NTTの労組が電話回線の盗聴をやってるの? (134レス)
NTTの労組が電話回線の盗聴をやってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1299575737/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 名無しさん [] 2012/06/22(金) 12:50:30.77 ID:vlieCEc9 日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、 インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。 権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した 違法ファイルを検知するプログラムを、プロバイダー側に導入するよう働きかける。 これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、 削除までの間に、ネット上に拡散してしまうのが実情だった。 今回、CDCが技術開発したプログラムは、プロバイダーのサーバー上で起動し、 違法ファイルを自動的に検知する仕組み。6団体2社は、プロバイダーに このプログラムを1カ月につき5万円の使用料で提供し、違法ファイルをアップロード (配信)した人に対して、警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に取って もらうことを目指すという。 ◎一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC http://www.jasrac.or.jp/ ◎http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201206200382.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1299575737/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s