PotPlayer Part10 (848レス)
PotPlayer Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 07:25:24.39 ID:rI3p/Zgg0 >>794 スキンを編集して[再生速度の保持]ボタンを追加してみては? AIに聞くと・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 07:26:22.42 ID:rI3p/Zgg0 PotPlayerのスキンに「再生速度の保持」ボタンを追加するには、スキンファイル(.dsf)を編集する必要があります。PotPlayerのスキンはXMLベースで構成されているため、テキストエディターを使ってカスタマイズできます。 手順 - スキンファイルを開く- PotPlayer\Skins フォルダ内にある .dsf ファイルを探します。 - Notepad++ や VS Code などのテキストエディターで開きます。 - ボタンの追加- <Button> タグを追加し、再生速度の保持機能を割り当てます。 - 例:<Button id="speed_lock" x="50" y="100" width="80" height="30" text="速度保持" action="speed_lock_toggle"/> ?? - action="speed_lock_toggle" の部分は、PotPlayerの内部コマンドに対応するものを設定します。 - スキンの適用- 編集した .dsf ファイルを保存し、PotPlayerのスキンフォルダに戻します。 - PotPlayerの設定からスキンを変更し、追加したボタンが反映されるか確認します。 注意点 - action="speed_lock_toggle" のコマンドが正しく機能するかは、PotPlayerのスキン仕様に依存します。 - もしボタンが機能しない場合は、PotPlayerのショートカットキー設定を確認し、適切なコマンドを割り当てる必要があります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 07:28:31.59 ID:rI3p/Zgg0 ↑と出た。.dsfは単なるzipファイルだから、 解凍すればテキストエディターで読み込めるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/797
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s