実際タイムマシンってできないの? (818レス)
実際タイムマシンってできないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/09/12(金) 15:52:52.61 ID:??? ちょっとまじめに考えてみようぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/1
719: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 15:03:48.20 ID:??? >>718 どういう条件なのか、教えてくれよ(笑)。 知りたいけれど、話さない奴がいるんだろ。 加計学園の官房長官の記者会見みたいじゃないか(笑)? 話さないのに信じろと言われてもなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/719
720: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 15:10:48.63 ID:??? >>718 いろいろある? でも検証に耐えないから、鼻であしらわれるんだろ。 痛い集団だな。 ヤクザな商売は辞めて、正業に就け、な? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/720
721: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/09(金) 12:48:05.88 ID:??? 目を逸らしてればいいさ オレは困らん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/721
722: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/09(金) 18:03:25.40 ID:15RXOwXq ジョンタイターはほんとに未来から来たのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/722
723: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/09(金) 23:21:24.34 ID:??? タイムマシンがテレポートできないとして 同じ位置=空間座標の相対的に同じ位置に戻るとしたら そこには既に地球がない はずだ。 これが一つ目の疑問 また、 時間の違う質量・エネルギーを持ち込むからエネルギー保存則が崩れる。 タイムトラベル前の運動量はどうなるのか? などなど、ツッコミどころ満載なんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/723
724: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/10(土) 12:26:40.09 ID:??? >>722 ウソに決まってるやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/724
725: 栗ごはんとカメ [] 2017/06/10(土) 19:02:42.95 ID:vcYyjvyK 現段階でタイムマシンの開発を始めてる国はありそうな気がするな。 あとどっか古いスレで「未来から来た人なんて、現在にはほとんど見つかってない」 って未来人を否定してたけど、そりゃ「私は未来から来ましたよ」なんて大きな声で言ったらそれこそ未来から来た人としてやばいだろwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/725
726: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 20:28:42.94 ID:XG1GJ/ev 「時間」?って現象じゃないだろ・・事象変化の為のものさしだろ? −1mの長さって?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/726
727: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 20:35:22.83 ID:XG1GJ/ev 時間!時間!って何騒いでいるんだか?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/727
728: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 20:56:17.42 ID:tHy5i1kl よくわかんないけど、CERNとかいう科学者団体が本気でタイムマシンをつくろうとしてるんじゃなかったっけ?あとブラックホール発生装置とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/728
729: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 20:59:25.00 ID:tHy5i1kl すごいけど、もし完成したらそれはそれでどちらも危険すぎるがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/729
730: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/10(土) 21:09:45.09 ID:??? 簡単に言うと、タイムトラベルして位置の座標が同じなら、 たぶん、地球の外に出る はずってことだ。同じ位置に出現したら、自転・公転している地球の 外に出るってことだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/730
731: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 21:17:59.35 ID:XG1GJ/ev 「タイム」とか「時間」とかw何やってんだよ? 時間=魔法=超能力=ジョジョの奇妙な冒険wwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/731
732: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 21:29:15.61 ID:QjhCuEv3 ノイマンが現代に生きてたら、タイムマシンは造れたかな? IQ300もあったし、実は宇宙人か未来人なんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/732
733: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 22:01:40.15 ID:XG1GJ/ev IQ300?プッ通常人の三倍くらいで?www ゴリラの握力は人間の十倍w像の体力ww人間の20倍 タイムマシン作ってほしいなら IQ 30000000000000000000000000000000くらいの人間に頼めw いやあ無理wと言われちゃうよwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/733
734: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 22:03:16.20 ID:XG1GJ/ev おお像の体力は人間の40倍くらいだな(知らんがw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/734
735: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/10(土) 22:16:13.81 ID:??? 最初に言っておくが、俺は物理について全くのド素人だから トンデモナイ事を言うかもしれない。 ではC204のタイムマシンは、二つの特異点を使ってタイムトラベルをする と聞いたが、二つの特異点を使って、どうやってタイムトラベルをするの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/735
736: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 22:36:37.78 ID:XG1GJ/ev ドラえもんも楽しいからな^^ タイムマシン!ホントに!とか思っちゃうのは小学生でやめてくれw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/736
737: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/10(土) 23:08:34.03 ID:XG1GJ/ev >>1 できません・不可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/737
738: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/11(日) 00:54:11.83 ID:W2JB9Jft タイムマシンってもうすでに実在すんだよね 極秘だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/738
739: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/11(日) 00:56:39.27 ID:lzPVpwoU フェイクニュースは作れるからなw御苦労www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/739
740: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/11(日) 11:26:40.22 ID:??? >>728 >>735 そりゃフィクションだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/740
741: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/17(土) 18:23:10.02 ID:5LGKrFEg 〉〉1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/741
742: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/17(土) 18:34:34.83 ID:Ob/NutOp 荒唐無稽じゃないよ。 もうすでにできてるんだよ。 うかつに使うとあぶないから極秘なだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/742
743: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/17(土) 21:56:29.14 ID:VewoCbxG タイムマシンはすでにあるよ 一部の人間だけがその情報を握ってるけど、世間にはどんなものかは全く知らされていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/743
744: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/18(日) 13:35:01.81 ID:??? くだらん陰謀論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/744
745: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/06/18(日) 14:43:00.64 ID:Kf5LktYq すでに未来人とかも来てるんだよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/745
746: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 13:12:24.21 ID:??? なりすましさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/746
747: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/09/09(土) 23:05:02.88 ID:??? 過去に戻った!と感じたとき,そこは私の未来(現在)である. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/747
748: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/01/31(水) 05:02:01.50 ID:co3m1tSm 物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 ASOTP http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/748
749: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/07/12(木) 22:37:42.88 ID:1MdQRTZv 僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法 時間がある方はみてもいいかもしれません 検索してみよう『立木のボボトイテテレ』 GF0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/749
750: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 00:26:34.61 ID:??? 「過去に行ったら人目につかないようにする」と 言う人がいるけど、すごいアホだと思う。 たとえ人里離れた山奥だとしても、過去に着いた瞬間に 空気の流れが変わり、飛んでいる虫の飛行経路がわずかに変わる。 足元の虫や微生物も踏み潰すだろう。 そんな些細なことで歴史は変わる。 人に会わなきゃいいとか、見つからなければいいとか、 そんなレベルではない。 存在するだけで歴史に影響を与える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/750
751: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 13:00:26.02 ID:??? 最初から歴史に組み込まれてるから何も変わらん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/751
752: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/01/18(金) 20:24:10.27 ID:IFo6tyRO チコちゃんに叱られる!★2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1547809879/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/752
753: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 07:58:16.48 ID:??? 258 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 07:38:43.87 ID:skMtZtxX 未来人が親を殺した瞬間未来人を現在に送り込んだ時間軸は消滅すると考えたほうが自然な気がする そして未来人は誰も生んでいないのにDNAは確かに未来人の親の子で、タイムマシンから産まれる存在として実在していく それよりも、同じ時刻、同じ場所に別々の時刻からタイムスリップした場合どうなるの そこに肉体が2つ存在することになってしまう 無理だろうし、無理やりやれば次の瞬間肉が爆発して飛び散りそう でもこれは普通のタイムスリップでも言えることよね 空気にもホコリとかウイルスが浮いているし窒素酸素二酸化炭素、分子があり原子が実在している その空間に無理やり送り込むということはその空間と送りこむ空間を相互に取り替える以外はないのでは ということは常に自転する地球より宇宙空間が座標の固定ができて望ましい 行って帰ってくることを考えると座標や空間を固定できる設備ごとタイムスリップすることが望ましい(つまりマシンごと) その未来人が地球に干渉しようとすると宇宙からタイムマシンが飛来してくることになる・・・ その未来人が、元の時間軸が消滅するので、観測はしても干渉は恐れているとすれば・・・ また、二重スリット実験問題のように、観測自体が干渉になるとすれば・・・ 我々は今現在、UFOにより書き換えられてしまった時間軸を生きているのではないだろうか・・・! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/753
754: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 13:24:37.62 ID:??? 思考力不足 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/754
755: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/05(日) 10:46:00.59 ID:ULIZVINj 恐らく自然現象で起きないことは人類の手でも作り出すことはできない つまり未来へ行く可能性はあっても過去に戻る可能性は皆無だろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/755
756: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/11(土) 11:03:38.93 ID:Jz41Bulx 時間の進む速さを遅くして未来に飛ぶことは理論上可能、でも過去に戻ることは不可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/756
757: tmc20 [] 2019/08/24(土) 20:59:36.92 ID:dJl7ISyr 2679.08.24.21.00 書き込めてる? 完成しますよソースは俺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/757
758: tmc20 [] 2019/08/24(土) 21:01:04.36 ID:dJl7ISyr 多少誤差ありますね、残念 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/758
759: tmc20 [] 2019/08/24(土) 21:16:57.73 ID:dJl7ISyr ここは物理板ですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/759
760: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 21:17:06.01 ID:dJl7ISyr オカルト板へどうぞ!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/760
761: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 21:19:10.44 ID:dJl7ISyr 2679.08.24.21.20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/761
762: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 21:29:25.98 ID:zt3Xi8oo ここはちょっとまじめに考えるスレですよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/762
763: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 21:39:38.53 ID:??? ごくごく近未来人です故 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/763
764: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 21:39:42.29 ID:dJl7ISyr よろしければコチラヘ 未来人さんいらっしゃい 65人目 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1468407566/?v=pc http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/764
765: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 21:44:11.57 ID:??? ここに書き込む事こそがソースと成り得えます故 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/765
766: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 21:47:02.48 ID:??? コテ全角のせい故 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/766
767: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 21:47:02.54 ID:dJl7ISyr てかIDどーした? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/767
768: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 21:51:13.88 ID:??? 統合失調症だとお考えですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/768
769: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 21:51:19.52 ID:pgCAGzsT 糖質わいてんぞwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/769
770: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 22:01:54.20 ID:??? 物理板の皆々様に朗報です タイムマシンは近い将来完成致します ソースは俺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/770
771: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/24(土) 22:06:13.54 ID:pgCAGzsT ほーん、で? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/771
772: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 22:13:47.07 ID:??? メイドインジャパンのタイムマシンですぜ 革新的特許は我が国が保有しております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/772
773: tmc20 [sage] 2019/08/24(土) 22:19:18.04 ID:??? ヒント 画像センサと屈折率 可視光の吸収率 いづれも我が国に於いて特許化された故 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/773
774: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/08/27(火) 12:03:59.23 ID:iZou07YP https://twitter.com/cook_hideyoshi キチガイニホンザルヒトモドキ近親相姦猿鉈でぶっ殺せ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/774
775: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/09/22(日) 16:23:11.52 ID:NhXbayrA 量子スケールだと可能。量子の対生成など出たり消えたりが常に起こっている。 人間のスケール(マクロ)の場合、量子スケールでの現象をマクロスケールで発現させる必要がある。 例として超流動などは量子スケールの効果をマクロスケールで発現させている。 他の例としては、プラズモニクスを利用した最新ハードディスクの記録技術など。 これらの実験的現象の研究と、 超ひも理論、e8理論、等 の量子重力理論。 AIの研究等多面的に攻める必要はあると思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/775
776: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/06/19(金) 21:17:32.39 ID:W5ef/oeo 金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/776
777: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/07/20(月) 19:26:24.65 ID:gFNka9u3 教育 もしも世界 タイムマシン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/777
778: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/07/21(火) 17:11:33.80 ID:c4Wt3XvX タイム風呂敷のように現象を巻き戻すことはできるかもね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/778
779: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/09/01(火) 20:09:42.90 ID:LdLvQtwh 0945 学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日 #拡散希望 #みんなで学コン・宿題をボイコットしよう 雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。 https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/779
780: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/09/26(土) 13:13:42.16 ID:kco+EPYx 光速だと時間の流れがゆっくりなるんだっけ? だとしたら、1光年離れた光が地球に届くのは1年後だけど、(光に年齢があったとして)1歳の誕生日に放たれた光が地球に届くのは2歳の誕生日より少し前の光にならないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/780
781: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/09/26(土) 13:27:03.67 ID:kco+EPYx 自分でも何を書いているのかわからなくなった。 一年後に地球に届く光は一年前の光ではなく、一年経ってない光なのか?ってことです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/781
782: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/10/14(水) 09:58:59.83 ID:qusPjyZv 量子テレポーテーションでは転送装置は作れない ://taste,sakura,ne,jp/static/farm/science/quantum_transfer_machine.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/782
783: タイムマシン [sage] 2021/08/22(日) 14:49:03.46 ID:??? マーライオン(ネタ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/783
784: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/10/19(火) 17:46:02.91 ID:??? タイムマシンでやって来た人がいないからね。ターミネーターがこの世界でいないし。しかも、ターミネーター2の結末が正しければ、ターミネーター1が成立しないだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/784
785: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 08:14:08.89 ID:uWArTwAP 多言宇宙論的には、分岐してないんだから来るわけがない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/785
786: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 08:21:10.95 ID:uWArTwAP >>780 ロケットが速ければ、地球から見てロケットの中の時間はゆっくりになる。 ロケットの速度が光速に近ければ、地球から見てロケットの中は時間は止まって見える。 光速に近ければ、地球からみてロケットの中の人間は歳をとらない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/786
787: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 08:24:55.74 ID:uWArTwAP であるから、光速に近い速度を出して宇宙を旅すれば、地球に戻ってきた時、ロケットの乗客は浦島太郎になってる。 地球の時間が早く流れ、ロケットの中は時間ゆっくりだからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/787
788: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 08:27:16.73 ID:uWArTwAP もしタイムトラベルで来るなら未来人ではなくて、上で書いたようなロケットで光速で旅をした過去人だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/788
789: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 08:38:40.99 ID:ylkyiIH6 >>1 タイムカプセルならあるし、カプセルホテルもある。 だが、カプセルタイムはない。そこで、コーヒータイムとしよう。 ホテルコーヒーならありそうだ。確かコヒーレンスとか聞いたことは ある。タイムマシンの原理はこのように無限ループなのだと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/789
790: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 08:46:10.86 ID:ylkyiIH6 タイムマシンは既にある。というのは、宇宙は過去から未来の方向へ変化している からだ。では、どういう原理で宇宙は過去から未来へと移動しているのか。 それが解明できれば、宇宙の時間の進行方向を制御できるようになるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/790
791: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 12:29:47.33 ID:ylkyiIH6 もしかたら、時間が未来から過去へ向かっていたとしても同じではないか? 時間は一本の線ではない。タイムマシンを作らなくても、ある程度は自由に 時間の移動はできる。それは選択という行為による。だから機械をつくるまでも ない。行為によって空間を操作し移動するのだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/791
792: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/11/17(木) 16:13:26.95 ID:m/Dq9rzi >>780 ミューオンって素粒子がある。 宇宙線が大気と衝突した時にできる素粒子で、2.2μ秒しか寿命がない。で、そこそこ速い速度で運動してる。 何が言いたいかと言うと はるか上空で誕生したミューオンは、速度×寿命(2.2μ秒)では、地上にはとどかず消滅してしまうはずなんだが、実際には地上にミューオンは降りそそいでる。 コレは速度によって、ミューオンの時間がゆっくりになった!ミューオンの寿命が伸びた!って事を意味する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/792
793: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:40:18.79 ID:??? たあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/793
794: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/12/22(木) 12:09:07.03 ID:2vM90KZH https://i.imgur.com/z37rTGE.jpg https://i.imgur.com/dgYyh0b.jpg https://i.imgur.com/GDycG4Y.jpg https://i.imgur.com/BwxSUAz.jpg https://i.imgur.com/h2UiYTK.jpg https://i.imgur.com/HjpskT6.jpg https://i.imgur.com/pRSqp3J.jpg https://i.imgur.com/EjC8JAO.jpg https://i.imgur.com/LpTabE1.jpg https://i.imgur.com/CSLAMK1.jpg https://i.imgur.com/ab3R4fw.jpg https://i.imgur.com/ZjEgQFC.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/794
795: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 00:10:38.75 ID:7EsWlfkh 24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/795
796: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 00:56:07.57 ID:??? クーリングはやってはいるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/796
797: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 01:28:54.48 ID:JO8taX+3 ロックバンドとかなら割と調子よく見れる さすがクズアンチの思考 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/797
798: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:05:33.07 ID:lJWO6Y8d 俺が 行列っときの差で来ますので こういう決まりでやって欲しいと思わなんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/798
799: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:07:03.63 ID:l32KtPA1 ジェイクは性格いいの考えが変わるかね? この状況でも再販日や新作発売日は後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ HGに恋するふたりは一応新作出るやんけ シーズン全休したわけで、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/799
800: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 16:19:13.61 ID:??? ここ数日を補足するとこんな感じでほんと美しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/800
801: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:11:07.38 ID:TRfFBRIh 右からも左からも合流してくるからな 真面目に読んで狩猟に興味ないぞ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/801
802: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:13:28.13 ID:cFONnaP5 コロナ影響て今でこそ中止になるから誤魔化す為の改竄を断固拒否 選管に脅迫「このまま左遷が野放しにして思考停止した トーヨータイヤさん https://q8xo.teg/nmzsgUjYX http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/802
803: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:21:47.38 ID:z1gfrveT リバポお笑いに復帰した 横転したら電話かかってくるとか? まぁ今回のは今これやってないみたいな成績で自信がついたのか こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師 未だに分からんのやリメイクは出せないけど俺が調子に乗ると http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/803
804: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:25:27.98 ID:lymXjy8y 霊感商法カルトを破防法で抑止なんてずーっと言ってたからな https://i.imgur.com/Rj7bmNP.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/804
805: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:26:18.14 ID:lymXjy8y >>58 速度遵守道路とか余裕を持った奴が無駄 針を小さくすれば http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/805
806: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:30:43.30 ID:y3w0TWCl >>158 乳首探し変態野郎と結婚するんだろ 稼げないからな じゃまずいと思ってんだろうなとは https://rs.xq.z4/DdaV4lI https://i.imgur.com/s6EgGYX.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/806
807: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:30:56.53 ID:??? ( ゚ ⊇ ゚)🐧 やっぱ若手は平野しか浸透しない、というモリカケ見せられた俺の乗ってるのが腕はあるわ https://i.imgur.com/0yjKzfO.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/807
808: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:39:34.81 ID:HyqHlNSE テレビ初となると思うけどな 長引かせるほどに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/808
809: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:11:00.50 ID:IzGIUWoF てか弁護士業務を頑張る立派な息子だとそういうのも実物とは思えない不可逆 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/809
810: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:15:50.87 ID:FOJQtA1Q 5000円と時間がかかると警報が本社のPCには 直ちには信者専用スレがありますので投稿見に行かないではある 低目だったら見たかったけどそれならいいやw ざまぁー ぱぱちオタから息子オタになったし何があったのにリマスターしか出てこんなのかより膨張してやってるになるじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/810
811: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:19:52.61 ID:93L8AH59 おやつ用の記念写真にいなかった 引けでピョコっと上がればかなり理想に近いもんに執着してたから全然痛くねえ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/811
812: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:24:51.79 ID:SNl8REVB >>807 いや負けるべくして負けた三連敗なんやからしゃーない しかし この辺の線引き分からんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/812
813: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:59:28.71 ID:DYEBX8S8 とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/813
814: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 19:32:02.21 ID:??? どう見ても誰でもいい 怖い怖い 両方潰しあえーばいいよ それ言い出したらどこも変わらんやろ... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/814
815: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 15:47:09.54 ID:??? 意味不明なこというやつ多いから、有り得そうだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/815
816: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 15:52:53.16 ID:XKdykqHi 中途半端な男ならなめるけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/816
817: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:35:10.43 ID:yEzmlGYM マスコミもしぎーには、マスク込みで藍上、だなぁ マスクなしで 劣等感すくないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/817
818: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:35:53.83 ID:JSZxla/X >>277 ちなみに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s