東武東上線 Part378 (147レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(1): 09/30(火)08:19 ID:e8xFZpkp(1/4)調 AAS
>>30
Sトレインに習うと池袋は和光市方面は降車のみで、渋谷方面は乗車のみとなるだろう
池袋ー和光市の利用は東上線があるのであまり見込めないと思う
44
(1): 09/30(火)12:41 ID:e8xFZpkp(2/4)調 AAS
>>42
>Fライナーのような長距離路線では、この増収効果が累積的に大きくなります

876 名無し野電車区 2025/09/29(月) 07:40:12.83 ID:CmgMScEJ
>>874
Qシートのことかね?
だとしたら妥当だと考える
グリーン料金はそれくらいするし
そもそも3社乗り通す者はそんなにおらんわい

グリーン車は一社だが、長距離となると3社に跨らなければならず、乗り通す客がそんなにいないならこの案は没となる。
48
(1): 09/30(火)15:16 ID:e8xFZpkp(3/4)調 AAS
>>45
それでは長距離ではないだろう

>>47
>長距離・長時間利用の需要捕捉: Fライナーは、東武東上線(川越市方面)から横浜・みなとみらい線(元町・中華街方面)まで、最大で100kmを超える広範囲を直通します。この長距離・長時間移動の乗客は、着席保証に対するニーズが極めて高く、より高い座席指定料金を支払う傾向があります。

3社に跨って乗る人は少ないって豪語してたのでAIと矛盾している
54
(1): 09/30(火)19:55 ID:e8xFZpkp(4/4)調 AAS
>>49
それならなぜ2両から1両にしたのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s