東武東上線 Part378 (146レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80(1): 10/01(水)00:33 ID:L2ZAfQD8(1/8)調 AAS
>>73
ホントそれ
自分の意見が常に正しいと思わそうとこじつけしているだけ
107(2): 10/01(水)07:45 ID:L2ZAfQD8(2/8)調 AAS
>>83
乗車時間に対して値段が高いのはそのとおり
Sトレインとなぜ同じにしなかったのか
>>84
人数的には十分だろ。何を根拠に取り損ねてるか知らんが、乗降人員で考察と言ったのはお前だろ
113(2): 10/01(水)09:15 ID:L2ZAfQD8(3/8)調 AAS
>>108
ではお前の乗降人員での判断は当てならないことが証明される
1編成丸ごとではなく、1両45人程度だろ
メトロに乗り入れないからは下手な言い訳
京急、東武(TJライナー)、京王、東急(大井町線)これらはどう説明するんだ?
124(1): 10/01(水)13:20 ID:L2ZAfQD8(4/8)調 AAS
>>119
利用者の最も多いFライナーと言うが、現にQシートを行なっている急行はQシート以外は混雑しているのではないか?
渋谷出発時点では空席だらけだと言うのなら話は別となるが、そこは把握しているのか?
今の回答では子供の我儘にしか見えない
136(2): 10/01(水)17:53 ID:L2ZAfQD8(5/8)調 AAS
>>126
仮につり革につかまるほどの混雑ならばFライナーにQシート設定したとしても結果は同じとなるな
大勢乗っているのにQシートは閑散ならば最早メトロ乗り入れをしていないとか急行だからの問題ではない
そこはID:dilfgsimに実態調査として見に行ってもらえばいいか
137(1): 10/01(水)18:02 ID:L2ZAfQD8(6/8)調 AAS
>>134
あれは急行の川越以遠の速達版。若葉は新たな需要があると踏んで停車させたようだ
142(1): 10/01(水)20:29 ID:L2ZAfQD8(7/8)調 AAS
>>141
片町線の話はしてない。単にお前が東横線の実態を見てこいと言ってるだけ
何か拙いことでも?
146: 10/01(水)20:43 ID:L2ZAfQD8(8/8)調 AAS
>>143
どこを読んだらそうなるのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s