[過去ログ] VOICEROID総合 Part108 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: (スッップ Sdbf-PLPl) 2024/02/10(土)10:42 ID:Jea9M9Gkd(2/2)調 AAS
久しぶりにテイルズオブアビスしたくなった
549: (ワッチョイW f729-Ffsx) 2024/02/10(土)10:44 ID:XN+urq1w0(1)調 AAS
確認を怠ったことで山栗鼠さんにはご迷惑をおかけしました、くらいで別に評価は下がらないし
逆にそこの過失すら認めないってことは「次も同じようなトレス依頼来たらわざと確認せずにやるよw」と言ってるようなものなわけで
550: (ワッチョイW 1fc8-gz40) 2024/02/10(土)10:48 ID:7Av0KNgt0(2/3)調 AAS
絵師の件に関しては山栗鼠氏に形だけでも誠にごめんなさいするだけでこれ以上叩くなら叩く側が頭おかしいって流れになると思うんだけどね
551: (ワッチョイW d7b1-eIRN) 2024/02/10(土)10:49 ID:kSm+Hiim0(3/6)調 AAS
形だけの謝罪で別に心こもってなくてもそれだけで攻撃する奴はキチガイって防御できたのにね
552: (ワッチョイW 17fe-SJ6y) 2024/02/10(土)10:52 ID:kuyjlVVc0(1/2)調 AAS
まあこっから謝罪されても誠意なんて欠片も感じないしあの釈明文はすき自身の首絞めてるだけだから
もう彼に関してはこれで仕舞いでいいだろ
山栗鼠さんがこれ以上巻き込まれる流れになる方が嫌だ
553: (ワッチョイW d7b1-eIRN) 2024/02/10(土)11:04 ID:kSm+Hiim0(4/6)調 AAS
いや一応手打ちになってたのに余計なことしてぐちゃぐちゃにした感じだからまたマケッツが声明出すと思うぞ
さすがに一番守るべき相手を傷つけられてすんなり解決にはならんし
554
(1): (ワッチョイ 37c3-KLri) 2024/02/10(土)11:10 ID:6kQqPiC60(2/2)調 AAS
>>538
それでブレーキをかけたかったのだが、憶測未満で誹謗中傷(と、取られかねないも含む)な書き込みが多数横行。
憶測はやめれ!と言っているが、出典も公式見解も出てこない。それらが明確なソースもない…。
ないないなのに過激派工作の如き書き込みだけが続いている…

いつものほわほわした「まーたお前らはw」なスレに戻って欲しいよ。
555: (ワッチョイW f7e8-9Fyu) 2024/02/10(土)11:33 ID:kz/zrd260(3/5)調 AAS
>>546
いや、この件までそこまで軽く知れる範囲の位置にいても何も無かった
が、本の小説はパロディネタやらまみれ
で、今回燃える意味パロディもの
DMMのエンジェリックリンクでもそのコンビでパロネタちらほら

人様のネタを使うことに対する感覚おかしくなってんじゃないかと
556: (ワッチョイ d75c-Up8R) 2024/02/10(土)11:42 ID:EARRHox60(1)調 AAS
ツイ廃の絵描きにまともな人間性なんて期待できない
557: (ワッチョイ 7fdf-MO48) 2024/02/10(土)12:05 ID:lD2dUNAw0(1)調 AAS
誹謗中傷って…
社会のどこにでも転がってる負の側面での井戸端会議だろこんなもん
政治家、企業、海外、普段から多くの人がネットにある情報のみで真実かを判断し多数派かどうかで断定し非難してコメントで会話してる
これがそうなるならこの世のほぼすべの負の側面からくる雑談がしょっぴかれるよ

すきまはとりあえず「おためごかし」な発言いい加減にしろや
558
(1): (ワッチョイW 3789-gl/x) 2024/02/10(土)12:29 ID:Js6MyeTa0(4/6)調 AAS
>>554
マケッツ、mini、すき(すきま)、山栗鼠のXぐらい確認してからここに来い
基本的に皆読んだ上で書き込みしてんの
それぞれが見解出してるのに一切確認してないんだから、あなたからすれば全部憶測にしか見えないよね

関係者のX見ればいいだけなのに、情報を求める姿勢は見せるも自分から調べようとはせず、頑なに憶測だと言い張る
そのうえで、中立を装って加害者を擁護する

すきま氏と同じことしてるの分からんの?
分からんよな、すきま氏のポスト見てないんだから
559
(1): (ワッチョイW 9ffa-VoFb) 2024/02/10(土)12:34 ID:EjKzzUcs0(1)調 AAS
いつから5chってこんな改行してレスするようになったんだろうな
なんか歌詞みたい
560: (ワッチョイW d715-G6b+) 2024/02/10(土)12:36 ID:E0bycpNh0(3/6)調 AAS
歌詞入れたら曲作ってくれるサービスあったな
561: (ワッチョイ 37f4-X+we) 2024/02/10(土)12:55 ID:cmV9zxge0(1)調 AAS
正直加害者って件の投稿者だけなんじゃないのって思うんだが
562: (ワッチョイW d715-G6b+) 2024/02/10(土)13:00 ID:E0bycpNh0(4/6)調 AAS
完全に黒なのが投稿者
黒に近いグレーなのが例の絵師
意識が足りなすぎたのが公式
563: (ワッチョイ ffbf-NIJM) 2024/02/10(土)13:21 ID:MddOyMPX0(2/4)調 AAS
揃いも揃って別ベクトルでやらかしてんのほんま
564: (ワッチョイW 17fe-SJ6y) 2024/02/10(土)13:52 ID:kuyjlVVc0(2/2)調 AAS
ロイヤリティで丸め込もうとしたマケッツも普通にクズい
キャラに罪はないとは言え
山栗鼠さん今回の件が脳裏に残っちゃってもう二度とあかり描けないんじゃないの
565: (ワッチョイW 17ff-Ffsx) 2024/02/10(土)14:28 ID:YR3f9tuu0(1/2)調 AAS
麺処コラボは止めるわけに行かないんだよ
コラボ先からすればマケッツの権利確認漏れだから違約金だの賠償金だのって話になりかねないし、今後のコラボが絶望的になるしマケッツが潰れかねない
だから土下座してでも山栗鼠さんの温情にすがるしかなく、また山栗鼠さんもあかりちゃんをぶち殺したいわけじゃないので、そこは飲んでもらえたわけだ
566: (オッペケ Sr0b-G6b+) 2024/02/10(土)14:52 ID:zgfTLK9tr(1)調 AAS
断られたロイヤリティはどこに消えるんだろうな
お詫びとして大きめの案件でも送れよ受けてくれるかは知らんが
567: (ワッチョイ 7f7d-2EsL) 2024/02/10(土)14:59 ID:Eg75VppP0(2/3)調 AAS
>>204
立ち絵使ってくれて案件もどうですかってなるのが山栗鼠さんには一番嬉しかったろうに
なんか別の絵師が入り込んでめちゃくちゃにされるという
ボイロ界隈の人間なら怒って当たり前だろ
568: (ワッチョイW bf41-denE) 2024/02/10(土)15:03 ID:WKXfYUJx0(1/4)調 AAS
ロイヤリティで解決する場合、山栗鼠が傷ついた原因になったコラボのグッズが売れるのを願うことになるんだけど
これで山栗鼠が手打ちにしてくれると本気で考えていたんだろうか
569: (ワッチョイ 57cd-11P2) 2024/02/10(土)15:34 ID:WtU4jyvH0(3/3)調 AAS
>>542
https://twitter.com/mini696102531/status/1755063927938130262
https://twitter.com/VOCALOMAKETS/status/1755891541653238013
それぞれのtwitter(X)見ればいいだけだよ
https://twitter.com/thejimwatkins
570
(2): (ワッチョイW d7b1-eIRN) 2024/02/10(土)15:52 ID:kSm+Hiim0(5/6)調 AAS
いやまぁ初手にロイヤリティで解決を望むってのは企業としては別におかしくはないよ
相手が納得しなければまた別の方向で解決を考えるって感じで今回もそうなってる

ぶっちゃけ経緯説明を求められてロイヤリティを断られたことは別に書かなくてもいい気はしたけどね
あんまり関係ないし
571: (ワッチョイ 7f7d-2EsL) 2024/02/10(土)15:54 ID:Eg75VppP0(3/3)調 AAS
>>570
謝罪するためにそこまで提案しましたよ
って表明したかったんでしょ

ずっと立ち絵使ってたminiが今後使わないって宣言してる時点でイーブンには戻らない
572: (ワッチョイ bf3c-KLri) 2024/02/10(土)16:00 ID:WKXfYUJx0(2/4)調 AAS
>>570
既に一通り売り尽くした後だというなら初手ロイヤリティは理解できるけどねぇ…
573: (ワッチョイW 3789-gl/x) 2024/02/10(土)16:15 ID:Js6MyeTa0(5/6)調 AAS
ロイヤリティを払って絵柄真似させてもらうっていうのが本来のやり方だから、後出しにはなっちゃったけどどうですか?はあってもいいんじゃないかな
それを買収と捉える人も居るだろうけどさ
574: (ワッチョイ bf3c-KLri) 2024/02/10(土)16:21 ID:WKXfYUJx0(3/4)調 AAS
買収というか、当人が傷ついた原因であるグッズの売上が和解の原資じゃ受けてもらえるわけないだろってこと
だって自分の取り分が増えるにはグッズが売れないといけないんだぞ
575: (ワッチョイW d715-G6b+) 2024/02/10(土)16:25 ID:E0bycpNh0(5/6)調 AAS
そもそも自分のパクり商品が売れる事自体侮辱みたいなもんじゃない?
名前を記載する事で許してくれてるけど
576: (ワッチョイW ff02-mz6i) 2024/02/10(土)17:39 ID:kcMj7AZh0(1)調 AAS
侮辱以外の何ものでもないだろ
自分の絵柄が盗作されてバレたら今度は分け前やるよ、って言われたんだぞ
屈辱だろ

あとその名前はパクり絵師の方だからな
もう関わらないでくれ、って意思が伝わってくるよ
577
(1): (アウアウクッ MMbf-V7Rc) 2024/02/10(土)19:15 ID:LPWLtIhuM(1/2)調 AAS
>>558
読んでこいじゃないんだよ
ソース出せって言われてリンクも貼れないんじゃネラー失格なのよ
ググり方も知らない相手に言うべきは ググれ じゃないのよ
知識共有した上でまともな会話したいなら、キャプ画像じゃなくてソースのリンクだよ

公式ニュースリンク添えた上で、内容コピペの親切と見せかけて
内容ちょっと突っ込みやすく改変した書き込みすると
そこに付く安価の8割がリンク先読んでない突っ込みばっかりなのが現実の場所で
ソースも出せずに相手に手間を強いる人間がまともな相手してもらえるとでも?

>>502はちゃんとリンク貼った。あなたは逆ギレした。これが民度の差w
578
(1): (アウアウクッ MMbf-V7Rc) 2024/02/10(土)19:19 ID:LPWLtIhuM(2/2)調 AAS
>>559
句読点まともに使えないもしもしが増えすぎて
スペース入れるか改行でもしてくれないと読みにくくてみんなが散々ぶち切れたから
579: (ワッチョイW d715-G6b+) 2024/02/10(土)19:51 ID:E0bycpNh0(6/6)調 AAS
>>578
句読点無いのは付けると逆にお客さん扱いされる昔からの風習じゃね?
580: (ワッチョイW 37ad-gl/x) 2024/02/10(土)20:00 ID:Js6MyeTa0(6/6)調 AAS
>>577
ググり方も分からないような人と話すことはない
知識を共有している相手と議論がしたい
情報源は示したんだからあとは調べればいい
調べても分からないんだったら聞いてもいいけど、調べもせずにリンクを求めたらそれこそ相手に手間を強いる行為では?

今更ながらリンク貼っておく
この内容をどう思うかは自由
自分を含めた大抵の批判はこれらを根拠としていることを伝えるだけ

すきま氏のX
お気持ち表明は今日の2〜4時頃のポスト
山栗鼠氏へのDM要求は返信欄参照
現時点では消去されていない
https://x.com/suki_suke?s=21&t=5zHhGQY1uz7_4xW61wTWUg
山栗鼠氏のX
2時頃に投稿された「無理だ」以降がすきま氏のお気持ち表明に対してのポスト
https://x.com/0201yamarisu?s=21&t=5zHhGQY1uz7_4xW61wTWUg

ポストごとのリンクは省略
発言から間も無いから彼らの発言を数個遡るだけで見つかるはず
あとはマケッツ、mini氏のXだがこれは他の人がリンクを貼ってくれたからあなたには不要のはず

出典云々の話はこれで終わりにしたいと思う
スレ汚してすまんかった
581: (ワッチョイW d763-SJ6y) 2024/02/10(土)20:05 ID:mrXb+kvZ0(1)調 AAS
このスレで出てくる名前をXで検索すればどの垢も真っ先に出てくる
それだけのことが1人でできない無能は少数派ってちゃんと話題共有して進行してるスレ見ててわからない?
582: (ワッチョイW f769-UMdZ) 2024/02/10(土)20:14 ID:/f7RTpmB0(2/2)調 AAS
アジシオがすきまの肩持ち始めてえっアンタも立ち絵公開してる側なのにそっち行くの?って思ったけど
フォロワー数で比べりゃ勝負にもならないし趣味で絵上げてる弱小絵描きより商業のお仕事持ってるプロとお近付きになった方が今後の為なのかな
583: (アウアウウー Sa9b-2EsL) 2024/02/10(土)20:18 ID:XGZSGOeya(1)調 AAS
弱小とか格下とかさ
今回の話に関係あるのか?
無神経に真似した方が下に決まってるだろ
584: (ワッチョイW 1fc8-gz40) 2024/02/10(土)21:47 ID:7Av0KNgt0(3/3)調 AAS
正直あると思うよ
トレスしたのが格下でされたのが格上だったらここまでこじれなかったまである
585: (ワッチョイ ffbf-NIJM) 2024/02/10(土)21:57 ID:MddOyMPX0(3/4)調 AAS
ファンネルの数が文字通り桁違いだから発言にはもっと注意したほうがいいとは思ったよ
(雑に)確認したから私悪くないもんはちょっとね
法的にどうこうは別として真似たのは事実だから、知らなかったとは言え謝っておいた方が人としての格は落とさなかったと思うわ
586: (ワッチョイW 17ff-Ffsx) 2024/02/10(土)22:06 ID:YR3f9tuu0(2/2)調 AAS
一番の問題は現時点においてすらトレスを悪いことだと思ってないしこれだけ臭い案件でも依頼人に確認せず明示的に聞かされない限りセーフと思ってることだと思う
反省すべき点がないと認識してるってのは、それはつまり同じ発注来たらまたやるってことだからね
本人がそれを是正する気ないならもうどうしようもないからこの人はそういう人ですよというのを永久保存版デジタタルタトゥーにしてあげるくらいしかない
587: (ワッチョイW f7e8-9Fyu) 2024/02/10(土)22:10 ID:kz/zrd260(4/5)調 AAS
擁護始めた理由が同業だからなのか、すり寄りなのか、被る会社から擁護指示でもでたか何かはともかく、
社会で役員の成果を上役が掻っ攫うのは良くあれど普通に良いことじゃないのに良くそんな発言したなと
ボイロ界隈の有名どころや会社は間が悪い人しかおらんのか
588: (ワッチョイW d7f6-denE) 2024/02/10(土)22:26 ID:DhhVL3U10(1/2)調 AAS
山栗鼠もフォロワー1万人近くて一般人からしたら雲の上の人なんだけどなあ…
フォロワー数で全てが決まるSNSって嫌だなあ…
589: (ワッチョイ 1f99-MO48) 2024/02/10(土)22:33 ID:ZuOEmDYc0(1/2)調 AAS
B氏の主張としては「miniに言われてやった権利の筋を通すのもmini(依頼人)側の役割だ全責任はminiにある」って主張で
アジシオ氏もそれに乗っかったんだと思うんだけど…
まあそれでも「私も騙された側だが悪事の片棒を担いでしまい申し訳なかった」的な言葉は欲しいというか、あった方が体裁も良くなるんだけどね
590: (ワッチョイW d7b1-eIRN) 2024/02/10(土)22:34 ID:kSm+Hiim0(6/6)調 AAS
というか裏で謝罪した前提ならまぁ分からんでもない内容だけど
裏でも表でも謝罪してないのが濃厚ってのが
591
(1): (ワッチョイW d7f6-denE) 2024/02/10(土)22:42 ID:DhhVL3U10(2/2)調 AAS
そもそもの話として、敗北宣言ではなく「一番傷ついてる人をケアするための表面的な謝罪」がそんなに難しいことなのか?
ここで「私も貴方を傷つける形になりました。ごめんなさい」と言ったところですきまの名誉に傷はつかないだろ?
なんなら昨日の夜までは辛うじて被害者ポジとして扱われてたじゃないか
592: (ワッチョイW bf93-kOgf) 2024/02/10(土)22:46 ID:nQHVmE3D0(1)調 AAS
元絵がA氏から正規に買い取ったものならB氏にトレス依頼来るのがおかしいんだから何かおかしいと気付いてたはずだし
それで「知らない、miniが悪い、確認しなかったのは正しいし今後も確認しない」ってならもうマジでオレオレ詐欺の受け子だよ
百歩譲って気付かなかったと言うなら「まさかそんなことする依頼人がいるとは思いませんでした。今後は気を付けます」とでも白々しく言えばいいのに
そうですらないってことは再犯する気満々だし最初から未必の故意じゃん
593: (ワッチョイ 1f99-MO48) 2024/02/10(土)23:07 ID:ZuOEmDYc0(2/2)調 AAS
ホントにもうね…誰かB氏に「嘘でもいいから謝っといた方が好感度稼げますよ」ってアドバイスしてやれよって…

↑これは別に反省しなくていいって訳じゃなくて問題を収束させるには、って話ね
もちろん問題を自覚して山栗鼠氏に心から謝罪するのがベストだと思う
594: (ワッチョイW f7e8-9Fyu) 2024/02/10(土)23:09 ID:kz/zrd260(5/5)調 AAS
>>591
突き詰めるとこれか
朝は老害かよと言ったが、砂場でトンネル山作ってた子が、追いかけっこしてるガキ大将とその取り巻きがやってきて走り去り、山を潰されて泣かされた状況のが正しいわ
嘘泣きでもなんでもなく、お前たちの行動で泣いた人がいる
こんなの園児でも何をすべきかなんて解ることで、
たとえ一踏みもしてなかろうと、離れた領分を犯しそこにやってきたのはお前らだろうと
595: (ワッチョイ ffbf-NIJM) 2024/02/10(土)23:10 ID:MddOyMPX0(4/4)調 AAS
もう手遅れなんだよなあ
596: (ワッチョイ bf29-KLri) 2024/02/10(土)23:35 ID:WKXfYUJx0(4/4)調 AAS
覆水盆に返らずの故事そのまんまだな
597: (ワッチョイW 1ecf-li8q) 2024/02/11(日)00:02 ID:2Z4kWTwi0(1)調 AAS
なんというか権利関連の確認もせずに仕事受けて自分はわるくないもんって言うのって
今後もライセンス通してない仕事でもこちらでは確認せずに受けますので安心してくださいっていう
パチモン業者への依頼くださいアピールじゃなないなら何なんだろうって疑問しか出てこないと思うけどねぇ
自分は加害者側にしかならないから責任逃れできる材料集めのつもりなんかね?逆に悪意アリの証拠にもなりかねんけど
598: (ワッチョイ efcd-A7R9) 2024/02/11(日)01:34 ID:JtTq8hJ40(1/2)調 AAS
本人は今後合成音声界隈での仕事は無いだろうけど以前からこのジャンルにいた人じゃないから実質ノーダメなんだよね
miniから仕事振られた下請けだからマケッツが何かアクション起こす事も出来ないと
胸糞悪さだけが残るなこの結果は
599: (ワッチョイ 5e5c-eGNP) 2024/02/11(日)01:56 ID:t+GcXsv30(1)調 AAS
mini 元から苦手だから問題ない
めるろう 投げ銭したことあるが今後一切見ない
青海 もう見ない
あぎり 好きだったがもう見ない
再見おじさん もう見ない
みやち 知らない
あんぐら本舗 知らない
すきま 興味がない
山栗鼠さん かわいそう
600: (ワッチョイW 5e60-+162) 2024/02/11(日)02:10 ID:og053+7k0(1)調 AAS
クリエイターAとしては今の方がいいんじゃないかな?あの発言が出る時点でやっぱり飲み下せないってなったんだし
この先そこを我慢したまま界隈に関わっても辛いだけだろうし言えて良かったと思う
601
(1): (ワッチョイW 4bf1-EA0o) 2024/02/11(日)04:08 ID:ICkuIFX/0(1/2)調 AAS
すきま、過去ツイートだと2009年に大学卒業してたらしくて軽く引く
未成年とか20代前半ならまだしも40代が見えてきたオッサンがあの発言してたのかよ
602: (ワッチョイ 27a3-Wfyb) 2024/02/11(日)04:16 ID:8+yBvuoE0(1)調 AAS
むしろ露悪的冷笑的に振る舞うのがかっこいいという00〜10年代序盤の匿名ネット民の擬人化を見てるようで納得感あるわ
603
(1): (ワッチョイ 2724-9hwO) 2024/02/11(日)04:57 ID:nhcRxbKs0(1)調 AAS
アニメの二次創作小説つくって売りたいんで表紙描いてくださいみたいな仕事と似たようなもんだと誤認したのかも。
そういう仕事なら原作に可能な限り似せるのが普通だし、それで大炎上してわけがわからなくて、そのまま心情を表に出しちゃったと。

まあ外部の人に三次創作で二次創作フリー素材に似せるのはアウトなんてわからんよね。
604: (ワッチョイW 27a0-Fvi6) 2024/02/11(日)05:45 ID:UxwTf9Pl0(1)調 AAS
>>603

『まあ外部の人に三次創作で二次創作フリー素材に似せるのはアウトなんてわからんよね。』

これはまぁ実際そう、ただ山栗鼠氏の謝罪されても返信しないという旨にどこが悪かったか教えてくれ(意訳)なんてリプは無神経かつノンデリがすぎる

大元のクライアントが一番悪いなんてのはみんな分かってるんだから、
絵柄を似せて描いたのは権利を買い取っているからだと思ったという説明をして
悪意がなかったとはいえ実際にイラストを描いた当事者として山栗鼠氏に迷惑をかけてしまったのは事実だから形だけでも謝罪ができればよかったのにね
605: (ワッチョイW c2c8-eeqW) 2024/02/11(日)07:14 ID:PHOYlveK0(1/2)調 AAS
無神経どころかトレスした方の絵師がそれ言っちゃうのは挑発行為レベルなんよ
606: (ワッチョイW 27c0-cWnN) 2024/02/11(日)07:20 ID:mq7+60z10(1)調 AAS
miniからの依頼に自分の絵柄に落とし込むけど似るよ?って言って絵柄ロンダしてるんだよなぁ
それで山栗鼠になぜ怒ってるのか聞きに行くとかキチガイだわ
607: (ワッチョイW f7ff-qHsY) 2024/02/11(日)07:21 ID:SePMyYut0(1/3)調 AAS
外部もなにも商業グッズでこれやったらどの界隈でもまずいだろ
同人誌じゃねえんだぞ
608: (ワッチョイW e330-96AQ) 2024/02/11(日)09:55 ID:hLwB7XzK0(1)調 AAS
下手な自作絵をあなたの腕で清書してくれ、使用料も当然払う
って感じで依頼されたら疑問を挟む余地はあるかな?
それ本当にあなたの絵ですか?っては聞けるかなぁ?
609: (ワッチョイW ef6e-Cc/v) 2024/02/11(日)10:00 ID:gkOJHipB0(1/3)調 AAS
>>601
今年38もしくは院生から卒業なら40以上か
発達障害や軽度の自閉症でもない限りその歳の社会人のモラルじゃないな
610
(1): (ワッチョイ efcd-A7R9) 2024/02/11(日)10:26 ID:JtTq8hJ40(2/2)調 AAS
https://i.imgur.com/L81JOOx.jpg

アヒル絵なのか…
611: (スッププ Sd32-eeqW) 2024/02/11(日)10:31 ID:jEcVK1B9d(1)調 AAS
もうアヒル絵が公式でいいよ
612: (ワッチョイW ef6e-Cc/v) 2024/02/11(日)10:31 ID:gkOJHipB0(2/3)調 AAS
>>610
フィギュアではなくプラモにするなら追加武装みたいなの付けてメガミデバイスとかフレームアームズ・ガールじゃないのか
613: (ワッチョイW e34c-m0hy) 2024/02/11(日)10:42 ID:lesaSjia0(1)調 AAS
確かにYouTubeでよくみる奴だけど…
そこは公式でよかったんちゃうかな
614: (ワッチョイW f7ff-qHsY) 2024/02/11(日)10:50 ID:SePMyYut0(2/3)調 AAS
東北公式もそれでいいのかよおまえ
615: (ワッチョイW f78f-eeqW) 2024/02/11(日)11:17 ID:mPp27/AB0(1)調 AAS
グッスマのずんたもんフィギュアもアヒル絵準拠で草
616: (ワッチョイW 5e85-jha9) 2024/02/11(日)11:20 ID:/GOi7ESt0(1/2)調 AAS
公式的にはずんだもんそっち路線でいく気なの…?
617: (ワッチョイ d6e0-NScq) 2024/02/11(日)11:25 ID:106g8dEF0(1)調 AAS
アヒル絵の方が売れるって判断なんだろうな
グッスマからの提案だろうけど、通すなよ原作さあ
618: (ワッチョイW 92d4-96AQ) 2024/02/11(日)11:35 ID:O/JaPQQq0(1/2)調 AAS
グッスマというよりケツモチの角川の指示でしょ
619: (ワッチョイW ef6e-Cc/v) 2024/02/11(日)12:01 ID:gkOJHipB0(3/3)調 AAS
やはり角川はアカン存在なのか
なんかボイロ関係で角川と接点ある絵描きに会うたび、ほぼどなた様もまず商売視点や生々しい話か自慢になってて、キャラ愛とか語ってるディスコのボイチャ入ってくると雰囲気壊れるんだよな

それはそれとして元の絵や公式絵の新規絵やらで売れる形にプロデュースすんのも会社側たちの仕事じゃないのか
620: (ワッチョイW f7ff-qHsY) 2024/02/11(日)12:13 ID:SePMyYut0(3/3)調 AAS
いやこれは東北公式がゴーサイン出した結果こうなってるでしょ
だからこそ「それでいいのかよw」ってなるわけで
621: (ワッチョイW 3783-JaQ4) 2024/02/11(日)12:17 ID:hKVAA4Wy0(1)調 AAS
権利者がそう選択したならそれで良いんじゃない?
この選択で誰かに迷惑掛かるわけでもないし、売上伸びるなら誰も損しない
622: (ワッチョイW 7f15-uqGR) 2024/02/11(日)12:29 ID:7LOfbWPR0(1/2)調 AAS
正直公式絵より需要あるだろうしね
623: (オイコラミネオ MM0f-li8q) 2024/02/11(日)12:43 ID:vA0XqOrjM(1)調 AAS
いや、商売優先の姿勢だろうがきっちり権利関係とかの筋道キチンとしてるならありでいいよ
エーアイがらみの自称オリジナルのあっちのほうに手を出すのは
自分とこのだしてるものが同じように自称オリジナルのパクりもの出されてもいいってことんなかねぇとは思うけど
624: (ワッチョイW dfb1-zcHM) 2024/02/11(日)12:44 ID:m2DtBcm10(1/2)調 AAS
ずんだもんはアヒル絵でずん子は公式絵だから多分企画としてはアヒル絵のずんだもんメインで進んでた感じじゃね
公式が頑張ってずん子をねじ込んだ形だと思う

実質公式絵師みたいだな
625: (ワッチョイW 924f-qHsY) 2024/02/11(日)12:44 ID:DYXrdaj/0(1/5)調 AAS
いや別にダメとかじゃなくて「公式w」ってだけなんで…
626: (ワッチョイW 92d4-96AQ) 2024/02/11(日)12:45 ID:O/JaPQQq0(2/2)調 AAS
むしろ坂本ずんだもんのバーターで公式ずん子も作るような取引かもな
飲まなきゃ実質永遠に公式絵ずん子のフィギュア化チャンスは無いし

それでも二次絵ならポスターに坂本のクレジット乗せろよと思う
江戸村さん可哀想
627: (ワッチョイW dfb1-zcHM) 2024/02/11(日)12:54 ID:m2DtBcm10(2/2)調 AAS
ここ最近のグッズの動き見ると真面目にずんだもんメインなんだよね
628: (オイコラミネオ MM0f-li8q) 2024/02/11(日)14:50 ID:R77S651fM(1)調 AAS
そこはもうプロジェクトの名称かわった時点でのう…
629: (ワッチョイW 7f15-uqGR) 2024/02/11(日)14:53 ID:7LOfbWPR0(2/2)調 AAS
無料かつ萌えに振りきっておらずゆるキャラ的な立ち位置で好き放題使える
そりゃずんだもんが主体になるよね……
630
(1): (アウアウウー Sac3-eGNP) 2024/02/11(日)15:15 ID:ERt2Ud33a(1)調 AAS
ずんだもんの公式絵師的にはデザイン原案ってことになるなら
まあ良いのかもな
アヒルの方が金は入るだろうが
631
(1): (ワッチョイW 6fb3-7oEn) 2024/02/11(日)15:19 ID:1nkmtpms0(1/3)調 AAS
商用可だったらあの事件は起きなかったのかな…
無知ですまん
632: (ワッチョイW 5e6f-jha9) 2024/02/11(日)16:01 ID:/GOi7ESt0(2/2)調 AAS
なお妖精の姿は使ってもらえん模様
633: (ワッチョイW e39b-96AQ) 2024/02/11(日)16:41 ID:h8TWtb4U0(1/2)調 AAS
>>630
買い切りだから入らないでしょ
アヒルが総額全取りじゃないかね
634: (スッップ Sd32-LqI5) 2024/02/11(日)16:44 ID:sVaqm0HVd(1)調 AAS
並びで揃える気おきんやろ
ずん子だけ売れ残りする未来がががが
635: (ワッチョイW e39b-96AQ) 2024/02/11(日)16:48 ID:h8TWtb4U0(2/2)調 AAS
せめて初音ミクみたいに二次創作絵の公認として処理してればねぇ
ボカロ系とは違う事やりたいんだろうがなんでもかんでも公式に取り込む姿勢は好きじゃない
636
(3): (ワッチョイW 924f-qHsY) 2024/02/11(日)17:29 ID:DYXrdaj/0(2/5)調 AAS
>>631
フリー配布版が商用不可でも山栗鼠さんと直接交渉してデュアルライセンスにして貰うことは普通に可能だよ
逆に言うと山栗鼠さんに商用ライセンス作れないか聞いてみることすらせず初手で別絵師にトレス依頼って流れがそもそも謎すぎる
だからぶっちゃけ「せっかくグッズ化するんだしもっと良い絵師に頼みたいなw」とか大恩ある絵師に対して超絶失礼なこと考えてないとそうはならんやろっていう
恐らく山栗鼠さんもそういう意味に解釈してると思う
637: (ワッチョイ 036f-eGNP) 2024/02/11(日)17:30 ID:8cq/IzsL0(1)調 AAS
>>636
それな
それを誤魔化してる以上は声明出しても
100%の信用は得られない
638: (ワッチョイW 62c1-Fvi6) 2024/02/11(日)17:36 ID:ATpp5mMp0(1)調 AAS
謝れない大人って嫌だねぇ…本当に…
639
(1): (ワッチョイW 9758-96AQ) 2024/02/11(日)17:41 ID:gHyHua590(1/2)調 AAS
>>636
CCで要許諾ではなく禁止と宣言してる以上何ともしようが無いと考えるのが普通
640: (ワッチョイW 6fb3-7oEn) 2024/02/11(日)17:43 ID:1nkmtpms0(2/3)調 AAS
アホのすきのせいでこの話流れてるけどやっぱ山栗鼠に正式に頼むべきだったよな…
641: (ワッチョイW 924f-qHsY) 2024/02/11(日)17:48 ID:DYXrdaj/0(3/5)調 AAS
なんか前にも同じ勘違いしてた奴いた気がするけとCCは関係ない
CCでもデュアルライセンスのものは普通にあるしCCは権利者の権利を制限するものではない
642: (ワッチョイW e3ad-YwDa) 2024/02/11(日)17:58 ID:51pniChu0(1/2)調 AAS
mini氏が動画での許諾は取ってたっていう話もあるけど、山栗鼠氏の立ち絵の規約が広告収入を商用利用としていたからっていう認識であってる?
だったらこの時点でデュアルライセンスなんだから、グッズ化だって相談できたでしょ
既存の立ち絵とは別に新規絵描いてもらってもいいし、無断で他人にパクらせる意味が分からない
643
(1): (ワッチョイW 924f-qHsY) 2024/02/11(日)18:02 ID:DYXrdaj/0(4/5)調 AAS
いや山栗鼠さんの立ち絵は収益化は非商用
miniが商用動画での許可を取ったのは事務所所属つまり法人化したからじゃないかな
てかそうだよな、その時点で既にデュアルライセンスになってるよな
644: (ワッチョイW 6fb3-7oEn) 2024/02/11(日)18:02 ID:1nkmtpms0(3/3)調 AAS
>>639
すまん、普通話をするなら他の絵師にロンダリング依頼するのは普通なんか?
645: (ベーイモ MM6e-zcHM) 2024/02/11(日)18:04 ID:dJ16tgitM(1)調 AAS
事務所所属した時に許可を求めてきたから許可出したって山栗鼠さんが言ってるからCCで禁止って書いてあるからってのは通用しないよ
646: (ワッチョイW 924f-qHsY) 2024/02/11(日)18:07 ID:DYXrdaj/0(5/5)調 AAS
なおアイボスの法人ライセンスも必要だったはずなんだけど取ってるのか謎なんだよね
後のminiの声明で法人可のボイスに変えますとか言ってておっとっと?ってなってる
647
(1): (ワッチョイW e3ad-YwDa) 2024/02/11(日)18:14 ID:51pniChu0(2/2)調 AAS
>>643
教えてくれてありがとう
法人化の広告収入で特別に許可出したのね
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s