[過去ログ] JustSystems ATOK総合スレ Part104 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
353: (スププT Sdb2-Z+rA [49.98.250.56]) 2024/07/04(木)19:20:52.58 ID:mx6SJ8f6d(2/2)調 AAS
Snapdragon X関連記事に以下の内容があった
> 32bitのx86版しかないIMEのATOKが、64bitのArmとx64エミュレーションでは使えないという課題
ATOK(本体)はx86 32bit/64bit → 32bitOSにはATOK 32bit版が64bitOSにはATOK 64bit版がインストール
○:64bitのArmでは使えない
×:x64エミュレーションでは使えない
=>ATOK関連アプリケーションはx86 32bit → ATOK Ver.34で(本体含め)全て64bit化
670: (ワッチョイ f09a-Pp+C [240f:ca:310b:1:*]) 2024/12/22(日)17:39:24.58 ID:VQMgH9uS0(1)調 AAS
>>664
RESありがとうございました。
だいぶ進歩しているかなと思ったんですがあまり変わらないようならつかいつづけます。
サブスクになる前はほぼ毎年購入していたのでサブスクにしてもあまりコストは変わらないのですが、どうもサブスクというのに抵抗があります。
Officeも3年ごとに買い切り版を購入しているのですが、そういうユーザーは多いんじゃないかな。
803: (ワッチョイ 5158-XAIF [14.11.7.32]) 02/13(木)08:11:26.58 ID:8utFJAiM0(2/5)調 AAS
行政で使えないようなイメを開発しちまってどういうつもりなんだろうかね
せっかくMicrosoftのWindowsを使っているので自治体に使ってもらうという状態なのに何を考えているのだろうかね

地方公共団体情報システムにおける文字の標準化に関する有識者会議(第1回)|デジタル庁
https://www.digital.go.jp/councils/local-governments-character-specification-revise-experts-meeting/149a0bf0-80f5-41d2-abad-7f80202b1405

流石にこういうのにも参加しているだろうねえ
IMEがどれだけ重要なのかを理解しているのかなあ
820: (ワッチョイW 2a5e-GEVZ [2400:2200:2d5:a5b9:*]) 02/21(金)18:20:05.58 ID:z7i+3vWJ0(1)調 AAS
https://atok.com/cp/premium_new_thanks_202502.html
キャンペーンに当たったところでjustmyポイントなのか
831: (ワッチョイ 29ee-j3bK) 02/22(土)23:18:57.58 ID:fxNI61350(1)調 AAS
Passportプレミアムで快適
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s