Motorola moto g64 5G Part13 (604レス)
Motorola moto g64 5G Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: SIM無しさん (ワッチョイ 6f25-816T) [sage] 2025/08/21(木) 13:57:38.68 ID:JJ4uaNMt0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい 次スレは>>980が立ててください ▼公式製品情報・ニュースリリース ○moto g64 5G(モトローラ) motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p lenovo.com/jp/ja/news/article/0219062024.html ○moto g64y 5G(ワイモバイル) ymobile.jp/lineup/motog64y/ ※前スレ Motorola moto g64 5G Part10 egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741695896/ Motorola moto g64 5G Part11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744408722/ Motorola moto g64 5G Part12 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1750672516/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/1
505: SIM無しさん (ワッチョイ 4611-d2qd) [sage] 2025/09/24(水) 20:21:29.39 ID:KKbgoCWM0 >>499 えっ?そうなの >>503 スピーカーが下に2箇所上に1箇所有れば仕様的にも違和感無いが タブレットとかならそうなんじゃねーの?知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/505
506: SIM無しさん (ワッチョイ ab11-JH2M) [sage] 2025/09/24(水) 21:25:49.23 ID:qthLikuf0 2x1の3スピーカースマホ(斬新 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/506
507: SIM無しさん (ワッチョイ 0a94-VqL4) [] 2025/09/25(木) 00:03:56.15 ID:Mh9QYHPr0 スマホを縦のままステレオ感が欲しいという未曾有のキチが現れるとは斬新。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/507
508: SIM無しさん (ワッチョイ a362-WMZf) [sage] 2025/09/25(木) 00:25:29.20 ID:gG6Sqvte0 モトローラ最近調子良さげだし、使い手が増えるとアホも混ざってくるといういい例だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/508
509: SIM無しさん (ワッチョイ 469b-d2qd) [] 2025/09/25(木) 02:57:45.20 ID:vz6x4Y+r0 大阪圏のAndroidスマホ人気ランキング1位だってな スマホなんてG64で充分というのが一般的に知れ渡ったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/509
510: SIM無しさん (ワッチョイ 539e-d2qd) [] 2025/09/25(木) 03:26:29.01 ID:Urpz8X5f0 >>509 防水が弱い以外は文句無しの名機だしな qwerty入力がしやすいし薄いから持ちやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/510
511: SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-XYNE) [sage] 2025/09/25(木) 07:58:10.59 ID:LuxvYcNY0 俺はg64yを使ってて概ね満足だが 電池の減りがちと早いな 前の前に使ってたRedmi Note 11がやっぱ一番だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/511
512: SIM無しさん (ワッチョイ 539e-X2Ee) [sage] 2025/09/25(木) 09:02:14.10 ID:Urpz8X5f0 確かに電池のへりはちょっと早いかもね サブ機のarrowsWeの持ちが良すぎるというのもあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/512
513: SIM無しさん (ワッチョイ fac4-taar) [] 2025/09/25(木) 14:34:42.85 ID:mWIgy0eB0 チョット速いどころじゃないのでナビに使えないのよね USB挿したままだと発熱しちゃうし とまぁそういう問題もあるものの メインスマホなのでナビに使いたくないだけなんだけど ・バッテリーセーバーモード ・ほぼ全てのアプリのバックグラウンド動作禁止 ・データ(モバイル通信)セーブモード ・ほぼ全てのアプリのモバイルバックグラウンド通信禁止 ・adguardアプリ廃止しPrivate DNS設定運用 こうしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/513
514: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0758-XrC/) [sage] 2025/09/25(木) 15:26:40.22 ID:IqB3Ztl+0 スピーカー繋げタコ 高いもんでもなしに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/514
515: SIM無しさん (ワッチョイ 0a0b-C7mS) [] 2025/09/25(木) 15:38:13.61 ID:Mh9QYHPr0 >>513 そもそも"電話"のメインスマホをナビに使うというのが大間違い 防水耐熱に優れたバイク専門のナビを使えばバッテリーも何も気にしなくて良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/515
516: SIM無しさん (ワッチョイ 1a86-8/bq) [sage] 2025/09/25(木) 15:49:02.31 ID:xLBcguKb0 adguardなんか使ってて文句言うなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/516
517: SIM無しさん (ワッチョイ 8efe-I3N/) [] 2025/09/25(木) 16:01:46.58 ID:eh9r8XZE0 アドがなんてそんなにバッテリー食うか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/517
518: SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-XYNE) [sage] 2025/09/25(木) 16:09:07.06 ID:LuxvYcNY0 ナビなんか使わんでも主要道路はだいたいわかるだろ 目的地周辺は紙にするか記憶すれば良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/518
519: SIM無しさん (ワッチョイ 0ada-lq17) [] 2025/09/25(木) 17:30:34.98 ID:o0qv7UPj0 やっぱプライベートdnsが電池持ちするか、つうか省エネモード使ったらそもそもアドガはお休みになることがあるしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/519
520: SIM無しさん (ワッチョイ 1a86-8/bq) [sage] 2025/09/25(木) 17:59:52.66 ID:xLBcguKb0 >>517 ちょいちょいbattery drainの問題出してはfixしてる。直近だと4.6.4あたりで派手にやらかしてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/520
521: SIM無しさん (ワッチョイ a3c3-02wL) [sage] 2025/09/25(木) 18:44:58.18 ID:AkxPLM4Z0 こいつナビで使ったら電池もりもり減るよね これだけは擁護できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/521
522: SIM無しさん (ワッチョイ fac4-taar) [] 2025/09/25(木) 19:38:59.50 ID:mWIgy0eB0 休憩中、珈琲( ´ー`)y-~~しながら moto g64 5Gでルート再設定etc そして共有/QUICK Shareでナビ用スマホに飛ばしてサクっと やっば専用ナビは検索が糞やからスマホに限る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/522
523: SIM無しさん (ワッチョイ a76c-iU3C) [] 2025/09/25(木) 19:44:12.75 ID:ZsI3HJc+0 >>521 CPUのバッテリー消費は(rootを取ってても)どうにならないから あとは画面の明るさを自動調節にしないぐらいしか思いつかないけど ナビで使うんなら明るさ100パーセントだったり位置情報も電池食うし... 長時間画面を点けて使い続けると本当にバッテリー減りまくるのは同意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/523
524: SIM無しさん (ワッチョイ 0a42-8/bq) [sage] 2025/09/25(木) 19:55:03.27 ID:LTFuk2QR0 早いとか遅いとか基準がわからんからなんともな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/524
525: SIM無しさん (ワッチョイ 6aca-Gou7) [] 2025/09/25(木) 20:36:28.00 ID:2rOJsrRn0 親もこれ使ってるけど決済アプリやネットをほどほどな感じで5日くらい持ってるから十分って言ってたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/525
526: SIM無しさん (ワッチョイ 9ecd-LtOO) [sage] 2025/09/25(木) 22:47:32.66 ID:WozhMy3i0 >>523 トヨタの車なんで前の時にヤフオクで買った安いナビを自前で付けて 買い替えの時に移植してもらったわ、イクリプスのナビだけど 専用のが便利だわ、地図データのDVDは3年前のだけどw スマホよりは便利に思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/526
527: SIM無しさん (ワッチョイ 2eb1-5QCQ) [sage] 2025/09/25(木) 23:23:05.93 ID:9PAyPxMK0 正直ナビに関してはどっちがいいかとか分からんわ。ディーラーオプかメーカーオプか覚えてないけど外付けでない埋め込みのやつ使ってるが、ないと勿論不便だが地図データの更新とか基本しないから段々古臭くなってくるのはあるのよな。ナビ用のスマホにするとかiPadでも代替は出来そう。 都心はナビ要らんから走行中もほぼテレビ画面にしてるし…電波が届かないとこほぼないし…バイクはスマホナビで足りてるしなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/527
528: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-dW12) [] 2025/09/26(金) 09:41:28.01 ID:686ey3JJ0 細長くて厚みがあるから微妙に持ちにくくね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/528
529: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-dW12) [] 2025/09/26(金) 09:44:07.58 ID:686ey3JJ0 初代libero5Gにほとんど負けてる 4K撮影もできないし 静止画のカメラの性能位 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/529
530: SIM無しさん (ワッチョイ 0358-dW12) [] 2025/09/26(金) 09:46:36.38 ID:686ey3JJ0 5ちゃん見てると広告で固まるし なんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/530
531: SIM無しさん (ワッチョイ 8e1b-8/bq) [sage] 2025/09/26(金) 10:00:00.75 ID:yE2IH0UN0 スマホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/531
532: SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-2CYx) [sage] 2025/09/26(金) 11:05:26.12 ID:NhDWmh6z0 Xiaomi信者まだいるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/532
533: SIM無しさん (ワッチョイ de5e-p+GD) [] 2025/09/26(金) 12:45:27.18 ID:SyIxBY1y0 Xiaomi信者なんて居ないって... オッポもⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖もな ブランド価値もないし この価格帯は何かがあれば何かかがない そこはたまたまその買いたいタイミングで欲しい機能と価格が釣り合っただけ 単に自分が使ってるの最高な承認欲求に取り憑かれた人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/533
534: SIM無しさん (ワッチョイ de5e-p+GD) [] 2025/09/26(金) 12:47:33.02 ID:SyIxBY1y0 Xiaomiはタブレットがスペックと価格のバランス考えXiaomi Pad5.6.7と買い替えて来たが決して俺はXiaomi信者じゃない 消極的理由でたまたま買い替えただけ 他にⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖レノボあたりで同じスペックで格安が折り合えば速攻乗り換える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/534
535: SIM無しさん (ワッチョイ ff1a-03iE) [] 2025/09/26(金) 13:00:58.80 ID:tyOiisuo0 >>342 これ昨日知ったわ 2台欲しかったのに… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/535
536: SIM無しさん (ワッチョイ 8e40-8/bq) [sage] 2025/09/26(金) 14:23:40.16 ID:f1CKMzAr0 思い切りXiaomi信者やん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/536
537: SIM無しさん (ワッチョイ a775-jrOB) [] 2025/09/26(金) 15:05:33.72 ID:Yqg0rXph0 >>534 わかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/537
538: SIM無しさん (ワッチョイ d3d0-VWnl) [] 2025/09/26(金) 15:08:38.08 ID:JdxS+XS80 Xiaomi信者OPPO信者モトローラ信者 安物信者なんているはずもないのは確かに 自分が使ってるのが最高だから認めて!な自己顕示欲と承認欲求に取り憑かれたただの可哀想な人かと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/538
539: SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ynmU) [sage] 2025/09/26(金) 15:10:44.00 ID:V8eDDbTE0 >>532 Libero 5GはXiaomiじゃなくてZTEねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/539
540: SIM無しさん (ワッチョイ 0be2-TUvj) [] 2025/09/26(金) 15:26:26.53 ID:gSMF+rmS0 >>533 中華メーカーに信者がいるかいないかは別として所有欲を満たされるのはiPhoneとGalaxy、Xperiaなんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/540
541: SIM無しさん (ワッチョイ 86fa-Mq0b) [sage] 2025/09/26(金) 15:55:10.90 ID:TxEX/S7h0 中華メーカーの信者とかチョット悲しいね... 2chMate 0.8.10.226 dev/Xiaomi/2410CRP4CG/15/LR Xiaomi Pad 7 自分もリセールが異様に高いのと新品で異様に安いので買ってるだけ 決して信者じゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/541
542: SIM無しさん (ワッチョイ 539e-X2Ee) [sage] 2025/09/26(金) 16:22:37.91 ID:dThpbAKg0 >>540 ギャラクシーなんて逆にはずかしいやろ ピクセルじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/542
543: SIM無しさん (ワッチョイ ff94-C7mS) [] 2025/09/26(金) 22:30:55.14 ID:8jNFz1390 俺はXiaomiが頑なに日本をロケールにさえ載せなかった頃からの信者だったが日本販売してからのナメた間引きに腹を立ててHuawei、Oppoを経て今はMoto使いでスマホは中華しか使わないというガチの中華スマホ信者だが何か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/543
544: SIM無しさん (ワッチョイ 6a4a-MnhC) [] 2025/09/27(土) 08:03:08.12 ID:7Oxlr/qv0 >>538 わかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/544
545: SIM無しさん (ワッチョイ fff5-dW12) [] 2025/09/27(土) 08:10:01.78 ID:d1nZi+xg0 まあファーウェイが頭一つ抜けてたよ 日本最終型のP30liteなんかは名機だった 何より薄い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/545
546: SIM無しさん ころころ [500] (ワッチョイ e319-xf6/) [] 2025/09/27(土) 08:31:55.38 ID:cFOiWYoy0 OPPOは名前で損してるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/546
547: SIM無しさん (ワッチョイ 539e-d2qd) [] 2025/09/27(土) 08:39:51.20 ID:HyowPCgg0 >>546 おっぱいぽいもんなw motoやhuaweiかっこいいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/547
548: SIM無しさん (ワッチョイ 0ac3-02wL) [sage] 2025/09/27(土) 08:55:05.53 ID:efzQPBW40 Xiaomiは充電器付けてくれるのがいい OPPOも付けてくれるようになったらOPPO信者になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/548
549: SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-XYNE) [sage] 2025/09/27(土) 10:40:13.13 ID:HbLJk1nk0 Huaweiのhonor8は名機だったな その分高かったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/549
550: SIM無しさん (ワッチョイ e319-xf6/) [] 2025/09/27(土) 13:00:12.41 ID:cFOiWYoy0 Huaweiって8インチタブもう作らんのかな 未だにM5が名機すぎて他に移れんのよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/550
551: SIM無しさん (オイコラミネオ MMbf-H7yD) [] 2025/09/27(土) 14:25:44.08 ID:meviMk/iM moto g64 5Gでバーチャル万博の図鑑100%にした人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/551
552: SIM無しさん (ワッチョイ 9ecd-LtOO) [sage] 2025/09/27(土) 19:00:41.95 ID:aQRX4oVw0 >>550 作ってるんじゃないの Google関連使えないからなぁ、日本だと正規品は無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/552
553: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-7x8L) [sage] 2025/09/28(日) 08:38:55.41 ID:EQ9hoa6W0 yだとこれが正解? 15に上げた時からDevice Health Servicesが非対応になってアップデートが来ないんだよな のも関わらず拾いもんのAPKは入るから謎なのよ https://i.imgur.com/ys53vm4.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/553
554: SIM無しさん (ワッチョイ 2dd5-0E6B) [sage] 2025/09/28(日) 10:50:22.07 ID:IJ6yk40e0 2週間前に32から買い替えたんだけどバッテリーが半日でなくなる。アプリ別に見るとバックグラウンドでオンにしてる位置共有アプリがモリモリ電池食っててシステム別に見るとCPUが6割くらい食ってる。32の時は同じアプリ入れてても全然バッテリーは保ってたんだけどいくらなんでも減りすぎ。CPUとアプリの相性とかある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/554
555: SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-U3hH) [sage] 2025/09/28(日) 13:31:17.46 ID:QtExEtMs0 わかりませんえん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/555
556: SIM無しさん (ワッチョイ abef-YJzI) [sage] 2025/09/28(日) 13:54:09.93 ID:GDL5NreV0 >>554 32は4Gだからいいんだよ いちばん電池食うのは64は5G通信 5G通信用のこのチップは通信しながらはめちゃくゃ食うよ GPSなんて5Gまったくいらないから4G機のほうが食わない 無駄に5Gで食っちゃってんだよね 動画とか容量大きいデータ以外5Gなんていらないのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/556
557: SIM無しさん (ワッチョイ 23c3-QM8/) [sage] 2025/09/28(日) 13:58:54.08 ID:44iH6RdP0 そういやうちは4Gしか使ってないや(5Gオプション未契約) 5Gだと誤タップした時に一瞬でギガ消費されそうで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/557
558: SIM無しさん (ワッチョイ 1b9b-d5wf) [] 2025/09/28(日) 15:30:14.68 ID:tJva2Kd10 俺も4G 自宅WiFiは5Gだけどネットやる分には差はないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/558
559: SIM無しさん (ワッチョイ 1beb-bj15) [sage] 2025/09/28(日) 15:48:18.11 ID:E/C4D45w0 >>545 家に2台ある あれは名機 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/559
560: SIM無しさん (ワッチョイ b558-DY8s) [] 2025/09/28(日) 21:56:57.81 ID:cpYgzVcf0 iPhoneairに似てるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/560
561: SIM無しさん (ワッチョイ 1bbb-Yz6d) [sage] 2025/09/28(日) 23:38:18.63 ID:VC3kFMK/0 4Gに固定したいならこれ *#*#4636#*#*→携帯電話情報→優先ネットワークの種類を設定→LTE only http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/561
562: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-7x8L) [sage] 2025/09/29(月) 01:42:37.82 ID:WGCaDUij0 そんな裏コマンド入れなくても設定メニューから出来るだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/562
563: SIM無しさん (ワッチョイ 9b1e-0/2C) [sage] 2025/09/29(月) 08:27:09.56 ID:E14RUg220 それだとWCDMAが切れないから電気無駄食いする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/563
564: SIM無しさん (ワッチョイ b558-DY8s) [] 2025/09/29(月) 15:27:13.75 ID:vxzxAc380 新しく買った気がしない バッテリーはすぐ減る画面も小さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/564
565: SIM無しさん (ワッチョイ e3b0-bj15) [sage] 2025/09/29(月) 15:28:32.03 ID:wXG+wqwa0 バッテリーは別として画面の大きさは買う前にわかるだろ。ずっとg52j使ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/565
566: SIM無しさん (ワッチョイ b558-DY8s) [] 2025/09/29(月) 15:43:35.97 ID:vxzxAc380 イヤイヤ同じ6.5インチでもこの機種は縦長なのよ 縦横比まで見ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/566
567: SIM無しさん (ワッチョイ e3e6-d5wf) [] 2025/09/29(月) 15:47:08.59 ID:v0CPYSor0 >>564 そうだね 買い替えるしかないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/567
568: SIM無しさん (ワッチョイ 2d55-0E6B) [sage] 2025/09/29(月) 22:11:43.79 ID:MHbjJ44q0 なるほど!確かに。ありがとう試してみる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/568
569: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-7x8L) [sage] 2025/09/30(火) 03:34:59.87 ID:fPxOlF590 無事にセキュリティが赤アイコンになった代わりにPLAYにアップデートが来た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/569
570: SIM無しさん (ワッチョイ ab47-809d) [] 2025/09/30(火) 21:11:31.61 ID:xNBuo0GD0 今、四国ツーしてるけど UFOラインその他山奥 https://maps.app.goo.gl/UE8jEnBWcU6TUg2PA povoはずっと繋がってた 楽天は☓ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/570
571: SIM無しさん (JP 0H19-d5wf) [] 2025/09/30(火) 23:35:41.35 ID:JFPCgyB4H オッポは名前で損してるのは分かる、モトローラのがカッコいいねwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/571
572: SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-U3hH) [sage] 2025/09/30(火) 23:37:37.95 ID:mkP32oQm0 OPPOは乳みたいだもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/572
573: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9b53-taIR) [sage] 2025/10/01(水) 01:20:17.01 ID:pYLgELFE0 53yのBasicが通らんのはなんでやねん 最新版のPifも試したのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/573
574: SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-sn0W) [sage] 2025/10/01(水) 07:59:12.55 ID:UFFsrecqM 万博に持っていって、日がな一日写真撮りまくり、当日予約画面のリロードしまくりでも、バッテリー残り20%で着地するのは、 バッテリーの持ちが悪い機種と言っていいのかな? モバイルバッテリーを持ち歩かなくてもいいのは本当にラク 嫁さんのAQUOS senseなんてモバイルバッテリー繋ぎっぱだしねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/574
575: SIM無しさん (ワッチョイ f5c3-QM8/) [sage] 2025/10/01(水) 08:42:01.03 ID:ZfEbWREV0 こいつはGPS使うと極端に電池持ち悪くなる印象 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/575
576: SIM無しさん (ワッチョイ cbcd-bvVM) [sage] 2025/10/01(水) 14:50:38.33 ID:RlmMG7Bk0 セキュリティパッチが来たって話はないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/576
577: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-7x8L) [sage] 2025/10/01(水) 18:44:26.25 ID:v2mZjSbV0 9月のPlayはなんとか月内に来たけどセキュリティは来なかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/577
578: SIM無しさん (ワッチョイ ab73-NpUN) [] 2025/10/01(水) 19:44:00.73 ID:Js0rwZ9G0 初期化したけど100%充電の方にはできないわ もう80%で諦める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/578
579: SIM無しさん (ワッチョイ 9be4-MeuE) [sage] 2025/10/01(水) 23:47:15.62 ID:ffkXY89n0 一度20%以下にしないとダメなんじゃなかっけ 自分は一度100%になるとしばらく80%モードに入らなくなる なんかクセがあるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/579
580: SIM無しさん (ワッチョイ 7de0-sn0W) [sage] 2025/10/01(水) 23:55:01.97 ID:26BPd6IY0 なんかみんな充電が不安定やな うちのは80%と100%の切り替えは問題無いからマシな方か? ただ、80%制限でも2週間に1回は100%まで充電するって奴は、一度も発動してない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/580
581: SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-U3hH) [sage] 2025/10/02(木) 00:39:54.41 ID:j+ZF4NBR0 常に100%充電でオールオッケー 壊れたら買い替える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/581
582: SIM無しさん (ワッチョイ 239d-DY8s) [] 2025/10/02(木) 03:17:06.66 ID:ZtFQ8VXZ0 モバイルバッテリーにつなぎっぱなして持ち歩いてるのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/582
583: SIM無しさん (ワッチョイ 2dcf-Z7aO) [sage] 2025/10/02(木) 05:01:48.10 ID:qUCIonKy0 毎日80%充電するよりも隔日で100%にするほうに落ち着いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/583
584: SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-bj15) [sage] 2025/10/02(木) 07:41:36.74 ID:tvm8m6Vp0 大した差もないのに80%にこだわる人多いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/584
585: SIM無しさん (ワッチョイ 7504-wwA9) [sage] 2025/10/02(木) 07:56:21.71 ID:FAeQhamr0 画面割れちゃった。 次はどうしようかな?(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/585
586: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-7x8L) [sage] 2025/10/02(木) 08:48:20.74 ID:YHDieJlX0 66に替えるしかないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/586
587: SIM無しさん (ワッチョイ 559e-d5wf) [] 2025/10/02(木) 09:01:08.82 ID:rZclkALX0 電池の減りが早いから100%じゃないと不安になるな 通勤中の2時間使うだけなので、1日は余裕でもつからいいんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/587
588: 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd43-uKga) [sage] 2025/10/02(木) 11:50:32.88 ID:7DKRYKDbd >>574 Sense8 やSense9よりは余裕で悪いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/588
589: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2390-sn0W) [sage] 2025/10/02(木) 12:09:11.50 ID:cVMM/A3m0 勝手にアプリをインストールしてくるマルウェアが標準装備されているらしいですが、それは何という名前のアプリですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/589
590: SIM無しさん (ワッチョイ 2db3-Z7aO) [sage] 2025/10/02(木) 12:12:54.19 ID:aJJfiSuZ0 83-20-6-4来た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/590
591: SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-7x8L) [sage] 2025/10/02(木) 12:17:57.32 ID:YHDieJlX0 7月の時点で6-5だが? その前が6-3で6-4なんて来たことが無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/591
592: SIM無しさん (ワッチョイ 7577-273c) [] 2025/10/02(木) 15:14:57.12 ID:9Q0U3dmU0 6-4今きた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/592
593: SIM無しさん (ワッチョイ 2d1c-TxA7) [sage] 2025/10/02(木) 15:30:36.75 ID:ZJKd96fF0 今チェックしたらワシんとこにも6-4アップデート来てた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/593
594: SIM無しさん (ワッチョイ 053c-rj1a) [] 2025/10/02(木) 15:44:16.56 ID:Q958YtLV0 >>509 ジョーシンの阪神タイガース優勝セール絡みやろ。14800円にクーポン1000円ついてたし。わしも黒は買えなかったけど、青買ったし 2-3週使ったけど満足や。GPSよく効く。Pixel6aしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/594
595: SIM無しさん (ワッチョイ 1b9b-d5wf) [] 2025/10/02(木) 16:15:49.49 ID:accsLTmV0 Pixelとかなんでえ売れるのか分からない価格になったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/595
596: SIM無しさん (ワッチョイ 559e-d5wf) [] 2025/10/02(木) 16:33:14.10 ID:rZclkALX0 >>595 ちょっと売れたからって調子に乗っちゃったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/596
597: SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-U3hH) [sage] 2025/10/02(木) 16:36:19.82 ID:w2y6eGUo0 あれはストアクレジットとか下取りで情弱を釣ってるから売れてるんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/597
598: SIM無しさん (ワッチョイ 559e-d5wf) [] 2025/10/02(木) 16:39:18.30 ID:rZclkALX0 現状motoが一番やろ Xiaomiも興味あるがhyperOSがクセありそうでな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/598
599: SIM無しさん (ワッチョイ 3d42-MeuE) [sage] 2025/10/02(木) 17:02:05.59 ID:QKoTZxCE0 スマホで金融取引を始めるので安全なpixelに変えたと真顔で言ってる奴がいる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/599
600: SIM無しさん (ワッチョイ 1b52-aVbq) [sage] 2025/10/02(木) 17:02:28.27 ID:xHuvEgyD0 6-4が9/1で最新でいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/600
601: SIM無しさん (ワッチョイ 1b52-aVbq) [sage] 2025/10/02(木) 18:15:13.49 ID:xHuvEgyD0 あれ?充電80%制限なくなってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/601
602: SIM無しさん (ワッチョイ 4355-NB6X) [] 2025/10/02(木) 18:23:57.71 ID:kZivWf6H0 >>599 そんな風にGoogleやAppleの看板を盲信する奴が居るからクソみたいな端末でもボッタくれるわけでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/602
603: SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-sn0W) [sage] 2025/10/02(木) 22:45:11.58 ID:0+B6Uih/M >>588 嫁さんのはAQUOS Sense8なんだよ・・・ Android14の頃までは電池の持ちは悪くなかったのに、Android15アップデート以降急激に悪くなった 一緒に旅行に行った時の使用感で、自分のg64の6割くらいしか電池が持たない感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/603
604: SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-U3hH) [sage] 2025/10/02(木) 22:54:01.71 ID:j+ZF4NBR0 Motorola使ってきてるけど最近の端末にしては電池持ちは悪いのはDimensityだからしゃーないと思うが、AQUOS SenseはCPUは何ぞなん? 因みにg64は3年近く前に買って今でも毎日使いまくってるg31よりバッテリーもたないぞ。気にしたことなかったけどスナドラはバッテリー持ち悪くないようだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1755752258/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s