【DC】 Dreamcast総合スレッド31th 【エミュ】 (863レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 876e-mSl3) 2024/03/16(土)17:06 ID:PbTlfhvV0(1)調 AAS
Flycast
https://github.com/flyinghead/flycast
REDREAM
https://redream.io/
Demul
http://demul.emulation64.com/
nullDC
http://code.google.com/p/nulldc/
前スレ
【DC】 Dreamcast総合スレッド30th 【エミュ】
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
764: (ニククエ 736e-nBC/) 07/29(火)18:16 ID:ILeUxF0v0NIKU(1)調 AAS
ディスクなしBIOS起動
ゲーム別管理してたらディスク起動してからイジェクト
これらの方法でBIOSに入れる
765: (ニククエ 736e-0TAO) 07/29(火)18:27 ID:7qp9wsyR0NIKU(1)調 AAS
>>763
セーブの整理だよね?
実機と同じようにエミュ上でしても良いけど
(ここで質問している人で実機をさわった事がない人が多いので説明すると
全ボタン押しでリセットをしたり、イジェクト{GDの入れ替え}をすれば管理画面になる)
それ用のソフトを使ってた方が便利な事もある
766(1): (ワッチョイW 2312-0bXf) 08/16(土)13:23 ID:/TZwybMh0(1/2)調 AAS
スレ違いだったらすまん
demulのsega hikaruのリージョンを変更する方法知ってる人いる?
biosは日本のなのに起動すると海外版
だけどromチェックの項目で確認するとちゃんとJPNになってるんだよね
調べても全然情報無いし知ってる人がいたら教えてほしい
767: (ワッチョイ 0b9b-XeX9) 08/16(土)17:41 ID:NLf9X+bv0(1/2)調 AAS
>>766
あーそんなんあったね
よく使ってた当時は俺も悩んでたわw
俺はもう諦めたから頑張って(「あれこれ試してもダメだった人がいる」という情報を1つ提供)
768(1): (ワッチョイ 0b9b-XeX9) 08/16(土)17:46 ID:NLf9X+bv0(2/2)調 AAS
demul+hikaruだとフルスクリーンにするとアスペクト比固定できない問題もあったなそういえば
まぁこっちはビデオカードのドライバ側でどうにかできそうではあるけど
どっちにしももう開発終了して7年経ってるからあまり再開は望めないか
公式のフォーラムはそこそこ動いてるから覗いてみたら?
769: (ワッチョイW 239b-0bXf) 08/16(土)21:31 ID:/TZwybMh0(2/2)調 AAS
>>768
ありがとうございます
あとで確認してみます
770: (ワッチョイ f6c9-tghG) 08/16(土)21:42 ID:tXYzm/gr0(1)調 AAS
SYSTEMSPで未対応ゲーム多そうだけど
今後の望みは薄いかな レンタルが多かったらしいから
吸いだされてないのか
771(1): (ワッチョイ 9911-hb10) 08/25(月)06:41 ID:Yxz/0n7o0(1/2)調 AAS
Deecy
https://github.com/Senryoku/Deecy
新しいエミュ
使った人いれば感想を
772: (ワッチョイW b988-uGHi) 08/25(月)08:46 ID:tZD5hQQN0(1)調 AAS
書き込まれる度に新しいエミュと言われるDeecy君
新しいと思われても仕方ない開発段階ではあるが
以前は止まったゲームが止まらなくなったりはしてる
773: (ワッチョイ 89ed-4hEK) 08/25(月)08:56 ID:IV0GOc5Q0(1)調 AAS
リンク張るほど関心があるなら感想をじゃなくてまず自分で試してみろよ
774: (ワッチョイ a9de-0Y3O) 08/25(月)11:32 ID:6yhgN3g90(1)調 AAS
>>771
>>600
775(1): (ワッチョイ 6d62-BVU1) 08/25(月)19:39 ID:5kJhgdyX0(1)調 AAS
Deecy v0.5.2
https://www.emu-france.com/news/107539-consoles-de-salon-deecy-v0-5-2/
Les changements
– Fixed a crash on Wayland.
– Experimental support for FLAC compressed hunks in CHD files.
– Miscellaneous smaller bug fixes.
776: (ワッチョイ 9911-hb10) 08/25(月)20:26 ID:Yxz/0n7o0(2/2)調 AAS
試してみた
コントローラー設定が
777: (ワッチョイ a513-fKut) 08/25(月)23:59 ID:ZWUS6cFr0(1)調 AAS
ダイイングメッセージみたいなのやめろww
778: (ワッチョイ 9911-hb10) 08/26(火)08:23 ID:m1ml3oeU0(1)調 AAS
>>775
コントローラー設定が見つけられなかった
779: (ニククエW d5be-fIzy) 08/29(金)20:00 ID:q3Kr7kiB0NIKU(1)調 AAS
gdemuでクレオパトラフォーチュン動かすとbgmにノイズ入るのって直らない?
780: (ワッチョイ 896c-BVU1) 08/30(土)07:28 ID:ruwh4m8p0(1)調 AAS
他のエミュを試しましょう
781: (ワッチョイW b988-uGHi) 08/30(土)15:41 ID:1lngg6zq0(1)調 AAS
DC対応の光学ドライブエミュレーターも今は他にもあるからな
782: (ワッチョイW d5d9-fIzy) 08/30(土)19:53 ID:KGoPfaEl0(1)調 AAS
MODE以外にあるの?
783: (ワッチョイ bf62-NRvb) 09/03(水)21:23 ID:GKryKj9a0(1)調 AAS
DreamPotato v0.1.0 Beta 1
https://www.emu-france.com/news/113258-consoles-portables-dreampotato-v0-1-0-beta-1/
VMU (Visual Memory Unit) de la console Sega Dreamcast. .vmu, .bin et .vms,
784(1): (ワッチョイ f36c-NRvb) 09/03(水)23:30 ID:iw/YZDnm0(1)調 AAS
Githubのアドレス貼れよ
https://github.com/RikkiGibson/DreamPotato/releases
Flycastと併用出来るらしいな
785(1): (ワッチョイW 6f5d-ed+t) 09/04(木)14:07 ID:GjW5mEFO0(1)調 AAS
32ビットでもできるものある?
786: (ワッチョイ 738b-+7Np) 09/04(木)16:54 ID:f5nO0ERZ0(1/2)調 AAS
>>784
そんなもん興味あるやつが自分で探せばいいんだよ
そんなに介護されたいならさっさと老人ホームにでも行っとけジジイ
787: (ワッチョイ 738b-+7Np) 09/04(木)16:55 ID:f5nO0ERZ0(2/2)調 AAS
>>785
お前は日本語と質問の仕方を小学生からやりなおして学んで来い
788(1): (ワッチョイ 3f94-OF/z) 09/19(金)01:47 ID:aM2vA5Tp0(1/2)調 AAS
Flycastでコントローラーの設定に入ってボタン設定始めるとスクロールバーが勝手に下がって(上がる場合もある)設定ができなくなる(クリックできないから)んだけどバグでしょうか?
対処法ありますか?
789: (ワッチョイ 0fef-n+00) 09/19(金)06:48 ID:ldxHHuIe0(1/2)調 AAS
環境もバージョンも書かずに質問する人って本当に答えが知りたいと思っているのかね
790(1): (ワッチョイ 0f6e-NfV8) 09/19(金)07:09 ID:xCdghCyW0(1/2)調 AAS
>>788
Flycastよりも他の何かの方が不具合の原因の可能性が高いと思う
PCの再起動をやって、ダメならプラグをコンセントから抜いて暫く放置する
俺の経験ではwindowsの設定画面だけが勝手に下にスクロールする事があったけど
PCに溜まった静電気のせいという事があった
791(1): (ワッチョイ cf6c-XVQY) 09/19(金)10:18 ID:DhH1hXWx0(1)調 AAS
Flycastの不具合で設定画面がスクロールするっていうのは考えにくいわな
他のアプリが干渉してるんじゃないか
792(1): 788 (ワッチョイ 3f9a-OF/z) 09/19(金)11:40 ID:aM2vA5Tp0(2/2)調 AAS
すみません、9/12日版の最新です。
>>790>>791
静電気は分かりませんがPC横にミニ冷蔵庫を置いています。
他のアプリは起動してませんしマウスのアプリも何も入れてません。
本当に不可解な現象で方向レバー上を設定した後急に下スクロールが始まり止まりません。
止まらないのでキーの設定ができないという。XBOX360のワイヤレスコンなんですがmappingsフォルダにSDL_Xbox 360 Wireless Controller_arcade.cfgがあったので
直接編集して対処します。お騒がせしました。
793: (ワッチョイ 0f6e-NfV8) 09/19(金)12:05 ID:xCdghCyW0(2/2)調 AAS
>>792
> 設定した後急に下スクロールが始まり止まりません。
常にじゃなくて設定した後の挙動がおかしくなる事なのね
設定画面を開くと下スクロールしているの思ってしまってたわ
794(1): (ワッチョイ ff1f-XVQY) 09/19(金)17:41 ID:8M8tFVRv0(1)調 AAS
flycastって何故readme.txt無いんだろうか?
795: (ワッチョイ 0f31-n+00) 09/19(金)17:59 ID:ldxHHuIe0(2/2)調 AAS
>>794
必要ないくらい簡単に動かせるエミュだからじゃね?
てか設定云々がおかしい時はH/Wがどうとか再起動がどうとかじゃなくてまずはバニラで動かすのが基本やろがい
796: (ワッチョイ 23d0-Duv+) 10/01(水)17:08 ID:JCxI803k0(1/2)調 AAS
Ryzenの16GBのミニPC買ってAPUで動かしてんだがメモリが2スロットあるけど1枚だけのシングルチャネルだった
「RyzenはシングルチャネルからデュアルチャネルでAPU性能が1.5〜1.7倍になる」とちもろぐに書いてあったんで8x2を買って試してみたらスルスル軽くなった
余った16GB SIMM勿体なくて泣ける
797: (ワッチョイW 6d6c-CP1R) 10/01(水)17:18 ID:dtEvcU4Y0(1)調 AAS
何で16GB1枚買わなかったの…?
798: (ワッチョイ 5567-fS9Y) 10/01(水)17:53 ID:1AYQgoSg0(1/2)調 AAS
どうせそれもちもろぐ(笑)にでも書いてあってそれ妄信しただけじゃね?w
自分の脳みそで物考えられないんだよそいつw
799: (ワッチョイ 23d0-Duv+) 10/01(水)20:26 ID:JCxI803k0(2/2)調 AAS
同じブランドの16GBは尼で見つからなかった
ミニPCのサイトにも増設オプションがないし、適当にジェネリック16GB買ってもデュアル動作しない可能性が高い
800: (ワッチョイ 5567-fS9Y) 10/01(水)21:17 ID:1AYQgoSg0(2/2)調 AAS
ほらね
経験不足の頭でっかちちゃんだったろ?
801: (ワッチョイ 5a01-29tn) 10/06(月)03:24 ID:aRwXFvyD0(1)調 AAS
セガラリー2はPCの違いで30固定になったり60動作したりまちまち
30固定のほうが12400Fで4060tiの中堅ゲームPCで60でぬるぬる動くのがryzen5と内蔵グラボ
セッティングは同じにしてる
802: (スップ Sdda-CoBC) 10/06(月)14:02 ID:S6cVqWryd(1)調 AAS
DCエミュ如きで不安定とか全然PC使いこなせてねーなw
803(1): (ワッチョイ 5a2e-29tn) 10/08(水)12:36 ID:iqI7LS+t0(1)調 AAS
Reddit
SEGA Rally 2 の NTSC 版に含まれている 2 つのフレームレートチートについて、みんながどう思っているのか知りたくて。
60FPS の方は、安定したフレームレートを維持できていないと思うんだけど、30FPS の方はロックされて安定していると思うんだよね。
みんなの意見はどう?
フレームレートを 60fps に変更 タイトル画面で、上、A、下 (2 回)、左、右、B (2 回)、下を押す。(正しい入力はトーンで確認。)
フレームレートを 30fps に変更 タイトル画面で、上、A、下 (2 回)、左、右、B (2 回)、上を押す。(正しい入力はトーンで確認。)
804: (スッップ Sdfa-CoBC) 10/08(水)13:52 ID:PO9D9kOfd(1)調 AAS
自演用質問?
805(1): (ワッチョイW fa85-D+m7) 10/08(水)14:05 ID:1i29gAvy0(1)調 AAS
どちらにせよセガラリー2はあまり好きじゃなかったな…
挙動がスケートリンクというかスキル 音さえもない 前作みたいな。
高画質で見栄えが良くなったのはわかるんだけどさ
806: (ワッチョイW 95b1-yarF) 10/08(水)18:36 ID:tUpaUQsc0(1)調 AAS
どうでもいい
807: (ワッチョイ 916c-mVl8) 10/08(水)18:43 ID:71GmVz6V0(1)調 AAS
Ryzen7の780Mの環境ではFlycast最新版で解像度x3の60fpsで安定動作するな
で、それを聞いてどうするの?
808(2): (ワッチョイ aa56-lGCb) 10/08(水)20:41 ID:NgZk3/Hb0(1)調 AAS
セガラリー2はセガラリーで挙動担当してた人じゃないからねぇ
809: (ワッチョイW 0db1-CoBC) 10/08(水)22:20 ID:CdmJt6LE0(1)調 AAS
レースゲーはダートもサーキットもタイトル毎にみんな挙動にクセがあるから沢山やると寧ろ下手になる。
セガラリーもSS時代には面白かったけど最終的には性格バラバラなGT、リッジ、マリカーに絞ったわ。
810: (ワッチョイ 8d7f-9jgR) 10/08(水)23:20 ID:WPhji9tF0(1)調 AAS
>>805
セガのポリゴンレースゲーは全部路面が氷だからな
グリップなんかせんぞ
811: (ワッチョイW 318a-D+m7) 10/09(木)05:22 ID:7tmjH5dt0(1)調 AAS
>>808
やっぱりか~
812: (ワッチョイ 8d7f-9jgR) 10/09(木)07:12 ID:M9jAoILL0(1)調 AAS
>>808
別人が作ってもどっちもあのクソクオリティなのかよ奇跡だなマジでw
813: (ワッチョイ 0b09-67JC) 10/13(月)14:41 ID:RQ2r/Gg40(1)調 AAS
つまりRyzen9積んだミニPCが最強でオーバースペックということだな
814: (ワッチョイW d1df-0/DN) 10/14(火)12:16 ID:jz+QTJg20(1)調 AAS
それって貴方の感想ですよね。最強なんてものは無い、人それぞれ用途に合わせたものじゃないと
815: (スップ Sd33-EgAk) 10/14(火)14:06 ID:8azUTQhVd(1)調 AAS
一番値段の高い奴が最強でええやん解りやすいし
816(1): (ワッチョイ c937-5Sj8) 10/14(火)15:07 ID:4zK4xJl50(1)調 AAS
農作業するなら最強はフェラーリより軽トラなんだけどな
値段で決めるとか愚の骨頂やろ
そもそも最強とかいう基準自体ガキみたいで呆れるけどな
817: (ワッチョイW c9b1-EgAk) 10/14(火)22:00 ID:wWgf+pyZ0(1)調 AAS
例えがド下手クソで草
刺さったのは解るけど社会を知らないなら無理すんな
818: (ワッチョイ c96b-5Sj8) 10/15(水)08:27 ID:1gdlWa0b0(1)調 AAS
他人の否定だけは一人前だが結局はそれを上回る例えを出せない時点でお前の負けなんだよなぁ
意気揚々と煽ってるとこ残念だったねボケナス君
819(1): (スップ Sd73-EgAk) 10/15(水)13:43 ID:LboidqhGd(1)調 AAS
すまんそこまで深々と刺さるとはおもわんかった
あと負け以前になんの勝負もしてないし値段なんてどーでも良くて例える必要性も全くないんだよなあ
まぁ敗者の居ない孤独の勝利者って事でいいよ
820: (ワッチョイ 29f6-TwVQ) 10/15(水)17:37 ID:2stNogJA0(1)調 AAS
Ryzen 5 5500Uとメモリ4GBx2の環境でWin10だと>>742のとおりだったが
Win11 25H2にしたらウインドウでも全く加速できなくなった…どうしよう?
821: (ワッチョイ 0b62-0LM/) 10/15(水)20:49 ID:Emj0Yh5h0(1)調 AAS
nullDC (Rust) v2.0 pre 342
https://www.emu-france.com/news/114617-consoles-de-salon-nulldc-rust-v2-0-pre-342/
https://nulldc.emudev.org/builds/
822: (ワッチョイ 916c-0LM/) 10/15(水)20:54 ID:fgjvuBqb0(1)調 AAS
nullDCってまだ作ってたのか
823: (ワッチョイ c95a-5Sj8) 10/16(木)00:59 ID:bi5+hoQE0(1)調 AAS
>>819
そういうごまかしはいいから>>816を上回る例えを出してみてよ
824: (ワッチョイ b962-0LM/) 10/17(金)18:55 ID:3mLrg9as0(1)調 AAS
nullDC (Rust) v2.0 pre 369
825(3): (ワッチョイ fa43-4l23) 10/22(水)17:22 ID:3/DqDcZ40(1/2)調 AAS
Model3とDCのセガラリー2を比較してる外国人の動画見たらDCが30固定になってた
詳しい人教えてほしいんだけどDCって一応60だよね?可変で30~60になるそうだけど
実機での記憶もDC版は多少ガクつくけどヌルヌル60で動いた記憶があるんだが...
826: 825 (ワッチョイ fa43-4l23) 10/22(水)17:27 ID:3/DqDcZ40(2/2)調 AAS
貼り忘れたその動画
https://youtu.be/WJZwlrIzBHs
827: (ワッチョイW 9a85-MdXL) 10/22(水)18:22 ID:SOQT1Mpb0(1)調 AAS
>>825
裏技で30に固定する方法 確かあった気がする
828: (ワッチョイ ba6c-q+de) 10/22(水)19:15 ID:vp5InUly0(1)調 AAS
>>803のコマンドが30固定でしょ
デフォだと60だよ
829(1): (ワッチョイ cd6e-JD/u) 10/22(水)19:53 ID:b7AHYHpm0(1)調 AAS
>>825
他の動画を見てみた
実機だと60FPSになるのは車後方視点だと凄いカーブで殆ど背景のポリゴンがない時ですね
830: (ワッチョイ 16cf-q+de) 10/22(水)19:57 ID:rTm4PGoA0(1)調 AAS
nullDC (Rust) v2.0 pre 374
831(1): (ワッチョイ fa26-4l23) 10/23(木)10:10 ID:hvk5qf9z0(1)調 AAS
>>829
久しぶりに実機を稼働して確認したけど私の眼力では概ね60fpsに見えました
>>825の外人さんが30固定してるしか思えませんでした
以上でこの話題と検証終わります。
832: (ワッチョイ cd6e-JD/u) 10/23(木)10:23 ID:9LX12nqy0(1)調 AAS
>>831
https://www.youtube.com/watch?v=cmQA-sMokO0
これなどの動画だと30,60FPSを繰り返すからどういう感じか分かると思う
敵車が前方にいると大体は30FPSになる
833(1): (ワッチョイ b111-7IaW) 10/23(木)15:55 ID:UeLMw+AB0(1)調 AAS
nulldcが今更更新
ヌルディーシーって読んでいるけど正しい?
今じゃ他のエミュが完成度高くなったね
834: (ワッチョイW a533-MdXL) 10/23(木)16:54 ID:lT/j/8vn0(1)調 AAS
>>833
32ビットも対応してるのかな?
835: (ワッチョイ ed58-9FkA) 10/23(木)16:58 ID:hwvkgXr30(1)調 AAS
続編!!
セガラリーの
836: (ワッチョイW 8d93-MdXL) 10/24(金)07:54 ID:G5foAwN90(1)調 AAS
ゲームボーイアドバンス版は
画像が荒い
837: (ワッチョイ d662-q+de) 10/24(金)13:34 ID:cjcsZL2w0(1)調 AAS
2D/3Dに限らずDCの格闘ゲームは描画オブジェクト数が少ないから大体60fps固定やな
あーでもDOA2はキャラの会話中だけ30fpsで試合が始まると60fpsに切り替わるな
なんでそんな処理してるんやろ
まあ理由があるんやろな
838: (ワッチョイW c164-MdXL) 10/24(金)15:05 ID:pXkNVyUm0(1)調 AAS
どうでもいい部分では
負担が軽くなるようにとか
わざと 30にしてるだけじゃないかな?
839(1): (ワッチョイ 1391-oW0m) 10/28(火)08:06 ID:ZAh2zy5n0(1)調 AAS
プレイステーションクラシックをハッキングしてFlyCastを動作成功
シェンムーなどが軽快に動く
300ドル掛かるためドリキャスミニは出せないと云っていたセガたが100ドルのPSクラシックで動くなら同等のチップ上エミュで出せるだろうが
10数年前からサターンエミュよりドリキャスエミュのほうが軽かったから先に出すミニもDCでいい
840: (ワッチョイ 1bb5-oW0m) 10/28(火)11:08 ID:eDNJZq9c0(1)調 AAS
demulの作者がhikaruの動画あげてるけど
flycastでも対応するのかな
841: (ワッチョイ 8159-D1xR) 10/28(火)21:56 ID:fC683N3D0(1)調 AAS
ちょっと何を言ってるのかわからない
842: (ワッチョイW 13d1-+nyc) 10/29(水)00:36 ID:Tu9DY9zx0(1)調 AAS
>>839
ゲーム開発したことないなら黙ってた方がええで
843: (ワッチョイ 1bc9-oW0m) 10/29(水)07:27 ID:bw7ZrWZ40(1)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=VTiG5bjL74k
Cyber Troopers Virtual-On 4: Force (Sega Hikaru) Demul WIP
起動すらしなかったらしいバーチャロンが動いてる
flycastでもhikaruのタイトルが動かせるようになるらしい
844: (ニククエ 8187-D1xR) 10/29(水)20:22 ID:scpIdKoe0NIKU(1/2)調 AAS
今更シリーズ中最低のクソゲー動かせてもなぁ
845(2): (ニククエW 81b1-bjGB) 10/29(水)20:27 ID:dYnrZND50NIKU(1)調 AAS
クソゲーも度が過ぎれば迷作として名は轟きプレミア化する
例・デスクリムゾン
846: (ニククエ 1b1f-JLYy) 10/29(水)20:43 ID:ySFK2rKG0NIKU(1)調 AAS
>>845
わ・ら・え・ね・え・よ・w
847: (ニククエ 8187-D1xR) 10/29(水)23:43 ID:scpIdKoe0NIKU(2/2)調 AAS
>>845
クソすっとろくてつまんない劣化オラタンのフォースにはそれはないよw
848: (ニククエW 936c-AgVZ) 10/29(水)23:48 ID:9k66yZRj0NIKU(1)調 AAS
hikaru基板とかゲーム6本しか出てないし実質バーチャロン専用なのか
よくそんなのに対応するな
849: (ニククエ 1311-d1PI) 10/29(水)23:59 ID:qs8J328q0NIKU(1)調 AAS
Planet Harriersをまともにプレイできるなら嬉しい
850: (ワッチョイ 8187-D1xR) 10/30(木)03:34 ID:FoDADqxO0(1/2)調 AAS
一応現状でもクリアまでは遊べるけどな
851: (ワッチョイ 1bc9-oW0m) 10/30(木)06:00 ID:q87V+SEx0(1)調 AAS
ちょっと何を言ってるのかわからない
からの同じ馬鹿が必死こいて否定してるだけか
852: (ワッチョイW 53f2-zSef) 10/30(木)08:34 ID:ieukoQsR0(1)調 AAS
怒っちゃったw
853: (ワッチョイ 8187-D1xR) 10/30(木)08:50 ID:FoDADqxO0(2/2)調 AAS
クソゲー信者激おこで草
854: (ワッチョイ 936c-JLYy) 10/30(木)16:17 ID:p4xtA4su0(1)調 AAS
Redreamのサイトが消えた…?
855: (中止 Sd33-AgVZ) 10/31(金)07:47 ID:e2HfLRKqdHLWN(1)調 AAS
復活してるな
856: (ワッチョイ 6b62-JLYy) 11/01(土)14:11 ID:fv7GEMrd0(1)調 AAS
サターンジャナク、ドリームキャストっぽい雰囲気
https://www.4gamer.net/games/957/G095780/20251030014/
857: (ワッチョイW 53f2-zSef) 11/01(土)14:26 ID:oCda7ain0(1)調 AAS
ガンダムのトリコロールカラー見てドリキャスっぽいって言うような馬鹿かな?
858(1): (ワッチョイ 4173-4RUL) 11/07(金)00:49 ID:DNHhXTcR0(1/2)調 AAS
flycast2.5で使えるメモリエディタってある?
エディタ上でメモリいじって資金楽に変えたい
859: (ワッチョイ 1936-sjFx) 11/07(金)11:17 ID:JKEkjlmp0(1/2)調 AAS
サターンジャナク
860(1): (ワッチョイ 1936-sjFx) 11/07(金)11:19 ID:JKEkjlmp0(2/2)調 AAS
>>858
○○を使ったけどダメだった、くらい書いたらどうだ
てかそもそも意図的にブロックしてるならまだしも、特定のアプリで使えないメモリエディタなんてあるのか?
861: (ワッチョイ 4173-4RUL) 11/07(金)12:03 ID:DNHhXTcR0(2/2)調 AAS
>>860
MECCやCEPはベースアドレス見つけられんで出来んかった
他にいいエディタがあればと思って
862: (ワッチョイW 6235-ruDP) 11/08(土)16:03 ID:3PkTKar/0(1)調 AAS
めんどくせーことしてないでチートエンジンでやれや
863: (ワッチョイ ff62-rRus) 11/09(日)13:29 ID:QVBG9tc20(1)調 AAS
X-TERMINATOR、プロアクションリプレイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*