自力で発見した地図を発表するスレpart2 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2009/11/25(水)23:15 ID:N0mU4zzIO携(1/4)調 AAS
自力で発見した地図を発表しましょう。
書き込むことにより、有能なのか無能なのか?
また、更に有能な使い方も見つかることも…
マラソン系の地図はある程度、検証した上での投稿が望ましいです。
もちろん、ネタ系もOK!!
荒らしや叩きはスルーで。
901: 2009/12/27(日)22:48 ID:ekYCqJCsO携(1/2)調 AAS
5分以内火山・水ならサ○○○○飽き用として沢山もらいたい
902(2): 2009/12/27(日)22:50 ID:S/JyW.YM0(1)調 AAS
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD4515
あらぶる闇の世界LV99
BOSS=破壊神フォロボス
階層=16
敵RANK=9
maptype=3 氷
今日の天空の花むこさんの上野マックで待ってるときに掘れたんでセットしてました。
地図発掘用で氷フォロあんま無いんで
何度か走って4:45くらいでした
903(1): 2009/12/27(日)23:42 ID:ekYCqJCsO携(2/2)調 AAS
いくえ2?それより早ければ
904: 2009/12/28(月)00:20 ID:rYLi24dYO携(1/2)調 AAS
一つだけ書いときます。
99でサ○○○ンに勝てないのは多分かかれても自分以外だと興味を示されないかと思います。
905(1): 2009/12/28(月)00:57 ID:gFUipMww0(1)調 AAS
>>902-903
氷フォロ99のいくえIIが4分20秒くらいです。そして即ソーマ2
906: 2009/12/28(月)01:08 ID:rYLi24dYO携(2/2)調 AAS
>>905さん
ありがとうございます
907(2): 2009/12/28(月)01:52 ID:uQHK275w0(1)調 AAS
大いなる魔人の巣LV99
BOSS=破壊神フォロボス
階層=16
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S2 A3 B6 C4 D4 E7 F2 H2 I1
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD6243
自分用99フォロ。3分58秒。
908(1): 2009/12/28(月)01:54 ID:G/KwGWLE0(1)調 AAS
6997-H (C9) http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=C96997
大いなる運命の世界 Lv68
BOSS:ブラッドN
遺跡 深12 敵9
S:0 A:4 B:5 C:2 D:3
E:4 F:0 G:0 H:0 I:3
敵無:無 敵減:無
Only:無
ジャギ大富豪レベルかと期待したんですが、自力では時速250万弱が限界でした。
とりあえず初大富豪記念です。失礼しました。
909: 2009/12/28(月)02:01 ID:ft34toVQ0(1/3)調 AAS
>>908
それ、天ムコ大富豪と同地図。
910: 2009/12/28(月)03:03 ID:3VI4VBa60(1)調 AAS
けだかき神々の雪原 Lv83の発見者違いと思われる地図が、
9月に2chの「DQ9のグレイナルはおじいちゃんかわいい」
というスレで報告されてました。
日の目を見ないで埋もれたままになる地図って結構ありそうですよね。
911(2): 2009/12/28(月)03:15 ID:0dTQ36OIO携(1/4)調 AAS
2A19-H (C9) http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=C92A19
とどろく運命の凍土 Lv72
BOSS:ブラッドN
氷 深12 敵9
S:0 A:6 B:4 C:4 D:2
E:4 F:0 G:0 H:0 I:1
敵無:無 敵減:無
Only:無
場所候補0E8D
げんマラソンに使えそうです。
ご意見を伺いたいです。
マラソンは明日してみます
912(1): 2009/12/28(月)08:17 ID:E4rmgwUYO携(1)調 AAS
>>894さん
昨日秋葉で受け取った者です。大富豪地図の通称教えて下さい。地元で配布したいと思います。
913(2): 船着馬 2009/12/28(月)09:29 ID:ft34toVQ0(2/3)調 AAS
>>854
先日貴殿より地図を預かった者です。
検証の結果は貴殿の記載通り、S4A4B4の回収に7分10秒程度でした。
また、S5A4B5を全部回収しても約8分40秒でしたので、好みによって
使い分けるのがベストかな?といった感じですね。
回収効率ではTOPクラスに若干劣るものの、これだけの数の箱を1周で
回収できる地図は大変珍しいので、おもしろいしやりがいがあると思います。
当方のwikiに通称=○○○○(発見者名)として掲載させていただきました。
もしご希望の通称がありましたらお申し付けください。
ありがとうございました。
914(1): 854 2009/12/28(月)10:09 ID:a0k8JQDcO携(1/2)調 AAS
>>913船着馬さん
先日は沢山地図頂いた上、検証までして頂きありがとうございました。
実は私も最初は全部回収していたのですが、タイムが出なかったので
S4A4B4に絞って計測した経緯もあります。
ただ、船着馬さん仰るように全部回収してる時は
走り甲斐というか面白味感じてました。
あと、通称とかは考えてないので、適当で良いです。
名前も伏せ字不要です。
915(1): 854 2009/12/28(月)10:16 ID:a0k8JQDcO携(2/2)調 AAS
>>913船着馬さん
wiki見てきました。
私は6F左をスルーしたのですが12Fスルーでも同タイムなんですね。
参考になりました。
>他の方へ
連投すみません。m(_ _)m
916: 船着馬 2009/12/28(月)10:49 ID:ft34toVQ0(3/3)調 AAS
>>914
通称の件、了解しました。
それではずばり通称=発見者名とさせていただきます。
>>915
すいません、>>854の検証内容が頭から抜けていました。
最速でいけると6F左のB箱が階段合わせに間に合うので、12Fをスルーしてしまいました。
ただこの階段合わせはタイミングが大変シビア、かつ運に左右されるのでオススメできませんね。
貴殿の仰るとおり、6F左をスルーするほうがわかりやすく簡単です!
記載は修正させていただきましたm(_ _)m
今後も発掘がんばってください!
917(1): 賢者の申し子 2009/12/28(月)12:29 ID:yq4oQS96O携(1)調 AAS
>>911
それ、申し子AAAのランク違いです。
回収性能は、芳しくありませんでした…。
918(1): 2009/12/28(月)12:53 ID:y0knOhpY0(1)調 AAS
>>900 >>902 >>907さん
自分99の各地形を集めてるんで欲しいです。
関東の方でしたら配って下さい。
のんびり地図発掘してるんで、あんま時間拘らないんで。
水と洞窟は有名地図持ってるんですが、火山・氷・遺跡無いんで。
919(1): 2009/12/28(月)13:23 ID:0dTQ36OIO携(2/4)調 AAS
>>912さん
時給計算していないので何とも言えませんが発見者名そのままでお願いします。
>>917さん
今やってみたら敵一回当たりましたが10分ピッタリで17個回収出来ました。
敵一回分で1個取れるかはわかりませんが…
920: 2009/12/28(月)13:25 ID:0dTQ36OIO携(3/4)調 AAS
>>918さん
あまりに遅すぎたんで丸めちゃいました…申し訳ありません
ちなみに>>911中断再開すると必ずBSSになります…
921: 2009/12/28(月)13:28 ID:0dTQ36OIO携(4/4)調 AAS
連投すみません
>>894は10分給なんでまだ時給は測れてないです…。
>>919はそういう意味です。
勘違いされそうなので…
922: 2009/12/28(月)18:53 ID:cUjDkUao0(1)調 AAS
久しぶりの地図発掘です。8Dランク3FC箱3個に続き、3FA3(+4FA1)のマラソン地図です。
見えざる魔神の世界 Lv90
BOSS:レパルド
遺跡 深15 敵9
S:3 A:9 B:1
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=B51E14
はい、どうみても既存地図(セラフィム、やぶ医者Ⅱ)の劣化ですね、出直してきます。
923: 2009/12/28(月)19:30 ID:dvGLUGks0(1)調 AAS
大いなる岩の迷宮 Lv71 7853-K
自身7枚目となるオンリー地図 記念カキコ
念願のゴールデンスライムオンリー
敵無し判定からのオンリーで12Fがゴルスラオンリー
924: 2009/12/29(火)08:58 ID:9hRcS2lwO携(1/2)調 AAS
大いなる花の遺跡LV66場所2B、S1A12、ての見つけた。使えるかな?自分マラソンとか出来ないから、価値が分からない。欲しい人いるかな?千葉県なんですが…
925: 2009/12/29(火)09:07 ID:Tvp1NrPg0(1)調 AAS
7FのA箱がちょっと残念ですがげんまマラソンには使えそうですね。
ちょっと欲しいですけど千葉までは遠すぎます・・・残念。
926(2): 2009/12/29(火)09:25 ID:9hRcS2lwO携(2/2)調 AAS
そうですか。使えそうなら、配布人がくる、蘇我のアリオにでも行ってみようかな。
927: 千葉スレ178 2009/12/29(火)11:41 ID:EqDtEeSU0(1)調 AAS
>>926
日時指定していただければ、頂きに伺いたいと思いますので、以降千葉スレにて調整したいと思います。
928(1): 2009/12/29(火)12:20 ID:.xJQTOWM0(1)調 AAS
RANK,SEED=DD 500F(221 20495)
とどろく花の凍土LV73
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD500F
即開けないS7なんですけど自分用ですかね。
929: 2009/12/29(火)12:32 ID:AVZbcgGI0(1)調 AAS
>>926
使えるか使えないかはマラソンができなくても判定できるぞ
自分でげんまやメタキン装備を集める時にその地図を使用するかどうかだな
エミリオよりげんまを集めるのが早かったら使うだろうしな
ちなみにエミリオは10分で19個な
その地図だと10分で10個集るかどうかじゃね?
使えるかどうかはそういう事だ
930: 2009/12/29(火)19:05 ID:kgTOzmbA0(1)調 AAS
体感でげんませき・風林火山・メタスラの剣・まじゅうのツメが回収できるマラソンです。
RANK,SEED=DD 14E8(221 5352)
あらぶる岩の世界LV76
BOSS=スライムジェネラル
階層=16
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S4 A9 B3 C3 D3 F2 I1
マップ:http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD14E8
B4Fの昇階段下のA箱前をで中断。即開けで「げんま」を回収してB3Fにダッシュ
↓
B3Fの降階段左のB箱前でセレクトで戦歴を開く
サンディの上下が2回目の下で戦歴を閉じる
B箱「風林火山」を回収してマップ右のAB箱にダッシュ
↓
ダッシュ中に「風林火山を手に入れた!」のメッセージが消えたらすぐに戦歴を開く
サンディのコメントが出終わった後に戦歴を閉じる
これでA箱「メタスラの剣」、B箱「まじゅうのツメ」になるのでAB箱を回収してリレミト
!マークから各箱取得→リレミト→地図再セットまでで2分10秒。
武器全部売却で68250G+げんませき1個取得可能。
時給で言うと約180万G+げんまになります。
どうでしょうか?
931: 2009/12/29(火)20:46 ID:XE0xiJ/MO携(1)調 AAS
発掘用にいかがでしょうか?
見えざる魂の墓場LV95
http://dq9.bex.jp/test/tmap-detail.cgi?s=DD3B0D
今日発掘したので5・6回潜っただけですが、最短で3分40秒でした。
慣れれば更に時間は詰められそうですが、スカイSには及ばなそうです。
932: 2009/12/29(火)23:42 ID:SoP7OFYE0(1)調 AAS
大いなる空の眠る地Lv77
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD42D3
メガトンハンマー B5F,B9F・魔神の金槌 B5F
ハンマー三つでハンマーブロス
ネタしか出ないロムなのかな……
933: 2009/12/30(水)02:13 ID:wvufOqi6O携(1)調 AAS
ほとんどネタかもしれませんが、自身2個目の即ソーマ×3です。
あらぶる空の世界68
http://dq9.bex.jp/test/tmap-detail.cgi?s=DD661A
15F即ソーマ×1
16F即ソーマ×2
中断二回で、即ソーマ×3個回収5:50〜6:00
ボスフロアまで6:20〜6:30
どん底火山ソーマw
934: 2009/12/30(水)08:11 ID:VcJdS0v6O携(1)調 AAS
初はぐメタオンリー記念カキコ
447E-G (79)
呪われし影の道 Lv53
BOSS:イデアラゴ
遺跡 深13 敵5
S:0 A:0 B:0 C:2 D:4
E:6 F:3 G:2 H:2 I:0
敵無:有 敵減:無
Only:無
場所候補
74 8B
でアユルダーマ地方
さとるゴルスラのランク違いだった。
935: 東京から帰省中 2009/12/30(水)10:30 ID:9PiiUessO携(1)調 AAS
御神体効果記念カキコ
昨日の秋葉配布会で貰った地図クリア3枚目(スクアーロ)でサトミン洞窟ロッカーげっと。
年末年始は種拾いするつもりだったけど、フォロボス討伐したくなってきた。
936(1): 2009/12/30(水)11:14 ID:ebL4.Z2kO携(1)調 AAS
>>928
マラソン出来そうな感じだけど、これ既出だっけ?
937: 2009/12/30(水)11:34 ID:rnMj0h3Q0(1)調 AAS
>>936
S4A2B2のマラソン出来そうだけどAが2個じゃ・・・。
Sも10、11、12Fの位置が悪いし。俺ならS7ってことで記念に取っておくくらいかな。
938(5): 2009/12/30(水)12:47 ID:9yBmGuSgO携(1/4)調 AAS
大いなる大地の世界LV79 2430-K A10出た記念に書きます
3、4、5階に1個、6階に2個A箱があって、ツールつかって2分くらいで1周、10分でげんませき20〜25個可能だから自分のげんませき集めように使ってます
939(2): 2009/12/30(水)14:45 ID:bYdT8nGg0(1/2)調 AAS
お邪魔します。
お伺いしたいのですが、発掘用地図は、DDかC9じゃないと駄目なんですか?
B5で火山、フォロボス12階、走り下手な私でも2分55秒ってのが出たのですが・・・
http://dq9.bex.jp/test/tmap-detail.cgi?s=B54838
940(1): 2009/12/30(水)16:20 ID:r8jF90O.0(1)調 AAS
B9にせかいじゅの葉×2有
7877-H (C9) [MAP=http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=C97877]
残された獣の墓場 Lv66
BOSS:スライムG
遺跡 深13 敵9
S:3 A:5 B:5 C:5 D:1
E:1 F:3 G:0 H:1 I:0
敵無:無 敵減:無
Only:無
場所候補
44
941(1): 2009/12/30(水)16:38 ID:K12202h60(1/2)調 AAS
>>939さん
A1だろうとB5だろうと構わないのですがLvが重要になります。
一般的に低くても80台後半、できれば90台が歓迎されます。
70位のが欲しいという人も居るかも知れませんが少数派で
しかもその位のLvになると2:30を切る地図は沢山あり
且つDDランク狙いの人が多い為需要は無いと思います。
942(1): 2009/12/30(水)16:41 ID:pr910JR.0(1)調 AAS
>>940
洞窟で同じ構造でB10Fのやつもってるわ、そっちのB1FがB2Fでずれていってる
こっちのは1階層多くて3分20秒くらい掛かるけど、これはどのくらいでSx2の場所に着ける?
943: 2009/12/30(水)16:47 ID:Hdr9obE60(1)調 AAS
>>823ですが、
大いなる大地の世界Lv61
http://dq9.bex.jp/test/tmap-detail.cgi?s=8D6720
3FC箱3個。アクセスは良いのだけれど、スクアーロの完全な劣化ですね。丸めるか考え中。
この地図どうやら、ゆりっぺげんまのランク-2の地図だったようです。
従って、ほしのカケラマラソンは10分19個位ということになります。
スクアーロとの違いは敵が弱いのでエンカウント心配がないことくらいですかね・・・。
昨日こっそり配っていましたが、いらなかったら丸めてください。
944: 939 2009/12/30(水)16:49 ID:bYdT8nGg0(2/2)調 AAS
>>941様
ご教授ありがとうございます。
またなにかございましたら、宜しくお願い致します。
945(1): 2009/12/30(水)17:39 ID:FxwF/I3g0(1/2)調 AAS
>>938
10分でげんま20〜25ならセラフィム超えてるんじゃないでしょうか
1〜2Fが階段までかなり近いですし、整列箱もないので確かにA箱マラソンしやすそうです
支援にマップ貼っておきます。是非広めて欲しいです
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD2430
946: 938 2009/12/30(水)18:29 ID:9yBmGuSgO携(2/4)調 AAS
>>945様
ありがとうございます
この地図か、もう1つ残された闇の奈落LV92 561F-K S7A4 を持ってすれ違いをしてるんですが、なかなかすれ違えなくて…
S7の方はツールを使って10分でげんませき3個と天使のソーマ7個を手に入れられます
これも自分ようですが…
947(1): 2009/12/30(水)19:06 ID:K12202h60(2/2)調 AAS
>>938
1周A箱5個取って地図再配置した時点で2分切ってれば
10分で25個ですね。2分30秒で20個。
平均で1周2分丁度ぐらいですか?
948(1): 938 2009/12/30(水)19:16 ID:9yBmGuSgO携(3/4)調 AAS
>>947
洞窟タイプなんで比較的まわりやすいんですが、クジラが出てくると足止めをくらってしまいます クジラがいなければ、回収、リレミト、再設置まで2分くらいなんですけど…
クジラ次第です
949: 2009/12/30(水)19:49 ID:FxwF/I3g0(2/2)調 AAS
>>948
「クジラが湧くと塞がれてしまう地点」の直前で後ろを向いて後方に敵を湧かせるなど、
足止めされないような工夫をしてみるといいと思います
950: 2009/12/30(水)21:11 ID:9yBmGuSgO携(4/4)調 AAS
なるほど〜
前に進むことしか考えてませんでした
951: 2009/12/30(水)21:28 ID:jCDzKz0A0(1)調 AAS
見えざる獣の墓場 Lv76
ゆりっぺ大富豪ランク違いか・・
952: 2009/12/30(水)22:17 ID:TMu5y7Ew0(1)調 AAS
放たれし光の湿原 Lv63
BOSS:イボイノス
水 深10 敵6
期待して潜ってみたが、ざっくり測定で2分30秒くらいかかる……ボツか
953: 2009/12/31(木)06:15 ID:8FzfKr8M0(1)調 AAS
>>942
即レス頂いたのに遅くなりすいません。
期待して潜ったら道は細いし、階段まで距離が遠いしつД`)
そちらの方が早いかもです・・・
残念地図ですね。丸めます
954: 2009/12/31(木)07:36 ID:9T3wjAlU0(1)調 AAS
昨日ですが
残された獣の世界Lv76 S4A11 http://dq9.hustle.ne.jp/vertical.cgi?16EF-K
即開けは、余りたいした事が無いですが、
よく調べてみたら、すべてのSとA箱での秒数開けでハズレが一切無しの地図でした。
これって需要ありますかね?
955(1): 2009/12/31(木)11:51 ID:tcWsTyqkO携(1/2)調 AAS
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD6D2C
火山マップなげんまマラソン10分18個です。
多少ロスがありましたので年明け再度検証です。
火山マップで走り易く3階まで敵エンカウント皆無です。
956: 2009/12/31(木)13:02 ID:0Ocwy1dEO携(1/2)調 AAS
>>938
走りやすそうですね。
携帯からなので探すの辛いですが、半月くらい前のレスにあった確か遺跡で
3FにA箱×3のタイプの地図や>>938タイプの地図。セラフィムみたいな地図。
正直、このタイプの地図でないと需要はあまりないと思います。
とは言え、10分19個以上取れれば優秀なので検証頑張って下さい!
957(1): 2009/12/31(木)13:03 ID:0Ocwy1dEO携(2/2)調 AAS
すみません。アンカー間違ってました。
>>938→×
>>955→○
958: 2009/12/31(木)13:07 ID:tcWsTyqkO携(2/2)調 AAS
>>957
レス有難うございます。
バタバタしながら一度検証でしたので、ゆっくり検証してみます。
959: 2009/12/31(木)13:17 ID:2TgmJ2xU0(1)調 AAS
RANK,SEED=DD 0DCF(221 3535)
あらぶる夢の世界LV69
BOSS=黒竜丸
階層=16
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S4 A6 B5 C1 D6 E3 F2 G1 H2 I1
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD0DCF
通り道ABASAASBSSだけど微妙なので自分用
960: 938 2009/12/31(木)13:25 ID:uX4sFyYQO携(1)調 AAS
結構、みなさんにレスをもらえて、いい地図みたいなので、どんどん配りたいと思います
レスをくれたみなさんありがとうございます
北海道からでした
961: 2009/12/31(木)19:14 ID:OB0.sxqQO携(1)調 AAS
http://dq9.hustle.ne.jp/vertical.cgi?54F4-J
7階にC箱(7箱)×3で14sしわよせの帽子と靴。
『体感しわしわLucky7』
スレ汚し失礼。
962(1): 2010/01/01(金)01:40 ID:RtVH6gKMO携(1/2)調 AAS
新年一発目の書き込み失礼。
即体感げんま×9。
http://dq9.bex.jp/test/tmap-detail.cgi?s=C945BF
時間効率度外視で洞窟入口からB14Fの箱回収までのタイムは最速12m00s、12m12sでタイム安定。
『TKげんま9』
として新年どこかの配布会で撒こうかと思っているのだが…(TK=体感)
他に利用方法あります?
A8マラソンだと8mぐらいなのかな?(B12Fをスルー)
963(1): 2010/01/01(金)03:51 ID:3ubdZ9IU0(1/2)調 AAS
>>962
新年早々こんなことを書きこむのもなんですが、ここはきっちりと
残念ながらA箱だけを深い階まで取りに行く地図に需要はないです
現在出回っている地図で、マラソンなら10分で20個前後、
体感なら10分で18個、即開けでも10分で12〜14個、げんまが取れます
A箱・B箱は3F即や体感、3〜6Fくらいまでのマラソンで効率良く取得できるため、
それ以上進む必要がないのです。9F以降を使う地図ならS箱を絡めないと
>>3を参考にして現在どのような地図が出回っているのか、確認されるといいと思います
964(1): 2010/01/01(金)04:40 ID:RtVH6gKMO携(2/2)調 AAS
>>963さん
もちろん、私も最近の地図内容や回収率等は少なからず存じ上げています。
ただ、体感Fiveleavesのようにネタとして即体感げんま×9は珍しいかなと思っただけでして…
こんなネタ地図に対して詳細な評価ありがとうございました。
新年早々のスレ汚し、失礼致しました。
965: 2010/01/01(金)09:10 ID:3ubdZ9IU0(2/2)調 AAS
>>964
いえ、こちらこそそうとは知らずに申し訳ないです
今年もよい地図が発掘されますように
966(2): 2010/01/01(金)16:51 ID:ZTE9pGT.O携(1)調 AAS
RANK,SEED=C9 (201 10595)
とどろく光の道Lv80
BOSS=アトラス
階層=13
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S4 A4 C2 E4 F2 H2 I1
B3 : E E E
三階がE箱3つとも、即開けあやかしそう…
需要あり?
967: 2010/01/01(金)17:28 ID:cBOiOcMIO携(1)調 AAS
3DBA-L (B5) http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=B53DBA
残された星々の奈落 Lv99
BOSS:フォロボス
洞窟 深16 敵9
S:4 A:6 B:2 C:3 D:7
E:4 F:1 G:1 H:0 I:0
敵無:無 敵減:無
Only:無
場所候補51 68
洞窟フォロ4分5秒でした。
明らかにゆりっぺ洞窟フォロの劣化ですかね
968: 2010/01/01(金)17:38 ID:0IRdgTo.0(1)調 AAS
>>966
残された岩の地図Lv72 通称アヤカさんの一階少ない版ですね
969: 2010/01/01(金)17:47 ID:qUBOt3Eo0(1)調 AAS
>>966
完全なネタ地図ですね。
他に気になったのはミミック5・パンドラ3あわせて8の地図は
それなりに珍しいですよ。
970: ジルコニア 2010/01/01(金)22:27 ID:EbBnDVzgO携(1)調 AAS
残された闇の世界 Lv84
BOSS:イボイノス
遺跡 深16 敵9
S:2 A:3 B:11 C:0 D:3
E:1 F:4 G:1 H:1 I:0
敵無:無 敵減:無
Only:無
やたらB箱が3〜10Fまで揃っていたのですが使い道がわかりませんでした。
971: 2010/01/01(金)23:09 ID:zLCB8f/sO携(1)調 AAS
新年初S5
残された風の遺跡Lv61
残念賞
972: 2010/01/01(金)23:16 ID:O6GAnHA.0(1)調 AAS
RANK,SEED=B5 455A(181 17754)
大いなる魂の水脈LV84
BOSS=魔剣神レパルド
階層=14
敵RANK=8
maptype=4 水
宝箱=A3 B5 C4 D5 E5 F3 G1
3階までのアクセスが早い即ビスチェ地図。
誰が何と言おうとこれが俺の最高の地図だ。
973: 2010/01/01(金)23:34 ID:V15f5Es.O携(1)調 AAS
放たれし魂の遺跡 Lv81
BOSS:アウルート
遺跡 深13 敵8
S:0 A:1 B:7 C:3 D:3
E:4 F:2 G:1 H:0 I:1
敵無:無 敵減:無
Only:無
3F上り階段そばに即風林火山、フロアの左上に、18sカルベロビュート、左上のカルベロビュートが即開けだったら…金策系の地図でいけたかな。
自分用として使ってます。
974(2): 2010/01/01(金)23:36 ID:bQe0xICY0(1)調 AAS
残された空の水脈71
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD5D46
S6A5B7 即せかいじゅの葉×3 即ソーマ×1
今年初めてのS6の葉っぱ地図。
今更地図だけど嬉しかったので記念カキコでした。
975(2): 2010/01/01(金)23:49 ID:08OHYvEMO携(1)調 AAS
>>974
エミリオ水葉っぱですね
976: 2010/01/02(土)00:05 ID:rNyY6Atw0(1)調 AAS
>>975
ご指摘ありがとうございます。
有名なエミリオさんと同じ地図ひけたこともちょっと嬉しいです。
977: 2010/01/02(土)02:01 ID:4P0ihFXwO携(1)調 AAS
>>974
>>975
前スレ77
978: 2010/01/02(土)02:14 ID:yuMHqogUO携(1)調 AAS
気がついたらスレが埋まりそうだが次スレは?
需要はありそうだし必要そう
979: 2010/01/02(土)07:06 ID:l3HB6fxoO携(1/2)調 AAS
敵減
B13Fアンドレアル&れんごくまちょう2種オンリー
980: 2010/01/02(土)07:21 ID:l3HB6fxoO携(2/2)調 AAS
あらぶる大地の地図Lv79
B11Fドラゴン・ウーオンリー
981: 伝説のゆとり 2010/01/02(土)08:46 ID:HngH8enA0(1/2)調 AAS
今年もよろしくおねがいします。
大いなる獣の巣LV65洞窟
9階体感11とそのまま回収で2個、10階、体感10でソーマ3個回収で
タイムは、3分50秒、せかいじゅのは3枚にも変更できます。
もう少しがんばればタイムちじまるかも。
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD15AC
初めて9階でソーマ2個回収記念。
982: 伝説のゆとり 2010/01/02(土)08:58 ID:HngH8enA0(2/2)調 AAS
良く調べたらベアトソーマかもでした。
983: 2010/01/02(土)10:49 ID:E8Pz5fTQ0(1)調 AAS
残された闇の墓場Lv90 ツォの浜左
3FにA箱2個。
新規サブロムマルチでガンガン進んで、シングルで3Fメタスラ揃えた。
984(2): 2010/01/02(土)13:21 ID:3AIXY1nQO携(1/2)調 AAS
初onlyカキコ
サブロム地図クリア中に
大いなる獣の世界Lv64
場所-セント上(07)
メタキンオンリー
よしゆきメタキン同一でひた。でも嬉しい!
985(1): 2010/01/02(土)14:38 ID:dtd6CzmUO携(1)調 AAS
>>984
おめでとうございます!
俺もうれひー。(笑)
失礼致しました。
よしゆき
986: 984 2010/01/02(土)16:44 ID:3AIXY1nQO携(2/2)調 AAS
>>985
よしゆきさん
ありがとうございます!
まさか初オンリーが、よしゆきさんメタキンと同一だなんて光栄です。
二枚並べてnynyします。
満スレ前の雑談失礼致しました。
987: 2010/01/02(土)18:55 ID:q0NVLnIcO携(1)調 AAS
自分用の発掘用にしている地図です。 個人的にはそれなりに良地図だと思います。残された魔神の眠る地LV99 地形 水 階層16 ボス 破壊神フォロボス 14階中断即開け げんませき 4階11秒げんませき 5階12秒げんませき 12階8秒29秒 31秒 33秒げんませき 15階26秒 28秒 30秒げんませきです。 下り階段の場所も悪くないと思います。場所はドミールの里南の高台です。アギロホイッスル必要です。場所はいまいちですが。
988: 2010/01/02(土)22:17 ID:Ozqjw0bc0(1)調 AAS
初ソーマ3カキコッコ
見えざる獣の巣71
http://dq9.bex.jp/test/tmap-floor.cgi?s=DD1E01
989: ホーク 2010/01/02(土)23:55 ID:mMXRj5BEO携(1)調 AAS
初です。
たいしたことないちずですが、初S6なので載せます。
見えざる岩の世界57
S6A6の地図です。
3階即げんま、八階A2つ中断10Sげんま、12秒からメタスラ装備、9階即光のつえ、場所は良くはないですが、12階14階即世界樹の葉
13階はS箱2つです。
990: 2010/01/03(日)03:19 ID:zEzRMMhoO携(1)調 AAS
見えざる魂の巣Lv76
ボス:アトラス
場所:竜のもん
初めてS8出ました!
991: ましゃ 2010/01/03(日)04:39 ID:KBVptbAs0(1)調 AAS
あらぶる風の道 Lv66 447C-K オンリー系8枚目
セント横の脇道ですが11F敵無判定→ラストテンツクオンリーでした。
これでゴルマジ×2ホース×2ウー×2ゴルスラ×1と合わせて8枚目に
なりました。
まぁ、特に売りはありません。即ソーマ、げんま、はっぱ各一あるくらいです。
数は出るんですが、数は・・記念カキコ失礼します。
992(2): 2010/01/03(日)06:59 ID:DYdDlwWQ0(1)調 AAS
Part3 を立ち上げさせていただきました。
本年もよろしくお願いいたします。
993: 2010/01/03(日)07:51 ID:PAXpd6sY0(1/2)調 AAS
>>992
お疲れ様です
994: 2010/01/03(日)08:16 ID:vd6xBaE.0(1)調 AAS
>>992
乙だが立てたなら最後まで責任持って誘導しようよw↓
自力で発見した地図を発表するスレ Part3
したらばスレ:game_48854
995: 2010/01/03(日)13:32 ID:tYK2JWEIO携(1)調 AAS
今年こそ
レア地図出すぜと
年またぎ
梅
996(2): 2010/01/03(日)17:50 ID:kfaAtsHIO携(1/2)調 AAS
http://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi
いま野良で貰ったLV99フォロボス地図です
少し気になったので一応貼っておきます
997: 2010/01/03(日)18:06 ID:PAXpd6sY0(2/2)調 AAS
>>996
ふっかつのじゅもん、じゃなくて、URLがちがいます!
998: 996 2010/01/03(日)18:08 ID:kfaAtsHIO携(2/2)調 AAS
失礼しました。
http://dq9.bex.jp/test/tmap-detail.cgi?s=B5706B
999: 2010/01/03(日)19:06 ID:yWheXj3U0(1/2)調 AAS
せ
1000: 2010/01/03(日)19:08 ID:yWheXj3U0(2/2)調 AAS
ん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*