【Win起動中】Macrium Reflect 5【バックアップ可】 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9
(1): 2024/03/25(月)14:27:33.76 ID:ZhdJI7bj0(1)調 AAS
スクリプトだらけのスレ紹介されてもなあ
460: 2024/09/22(日)18:33:48.76 ID:O9VISX6e0(1)調 AAS
>‎Reflect X は Reflect 8 の 2 倍の速度で動作  

これ多分バックアップイメージの圧縮アルゴリズムがZSTDかLZ4になったってことだよな確信は持てんが(余談だがTrueimageのバックアップイメージはZSTDで圧縮されてる)

https://facebook.github.io/zstd/
https://lz4.org/
505: 2024/10/10(木)21:35:59.76 ID:iD5frrkT0(1)調 AAS
>>504
去年のブラフラが4台75%オフ+6か月無料とかだっけ?そう考えるとそんな安くないのかな
今年は下取りの価格を最安にするだろうから去年程値引きはしないんだろうけど
517: 2024/11/11(月)01:47:28.76 ID:5iGlwK8Q0(1/2)調 AAS
Refrect 8からReflect Xに半額アップグレードした。
Webで購入手続きして、Refrect 8から「アップデートを確認」したら自動的にReflect Xが降って来た。簡単。
521
(1): 2024/11/22(金)19:01:42.76 ID:Jcxod07h0(1)調 AAS
517>>
それはこれですか?
Upgrade Deal: 50% OFF FOREVER
これってサポートの期限はあるけど永久に使えると言うこと?
559
(1): 2024/12/19(木)23:09:33.76 ID:M/35H44t0(1)調 AAS
>>537でうっかりwindowsのホームディレクトリのあるドライブをRAWにしてしまった野郎ですが、
何とか消えたデータを復活させることができました
ここまでほぼ10日、無駄な時間を使ったことを激しく後悔して、こういう無駄な時間を無くすためにもシステム以外もバックアップする事にしました
自宅には仕事もできるようにlinuxマシンがあるので、そこにでかいHDD突っ込んでファイルサーバにして定期的にバックアップする予定です
とりあえずご報告
614
(1): 03/30(日)13:43:41.76 ID:TYcEEgLe0(1)調 AAS
>>612
すくなくともReflect6で対応している
637: 05/05(月)18:46:58.76 ID:myfsZO840(3/4)調 AAS
>>636
エアプでしょ
定義ファイルなんて画面に普通に表示されているし、
定義ファイルは作り直しじゃなくて修正になるし、
バックアップではドライブレターは使用せずディスクナンバー指定になっている

ひとつのディスクでパーティションが複数あるとドライブレーターが2つあったり、ドライブレターがないパーティションもある
ディスクで管理するのは一般的
仮にパーディションをバックアップする場合はファイルバックアップになる
643: 05/06(火)02:32:57.76 ID:ZWCznDvZ0(1)調 AAS
うっせーぞ バカが
685: 08/10(日)12:23:27.76 ID:+AkASapC0(1)調 AAS
勝手なイメージだけどリストア失敗しそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*