[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2024/11/13(水)18:20 ID:viEOncXn0(1)調 AAS
なに?30GBバカにされておこなの?
833: 2024/11/13(水)22:15 ID:MhKQffea0(1)調 AAS
しっとる毛が滑ったからだろ
834
(1): 2024/11/17(日)15:12 ID:HqDvbGcp0(1)調 AAS
申し訳ない、過去ログあさってよくわからなかったもので質問

esrって現行2つありません?115?と128?
違いって何ですか?
835: 2024/11/17(日)15:52 ID:EWJFI9440(1)調 AAS
>>834
いいえ、現在は 128系列(Nebula)だけです
115系列(Supernova)はThunderbird 115.16.2esr(2024-10-17)が最終リリースです
128系列のシステム要件がWin: 10以降、Mac: 10.15以降、Linux: GTK+ 3.14以降に対し
115系列はWin:7以降、Mac: 10.12以降、Linux: GTK+ 3.14以降と
WinとMacでOSサポートで古いOSのサポート状況が違います

後は窓の杜の紹介記事でも見て
新デザイン「Supernova」をまとった「Thunderbird 115」が登場 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1515874.html

「Thunderbird 128 Nebula」がリリース 〜新要素満載のメジャーバージョンアップ【7月19日追記】 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1608351.html
836
(1): 2024/11/21(木)12:51 ID:M/SgvNKu0(1)調 AAS
カレンダーのアラートをポップアップ通知で表示するアドオンあれば教えて下さい。
以前使っていたReminderFoxはv45.0 - 60.4までと古くて使えなくて困っています。

今まではthunderbird側のバージョンを下げまくって対応していたのですがセキュリティ的にまずいかと思い最新のに変えました。
837: 2024/11/21(木)13:13 ID:j69w0Szv0(1)調 AAS
>>836
calendar reminder:: 検索 :: Thunderbird向けアドオン
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/search/?q=calendar+reminder&appver=&platform=
838: 2024/11/28(木)22:54 ID:7tktZwIm0(1)調 AAS
ここ便所?
839: 2024/11/28(木)23:21 ID:HzCKkB800(1)調 AAS
いや便所の壁
840: 2024/11/29(金)16:01 ID:PzP9Aubc0(1)調 AAS
そういうのはご自宅のトイレでお願いします
841: 2024/12/01(日)21:47 ID:NeLBLPqS0(1)調 AAS
いや、ここ便所
842: 2024/12/02(月)10:53 ID:kvBURj0n0(1)調 AAS
雪隠
843: 2024/12/02(月)16:47 ID:G4eSf1o10(1)調 AAS
多目的トイレやろ
844
(1): 2024/12/02(月)21:40 ID:P3zChw1i0(1)調 AAS
久々に更新したら開く度にブラックアウトする
845: 2024/12/02(月)22:04 ID:Jja8dnHU0(1)調 AAS
新プロファイル警察が来るぞ
846: 2024/12/02(月)22:23 ID:BvzGcAK50(1)調 AAS
>>844
新規プロファイルで確認
3分でやれ
847
(1): 2024/12/07(土)17:19 ID:BhrDopKh0(1/3)調 AAS
>>508
これで設定したのに受信がうまく行かない。

サーバー名:imap-mail.outlook.com → outlook.office365.com)

outlook.office365.com) ← ) これいるの??
848
(1): 2024/12/07(土)18:09 ID:+XG57LLT0(1/2)調 AAS
>>847
いらんよw
849
(1): 2024/12/07(土)18:23 ID:BhrDopKh0(2/3)調 AAS
ご使用の Microsoft アカウントに新しいアプリが接続されました

Webブラウザの方でメールを確認すると、上記のメールが来てたので接続はできといると思うのですが、Thunderbirdでは
メールが受信できていません。どうして??
850
(1): 2024/12/07(土)18:25 ID:BhrDopKh0(3/3)調 AAS
>>848
ありがとうございます。取ってるのですが、

うまく受信できない
851: 2024/12/07(土)21:12 ID:WK75Y6VI0(1)調 AAS
うまく行かないじゃなんもわからん
具体的に!認証の問題なら保存されたパスワードいったん消して
852
(2): 2024/12/07(土)21:13 ID:+XG57LLT0(2/2)調 AAS
>>850
IMAP やから受信したメールがサーバから消えることもないし、一旦アカウントを削除して
イチからアカウント設定をやり直してみ。
たしか既存のアカ設定からの変更でコケることがあったはず。
853: 2024/12/07(土)22:30 ID:jbxrldY40(1)調 AAS
OutlookってOAuth2オンリーになったんじゃないの?
アカウント作る時にOutlookを選んで素直に指示に従えばログインダイアログが出て簡単にアカウント作れるけどね
854
(2): 2024/12/07(土)22:32 ID:hjaQiFZC0(1)調 AAS
アカウントを削除したらWebブラウザのほうもなくなりました
855: 2024/12/07(土)22:38 ID:BFXTzpaM0(1/2)調 AAS
>>854
意味不明
856: 2024/12/07(土)22:40 ID:BFXTzpaM0(2/2)調 AAS
まさか、Thunderbirdのアカウント設定じゃなくてMSのアカウント削除しちゃったりして
そりゃ何もかも無くなる
857: 2024/12/07(土)22:40 ID:REIklrxG0(1)調 AAS
>>854
ちっくしょーっ!までがワンセットやで
858: 2024/12/08(日)06:56 ID:y7Dv4Rpr0(1)調 AAS
さすがにそんなアホはいないと信じたいが…w
859: 2024/12/08(日)07:31 ID:oB8GITWH0(1)調 AAS
Thunderbird Conversationsを使っていて,メッセージリストヘッダーは非スレッド表示にしていて,
メッセージリストヘッダーでメールを選択したときに,メッセージペインでスレッド表示にされるようにしていたんですけど,
最近,メッセージペインでスレッド表示されなくなっちゃいました。
メッセージリストヘッダーでスレッド表示しているときは,メッセージペインでもスレッド表示されるんですけど,
メッセージリストヘッダーは非スレッドにしたいんです。
前は,受信トレイのメッセージリストヘッダーで選択すると,メッセージペインでアーカイブしたものを含めて,スレッド表示してくれていたんですが,今は,受信トレイにあるものしかスレッド表示してくれません。
表示関係をすべてリセットしたいんですけど,どこをいじったらいいかわからなくて。
どなたか治す方法教えてもらえませんか?
860
(2): 849 2024/12/08(日)11:07 ID:clw1ZrII0(1)調 AAS
>>852
一旦消して再設定ですか。ありがとうございます。やってみます。

新規作成 → 既存のアカウント で設定でおk?
861: 2024/12/08(日)12:52 ID:uUgUnaE90(1/5)調 AAS
もしかして MSのメールに関する質問してるのが二人いるのか?
860=849 が 852 にレスしてるが 852 がレスしているのは 850 でその前は 847
まざっておかしくなってないか?
862
(1): 2024/12/08(日)13:08 ID:sW/HZjK10(1/2)調 AAS
>>860
微妙に用語がちゃうのがアレやが、それでおk。

以下余談:
ってうわ、メールアカウント設定に3つのパスがあるんかい。なんでこんな非初心者向けの設計に
なってんねん。UI/UX の担当者は氏んどけw

・3本線メニュー > 新しいアカウント > メール
・3本線メニュー > 設定 > (下の方の)アカウント設定 > アカウント操作 > メールアカウントを追加
・3本線メニュー > アカウント設定 > 以下同上
863: 2024/12/08(日)13:31 ID:uUgUnaE90(2/5)調 AAS
>>862
用語が違うし >>860 がどういう認識なのかわからんので
それでおk とか言ってはダメ

ちなみにアカウントのセットアップならもう一個忘れてるぞ
・フォルダーペインでアカウント選択 > 別のアカウントをセットアップ > メール
あとアカウント設定に行く導線はアカウント選んで右クリック > 設定が自分の好み

ただ、アカウントの削除を行ったのであれば当然「アカウント操作」を選んでるはずで
それで「メールアカウントを追加」と書いてないのは怪しい
860 は本当にアカウントの削除をする認識あるのか?
864
(1): 2024/12/08(日)16:09 ID:uUgUnaE90(3/5)調 AAS
ちなみに Outlook.com に関して
>たしか既存のアカ設定からの変更でコケることがあったはず。
というのは、後から認証方式を OAuth2 に変更しようとしても選択肢に出てこないという話

そうではなく OAuth2 なのに認証ができないというのは
再認証が必要なのでいったん保存されたログイン情報を消去する必要がある
というこの2つのケースがある
865: 2024/12/08(日)16:43 ID:sW/HZjK10(2/2)調 AAS
>>864
いや、それじゃないパターンでコケた経験がある。
ちょっと TB のバージョン、時期、現象等の記憶が定かではないけれど、確か……

「Outlook は OAuth2 で行くで」という話題がここで上がっていたときやったかな?
アカウント設定を変更して(OAuth2 への変更はできた)見たものの、送信はできても
受信しないパターンやった気がする。
ウェブ上で確認すると正常に送受信してるんやが、TB での受信がうまくいっていないっぽい。

TB の UI で設定できない内部的な状態がおかしくなってるのかもと思って、>>852
書いたとおりに「TB の自動設定に任せてみるか」とイチからやり直したら、おk になった。
866: 2024/12/08(日)17:37 ID:uUgUnaE90(4/5)調 AAS
だから認証情報をクリアしてやり直す必要あるんだって
867: 2024/12/08(日)22:42 ID:3fHVvMpr0(1/2)調 AAS
Mr.PC十一月

Better Bird Mailer

最強のメーラーだとあった
868: 2024/12/08(日)22:53 ID:uUgUnaE90(5/5)調 AAS
ここ質問スレ
869: 2024/12/08(日)23:17 ID:3fHVvMpr0(2/2)調 AAS
有無
爾り
870
(1): 2024/12/10(火)08:32 ID:p+h3CCe00(1/2)調 AAS
Thunderbird 128.5.1esrなんだけど、メール本文に「よろし◆くお願いします。」
という感じで、◆の中に?が入っている記号が入ってしまうのはバグでしょうか。

メールのHTMLには「よろしくお願いします。」の文中には◆?が入っていません。
871
(1): 2024/12/10(火)08:38 ID:Arcv1Egx0(1)調 AAS
>>870
JISコードで問題の箇所で分割エンコードしたものを連結してると思われ
今の仕様ではそれはエラーなので代替文字が挿入されている
872: 2024/12/10(火)08:51 ID:p+h3CCe00(2/2)調 AAS
>>871
早速の対応、ありがとうございます。
そういう処理になっているのなら、しょうが無いですね。理由が判ってほっとしました。
873: 2024/12/18(水)13:56 ID:i7AeUnDG0(1)調 AAS
最近応答なし頻発してんな
今日ので3人目だ
プロファイル作り直してファイル少しずつ戻してもinbox戻したら大体固まる
まあ受信トレイ整理しない方が悪いから諦めてもらってるけど
なんか他にいい方法あります?
874: 2024/12/18(水)17:48 ID:YaQLlaHk0(1)調 AAS
読んだメールはアーカイブボタン押してアーカイブフォルダーに移動
これを習慣にしたら受信トレイがらみのトラブルは減少する
875
(1): 2024/12/25(水)06:23 ID:njQmHY0I0(1)調 AAS
件名に"paypay"と入ってるメールを迷惑メールに移動する設定を
今使ってるメアドにしました

プロファイルで新しいメール設定
次にpaypayのメール設定を新しいメールに

一つの起動したthunderbirdで新旧アカウント選択・表示できないですか
876: 2024/12/25(水)07:14 ID:yNzu1VYE0(1)調 AAS
>>875
プロファイルなのかアカウントなのか意味わからん
ちゃんと書いて
877: 2024/12/25(水)08:45 ID:XxtFkKGy0(1)調 AAS
フィルター設定を他のアカウントにも適用したい、と見た
878: 2024/12/25(水)12:19 ID:5VMO+4sw0(1)調 AAS
同じメールアドレスでメッセージフィルターの設定有り無しのアカウントかプロファイルを使い分けたいという風に思ったのだが
このようにまるでやりたいことが伝わらないので最初からやり直しだよ
879
(1): 2024/12/28(土)21:57 ID:nz5LfFKe0(1)調 AAS
究極の安全性
自動運転とかそっちの事
https://i.imgur.com/PnpQ8RP.jpeg

880
(1): 2024/12/28(土)22:59 ID:WpK2dEWT0(1)調 AAS
スクリプト野郎かよ
881
(1): 2024/12/29(日)07:57 ID:T0OVcp560(1)調 AAS
>>880
どれが? アンカーつけてよ。
882: 2024/12/29(日)08:02 ID:u3bRUcRh0(1)調 AAS
>>879
グロ
883: 2024/12/29(日)08:24 ID:i69D6BGD0(1/2)調 AAS
>>881
直前だし、違和感あるテキスト見たらわかるだろ
わざとアンカー打ってないんだよ 連鎖NGで巻き込まれるからね
884: 2024/12/29(日)12:51 ID:P1XO8Oae0(1)調 AAS
自転車板はあちらこちらでスクリプトわいてきたよな。
885: 2024/12/29(日)13:56 ID:0Ms92s2H0(1)調 AAS
自転車は結構乗るけど足踏み入れたことないな
なんかガチ勢多そうで
886
(2): 2024/12/29(日)14:39 ID:Vc5w70ol0(1)調 AAS
自分がいる板でスクリプトがあるからって
そう思ってなくてもそこだけの現象との印象を与える書き込みはやめよう

正しくは「俺のいる自転車板はあちらこちらでスクリプトわいてきたな」

よな もおかしい
887: 2024/12/29(日)15:04 ID:i69D6BGD0(2/2)調 AAS
>>886
いや、お前だけがおかしい
888: 2024/12/29(日)15:54 ID:8cQnhRSA0(1)調 AAS
>>886
自転車板って他にもあるのか??
ここはスレだし、板は自転車関連のスレの集まりだと捉えてたが。

って、これもスクリプトか。
889: 2024/12/29(日)16:07 ID:72+U8YeI0(1)調 AAS
おまえらもクソスクリプトだろ
890: 2024/12/29(日)16:48 ID:7lseSXIp0(1)調 AAS
クソスクリプト以下のただのクソが何か言ってらぁ
891: 2024/12/30(月)08:16 ID:OuDerDhI0(1)調 AAS
スプリクソ
892: 2024/12/30(月)08:32 ID:GxSl0vwP0(1)調 AAS
言葉のないスクリプト
893: 2024/12/30(月)09:38 ID:yw0yBYzU0(1)調 AAS
愛のないスクリプト
894: 2024/12/30(月)11:32 ID:qE97iygL0(1)調 AAS
スクリプト一投稿でこの有様
895: 2024/12/30(月)13:34 ID:p0vI8yPq0(1)調 AAS
馬と鹿しかいねえな
896: 2024/12/30(月)14:14 ID:iu78O6ft0(1)調 AAS
蝶はおらんか
897: 2024/12/30(月)19:19 ID:HTk16nux0(1)調 AAS
ガッデム!
898
(1): 01/03(金)14:44 ID:RBGACGHt0(1/2)調 AAS
OUTLOOKのメールの受信か送信かできなくなりました
突然逝きましたがThunderbirdは一切触っていませんので
お直し方、教えて、エラー内容はIMAP サーバー imap-mail.outlook.com がと出ていましたような
899: 01/03(金)16:07 ID:tzxXFGo00(1)調 AAS
日本語からやり直せ
900: 01/03(金)16:18 ID:mNARY/P50(1)調 AAS
>>898
書いてることが3行すべてメチャクチャなのでやり直し!
901
(1): 01/03(金)16:51 ID:a3zVkIGS0(1)調 AAS
imap-mail.outlook.comはOAuth2使えない古いサーバー

outlookの今のサーバー設定は
IMAP: outlook.office365.com、ポート993、SSL/TLS、OAuth2
POP: outlook.office365.com、ポート995、SSL/TLS、OAuth2
SMTP: smtp.office365.com、ポート587、STARTTLS、OAuth2
902: 01/03(金)17:17 ID:RBGACGHt0(2/2)調 AAS
>>901
ありがとう助かりました、outlook.office365.comに変えて、
その後再起動を求められた後、再度パスワードの認証を入力するダイアログでパスワードを入力して受信OKエラーでなくなりしまた
903: 01/03(金)17:17 ID:gHLrDf1G0(1)調 AAS
しまた!
904
(1): 01/04(土)19:53 ID:szBn357X0(1)調 AAS
受信OKエラーってなんやねん
905: 01/06(月)16:08 ID:e3gx3LoN0(1)調 AAS
なんでやねん
906: 01/06(月)16:26 ID:PIn9bA360(1)調 AAS
よしなさい
907: 01/06(月)19:44 ID:/0AdyZOY0(1)調 AAS
じゃあ受信NGエラーでどうよ
908: 01/06(月)21:42 ID:owWa/fFQ0(1)調 AAS
キチガイ電波受信中
909: 01/06(月)21:49 ID:B0rx8xUj0(1)調 AAS
>>904
「受信OKエラー」じゃなくて
受信がOKになり、エラーが出なくなりました
って文をくっつけて書いてると思われ
910: 01/07(火)14:36 ID:9JaKvTaz0(1)調 AAS
ガイジしかおらんのか
911: 01/13(月)17:11 ID:S94o4kNb0(1)調 AAS
去年一昨年よく働いた
何その47wwwガーシーのアテンド
6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない66.2%
912: 01/13(月)17:21 ID:bZ2M/mLa0(1)調 AAS
>>712
あれ?まだ観れるん?
Twitterにコメントして
心が通じ合ってる設定の話だろ
913: 01/13(月)19:05 ID:1NtYMATG0(1)調 AAS
たふぬねいしれさはみせのほしるてつむむえそのろせきさへほほをひめのまけとみゆゆするさまいへのむくももよらかわめわわね
914: 01/13(月)19:08 ID:MykazFzS0(1)調 AAS
インカム28万円で目標株価550-590円は割高だわ
スレの伸びが悪い
915
(1): 01/14(火)15:47 ID:hEmQ5CP50(1/2)調 AAS
6.0にしたらクラッシュレポート送信しますかがでるようになった
916: 01/14(火)15:59 ID:dxkjy1IY0(1/4)調 AAS
6.0?
917: 01/14(火)22:04 ID:ryY0fiP80(1)調 AAS
128.6.0のことかとエスパーしてみる
918: 01/14(火)22:23 ID:dxkjy1IY0(2/4)調 AAS
>>915
じゃあクラッシュするわけだから秒でレポート送信してIDを報告するように
919
(1): 01/14(火)22:36 ID:hEmQ5CP50(2/2)調 AAS
送ってる
920: 01/14(火)22:39 ID:dxkjy1IY0(3/4)調 AAS
>>919
IDを早くコピペ
921: 01/14(火)22:43 ID:dxkjy1IY0(4/4)調 AAS
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozilla-crash-reporter-tb
↑のクラッシュレポートを参照する
922: 01/16(木)13:50 ID:LHLSgJnu0(1/4)調 AAS
Amazonからのメールが背景真っ黒で届くのなんとかならないかな?
表示形式をシンプルHTMLやプレーンテキストにすると画像が表示されないし
これはサンダーバードじゃなくてアマゾン側の問題?
923: 01/16(木)13:50 ID:LHLSgJnu0(2/4)調 AAS
Amazonからのメールが背景真っ黒で届くのなんとかならないかな?
表示形式をシンプルHTMLやプレーンテキストにすると画像が表示されないし
これはサンダーバードじゃなくてアマゾン側の問題?
924: 01/16(木)13:50 ID:LHLSgJnu0(3/4)調 AAS
あれ連投すまん
925: 01/16(木)14:02 ID:GNaaLxMB0(1/2)調 AAS
黒と指定されてたらそうなるだろ
926
(1): 01/16(木)14:18 ID:LHLSgJnu0(4/4)調 AAS
バグとか設定ミスじゃなくてわざわざ黒背景に黒文字指定してるの?
他の人もAmazonからのメールってそうなん?
927
(1): 01/16(木)14:24 ID:GNaaLxMB0(2/2)調 AAS
知らんけどソース見てみたらわかるんじゃない?
スマホで見るから基本黒だし意識した事ない
古い事言えば電子メールなんて昔は黒バックに白字しかなかったもんなあ
928: 01/16(木)16:26 ID:Vx1ZmS6i0(1)調 AAS
>>927
それって電子メール?
DOSの上でパソコン通信してるんじゃないの?
929: 01/16(木)16:28 ID:fWlnQESq0(1)調 AAS
ピーガー
930: 01/16(木)18:06 ID:hlGVZF1E0(1)調 AAS
>>926
いたって問題なく閲覧できるけどなー
ソース貼ってみればわかるかも
931: 01/16(木)18:27 ID:m47OuYjp0(1)調 AAS
アマのメールは色指定不完全なせいでダーク系テーマだと見えなくなるのあるな
userContent.cssで
body.body {
--body-bg: white;
--body-color: black;
}
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s