[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: 2020/12/06(日)06:28 ID:VlGP4hsH0(1/9)調 AAS
おはよう おまえら 

昨日自作PCいってたの PC等からいける自作PCで試したけど ERRORの余所でたよ
そうするとeggの一部とhayabusa9とか仕様がかわったのかもな
912: 2020/12/06(日)06:37 ID:VlGP4hsH0(2/9)調 AAS
あと多分クッキーとかいってるのは レスエディタだけのクッキーではない可能性があるから

えとクッキー削除ソフトあるからそれいれたほうがいいよ おまえら うん
CCCleanerとかCCCleanerとかww  てかOSが多分全員使用してるのが違うから それに対応してる
セキュリティソフトからも駆除できるよ 基本長年使ってると クッキーは全部その日に削除しながら使わないと
マルウェアとかひっぱてきたり常駐したりして結構やっかいだから 

日ごろから削除するくせはつけておいたほうがいいかも  じゃあね おまえら またね
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜●←地球・。・゜★・。・。☆・
。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。
914: 2020/12/06(日)06:56 ID:VlGP4hsH0(3/9)調 AAS
>>913 たぶん 通常のブラウザとかで閲覧してるときとかたまになるときがあるから
そっちも綺麗にしたほうがいいかもね  うん
915: 2020/12/06(日)07:20 ID:VlGP4hsH0(4/9)調 AAS
あと自作PCにかんして何故ギコナビから書き込めないのか

これ多分 推測なんだけどわかったことがある Unicode非対応版だからかも 
ギコナビはウィンドウズ用だからな  
ギコナビからだと無理なのはそのせいかもな  

つまりエミュレーターかますなりスマホにするなりしないとPC等からいくeggの
自作PCに関しては書き込めない仕様だということ   

これは芸スポ+のERRORの余所とは全く別 
Unicode非対応版とはウィンドウズ以外のOSのみで対応しているということ  うん
芸スポ+はきちんと設定すれば書き込めるから
917: 2020/12/06(日)07:57 ID:VlGP4hsH0(5/9)調 AAS
>>916 一度セーフモード起動してからもう一度CCCleaner利用してみるといいかも

多分起動していて消えてないクッキーがある可能性があるよ うん
918: 2020/12/06(日)08:03 ID:VlGP4hsH0(6/9)調 AAS
>>916 あとセーフモード起動してから コマンドプロンプトからsfc /scannowって入力してOSの修正もしておくといいかも
修復できない箇所がありましたと表示されても  基本修復できるところは修復されるはずだから  元のOSの状態に戻りやすくなるよ 

セーフモード起動して試すことはその2つ やってみそら がんばって
919: 2020/12/06(日)08:11 ID:VlGP4hsH0(7/9)調 AAS
>>916 あとセーフモードの2つやるべきことをやってから やるべきことは
起動時に立ち上がっているソフトを確認して常駐しているソフトがおおすぎないかのチェックすることもおすすめしておくよ

多分起動時に 邪魔しているソフトがたちあがっているケースもあるとおもうよ 最近いれたソフトで常駐したいソフトって何気におおいんだよね
とくにアドビ系とかのARMとかもそうなんだけど

全部CCCLeanerの左側にあるスタートアップ時の起動の調整でできるから  それで試してみることをおすすめしておくよ うん
他にもやりかた沢山あるんだけど 手っ取り早い方法はそんな感じかな
920
(1): 2020/12/06(日)08:17 ID:VlGP4hsH0(8/9)調 AAS
>>920 あとは2chAPIProxyの設定で 動作設定で 書き込みを最小限にするって
レ点つけていたらはずしておいたほうがいいかも

ギコナビを利用している場合はそのレ点まちがっていれてしまうと書き込めない場合があるよ うん

それぐらいかな 思いつくのはがんばって
922: 2020/12/06(日)09:26 ID:VlGP4hsH0(9/9)調 AAS
>>921 ここのソフトウェアの設定が変わっていた場合は通常

設定のテキストに吐き出されるはずだから 以下の設定が変更になったのかも↓ね

BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked

ここが変更になった可能性があるね カスタマイズしたブラウザ使用していた場合
第三者からのクッキーを受け付けないとかの設定にしていると
書き込めない可能性があるかも  ブラウザの設定を調整するといけそう

これ一度JaneStyleで設定ちょっとみてみた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s