[過去ログ]
PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
PC-98エミュを語ろう18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土) 00:53:46.36 ID:SGTZRaaB0 改造版QEMU/9821、USBストレージ認識改良キタ―――(゚∀゚)―――― !! バイナリキボンヌ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土) 13:26:38.80 ID:SGTZRaaB0 NP21/W rev69β1とβ2でWindows95のプロテクトモードドライバの挙動(認識問題)できになる 点があるので調査中。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土) 13:31:58.56 ID:SGTZRaaB0 Windows98SEのESDI_506.PDRですが、挙動が異なるのは仕様変更というよりは あるbuxfixの関係で違った挙動を示すような気がします。 KB175629はAT互換機用のWin95OSR2とWin98FEのパッチが存在するようですが、 PC-98用のものは知られていません。KB175629はWin98SEではすでに対処済のようです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土) 13:37:13.30 ID:SGTZRaaB0 >>922 β3でも問題あるが、β2と同様の挙動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土) 13:42:15.65 ID:SGTZRaaB0 rev69β1以降のWINNTFIXってIDEBIOS有効時も機能しちゃってるよね。 IDEBIOS使用時にWINNTFIX=FALSEだと異常な作動になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.241s*