【Win起動中】Macrium Reflect 5【バックアップ可】 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
213: 2024/06/28(金)19:10:33.90 ID:yKR7wMP80(1)調 AAS
>>210
偶にバックアップが正常にできないことあるのかもしれないですね
ハッシュチェックできるオプションがあればな良いのに
373
(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/08/01(木)01:16:17.90 ID:wD9b+KtM0(1/2)調 AAS
>>366
買った日から発動しちゃうんですか?
じゃあ安いときに購入して寝かすことは不可能ですねorz
せっかく安いときに購入しようかと思ってたのですけど
>>367
Macriunは買い切り版もあるのですか?
577: 01/13(月)19:32:05.90 ID:hn7OQBSk0(1)調 AAS
会議とかじゃなくても映えないということ
597
(1): 03/02(日)18:34:20.90 ID:qySnX8At0(1/2)調 AAS
>>595
チェックディスクは保留済みの不良セクタが発生していることも考えてchkdsk /rオプションとするのが正しい考えです
ステージ4で使用済みファイルの不良セクタをチェックして有ればファイルシステム上から除外対象とする
ステージ5では未使用領域内の不良セクタをチェックして有ればファイルシステム上から除外対象とする
これらを知らない人が多過ぎます
ファイルシステム上で除外されるのでバックアップソフトなどのファイルシステム上での使用領域のみしかバックアップ対象としていないものだとこの作成されたイメージを復元しても不良セクタはここには含まれていません
612
(1): 警備員[Lv.2][新] 03/30(日)12:46:47.90 ID:i/kxVjB40(1/2)調 AAS
古いRefrectだとパーティーションのリストア前にtrimを発行しないと思うんだよね
だから SSDにとっては使用中 OSにとっては未使用 のLBAが発生するはず
パーティーションをリストアする前に、手作業でそのパーティーションをクイックフォーマットすれば
trimが発行されるから、ひと手間かければいいだけだけど面倒

trimに完全対応したRefrectのバージョンを知りたい
658: 08/02(土)20:51:18.90 ID:zar7/6ow0(4/9)調 AAS
それはしてないけどたぶん同じだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s