Samsung Galaxy S25 Part6 (373レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
289
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 469d-ef+l) 09/25(木)10:57 ID:uWjpaYGv0(1/3)調 AAS
>>275
docomo版のS24使っているけど、docomo関係のアプリでadbから無効化しようとして無効化できなかったものは一つもなかったよ

もしかすると無効化はできるけど削除はできないという話なのかもしれないけど(自分は削除は試してないから分からない)、削除じゃなくて無効化だと何か問題ある?

なお、本体側のdocomoアプリで無効化できないものは一つもなかったものの、
セキュリティフォルダを作成してセキュリティフォルダのシステム内に発生するdocomoアプリに関しては無効化できないものもあるのは事実
何故ならセキュリティフォルダのアプリはadbからの無効化ができず、設定画面からの無効化しかできないため
セキュリティフォルダのシステム内にあるdocomo関係らしきアプリで無効化できないのは「おまかせロック」「dアカウント設定「com.sec.android.overlay.dcmconf ig「com.sec.android.overlay.dcmconfig.sms」の4つ。これらが無効化できないからといって別に問題はないとは思うけど
305
(1): 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 4614-ef+l) 09/25(木)20:38 ID:uWjpaYGv0(2/3)調 AAS
>>302
本体側でdocomo関係のアプリで無効化できなかったものは一つもなかったと書いたけども、dアカウント設定は今は有効化して使ってる
非接触決済のiDアプリのアップデートを受けれるようにしておきたくて、そのためにはドコモアプリ管理の画面に入れるようにしておく必要があり、
そのためにはdアカウント設定とドコモサービスとdocomo Application Managerが必要なため

これらのアプリを無効化してから
設定→デバイスケア→メモリ
を確認してみたけど、確かに無効化したにもかかわらずdアカウント設定だけは出てくるね
これは知らなかった。無効化しても動いてるのは不可解で気になるね
306
(1): 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 4614-ef+l) 09/25(木)20:50 ID:uWjpaYGv0(3/3)調 AAS
あ、>>305の無効化しても動いてるというのは勘違いだった

本体側でdアカウント設定を無効化しても
設定→デバイスケア→メモリに出てくる
dアカウント設定は、
本体側のdアカウント設定ではなくて、セキュリティフォルダの方のdアカウント設定だった
本体側の方は無効化すればちゃんと止まってる

セキュリティフォルダの方のdアカウント設定は無効化できないというのは>>289でも書いた通りだから、これに関しては仕方ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s