ロマサガ3 part112 (700レス)
ロマサガ3 part112 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/03/27(木) 12:54:22.61 ID:BBKF4UlU ◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意) https://www.jp.square-enix.com/romasaga3/ プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android 発売日:2019年11月11日 価格:3,500円 ・次スレは>>980あたりで ※前スレ ロマサガ3 part111 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1733810744/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/1
601: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/10(水) 17:44:28.51 ID:k4633C2D ゆきだるまのパパなのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/601
602: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/10(水) 19:28:14.38 ID:dj9/nL6W これでいいのだ反対の賛成 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/602
603: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 02:26:17.51 ID:2rxiJ+5s ヤンファン使いたいんだけどなぁ 術ってのがうーんてことで剣を始め物理使わせてる 西では軍隊で武器のほうが主流ですよって勝手に解釈してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/603
604: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 02:43:26.46 ID:UzA7D3a0 サラ主人公でどうしても6人育てたくないなら 初期ステータスが高く月術が使えるヤンファンを回復要員にする運用はあり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/604
605: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 06:08:22.09 ID:b1FOq1S2 リマスターだと序盤からヤンファンを連れまわせるバグとか増えて自由度上がったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/605
606: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 08:27:45.84 ID:oyNfK7qv 分身技が輝き始めるのってレベルどれくらいからなのかな 武器レベルLV30くらいで真・破壊するものに挑んだけど、タイガーブレイクとか魔王の盾超重力の方がダメージ出しやすかったなと なんならオービットボーラですら参照値崩れるの心配しなくていいから使いやすかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/606
607: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 09:22:18.92 ID:aobjLxP5 分身技はLV30で最強技と大体威力同等で消費小 LV40以上だと分身技が明らかに強い ただし分身技は計算式上、武器攻撃力と敵防御の影響を普通の技より強く受けるので 戦闘開始時の破壊するものなど固い敵にはダメージが出にくい場合もある ちなみに体術は敵防御の影響が小さく、超重力は攻撃属性の関係で破壊するものには通りが良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/607
608: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 09:27:52.40 ID:aobjLxP5 というかタイガーブレイクはそもそも防御無視だったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/608
609: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 09:32:27.16 ID:E27dcfu7 >>603 位置づけ的には2の軍師(素早い魔力高い)なんだろうけど3は術が弱すぎてなぁ リメイクで術が強くなったら2の軍師と同様に強キャラ候補に上り詰めるだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/609
610: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 12:20:18.71 ID:D7JdDMzP 達人システムもどうにかしないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/610
611: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 12:31:32.34 ID:LEye9Qw3 TATSUJINはシューティング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/611
612: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 16:46:01.88 ID:hHMGgme3 気付いちゃたんだけど 村長は被害者で教授が全ての現況じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/612
613: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 16:55:54.84 ID:GxxP3wwD 被害者じゃなくて被害者様だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/613
614: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 17:16:56.82 ID:GCMSl5fk 教授が悪いけど30代後半から50代程度の身体では需要も無いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/614
615: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 17:29:10.58 ID:aobjLxP5 >>612 まあ元凶が教授なのはそうなんだけど 主人公を騙して生贄にするのは被害者面出来るライン超えてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/615
616: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 17:37:21.44 ID:dfd6+Um2 租税納めてくれる村人よりは縁もゆかりも無い冒険者を生贄にするのは理に適ってる 言動は腹立つが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/616
617: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 17:51:00.57 ID:VtHvtXLH 「私が町長です」ってとぼけてるのが怒りを誘うのだろう。まずお前は村長だろうと。 でもやっぱり教授が悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/617
618: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 19:03:02.27 ID:Cn2rjCrv 野党に倒されるルートを選ぶと2回目のアルジャーノンと戦えなくなるのな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/618
619: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 19:36:54.67 ID:hUm1negR >>607 ありがとう レベル30でも最強技程度には出るんだな〜 どうにも参照値を保持して戦うのが苦手だな パーティの組み方の問題なんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/619
620: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 20:41:47.54 ID:4MZXNaRN >>618 へー、そうなんだ その時ってポールはもう帰ってきてるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/620
621: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 20:50:33.00 ID:Cn2rjCrv >>620 帰ってきてる ニーナのセリフも「私、ニーナっていうの」に変わる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/621
622: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/11(木) 22:24:18.84 ID:3boPsXiN ニーナが生贄になった後にポールが帰ってくるとアルジャーノン倒すのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/622
623: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 22:44:32.56 ID:8bnoMUep ロマ3では数少ない時限イベントだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/623
624: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/11(木) 23:17:21.62 ID:Cn2rjCrv ねこいらずは貰えるのに肩透かしだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/624
625: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/12(金) 02:51:51.10 ID:C+WlUqqO マスコンはよくわからんかった トーマスのマネーゲームは楽しめた シナリオ自体はどうだったかな、あんまり印象に残ってない この愛に泳ぎ疲れてもが流れてくるのが印象的だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/625
626: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/12(金) 15:19:18.38 ID:7WAsGQ03 ポールが退治するのすげえな きっとフラッシュアローを閃いたんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/626
627: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/12(金) 18:01:47.81 ID:7qfzQaz5 ポールはロアリング道場で龍尾返しなら閃いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/627
628: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/12(金) 19:56:51.13 ID:I1neYrfF ポールが退治するの、マジですごいよな。 野盗の元で身につけた、泥臭いけど命がけの戦い方と、ニーナを絶対に守るっていう決意の力が合わさって、本気を出したんだろうな。 「地ずり残月」とか「抜刀ツバメ返し」のひらめき適正があるあたり、元々才能はあったんだろうけど、あの瞬間、それが全部爆発した感じ。 そりゃあんな怪物みたいなネズミの群れも倒せるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/628
629: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/12(金) 20:10:32.56 ID:TDQibeg9 でもパリイは閃かない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/629
630: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/12(金) 20:16:06.34 ID:GbWkR1rg ポールは少年と同じで横文字の入った技は閃かない。 入っていなけりゃ閃く。 実は東方出身の可能性あり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/630
631: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/12(金) 20:27:08.37 ID:vqORDLw6 ポールの被ダメポーズめちゃ怖がってて可愛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/631
632: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 01:52:49.99 ID:vIjrTYHE ポール好きだよ 大剣使わせてる もっと簡単に仲間に出来ればな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/632
633: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/13(土) 03:35:54.91 ID:E5nXWglN 特殊な技閃かせる為にパーティに入れるけど、毎回適性ない奴が先に閃いてしまってお役御免になるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/633
634: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 09:20:08.78 ID:dt547Qj/ ポール加入は簡単だろ 運び屋の報酬がもらえなくなるだけで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/634
635: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/13(土) 09:34:51.69 ID:YOS1+rP4 たかが1000オーラム されど1000オーラム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/635
636: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 09:50:25.32 ID:bPTSze6Z 練磨の書か何かに1オーラム5000円くらいって書かれてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/636
637: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 10:32:38.92 ID:RDUUmv2j 横文字の入った技は閃かないのに、横文字の入った技は見切れる不思議 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/637
638: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 10:34:20.21 ID:zYHqHwPx 風呂なし素泊まり1名5000円(※大人数でご利用の場合、ベッドが足りない場合がございます)は妥当かどうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/638
639: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 10:58:30.84 ID:55Fy14d5 お客様のJPWPLPが減ってないなら全額返金します というサービス精神 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/639
640: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 10:59:48.98 ID:SwnQy6zM 1オーラムいくらかはたまに議題になるが、幻日2つ売ったら1億円ぐらいになるのかなあ。それだけで豪邸が建つな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/640
641: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/13(土) 16:03:59.22 ID:djhm2FyT アレフ道場に通ってるが毎回タイガーブレイクは割と素直に閃くのにかめごうら割りが全然閃かない 槍得意ユリアンとノーラでハードヒット振り続けるの飽きたよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/641
642: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/13(土) 20:18:14.14 ID:/7zIMyHX 田中さん曰く一番小さな金貨1枚7万円弱らしいけど、2000年頃は金の値段は今の1/10くらいだから、1Aurum5000円くらいって妥当かもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/642
643: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/14(日) 00:35:50.34 ID:NLzkolio 主人公キャラの得意武器選択って閃き適性は変わっても成長補正は変わらないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/643
644: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/14(日) 00:58:56.11 ID:F1MJH4Wl せやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/644
645: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/14(日) 01:07:20.41 ID:NLzkolio >>644 ありがとう 通りで体術選択したカタリナと仲間のエレンで武器レベルの差が付いたわけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/645
646: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/14(日) 15:15:56.07 ID:NLzkolio 真・破壊するものってどれくらいのステータスあれば安定して討伐できるのかなあ HP平均560、メイン武器レベル平均30で勝てたけど、もっと稼ぎの時間を減らしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/646
647: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/14(日) 16:18:23.14 ID:tSLAVQ3K 安定させるなら真じゃなくすればいいんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/647
648: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/14(日) 16:25:20.12 ID:zl26SQgd シャドサとかクイックタイムとか使えるためにもっと育成必要じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/648
649: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/14(日) 17:05:32.23 ID:MfSjWP2M >>647 1番強いボスをなるべく少ない手間で倒したいという完全に自分のこだわりというかわがままだわ >>648 シャドサとクイックタイムのためにJP11にはしてる。ただそれだと先制効果使えないから、初めから細ロビンとかボストンとかJP足りる奴も入れてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/649
650: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/14(日) 19:10:20.84 ID:iSx0jI5O 先人の最小勝利回数をベースにしたら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/650
651: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/14(日) 20:22:24.40 ID:+soesTdH 先人(狂人) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/651
652: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/14(日) 22:39:45.47 ID:fgMkiNBJ リメイク版で最凶技やり逃げダイナミックを実装してほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/652
653: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/14(日) 23:13:02.68 ID:lOisDrLa 相手から武器を奪って使用者はその戦闘から離脱する ノンケだってかまわないで食っちまう技なんだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/653
654: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/15(月) 15:27:18.55 ID:nMLKtEY2 アルジャーノンと戦えなかったからナンタラマシーンとのバトルもなかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/654
655: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/15(月) 15:51:29.40 ID:64TkVTy2 やる意味は全くないんだけど楽しいから自分ルールで必須イベにしてる<なんたらマシーン戦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/655
656: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/15(月) 16:00:50.68 ID:QogSQ+Is マシーンは高確率で毒霧使うから ヒドラレザーが開発に出ちゃうのが邪魔なんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/656
657: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/15(月) 16:30:05.15 ID:PVfYMdtu 特にやらなくてもいいんだろうけどもタイヤの肉厚感が好きでやってるかも知れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/657
658: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/16(火) 07:38:17.47 ID:sQznXbEP ナインハルトズィーガーかと思ったらナハトズィーガーだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/658
659: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/16(火) 10:06:08.40 ID:nniwUydW 他のパーツにも名前ついてるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/659
660: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/16(火) 14:11:26.80 ID:IiqmElko ライトニングピアスが輝く場面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/660
661: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/16(火) 16:33:13.04 ID:5Z9dQNx2 かお みじかいうで ながいうで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/661
662: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/16(火) 19:58:19.38 ID:eREiM41X トータルファイターかお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/662
663: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/16(火) 20:37:22.69 ID:jGFKIu2y オディオか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/663
664: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/17(水) 08:12:53.07 ID:6usElCg4 陽動一つでガラ空きになるフッ鉄壁の守り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/664
665: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/17(水) 08:36:17.83 ID:1dJDFFYB 怪物を倒してきたら開けてやるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/665
666: オーメン [sage] 2025/09/17(水) 15:23:05.11 ID:fZI9yGAC ダミアン666 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/666
667: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/17(水) 18:03:07.34 ID:s1AQfq21 ロロナのアトリエ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/667
668: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/19(金) 19:14:19.80 ID:u6cdcYiZ ミカエルの「モニカ‥‥きれいになったな‥‥」の台詞は実妹を異性として認識しているナ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/668
669: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 19:50:12.08 ID:1PZzoNa2 太白斧でマキ割りダイナミックするモニカ様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/669
670: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/19(金) 20:33:06.56 ID:gdfvQB1H そんな台詞あったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/670
671: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/19(金) 20:42:47.73 ID:u6cdcYiZ 結婚ルートからビューネイを倒した後に城に入ると聞ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/671
672: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 23:17:37.83 ID:xlVURNky 「モニカ‥‥きれいになったな‥‥(政略結婚の弾として何度でも利用できるな)」 残念ながらこうだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/672
673: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 23:27:02.03 ID:3IH29c/r パーティー出しておけば取り合い発生でがっぽがっぽや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/673
674: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 23:27:33.97 ID:rJND+Nqd 「ミカエル様とモニカ様は本当に仲が良くて同じベッドで寝ることもあるのよ」 ↑ギリありそうなNPCのセリフ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/674
675: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 23:55:05.78 ID:riLXcvrQ 例えビジネスとして商品価値がどうこうと言う話であっても、普通自分の妹がキレイかどうかなんて意識しないんでやっぱりキモいと思うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/675
676: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 07:50:14.39 ID:yClZymfO それは似非フェミの過剰反応ですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/676
677: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 08:21:09.73 ID:lEps0w6y ミカエル主人公で、モニカとカタリナと3人旅してコマンダーモードでクリアするの面白そう 妹や将来の嫁を盾にするロアーヌ侯爵の指示が冴えわたるだろうな まあリマスターだとD4Cユリアンバグとかやらないと仲間にできないだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/677
678: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 10:36:47.25 ID:z3ApHpGJ 💩🐸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/678
679: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/20(土) 11:10:57.18 ID:5CCJ2vrc タペタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/679
680: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/20(土) 19:00:40.96 ID:cvSXPb/u 神王の塔で脱落した仲間にゆきだるま!って叫んでたのけっこうシュールだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/680
681: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 19:12:08.52 ID:NuQPWS5L 初回は膜シムス倒せなくて詰んだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/681
682: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 19:13:20.48 ID:m6KHexI8 名前が無いからしょうがないんだけど「少年!」って叫ぶのも笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/682
683: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 20:19:42.61 ID:0D8b2UTj シャオニエンって名前なのかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/683
684: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 20:30:25.25 ID:A6NrQocD ようせい!飛べるのに穴に落ちるなよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/684
685: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/20(土) 21:11:45.90 ID:cvSXPb/u ああ妖精ちゃん‥‥ ‥‥ほしい‥‥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/685
686: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 22:01:55.53 ID:6H0AOBqq 妖精って今で言うところの『メスガキ』だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/686
687: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 22:25:56.06 ID:vCb9szLs ふたなりメスガキ あとは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/687
688: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 22:30:35.48 ID:yxcaQo9K ジャングルでイキってたからサーカスに攫われたのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/688
689: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 23:09:24.20 ID:ImppDzY/ サーカスはアケでも開催していたのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/689
690: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 07:45:50.93 ID:kiIlcCiY サラでエレンが塔の穴に落ちるとちゃんとお姉ちゃん!って言う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/690
691: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 08:01:57.72 ID:WgrM3eKn モニカでミカエルを落とすとどうなるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/691
692: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 10:32:02.01 ID:urLBJm6S ティベリウスが落ちた時は「ハゲ!」って言って欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/692
693: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 10:54:57.30 ID:wuragdBF エレンって呼んじゃうラスボスでの未対応がより際立つな・・・どうして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/693
694: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/21(日) 12:46:06.27 ID:w5NObpuA 納期って奴が全部悪いんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/694
695: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 12:53:08.43 ID:FJKyIP9D ラスボス行くまでに恋人関係になったんだよ 姉妹で恋人なんて不健全だから名前呼びに変えたんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/695
696: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 13:49:01.30 ID:hV8XIXfw 神王の塔だと確かに呼び名が反映されてるな https://i.imgur.com/Di99kHt.png https://i.imgur.com/wXQMvfl.png https://i.imgur.com/rrGHGae.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/696
697: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 14:15:52.81 ID:Om++p+jI えび! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/697
698: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 14:32:28.96 ID:urLBJm6S ウンディーネは「ババア!」って呼んでやればいい。怒って這い上がって来るだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/698
699: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/21(日) 15:10:02.63 ID:WgrM3eKn ババロア! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/699
700: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/21(日) 18:22:17.30 ID:7Vv3MUSU ウォードに氷の剣を持たせるとガッカリするけど雪だるまならガッカリしないのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1743047662/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s