)調 AAS
ありがとう
ノートの並びかえってページの順番を変えること?
自分の試しているやつはそれはできますね
639: 2024/11/10(日)21:40 ID:Uz9Wdckl0(2/2)調 AAS
>>638
ページのソートはできる?
俺はページのタイトルは冒頭に「20241110-」のように日付を入れてるんだけど、泥版はアルファベット順でソートできなくてバラバラになっちゃうから自分的には使いにくい
それでも、スマホから閲覧できるのは便利だから同期はさせてるけどね
640: 2024/11/10(日)22:37 ID:Z+Viqg4t0(4/6)調 AAS
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2236490020.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2236520486.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2236570589.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2236590798.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2237010580.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2237070109.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2237080562.jpg
10
641: 2024/11/10(日)22:37 ID:Z+Viqg4t0(5/6)調 AAS
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2237330159.jpg
http://clipimg.work/2024/11/10/kk241110-2237360733.jpg
37
642: 2024/11/10(日)22:38 ID:Z+Viqg4t0(6/6)調 AAS
誤爆スマソ
643: 2024/11/11(月)15:57 ID:BRAu2Sgz0(1)調 AAS
Androidアプリ微妙にデザイン変わったね
同期は相変わらずクソだけど
644: 2024/12/28(土)22:05 ID:tQCSRa7x0(1)調 AAS
変態紳士クラブやない?
645: 2024/12/28(土)23:29 ID:ewYpgz/G0(1)調 AAS
過去の人全て馬鹿者たちよ。
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
646: 01/13(月)18:24 ID:KtD+SCxG0(1)調 AAS
センターなら守備範囲広くてちょっと打てばいい
https://i.imgur.com/lciMTr8.jpeg
647: 01/13(月)19:39 ID:tlui8g3U0(1)調 AAS
ノンストップにジェラードン出てるならともかく、パパ活を見直す
648: 01/13(月)19:49 ID:Sr0tls+V0(1)調 AAS
>>307
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんか日本語の使い方おかしいんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
649: 01/13(月)20:28 ID:FVl1MGDE0(1)調 AAS
車両異常無し?
それアル中の設定?
目に入らないようにして修正してるのかねえ
650: 01/13(月)20:46 ID:kVrL6Du10(1)調 AAS
らせめてをよねけりみよきわすえおかえをそりとはふふわ
651: 02/04(火)14:34 ID:nfAMJQwT0(1)調 AAS
改行が2種類になるのなんとかならんかね
652: 02/16(日)20:11 ID:cDiUZYMc0(1/2)調 AAS
Android版のOneNoteアプリ使いやすいけれど同期に時間がかかるような気がする
653: 02/16(日)20:12 ID:cDiUZYMc0(2/2)調 AAS
あとホーム画面で同じページがいくつも表示されることがあるな
654: 02/20(木)22:36 ID:pZjXWFdz0(1)調 AAS
OneNoteは好きなんだけど、検索機能がウンコなのがノートアプリとして致命的すぎる
この欠点のせいで、そのうち他に乗り換えるかもしれない
655: 02/23(日)07:53 ID:FPRilP3f0(1)調 AAS
なんで直さないんだろうなあこの検索、英語圏ならこれちゃんと検索できるのかな
656: 03/09(日)02:41 ID:LiOubZDb0(1/2)調 AAS
androidアプリのフォント変わった…
657: 03/09(日)02:52 ID:LiOubZDb0(2/2)調 AAS
再起動したら治ったわ
なんだったんだ
658: 04/04(金)23:46 ID:aGqb3+Zs0(1)調 AAS
検索機能はWin10版がよかった
MSはOS含め改悪で使い勝手が良くならん
659: 04/05(土)15:23 ID:A/oi3oNf0(1)調 AAS
案件ごとにページ作れたり仕事でメモはOneNote一択なのに中国語のフォルダがあらわれたりスマホと同期がうまくいかなかったりAndroid版の機能がしぼられていたり使いづれえよ、OneNoteみたいなUIと階層表記に変えてくれたらSamsungnoteに移行したい
660: 05/16(金)20:26 ID:nBpaEP/Y0(1)調 AAS
アンドロイド版、改行バックでフォントが規定のゴシック戻せてたのにアプデでできなくなった
661: 06/20(金)00:39 ID:+t4VpQrt0(1)調 AAS
ここ数日「このノートブックは同期が必要です。再起動してください」みたいなメッセージが何度かあった。
言われるままOneNoteを再起動すると、「移動できなかったノート」みたいなのが出来て、いくつかはレスキューした。
その後、セクションごとのノートブック移動が軽快になったように感じるのは気のせいか?
662: 06/20(金)08:13 ID:oO1VNSp/0(1)調 AAS
ページ検索窓の位置、元に戻してくんねーかな
タイトルいれるのにすげえ邪魔
663: 07/06(日)18:27 ID:gpvvmQh70(1)調 AAS
『Windowsアプリ超漢字V情報ツール』
を、
劣化剽窃、
盗用したアプリが、
OneNote。
ホワイトは、
ジャップイエローの猿真似しかできないバカばかり。
664(1): 07/19(土)21:14 ID:wFlvRv1T0(1)調 AAS
スクリプト爆撃収まった?
専門版がすっかり焦土にされちまってなぁ
前はがんばってOneNote使おうと思ってたけど
結局、色々とダメダメすぎて使うのを諦めたな
ざっと思いつくだけでも
・フォントまわりの挙動、Androidと一緒に使うとおかしくなる事が多い
・コンテナのズレ、これまたAndroidと一緒に使うとおかしくなる事が多い
・レイアウトの融通の利かなさ、今どきのリキッドレイアウトではなく、前時代的などこでも配置モード
・スマホアプリの扱いづらさ
・同期スピードの遅さ、不安定さ、問題が起こるとPCでどうにかするまでどうしようもなくなる
・UI設計が旧時代的
・現代ノートアプリでは一般的な機能に未対応(タグ機能、コードブロックなど)
・検索性能がオ?る、検索できないメモアプリ is 何???
・長年に渡る汚点の改善はいつまでもしない癖に、Copilotなどのセールスだけは余念がない
メモツールとしては汚点が多すぎて、思考をまとめるどころか思考を阻害されるんだよなぁ
俺はこいつをノートアプリ界の Internet Explorer と呼んでる()
665: 07/20(日)02:01 ID:zcnoRMm20(1)調 AAS
>>664
超漢字Vは使ってみたのか?
666: 07/20(日)14:57 ID:vg6uMRby0(1)調 AAS
とくに検索が絶望的に駄目だな、ここが駄目だとどう頑張ってもどうにもならないし、使う意味ないからなあ
あとやっぱ、コンテナ仕様がw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*