【FC】ファミリーコンピュータ総合 8ファミコン (341レス)
1-

1
(2): 06/27(金)14:08 ID:8oP64GHR(1/2)調 AAS
FC】ファミリーコンピュータ総合【ファミコン】
2chスレ:retro2
【FC】ファミリーコンピュータ総合【ファミコン】3
2chスレ:retro2
【FC】ファミリーコンピュータ総合 7ファミコン
2chスレ:retro2
242: 09/05(金)13:34 ID:3bSgAe5G(1)調 AAS
>>237
ハイスピード(意味深)
243: 09/05(金)14:27 ID:EIWqwMFb(1)調 AAS
最近出たエスティークってザナックシリーズのスタッフらしいね。
横シューだけど。
244: 09/05(金)15:06 ID:o1Et7ouC(1)調 AAS
ファミコンは複数人でワイワイ
なつい
245
(2): 09/05(金)16:41 ID:euu8zCQn(1/2)調 AAS
PSアーカイブスでザナック×ザナック買ったらFC版も入ってて嬉しかったな
しかもディスク版とNES版まで入れてくれてアレンジ版も入ってるしエディットモード(まだやってないけど)も入ってた
ザナックネオの出来も良いしこれで600円ぐらいで買えるのは安過ぎる
246
(1): 09/05(金)17:02 ID:WnzRscui(1)調 AAS
>>245
それ、ディスクシステム版を持っているのでやり比べると、なんか違うんよね
247: 09/05(金)18:05 ID:euu8zCQn(2/2)調 AAS
>>246
やり比べれる環境にないから分からなかったんだけどそうなんやね
完全移植ってわけではないのか
でもまぁアーカイブスだとPS3でもVita、PSPといった携帯機でも出来るからそれだけでもありがたいわ
248
(1): 09/06(土)07:21 ID:9aVaaGgX(1)調 AAS
>>245
三つへの字型に並んで出てきて、撃つとパワーアップチップや敵弾が出てくる青いボックス
ファミコン版は最初に出てくる三つの真ん中のボックスに突っ込めばフルパワーアップできるが
PS版は場所が違ってる
249: 09/06(土)11:59 ID:v9KCDxsN(1)調 AAS
ザナックってA.I.搭載でプレイ内容で敵の出方とか変化してなかったっけ。その影響とか?
250: 09/06(土)15:44 ID:dlOUAKN2(1)調 AAS
久しぶりにシューティング遊びたいのぉ
251: 09/06(土)16:25 ID:6D0oGS+S(1)調 AAS
>>248
なるほど。配置自体が違ってるのね
エディットモードでそのへんも弄れたら良いな
252: 09/06(土)19:35 ID:9LXVAvYo(1)調 AAS
沙羅曼蛇とか
253: 09/06(土)21:00 ID:Oc6r8aI4(1)調 AAS
スターソルジャー背景の裏に回るランダム性がいまだに許せん
254: 09/07(日)00:25 ID:3yJLR0mA(1)調 AAS
>>1
運営がルールで禁止してる重複

誘導
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10
2chスレ:retro2
255: 09/07(日)06:16 ID:npLuH09u(1)調 AAS
モーニングファミコン
256: 09/07(日)10:07 ID:dVcBG7pS(1)調 AAS
じゃないか
うちは丁度いいかな
257: 09/07(日)14:28 ID:KVJcsjSo(1)調 AAS
シューティングというと、ツインビーやりたいわ
258: 09/07(日)20:04 ID:9C/eirFL(1)調 AAS
ツインビーは、友達無くすぞ
259: 09/08(月)09:08 ID:hTSghG1r(1)調 AAS
そうでもないよ
小学校からの友人が地元に5人いるわ

※年に各自3回くらい会って焼肉食いに行ったりしてる
260: 09/08(月)10:47 ID:amVAu8Wd(1)調 AAS
ファミコンも後期になると随分と多彩になったな
星のカービィとか
261
(1): 09/08(月)15:02 ID:HuV22igl(1)調 AAS
カービィのカラフルさはファミコン初期のタイトルと見比べると同じハードとは思えない進化を感じる
262: 09/08(月)16:29 ID:1Ng610un(1)調 AAS
>>261
ハイドンやベートーベンと較べラベルの弦楽四重奏は
洗練され隙が無い、あの感じに通ずるものが有る
263: 09/08(月)21:33 ID:LI7UvTit(1)調 AAS
音楽で例えられてもよく分からない
ファミコンで例えてくれ
264: 09/08(月)21:53 ID:g0ZtjF4B(1)調 AAS
じゃあ俺はガンダムの方で頼むわ
265
(1): 09/08(月)23:09 ID:fSb4elug(1)調 AAS
ファミコンも三和音だけどあくまで同時三和音だから都度音色変えてればもっと曲中の音色増やせるんだよね?
266: 09/08(月)23:27 ID:f8gezVcO(1)調 AAS
>>265
創意工夫で、人間の肉体の演奏では到底出来ない超高速のアルペジオで
疑似和音作ったりしたらしいの
もうなんかハードがショボいから、アイデアでガンガンやった
って言ってたな、当時色々と

まあそういっったのって、ゲームハードの話に限ったことじゃなく俺は好きだけど
267: 09/09(火)01:27 ID:1QiOZCwT(1)調 AAS
レッキングクルーのサウンドどうなってるのか謎
サウンドに伸びと弾力有るんだよ
当時容量が無い状態であれだからね
スーパーマリオ開発時はサウンド用プログラムエリアを
確保して置いて何か音鳴らしながら製作したというが
268
(1): 09/09(火)08:42 ID:0arng3Fr(1)調 AAS
ファミコン音楽は名曲が多いよな

自分はファミコン音楽のゲームや海外のファミコン音源を使った創作物など含めて
およそ1万7千曲集めたよ
PCに保存してるが
269: 09/09(火)08:50 ID:zmUprqdY(1)調 AAS
ギミックは名曲
270
(3): 09/09(火)09:58 ID:noPXeGiC(1)調 AAS
https://i.imgur.com/grC2egQ.jpeg


俺はWindows3.1からいわゆるDos/V機で入ったクチだからさっぱりわからない
271: 09/09(火)10:32 ID:HRQK3zSo(1)調 AAS
娘にモンハン勧められたけど難しくて投げた
272: 09/09(火)13:17 ID:npiTaLlO(1)調 AAS
お、おう
273: 09/09(火)16:13 ID:pNhKx0CU(1)調 AAS
>>270
高性能なファミコン
274: 09/09(火)16:33 ID:CDSYSoKV(1)調 AAS
>>268
やっぱドラゴンクエストでしょ
275: 09/09(火)22:09 ID:/6gBWTyE(1)調 AAS
すぎやまこういち
276: 09/10(水)00:49 ID:r465rWtR(1)調 AAS
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
277: 09/10(水)00:52 ID:EGnv6/h4(1)調 AAS
>>154
2chスレ:retro2
> >>12
> > このスレの今後の書き込みw
> > 3割くらいこの手のレスで水増しされますwwww
> > ↓(内容が全くないゴミレスなのに無駄にageながら)
> >
> > > おはようございます
> >
> > > モーニング
> >
> > > モーニングインプレッション
> >
> > > 本スレ、天高く上昇age
>
> ほんまこれ
> 一人で一日中更新チェックし続けてあっちの本スレ上がったら
> 平日日中でも全く内容のないゴミレスで即座にage返してるだけ
> クソスレすぎ
> この特徴、これもアイツじゃん
>
> >>12に追加
>
> > ブックオフ
> (タイトル単発書き殴り)
> (ファミコンですらない話)
> (無駄な相槌)
>
> 奴が目覚めたらこれやるぞー

ほんとこれ
まったく内容ないゴミスレすぎ
278: 09/10(水)08:34 ID:WbiTEYGE(1)調 AAS
>>270
友人持ってたな
高価だったらしいが
279
(1): 09/10(水)09:47 ID:Ya9oZqSv(1)調 AAS
>>270
5インチのフロッピー懐かしいなw
10枚パックや20枚パックを買ってたわ
ファミコンの移植もいくつかあったな
280
(1): 09/10(水)10:19 ID:iBTI+aHJ(1)調 AAS
レトロゲームコレクターなんて殆どがおっさんでゲームをやるのが目的ではなく収集するのが目的だからな
趣味は実用を兼ねるで高騰するレトロゲームを投機対象にしていただけ、だから世代のゲームだけじゃなくやった事もないポケモンなんかも欲しがるよ
潮目が変わって来たのは実店舗でファミコンのスーパーマリオが1万円オーバー、ドラクエ3を8000円くらいになった頃だろうな
281
(1): 09/10(水)10:38 ID:oFHoa+3W(1)調 AAS
普通におっさんばかりかと
282
(2): 09/10(水)17:36 ID:8CSmIhaU(1)調 AAS
ブックオフはハードオフに比べて若干レトロゲームの値段が下がったように思えるが
どうでしょう
283: 09/11(木)00:41 ID:Nm7IXOsR(1)調 AAS
>>178
> このゴミスレ邪魔だなあ
> 同じ奴が内容のない無駄ゴミレスで無駄に連投してageてて邪魔
>
> 本スレ
> 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10
> 2chスレ:retro2
>
>
> たった一人の無職が一日中
> 本スレが上がった直後に即座にage返してるだけ
>
> ageてるの全部同一人物
> また朝9時ごろに起きたら始まるから見てろ
> 一日中やってるから生活時間がモロバレ
>
> 顔文字使う特徴とか別の板でも全く同じことやってる掲示板粘着無職
> 気持ち悪い

これな

781 名無しの挑戦状 2025/09/10(水) 09:44:42.66 ID:w9H5EXSi
の後の>>279 09:47:44.83
3分

783 名無しの挑戦状 2025/09/10(水) 10:10:24.63 ID:ZdpP1Kia
の後の>>280 10:19:13.05
9分

785 名無しの挑戦状 2025/09/10(水) 10:29:12.65 ID:AFNZ05J3
の後の>>281 10:38:13.59
9分

790 名無しの挑戦状 2025/09/10(水) 17:30:42.93 ID:XkRrFU2r
の後の>>282 17:36:16.02
6分

一日中掲示板更新チェックし続けて粘着してる無職気色悪い
284: 09/11(木)13:20 ID:himGN6ra(1)調 AAS
>>282
そうなんか?
うちの近所のドフはまだ高いが
285: [hage] 09/11(木)14:56 ID:IRNayHA7(1)調 AAS
高いと言えば駿河屋も
だよ
286: 09/11(木)19:07 ID:4KJeOD+2(1)調 AAS
「特撮」の文字を入れないのは、アニオタどもが特撮オタを恐れている証拠。
特撮もスレに加えてしまうと、話題の大半がウインスペクターになってしまうから。
287: 09/11(木)20:25 ID:Mu7O7Sd2(1)調 AAS
ブックオフも駿河屋も売れ行きの悪いものは徐々に下がってるね
ハードオフは値段の付け方が適当だし下がらんね
あくまでも近所の店についての感想です
288: 09/11(木)20:31 ID:s39MpuFO(1)調 AAS
まあ店舗や地域によって結構バラつきあるもんな、値段は
289: 09/11(木)21:05 ID:hJTQCaGx(1)調 AAS
狙い目はマンガ倉庫かな
290: 09/11(木)22:53 ID:0QnAvFlq(1)調 AAS
マンガ倉庫はそれこそ店舗による。
291: 09/12(金)09:10 ID:xi4OASsp(1)調 AAS
似たようなのでぐるぐる倉庫ってのもあるな
292
(1): 09/12(金)12:53 ID:e8/L+doM(1)調 AAS
・この程度の大きさ
https://blog-imgs-69.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/SRS-X1_01.jpg


・給電式(バッテリーを搭載していない)


この条件を満たすBluetoothスピーカーって、色々調べたけど、AmazonのEcho dotくらいしか無いよな
293: 09/13(土)07:58 ID:2aNeXprw(1)調 AAS
>>292
コンパクトええな
294
(1): 09/13(土)13:24 ID:PNm/Elev(1)調 AAS
しかし、ファミコンもいいけど、たまにはPCエンジンも遊びたくなるよなぁ
結構名作多いし
295: 09/13(土)14:20 ID:RahVPBuY(1)調 AAS
最近は元のアーケード版もプレイできるから劣化移植版は蔑ろにされがちだけど、劣化だからこその頑張りを味わいたいってのもあるよね。
オリジナルもそのハードの限界知った上で作られてるとはいえ目を見張る作品も多い。
296: 09/13(土)17:29 ID:VnXl1Wvg(1)調 AAS
アーケードって未完成や調整不足が結構あって家庭用で未実装要素を盛り込んでくるってことがあるからな
297: 09/13(土)22:36 ID:xfNSfCgb(1)調 AAS
>>294
解像度バリバリの精細感の極みみたいな映像ではないか
目に優しい綺麗さとでも言えばいいのか
ゲームなら、あの程度の画質がいい
パソコンゲームみたいなチマチマしたの嫌い
298: 09/14(日)09:04 ID:yxf6wOgL(1)調 AAS
ええな
299: 09/14(日)09:58 ID:7D2SHsm1(1)調 AAS
ドリームキャストでファミコンが遊べるエミュがあった記憶
300: 09/14(日)12:39 ID:efP2pCdb(1)調 AAS
ファミコンとかPCエンジン、メガドラ、GB系のレトロゲーエミュなら未だにPSP使ってる
スマホでも出来るけどPSPの操作感が好き
301: 09/15(月)15:38 ID:s2NYtLS3(1)調 AAS
謎の村雨城
302: 09/15(月)23:46 ID:HS+ynSYM(1)調 AAS
マハボーシャ
303
(1): 09/16(火)14:21 ID:zcWC338/(1)調 AAS
FC版DQ4って作り過ぎてダブつき気味だったのか、2000年初頭くらいに新品未開封品がヤフオクで沢山投げ売りされてた
304: 09/16(火)15:14 ID:PlYGCsnc(1)調 AAS
至高のドラクエ3
305: 09/16(火)20:02 ID:VSFY89I4(1)調 AAS
ハードオフに行ってきたが、ドラクエⅢの箱付き
まだまだ高かったわ
306: 09/16(火)22:11 ID:Ojk3RU1J(1)調 AAS
>>303
この前もメルカリで箱売りしてたぞ
307: 09/16(火)23:26 ID:csx0dC1H(1)調 AAS
ドラクエ4の頃なんてもうPCエンジンもメガドライブもソフト揃ってて今さらファミコン()てムードだったからね。
3より売れる、て状況じゃなかったと思うよ。
308: 09/17(水)09:13 ID:NJ3r+bWr(1)調 AAS
ドラクエ5はどうだったんだろうか
309: [suge] 09/17(水)15:20 ID:WkGmjA2N(1)調 AAS
友人はドラクエ7を褒めてたな
まあ人それぞれなンだろうけど
310: [suge] 09/17(水)15:34 ID:TLQPBx3c(1)調 AAS
7のファミコンへ、デチューンリメイク作ってた人がニュー速にいたような
311: 09/17(水)16:24 ID:10b6ptbA(1)調 AAS
ドラクエ7は当時賛否両論だった記憶
312: 09/17(水)16:49 ID:YWsh82HB(1/3)調 AAS
PS版だけど、短編物が好きだから次の世界のストーリーが楽しみで石版探しも喜んでやってたな
313: 09/17(水)16:58 ID:6rUQRFxz(1)調 AAS
そうなんだ
314: 09/17(水)17:22 ID:SWln5xOo(1)調 AAS
リップルアイランド…
315: 09/17(水)17:25 ID:PrclCg+t(1)調 AAS
RPGというと、FFもまた趣があっていい
316: 09/17(水)17:45 ID:YWsh82HB(2/3)調 AAS
RPGでいうとギガゾンビの逆襲、ダブルムーン伝説、シルヴァサーガが気になってる
ファミコンのRPGってドラクエの影響からか思ってたよりも数が出てた
どこからどこまでをRPGとするかにもよるけど100本以上はありそうよね
317: 09/17(水)19:00 ID:KLsmPj0B(1)調 AAS
カルマンギア
318
(1): 09/17(水)19:39 ID:/MG/kT3K(1)調 AAS
40年近く前のゲームを覚えてるなんて凄いですね
私はキャラすら思い出せませんでした
さっきググって画面を見てこんなのだったなーって感じ
319: 09/17(水)19:54 ID:YWsh82HB(3/3)調 AAS
>>318
ん?何の話?
320: 09/17(水)21:59 ID:mlOb05q4(1)調 AAS
こんばんは
321: 09/17(水)22:24 ID:mw0liG6Z(1)調 AAS
はい、こんばんわ
322: 09/17(水)22:54 ID:7F8zC0dY(1)調 AAS
25年くらい前に香港に旅行に行ったとき、露店でレトロゲームが何百も入ってるぽいCDロムがあったな
323: 09/18(木)01:30 ID:0BgFxUZd(1)調 AAS
なんだこのゴミスレ
324: 09/18(木)08:49 ID:eTn5WOyx(1)調 AAS
エミュレーターかい
325: 09/18(木)13:36 ID:4uYYjiK4(1)調 AAS
チャレンジャー遊びたい
カートリッジ、一時期高かったけど値段下がったかな
326: 09/18(木)14:58 ID:oL/Qj5p7(1)調 AAS
チャレンジャーが高い時期とかあったかな
327: 09/18(木)15:02 ID:3lNlWNIq(1)調 AAS
店によっては結構ボッタしてたとこあったよ
328: 09/18(木)21:15 ID:DtBz84hQ(1)調 AAS
流石にあれは60fpsで動いてないだろ
329: 09/18(木)22:08 ID:vRDB0B3W(1)調 AAS
ブラウン管テレビ、ゲット!
330: 09/18(木)23:26 ID:e/cjdAp4(1)調 AAS
チャレンジャーは、おととし140円で買った
331: 09/19(金)01:20 ID:pDM4BBAe(1)調 AAS
同一人物が内容のない書き込みで一人でageてるだけのゴミスレ
332: 09/19(金)09:06 ID:HMLf4C4d(1)調 AAS
チャレンジャー安いな
うちの地元だと1000円だった
333: 09/19(金)09:48 ID:3xWRqjrq(1)調 AAS
総合スレはダメだね
334: 09/19(金)20:34 ID:+UgO3wUQ(1)調 AAS
ドラクエ1のザラザラのカセット売ってたんだけど後期版かと思ったら裏ラベルは前期でFFマークついてなかったんだけどどうゆう事なの?
前期でもザラザラあるの?
335: 09/19(金)21:05 ID:Q8ncaMre(1/2)調 AAS
一番高いレアソフトってなんだ?
336: 09/19(金)21:09 ID:AOB0t578(1)調 AAS
ggrks
337: 09/19(金)21:09 ID:OmkcKHpG(1)調 AAS
小林ひとみのホールドアップ
338: 09/19(金)21:13 ID:Q8ncaMre(2/2)調 AAS
age
339: 09/20(土)10:53 ID:vvTwmDij(1)調 AAS
たけしの挑戦状
340: 09/20(土)17:30 ID:KCcTKYP+(1)調 AAS
コラッ!たけし!
341: 09/21(日)05:49 ID:cLLYEb5d(1)調 AAS
おはよう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s