[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part257 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/09/05(火)14:36 ID:H3mTvgrM0(1/2)調 AAS
Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
前スレ
Jane Style (Windows版) Part256
2chスレ:software
903: 2023/09/10(日)09:55 ID:EJdOLutB0(1)調 AAS
>>899
どれに対して言ってるんだろ
904: 2023/09/10(日)10:27 ID:8IfGpTQH0(1)調 AAS
そうね
905(2): 2023/09/10(日)10:43 ID:C6lCMMqS0(1/6)調 AAS
OpenJaneのソースが欲しいんだけどDLリンクが見つけられない
906(1): 2023/09/10(日)10:49 ID:3BhulA3W0(3/7)調 AAS
>>905
持ってるけど4TBのハードディスクが72個あってどれがとれだかw
エロ動画の保存に使ってたけどね
907: 2023/09/10(日)10:52 ID:U+hFSPAa0(3/5)調 AAS
動画を公開して
探してあげるから
908(1): 2023/09/10(日)10:52 ID:bELIwX500(1)調 AAS
>>905
だいぶ前からおかしいと思ってたがこういことか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1520393.html
「OSDN」が中国企業に買収 〜日本のオープンソースプロジェクト ホスティングサービス
最近は繋がりにくい状態が続く
2023年7月31日 16:57
909: 2023/09/10(日)10:53 ID:C6lCMMqS0(2/6)調 AAS
>>906
https://ja.osdn.net/projects/jane/
大本はここにある筈だと思うんだけどリンクが出てこないんだよねー
910: 2023/09/10(日)10:54 ID:C6lCMMqS0(3/6)調 AAS
>>908
なるほど
まじつながりづらい
911: 2023/09/10(日)11:03 ID:U+hFSPAa0(4/5)調 AAS
OpenJane 0.1.12.3 (日付: 2006-06-17)
openjane-0.1.12.3.zip: 672,401 バイト
これが最新みたいだがサイトが重たくて中々開かない。
辛抱強く待つしかない
912: 2023/09/10(日)11:07 ID:drYzG6qY0(1)調 AAS
それはソースじゃなくて実行ファイル
913: 2023/09/10(日)11:08 ID:C6lCMMqS0(4/6)調 AAS
実行ファイルは簡単に落とせるけどソースが出てこないんだよ
914(5): 2023/09/10(日)11:17 ID:cSo4n03B0(1)調 AAS
ソースコードで出てくるリポジトリのmodulenameはjaneじゃないのか
↓で落とせるけど
cvs -d :pserver:anonymous@cvs.osdn.net:/cvsroot/jane co jane
915: 2023/09/10(日)11:38 ID:tfpmgzO90(1/2)調 AAS
>>914
横からだけど落とせました
ありがとう
916(1): 2023/09/10(日)12:12 ID:3BhulA3W0(4/7)調 AAS
みんなのうたの時間ですw
仮面舞踏会
https://www.youtube.com/watch?v=zqzI6Wuv1MA
Tonight yayayayayaya tear Tonight yayayayayaya tear
Tonight yayayayayaya tear Tonight yayayayayaya tear
SHYな言い訳 仮面でかくして 踊ろ踊ろかりそめの一夜を
きっとお前もなやめる聖母(マドンナ) 棄てな棄てな まじめなプライドを今は
迷い込んだ幻想(イリュージョン) 時を止めた楽園 むきに眉をひそめても
こころうらはら こんなにも感じているじゃないか
WAKE UP DESIRE(好きさおまえが)
LIGHT UP YOUR FIRE(好きさ死ぬほど)
目眩(めくるめ)くってくれ PLEASE PLEASE PLEASE
WAKE UP DESIRE(I WANT YOU NO NO NO)
LIGHT UP YOUR FIRE(I LOVE YOU NO NO NO)
ゆれて 魔性のリズム
917: 2023/09/10(日)12:44 ID:GY4zS5hi0(1)調 AAS
>>914
落とせたみたい
1.28 MB (1,344,507 バイト)
ってなってるけどあってるかな?
918(1): 2023/09/10(日)13:09 ID:VebuTX7M0(1/2)調 AAS
>>914
>ソースコードで出てくるリポジトリのmodulenameはjaneじゃないのか
ここまではわかりましたが
>cvs -d :pserver:anonymous@cvs.osdn.net:/cvsroot/jane co jane
この入力はどこで行うのでしょうか。
画面に入力場所が出てきませんでした。
919: 2023/09/10(日)13:11 ID:CZzyLLVn0(1)調 AAS
>>916
この人ってSikiを絶賛してRomTenma氏に何万円も寄付した恥ずかしい過去がありそうですね
920: 2023/09/10(日)13:13 ID:GuLYpHZf0(1)調 AAS
>>619
うちでも、7月以降のパッチ当てで、もっさりしていた、
スレ覧更新が早くなったわ。
ありがとん。
921: 2023/09/10(日)13:31 ID:QASGhejt0(1/7)調 AAS
cvsとかまた随分と懐かしいな
922(2): 2023/09/10(日)13:33 ID:MrQmriU60(1)調 AAS
>>918
ブラウザじゃなくてcvsというコマンドを使う
自分はFreeBSD(というOS)を使ってるのでwindowsの事は知らないけど
MSYSに含まれているようだ
https://sourceforge.net/projects/mingwbuilds/files/external-binary-packages/
923(1): 2023/09/10(日)13:47 ID:jzKSOWgh0(1)調 AAS
>>922
これでやったら
1.23 MB (1,299,142 バイト)になった
なんか仕込まれたか
924: 2023/09/10(日)13:51 ID:fX/kVdxK0(1)調 AAS
ホームディレクトリにjaneというフォルダできてませんか?
925: 2023/09/10(日)13:54 ID:VebuTX7M0(2/2)調 AAS
>>922
ありがとうございます。
WinGWは入っていますので、msysでダウンロードできました。
926(1): 2023/09/10(日)14:19 ID:uoVzMgYg0(1)調 AAS
JaneのWindowの最下部押したら出てくるメモ帳みたいなのなんなん?
927: 2023/09/10(日)14:34 ID:U6VNrsHb0(1)調 AAS
>>926
書き込みもできるメモ欄
928: 2023/09/10(日)14:37 ID:lqA/I+rK0(1/4)調 AAS
>>923
Jane改造Tips
https://web.archive.org/web/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
929: 2023/09/10(日)14:45 ID:QASGhejt0(2/7)調 AAS
逆に書き込みはメモ欄しか使っていない
930: 2023/09/10(日)15:04 ID:tclOVc2e0(1/3)調 AAS
そこから書くのが一般的と思ってた
931(1): 2023/09/10(日)15:07 ID:EhJqbD9h0(1)調 AAS
メモ欄開いてるとスレ表示スペース減るからレスウィンドウ開いて書いてるなあ
932: 2023/09/10(日)15:22 ID:A8ABo7eo0(1)調 AAS
てす
933(1): 2023/09/10(日)15:36 ID:C6lCMMqS0(5/6)調 AAS
>>931
メモ欄はワンクリックで出し入れ出来るんだから普段は引っ込めとくのが基本でしょ
自分はメモ欄派だけどXenoのメモ欄は機能は中途半端でエラーが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって内容もそっちに移動してしまう
Xenoに移行してみて一番大きい不満はそこ
934: 2023/09/10(日)15:36 ID:C6lCMMqS0(6/6)調 AAS
>>914
落とせました、ありがとー
935(1): 2023/09/10(日)15:46 ID:3BhulA3W0(5/7)調 AAS
>>933
それは5chに言うべき。エラーを返さないからそうなるのは仕様
936: 2023/09/10(日)15:47 ID:tclOVc2e0(2/3)調 AAS
仕事で使うMS Teamsと改行と書き込むキーボード操作が逆でよく間違う
設定で変更出来んもんか?
937(1): 2023/09/10(日)15:49 ID:4ta82AIw0(1/9)調 AAS
>>935
ごめんなさい、言ってる意味がちょっとわかりません
938(1): 2023/09/10(日)15:57 ID:3BhulA3W0(6/7)調 AAS
>>937
自分で書いておいてわからんの
自分はメモ欄派だけどXenoのメモ欄は機能は中途半端でエラーが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって内容もそっちに移動してしまう
Xenoに移行してみて一番大きい不満はそこ
939: 2023/09/10(日)15:58 ID:3BhulA3W0(7/7)調 AAS
5chサーバーが悪いの
940: 2023/09/10(日)16:01 ID:4ta82AIw0(2/9)調 AAS
>>938
エラーが出た時の挙動の違いの話をしているのにエラーを返さない5chが悪いっていう意味が分からないって話なんだけど
941(1): 2023/09/10(日)16:03 ID:4ta82AIw0(3/9)調 AAS
メモ欄からの書き込み、
Styleは書き込みウィンドウ相当の機能をほぼ搭載されてるからエラーメッセージもメモ欄で表示されて、書き込みウィンドウに頼る事は一切なく完結出来てるけど、Xenoはそうなってないから使いたくもない書き込みウィンドウが立ち上がっちゃってや~ねって話
942(1): 2023/09/10(日)16:12 ID:QASGhejt0(3/7)調 AAS
別に書き込みウィンドウが出たって困ることはないけどな
943: 2023/09/10(日)16:14 ID:S1w5W8BD0(1/6)調 AAS
誰が悪いとかじゃなくて
Xenoのメモ欄は不満
それだけだろ
944(1): 2023/09/10(日)16:16 ID:9eYab9GK0(1)調 AAS
大体なんでこのスレでXenoの文句垂れ流してるのかが謎
945: 2023/09/10(日)16:21 ID:4ta82AIw0(4/9)調 AAS
StyleがダメになったらXenoに行くしかないのは周知の事実だけど、
Xenoを使って観たら現状ではこんな不満があったからメモ欄好きっ子は注意だよ
という話
946: 2023/09/10(日)16:24 ID:S1w5W8BD0(2/6)調 AAS
>>944
別ブラウザのことなんてどこでも言われてるだろ
Styleはバリナリ必須
Sikiは使いにくいとか
947(1): 2023/09/10(日)16:26 ID:4ta82AIw0(5/9)調 AAS
>>942
メモ欄って複数の下書きを保存しておける訳じゃない
自分はそういう機能を使ってるから感じる不満なのかもだけど
エラーが出た場合、それが板の不調なのかメッセージにNG要素があったのか原因はいろいろあるけど
そういう時っていったん書き込みを諦めて後回しにして下書きとして一時保存しておきたい事が結構あるのね
なににエラーになるとメッセージ本文が書き込みウィンドウに移動してしまうので、いったん諦める場合には
その内容をいちいちメモ欄にコピーしなおして書き込みウィンドウを閉じないと次の別の書き込みに移れないわけ
なんかせっかくのメモ欄の機能が生かし切れてないなって自分は感じるわけね
948: 2023/09/10(日)16:27 ID:QASGhejt0(4/7)調 AAS
ぶっちゃけメモ欄だと文章の全体が見渡せないしsetting.txtも確認出来ないし
文章編集するにも狭いんだわ
デカくした書き込みウインドウの方がエラー出た時は使いやすい
949(1): 2023/09/10(日)16:29 ID:QASGhejt0(5/7)調 AAS
>>947
エラーが出たら後回しの意味がわからん
エラーが出たらそれ方って置いて他のスレに書きに行くとかそんなの誤爆の温床だろ
つかそれ主張してるのいっつもキミだけじゃん
キミ以外見たことがない
950(1): 2023/09/10(日)16:33 ID:4ta82AIw0(6/9)調 AAS
>>949
いや、別に不満を感じない人は別にそれでいいと思うけど否定する事はないでしょ
実際に不満い感じてるわけだから
下書き機能を使ってない人はそりゃ不満は少ないだろうさ
Xenoの質問スレでも同じこと言ってる人は他にも見かけたことあるけどな、少数派だとは思うけどさ
951: 2023/09/10(日)16:35 ID:hwk4l4pH0(1)調 AAS
■次スレ
Jane Style (Windows版) Part258
2chスレ:software
952(1): 2023/09/10(日)16:38 ID:9C6SYQTF0(1)調 AAS
メモ欄完備で開発終了したStyle
開発者がいるのにメモ欄不完全なXeno
953(1): 2023/09/10(日)16:41 ID:N8AE6f3H0(1/5)調 AAS
Styleのメモ欄は別窓にも出来るから大きな編集画面が必要なら別窓にも切り替えればいいんだよな
XenoはそういうのもないのでXeno的にはメモ欄はおまけ扱いかなと思う
954: 2023/09/10(日)16:45 ID:ZSPhPWUo0(1)調 AAS
Style民ってほんとお客様思想だよね
無能なのに敬意がない
955: 2023/09/10(日)16:45 ID:N8AE6f3H0(2/5)調 AAS
>>952
なんだかんだいってもXenoは現役だから改良が続けられるのが最大のメリットだとは思うよ
StyleからXenoに移行して不満を感じる人は少なからずおるけど、Xenoにしかないメリットだってあるし、一長一短なのでどっちがすぐれてるとかって話ではないと思うな
956: 2023/09/10(日)16:47 ID:h1NjYbv10(1/3)調 AAS
わざわざ別窓にする操作がめんどくせー
957: 2023/09/10(日)16:47 ID:S1w5W8BD0(3/6)調 AAS
Xenoガイジまた始まったな
958(1): 2023/09/10(日)16:47 ID:GgC719CK0(1/2)調 AAS
>>941
それは5ch鯖の不具合。janeではない
959: 2023/09/10(日)16:48 ID:N8AE6f3H0(3/5)調 AAS
>>596
ワンボタンで出来たら便利だったかもね
メモ欄の別窓は動作が極端に重いので自分は使わない気がするけど
960(1): 2023/09/10(日)16:49 ID:N8AE6f3H0(4/5)調 AAS
>>958
言ってる意味がわからない(繰り返し)
961(1): 2023/09/10(日)16:50 ID:QASGhejt0(6/7)調 AAS
エラーが出た場合はほとんどの場面が書き込み方ウィンドウが使いやすいと思うけどな
エラーが出たからメモとして取っておいて別なところに書きに行くとかどんな状況だよと
962: 2023/09/10(日)16:51 ID:RySwuhUM0(1)調 AAS
OpenJaneの最終版は2006年7月みたいだけど
>>914のリポジトリ見たら2009年までコミットがあったんだね
ソースに興味持ってる人がいるってことは現5chに対応とかしてくれる人がいたら面白いな
俺はそんなスキルないしDelphiなんて触ったこともないけど
963: 2023/09/10(日)16:51 ID:4ta82AIw0(7/9)調 AAS
自分もそうだったけど、メモ欄のデザインはLive5chと似ているのでLive5chからの移行組には好まれやすい印象
964(2): 2023/09/10(日)16:53 ID:EtZwmh+s0(1)調 AAS
ここに書くとXenoガイジだの言われるから
Xenoの話はXenoスレで言えばいいんじゃないの?
書き込み保留したいならメモタブ変えて6枚まで保存して置けるわけだけど
そういう使い方をしたいわけでは無いの?
知らないで騒いでるわけじゃないんだよね?
965: 2023/09/10(日)16:54 ID:4ta82AIw0(8/9)調 AAS
>>961
別のところに書きに行く訳じゃないよ
板の不調で書けないなら板が回復したころ合いにリトライするし、NGに引っかかってるけどNG要素を探すのが面倒で投稿を後回しにするために一時保存をしたりとか、そういう用途
966: 2023/09/10(日)16:54 ID:QASGhejt0(7/7)調 AAS
ただの保留じゃなくてエラーが出た時に保留したいって話だぞ
967(2): 2023/09/10(日)16:56 ID:tfpmgzO90(2/2)調 AAS
ぞんぶんにw
Jane Style (Windows版)お気持ち表明スレ
2chスレ:software
968: 2023/09/10(日)16:57 ID:4ta82AIw0(9/9)調 AAS
>>964
書き込み保存機能まで使ってる人って少ないんだろうね
自分は好きなんだけどな
969: 2023/09/10(日)16:58 ID:TaOMZNhD0(1/2)調 AAS
>>967
次スレはちゃんと立てろよ
970: 2023/09/10(日)16:59 ID:tclOVc2e0(3/3)調 AAS
>>967
そういうの実際には立てないけど立てちゃったんだねw
971(1): 2023/09/10(日)16:59 ID:S1w5W8BD0(4/6)調 AAS
>>964
XenoガイジはStyleを使わないのにわざわざここでStyleや使い手を悪く言う荒らし
どこでもされている別ブラウザの話を自分が利用するスレでするのとは別
972(2): 2023/09/10(日)17:03 ID:gFFSACaQ0(1)調 AAS
Xenoガイジってこの人?
http://hissi.org/read.php/software/20230909/eU5zSGxLaEsw.html
973(1): 2023/09/10(日)17:04 ID:EYw34cid0(1)調 AAS
メモ欄なのに、いちいちファイル名支持して保存しなきゃならないのは使いにくい
stickyノートとかkeepみたいに勝手に保存しといてくれるといいのに
974(1): 2023/09/10(日)17:05 ID:S1w5W8BD0(5/6)調 AAS
>>972
その真っ赤な奴が相手してたIDコロコロがXenoガイジだろ
975(1): 2023/09/10(日)17:06 ID:h1NjYbv10(2/3)調 AAS
>>972
こいつと>>971って文章一緒だし同一人物?
976(1): 2023/09/10(日)17:07 ID:h1NjYbv10(3/3)調 AAS
>>974
いやお前だろ
977: 2023/09/10(日)17:07 ID:TaOMZNhD0(2/2)調 AAS
>>973
ファイル名指定しての保存までは使った事ないなぁ
Styleを起動している間はずっと残ってるから、自分はそれで間に合ってる
確かにファイルに保存しようと思うととたんに面倒になるのかもね
978(1): 2023/09/10(日)17:08 ID:GgC719CK0(2/2)調 AAS
>>960
トレース画面に表示されるエラーを書きなさいよ。サーバーエラー起こしてるからエラーになると気づけ
979: 2023/09/10(日)17:08 ID:S1w5W8BD0(6/6)調 AAS
>>975,976
何でだよ
Xenoガイジが誰からも嫌われないとでも思ってるのか?
980: 2023/09/10(日)17:13 ID:N8AE6f3H0(5/5)調 AAS
>>978
エラーの種類なんて関係ないんじゃない?
規制だろうがサーバ側のエラーだろうがなんらかの理由でメモ欄からの書き込みに失敗した場合に
StyleとXenoで挙動が違う事についての話なんだから、5chが原因って言ってもマジで意味わからんて
981: 2023/09/10(日)17:20 ID:gQ5xpmFf0(1)調 AAS
擁護する点が微塵もないクソゴミXenoガイジのアンチこそXenoガイジにしか見えない
982(1): 2023/09/10(日)18:17 ID:lqA/I+rK0(2/4)調 AAS
吸い込み型は不具合でもなんでもなく5chの仕様
983: 2023/09/10(日)18:25 ID:sLp/6N/n0(1)調 AAS
機能関係なくXenoとかSikiって対応申請とかアプリ審査とかそう言うの一切やらないでしょ
野良サイト用のソフトなんだろうなと思う
984: 2023/09/10(日)18:27 ID:+dEwDzRc0(1)調 AAS
>>982
吸い込み型の話なんて誰もしてないと思うけど
985(1): 2023/09/10(日)18:40 ID:lqA/I+rK0(3/4)調 AAS
エラーが返ってこないと言ってる時点で
986: 2023/09/10(日)18:41 ID:q7HrhLg90(1/2)調 AAS
ステータスバークリックのオペレーションが気に入ってるのでメモ欄使ってる
メモ欄は別ウィンドウにしてほぼ書き込みウィンドウと同じようにフル表示してる
メモの自動保存は、一旦ファイル名指定して保存してファイルを作っておくのと
再起動時にメモを自動読み込み指定しとくとあとはノータッチでずっと保存されるので
面倒ということは無い(やるのは一度だけでいい)
あと、確認を書き込みウィンドウに飛ばす設定にするのはダメだ
これで嵌ったことがある
987: 2023/09/10(日)18:44 ID:NhS/W88t0(1/4)調 AAS
>>985
どれの話?
988(1): 2023/09/10(日)18:46 ID:NhS/W88t0(2/4)調 AAS
> あと、確認を書き込みウィンドウに飛ばす設定にするのはダメだ
> これで嵌ったことがある
Xenoは常にその動作をしちゃうのがいまいちってのが上で話されてる事だよね
989: 2023/09/10(日)18:49 ID:q7HrhLg90(2/2)調 AAS
Xenoは結果表示タブが無いので仕方ないけど
Styleの確認を書き込みウィンドウに飛ばすのは書き込む前だからさらにタチが悪い
990: 2023/09/10(日)18:50 ID:lqA/I+rK0(4/4)調 AAS
Styleだと画鋲スイッチでメモ欄ごとウィンドウに出来ちゃうから…
991(1): 2023/09/10(日)19:07 ID:7lsUFYqj0(1/2)調 AAS
>>988
Xenoはそんな動きじゃないぞ
適当言ってないか?
992(1): 2023/09/10(日)19:09 ID:NhS/W88t0(3/4)調 AAS
>>991
Xenoのメモ欄は何らかのエラーで書き込みに失敗すると(※吸い込みは除く)例外なく書き込みウィンドウが立ち上がって書き込み内容が書き込みウィンドウに移動しちゃうでしょ
何か勘違いしてる?
993: 2023/09/10(日)19:12 ID:7lsUFYqj0(2/2)調 AAS
>>992
Styleの確認を書き込みウィンドウに飛ばす設定は完全に別の動き
994: 2023/09/10(日)19:13 ID:nYOaawP10(1)調 AAS
次スレ
山下に話がある
2chスレ:software
995: 2023/09/10(日)19:14 ID:NhS/W88t0(4/4)調 AAS
そりゃ失礼
996: 2023/09/10(日)19:22 ID:U+hFSPAa0(5/5)調 AAS
山下君来るの?
997: 2023/09/10(日)19:27 ID:eb3sxn9B0(1)調 AAS
来てるのかもよ
話をする気は無さそうだがw
998: 2023/09/10(日)19:29 ID:/9COEfSh0(1)調 AAS
>>953
そうそう、おまけなんだよな
Viewなんてメモ欄自体が無いくらいだし
999: 2023/09/10(日)19:30 ID:ZqS0z0po0(1)調 AAS
次スレ
Jane Style (Windows版) Part258
2chスレ:software
1000: 2023/09/10(日)19:30 ID:ToDwR7x50(1)調 AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ つ |
_____ | 次 /
/.:.: . : : : : ::.:.:ヽ| ス |
☆ /.::::::::/:/::{:::ヾヽ:::::| レ |
/::::〃メ、{:::ハ斗ハ::::::\ !! /
* ,':::::::jYf沁ヽ Y沁.!::::::::::|\ /
l:!::::::}弋ソ 弋ソ|!:::::: !| )/ ̄
|ハ: 人"" f⌒ヽ"'uリ::::::::リ ,
` ヽ:::::{≧ーz-z</ノ}/ ☆´
`/ (^ヽrヘj/ヽ
{ /´Y Y`\ハ
ゝ、_ノ ヽ、_ノ
_ん-─―-、 \
f乙~~~‐ヘ`ー‐-ヘ
ヾ>/^)__r-,_>ー‐'
/゙7 /7
■次スレ
Jane Style (Windows版) Part258
2chスレ:software
フランス語圏スイスの文化雑誌
『L'Agenda』誌の表紙を飾ったカティア🦋
https://pbs.twimg.com/media/F5k-3F2WQAASrG1?format=jpg&name=large
https://images2.imgbox.com/c0/79/tUKrlXAi_o.jpg
Jane Styleの擬人化モデルになった人物というのは、もっぱら二人いるという噂が利用者の間にあるのだが真相は定かではない
しかし擬人化モデルの一方のピアニストの彼女が奏でるピアノ演奏にはJane Styleユーザーの誰もが皆一様に魂を揺さぶられ歓喜に到る
偉大なる山下さんの最高傑作ソフトウェア Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0)
Jane Style最強伝説は永遠に…
Khatia Buniatishvili - Liszt/Horowitz: Hungarian Rhapsody no. 2 (ENCORE)
https://youtu.be/Kqtz6a8ikGg
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 53分 23秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s