XPERIA バッテリー・電源関連スレッド 4本目 (415レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(3): 2010/09/26(日)13:28 ID:sW7RRl0Q(1/2)調 AAS
>>8
まーじすか
データ転送も充電も出来る=短絡済み
と半端に理解してたけど、それは間違い…?

>>9
きちんとぺリアに対応してる感はいいんだけど、俺にはでかくて重いんだよね

速いレスに感謝
11
(1): 2010/09/26(日)13:33 ID:ggLSttq6(2/2)調 AAS
>>10
ケーブル短絡させたらデータ通信不可だろ
データ通信の端子を短絡させて充電用にするわけだし
12: 2010/09/26(日)13:46 ID:sW7RRl0Q(2/2)調 AAS
あ、ごめん、>>7 = >>10

>>11
ということですよね

よし、新ケーブルをかわなきゃいけないことは理解 !
ということは、4の切り替えスイッチ付きのやつは、可能性高そうね
14: 10 2010/09/26(日)22:32 ID:RW2ysvEA(2/2)調 AAS
eneloop mobile booster KBC-L3AS と フジモトの F10-SM92BK 買って
つなげてみたら無事充電開始された!

・Eneloop mobile booster→フジモト→Xperia : OK
・純正AC→フジモト→Xperia : OK
・PC・USB→フジモト→Xperia : OK

やはり指摘してもらったとおり

・Eneloop mobile booster→オウルテック→Xperia : ダメ
・純正AC→オウルテック→Xperia : OK
・PC・USB→オウルテック→Xperia : OK

ちゅう結果でした。
ちなみに充電できるかどうかのチェックは数分のみ。
オウルテックは無駄になってしもうたが,
まあ勉強代ということで。

Xperiaの先人ばかりのスレで,
過去スレ内容の焼き直しみたいな結果でスマンが
一応,報告。

アドヴァイスくれたみなさん,ありがとちゃん。
これで快適なXperia生活が送れますわ〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s