「不便になった」と利用客ため息 JR宇都宮線・快速ラビット運行半減 JR東 (758レス)
1-

1
(3): 2024/10/18(金)13:09 AAS
改正で、宇都宮線快速ラビットの運転本数がほぼ半減し、仕事などで本県と東京方面を往来する利用客から「不便になった」とため息が漏れている。
JR東日本はこれまで快速が通過していた駅の利用者に配慮した形として、理解を求めている。「将来的には全廃になるのではないか」。今回の見直しをそう捉える鉄道ファンらもおり、ラビットの愛用者らは行く末を注視している。

基地外JR東日本
659: 01/12(日)17:12 ID:yl3ZaRjp(1)調 AAS
宇都宮線も高崎線も京葉線も
必要なのは庶民が安価で速く乗り換え少なく使える足
よって快速の拡充が必要
660: 01/13(月)23:02 ID:nOf5q3dG(1)調 AAS
運転手が
661
(3): 01/14(火)17:53 ID:yPxkS9+S(1)調 AAS
 ┃ 
横 浜
 ┃ 
 ┃ 東海道線(快速電車)/京浜・根岸線
 ┃ 
東 京
 ┃ 東北線(快速電車)/京浜・根岸線
赤 羽
 ┃ 東北線(快速電車、各駅停車)
大 宮
 ┃ 
 ┃ 東北線(快速電車)
 ┃ 
古 河
 ┃ 
 ┃ 宇都宮線(東北本線)
 ┃ 
宇都宮
 ┃ 
 ┃ 宇都宮線(東北本線)
 ┃ 
新白河
 ┃ 
 ┃ 東北本線
 ┃ 
盛 岡
662: 01/14(火)18:27 ID:zRxefEkp(1)調 AAS
>>661
おい、トツグ奥地の発達障害者
お前ルールの宇都宮線はいいから働け
663: 01/14(火)18:49 ID:/LhwPW1Y(1)調 AAS
>>661
東京から盛岡まで東北本線です
宇都宮線なんて存在しません
by JR東海
664: 01/14(火)20:01 ID:BUihr+LL(1)調 AAS
>>661
宇都宮だいすきです。だから黒磯以北もアプリに載せてwww
from那須作www
665: 01/15(水)22:47 ID:/1w+boio(1)調 AAS
そういえば那須作は
東北線快速って言ってるけど最初は『京浜線快速』って言ってましたなm

ちなみに区間は東京から『北』古河までだそうですww

大変 バ カ にされていました
そりゃそうだろうなwww
666
(1): 01/17(金)13:23 ID:SnNmOlkl(1)調 AAS
お客さまのご利用状況に合わせて

◯湘南新宿ライン宇都宮線内快速
◯上野東京ライン宇都宮線内快速ラビット

は普通列車として運転すべき
667: 01/17(金)16:02 ID:qEUZLbtt(1/2)調 AAS
>>666

1.湘南新宿ライン宇都宮線内快速は栗橋停車+快速運転を戸塚―小山に拡大
2.村岡・南古河・粟宮・羽川の4駅新設、川口・北大宮に宇都宮線ホーム新設
3.東海道線―上野東京ライン―宇都宮線内特快アクティーラビット新設(真鶴―宇都宮で特快運転)

2と3はともかく1はすぐに出来そう。
2も村岡駅新設と川口の宇都宮線ホーム新設が具体化しているから、
停車駅増の不満出て3新設へ向かう可能性はある。
668: 01/17(金)16:09 ID:aCuQG5DN(1/2)調 AAS
村岡新駅だけだろ
669: 01/17(金)16:15 ID:qh3tcn5r(1)調 AAS
これまでの流れからしてM電快速は消えるよ
今となっては設定する意味がないからね
670
(1): 01/17(金)17:42 ID:aCuQG5DN(2/2)調 AAS
川口と村岡新駅だけだな
後は新駅とかあり得ない

後は快速は無くなるよ
671
(1): 01/17(金)18:03 ID:Iup53QlY(1/2)調 AAS
三複線を遠近分離としてしっかり機能させてくれれば川口だろうが南浦和だろうが作ってくれて構わないし、むしろ作るべきなんだけどな
もちろん快速も全廃してくれて構わない
672
(1): 01/17(金)18:11 ID:qEUZLbtt(2/2)調 AAS
>>671
川口追加+快速全廃だとさすがに東大宮以北の現快速停車駅は所要時間増大により激怒だろうけどなぁ。
673: 01/17(金)18:54 ID:P5esONHq(1)調 AAS
>>670
クルドだめ
通過
674: 01/17(金)19:15 ID:tIAoh4VX(1)調 AAS
自演がバレたからこっちに来たのか那須作はwww
675: 01/17(金)19:21 ID:Iup53QlY(2/2)調 AAS
そもそも東北線はチンタラ走りすぎでは
川口停車しても今と所要時間を変えずに走れると思う
たぶん埼京通快や総武快速とわざと表定速度を合わせてるだろ
676: 01/17(金)22:50 ID:hOnBr7xw(1)調 AAS
>>672
京阪神の東海道線では新快速と称する無料の急行列車が15分間隔で走っているのに東京圏の東北線は不便だ
久喜から大宮まで歩いた方が早いのではないかと思えるぐらい列車本数が少ない
などと、社会党公認の参議院議員瀬谷英行氏(元国鉄職員)から国会で「差別待遇」を指摘された国鉄(→JR東日本)が
急行列車(→新特急)を無料開放しただけだからねえ
677
(1): 01/18(土)15:03 ID:mMIWlH14(1)調 AAS
想定シナリオ【独自予想】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北新幹線那須塩原電留基地の3倍拡張
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ↓ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北新幹線(首都圏エリア)の基地再編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再編後の車両基地:田端、那須
再編後の保守基地:田端、小山、那須
※鷲宮保守基地と雀宮保守基地は用途廃止
    ↓ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北新幹線鷲宮保守基地跡地の在来線転用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車両センター派出所と統括センター乗務ユニットの新設
(電留線、仕業検査線、乗務員詰所・宿泊所等)
※上り線が高架のため出入庫に交差支障なし
    ↓ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇都宮線の地上設備の構造を抜本的に改良
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久喜駅改良(折り返し設備新設、出入庫)
栗橋駅改良(折り返し設備新設、予備)
古河駅改良(折り返し能力増強、系統分離)
野木駅改良(貨物列車等の待避設備復活)
    ↓ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北方面中距離輸送サービスのレベルアップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯東北新幹線の増発(回送列車の営業列車化)
◯快速列車の廃止(普通列車として運転)
◯古河駅で系統分離(古河駅以北の中編成化)
 
 
老朽化した設備の更新に合わせて  ← 重要!
お客さまのご利用状況に合わせた  ← 重要!
上野東京ライン・湘南新宿ラインの ← 重要!
輸送安定化と輸送力適正化が実現します。
678
(1): 01/18(土)22:07 ID:cJ/z48jr(1)調 AAS
>>677
それ実施すんのにいくら使うんだろうね(笑)

東武の特急栗橋に繋げるのに16億かかってるらしいけれど(笑)
679: 01/19(日)03:16 AAS
逃げ回る卑怯者那須作
宇都宮から都内に通う人居ない証拠出せ
マザーファッカーのど変態
680: 01/19(日)03:17 ID:HboNo51l(1)調 AAS
鉄道ガイジは生きてる価値のないゴミです
https://i.imgur.com/ywXXugl.jpeg

681
(1): 01/19(日)14:56 ID:ZTSXkFRX(1)調 AAS
>>678
新幹線那須基地の3倍拡張は、JRTT(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)の事業でしょ。
北陸新幹線敦賀延伸と北海道新幹線札幌延伸によって増加する車両の留置場所が必要になったということで。

羽田空港アクセス線(仮称)の概算工事費は約2800億円だけど、そのうち約700億円分は国の空港整備事業でしょ。

ちなみに中央快速線にグリーン車を連結するための投資額は、車両新造と各種設備の改修で約860億円だったらしいね。
グリーン車の営業開始で年間約80億円の増収見込みとのこと。

東武鉄道が久喜駅を大改良した時の工事費はたしか35億円ぐらいだったと思う。
使わなくなった貨物ヤードの転用だから、作業時間と作業場所の確保に困らなかったからだろうけど。
栗橋駅の連絡線新設は、東武鉄道の強い希望でJR東日本が実施した工事(東武鉄道も費用を負担)だから割高なんだろうね。
埼玉県の河川改修に伴う東鷲宮〜栗橋間の橋梁架け替え工事(JR東日本が受託)なんかは、約10年もかけてチンタラやるんだから(笑)
682: 01/19(日)15:26 ID:MJ0lJEax(1)調 AAS
>>681
最後の3行 あれ10年もかかるのかw
683: 01/19(日)16:30 ID:RopCqUqG(1)調 AAS
チンタラやるんですね なら30年かかりますなw
基地移転も、どこも負担してくれませんから無理でしょうねw計画もありませんからwww
684: 01/19(日)17:41 ID:ZnK+c/cZ(1)調 AAS
自分のお金で実施する工事はテキパキやって
他人のお金で実施する工事はチンタラやるんだよ
なんだかんだ理由を付けて
685
(1): 01/19(日)18:15 ID:Nhk/Ebm7(1)調 AAS
ローカル線問題などでもそうだが、この会社の出す試算などの数字はきちんと根拠があると利害関係のない第三者からの裏が取られてるのだろうか?
686
(1): 01/19(日)18:56 ID:PdYGqSBk(1)調 AAS
>>685
言い値だよ
その鉄道会社以外は試算できないから
私有財産による民間運営だから

関東の大手民鉄なら関東の大手民鉄同士で比較するだろうけど、歴史が長くエリアが広い東武鉄道は別格

JRなら本州3社で比較するだろうけど、エリア特性と営業スタイルが違いすぎる
687: 01/19(日)19:47 ID:PPFI3kRk(1/2)調 AAS
那須作は
くき エキス プレスって言ってますよw あちらのスレでw
688: 01/19(日)21:43 ID:PPFI3kRk(2/2)調 AAS
乞食の汚客様であるトツグ土人の南下を食い止めるために上野久喜間を埼玉高速鉄道に移管して「久喜「エキス」プレス線」とすべき
運賃が打ち切り計算になるのでなすの誘導、増発に繋がる
「久喜「エキス」プレス線」は初乗り運賃100円、上野まで500円に設定すれば沿線開発が進み超優良路線となる

はい 2度も書き込みしてますw
689
(1): 01/20(月)17:20 ID:lwdGnIzx(1)調 AAS
東京都市圏パーソントリップ調査の調査範囲は、東京都市圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県南部)です。

JR東日本のオフピークポイントサービス対象エリアは、古河駅までです。

東武鉄道の地下鉄直通区間は、久喜駅・南栗橋駅までです。

高速道路の大都市近郊区間は、加須ICまでです。
690: 01/20(月)18:35 ID:g0VuI8Vq(1)調 AAS
常磐線の大都市近郊区間は浪江までです。
691: 01/21(火)02:31 ID:H7aV5WtU(1)調 AAS
>>686
ゴメン 意図が伝わらなかったかね
俺も君と概ね同じ考えしてる だからこそそれをあえて問題提起みたいに問いかけてみたんだ
問題は例えばローカル線の方向性の地元との協議でもこうしたJR側の試算数字が既成事実のように交渉の前提になってるように
思われること そんな間抜けなことでいいのだろうか?と
今のフジテレビの問題でもフジテレビの主張する「第三者を入れた調査委員会」では信頼がおぼつかない、と言われている
当然のことだ「第三者を入れた委員会」ではバリバリ利害関係のある第三者ではない人、も入れられる委員会に過ぎないんだから
完全に「利害関係のない第三者ばっかりの第三者委員会」でないと、というのは最低限の条件だな
其れと同じことがローカル線の地元協議にしろ運賃値上げ申請にしろ鉄道関係にも必要ではないのかな?と
鉄道会社の言うこと=常に客観的で適切に決まっている、とかましてやそれを今のJRグループに対して手放しの信用できるかと言えば
日頃の企業姿勢など見てもわかる通り「全く信用できない」と思うほうが真っ当だと思う
混雑と鉄道会社の施策、努力の関係見てもそうだが何故か鉄道会社の話になると「根拠なく不合理な性善説信用」するアホな輩が多いように思う
692: 01/21(火)16:16 ID:x/ukAz7m(1)調 AAS
「赤字だからやめたい」みたいな、単純な話ではないということ。
「ご利用の少ない線区」の存在意義の話だから。
これまで真面目に取り組まなかったJR東日本・JR西日本も悪いんだけどな。
693: 01/21(火)17:26 AAS
>>689
くきエキスプレス
www
694
(1): 01/22(水)05:58 ID:Nj2/BH15(1)調 AAS
ホームライナー古河
→存在意義なし(2008年3月廃止)

特急「おはようとちぎ」「ホームタウンとちぎ」
→存在意義なし(2010年12月廃止)

宇都宮線通勤快速
→存在意義なし(2021年3月廃止)

湘南新宿ライン宇都宮線内快速
→誰得?

上野東京ライン宇都宮線内快速「ラビット」
→誰得?
695: 01/22(水)12:08 ID:+bnURjmS(1)調 AAS
意義なし…

価値がなくつまらないこと。 また、そのさま。 無意味。

ということは

意義なし=那須作 と いうことですなw
696: 01/22(水)13:20 AAS
>>694
くきエキスプレスwww
697: 01/22(水)15:55 ID:3HTP4rt3(1)調 AAS
青春18コジキきっぷ【春季】の発売決定!
698: 01/22(水)17:56 AAS
那須作用の切符
699: 01/22(水)19:44 ID:YEQ34U1n(1)調 AAS
休日おでかけパスのほうがマシ。
700
(1): 01/22(水)20:38 ID:ujdQDGcq(1/2)調 AAS
1.羽田空港アクセスライン上野東京ライン宇都宮線内快速「エアポートラビット」羽田空港―氏家
2.東海道線上野東京ライン宇都宮線内特別快速「上東特快アクティーラビット」 沼津―黒磯

乗換にハンデのある大型キャリーケースを持った乗客が
1で羽田空港―氏家を乗り通した
2で上野にて羽田空港始発いわき行き常磐特快から何組か乗り換えて矢板で1組降りて、もう1組は黒磯まで乗り通した。

これを目の当たりにした那須作はどんなコメントを残すだろうか?
701
(1): 01/22(水)20:42 ID:cYy4Qz2e(1/2)調 AAS
>>700
無い無い
沼津発着は次のダイヤで湯河原以東からは5.5往復に減少、将来は熱海完全分断になる
常磐線いわきからはひたちが羽田空港行になる(各駅や快速は無い)
氏家から羽田空港も無い
702: 01/22(水)20:43 ID:cYy4Qz2e(2/2)調 AAS
つーか氏家だったら東京から新幹線だろう
703
(1): 01/22(水)21:49 ID:ujdQDGcq(2/2)調 AAS
>>701
羽田空港始発いわき行き常磐特快は
・常磐線取手―いわき全車E531化(E501は全廃)
・水戸都市圏―日立都市圏のラッシュ時間帯にかかってしまったために羽田空港―勝田運用と水戸―いわき運用を合体させた
と言う事情で爆誕の可能性あり。

それと乗換にハンデのある大型キャリーケースを持った乗客と言うのがポイント。
場合によっては過積載の可能性あるからなぁ。
過積載の大型キャリーケースは乗換にハンデが出るから
氏家だったら東京→新幹線→宇都宮挟むだろうけど、
羽田空港や上野で氏家行き・黒磯行き見つけたら乗って乗り通してしまうだろうな。
石橋だったら普通に石橋まで乗り通しだろうし(雀宮まで在来線先着パターンあるわけだし)
704: 01/23(木)06:30 ID:ZFXE0j/C(1/6)調 AAS
>>703
そもそも羽田空港から北千住、松戸、柏、赤羽、浦和、大宮の利用客ですらほとんどいないだろう
そんな奥地までキャリーケース持って普通列車とか無い無い
705: 01/23(木)06:32 ID:ZFXE0j/C(2/6)調 AAS
常磐線はいわき直通どころか土浦発着が増える
706: 01/23(木)10:17 ID:OVd97A1f(1)調 AAS
常磐・東北・高崎方面については、
土浦・古河・本庄(神保原)より先の区間は、
お客さまのご利用状況に合わせて合理化です。
707: 01/23(木)10:31 ID:BFT86KqY(1)調 AAS
那須作が古河と神保原に車両基地と折り返し設備と事務所や寮を用意しろよ
708
(1): 01/23(木)10:34 ID:vwHCr/lm(1/2)調 AAS
大型キャリーケースはグリーン車と相性悪いから新たな着席サービスとして羽田エクスプレスが爆誕する
常磐線千葉茨城南部方面、宇高埼玉方面は観光地が無いから直通させる意味が無い
709
(1): 01/23(木)10:37 ID:vwHCr/lm(2/2)調 AAS
観光地として

高崎線(草津方面)
宇都宮線(日光鬼怒川方面)
常磐線(水戸いわき方面)

なら需要がある
710
(1): 01/23(木)10:41 ID:EO87KMv1(1)調 AAS
>>3
宇都宮からはそれなりに本数あるけど小山は改札から新幹線まで距離がある上に1本逃したら次が1時間後でそれだけ時間あれば在来線が先着するからとにかく使いにくい
熊谷も事情は同じ
711: 01/23(木)11:38 ID:DQS1SX/C(1)調 AAS
>>708
羽田空港〜成田空港のエアポート特急や快速が爆誕しそうだ
712: 01/23(木)11:50 ID:YA1C5iTw(1)調 AAS
>>709
日光鬼怒川方面の定期特急列車(東武線直通)は
2023年3月ダイヤ改正でまさかの半減ですね
お客さまのご利用状況に合わせて・・・

>>710
新幹線那須基地3倍拡張完成後のダイヤ改正は
車庫出入りを兼ねて新幹線の増発がありますよ
713
(1): 01/23(木)15:15 ID:KeiYrvfA(1)調 AAS
北の大動脈、栄光の東北本線

それゆえにJR東日本さまは
地方都市(小山・宇都宮)の汚客さまを
経営のトッププライオリティに置いている
のであーる
714: 01/23(木)17:43 ID:qh/neb5O(1)調 AAS
宇都宮線 古利根川橋りょう架け替え工事に伴う列車の運休のお知らせ キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
715
(1): 01/23(木)18:35 ID:ZFXE0j/C(3/6)調 AAS
>>713
それはない
はやぶさ停車しないし
716
(1): 01/23(木)18:43 ID:6GRpU/l3(1)調 AAS
>>715
それは見当違い
汚客さまは新幹線を利用しないから
717
(1): 01/23(木)18:50 ID:ZFXE0j/C(4/6)調 AAS
>>716
そもそも地元民は新幹線使わない(都市圏内で完結)
718: 01/23(木)18:52 ID:ZFXE0j/C(5/6)調 AAS
宇都宮線内の都市圏
東京都市圏:東京~栗橋
古河都市圏:古河~野木
小山都市圏:間々田~小山
宇都宮都市圏:小金井~氏家

ただし小山と宇都宮の行き来はあり
719: 01/23(木)19:28 ID:u3/cr7Qo(1)調 AAS
古河都市圏(嘲笑)
720
(1): 01/23(木)20:08 ID:2VkAWzUL(1)調 AAS
久喜都市圏は無いのかorz
721: 01/23(木)20:31 ID:t3F6O7Jt(1/2)調 AAS
>>720
近年では、加須市と幸手市と白岡市が久喜市の10%通勤・通学圏になりつつある。
令和7年国勢調査で加須市と幸手市は久喜市の10%通勤・通学圏になるんじゃないのかな?
しかし、久喜市自体が東京23区の10%通勤・通学圏だから「久喜都市圏」は誕生しない。

以前は、東京都市圏の中で北葛飾郡鷲宮町が久喜市の10%通勤・通学圏として存在していた。
しかし、当時も久喜市自体が東京23区の10%通勤・通学圏だったので「久喜都市圏」は誕生しなかった。

大都市圏(東京都市圏)の市は、久喜市のような感じ(東京都市圏内サブ圏の中心市)のところがいくつかあると思う。
722: 01/23(木)20:37 ID:t3F6O7Jt(2/2)調 AAS
>>717
地方はマイカー1人1台体制=どこに行くにもクルマの「高度クルマ社会」だからね
東京都市圏と違って民間運営の公共交通は経営が厳しいよね
723: 01/23(木)20:51 ID:ZFXE0j/C(6/6)調 AAS
那須町なんか東北本線を利用してるやつは少なくてマイカーかバスで黒磯や那須塩原まで行く
新白河から宇都宮まで延伸する需要は無い
724
(1): 01/24(金)02:15 ID:haAIN6Ak(1)調 AAS
JU宇都宮線 久喜〜古河駅間 運休

2025年5月4日(日)22:00頃
  ▶︎ 5月5日(月・祝)7:40頃

【工事時間帯の運転計画】
◉宇都宮線
 久喜駅で上野方面へ
 久喜駅で新宿方面へ ※一部白岡駅始発・終着
 古河駅で宇都宮方面へ
 それぞれ折り返し運転
◉高崎線
 通常運転

【振替輸送】
東武本線の一部区間、東京メトロ全線、都営地下鉄全線に振替輸送を行います。

【代行輸送】
久喜〜栗橋駅間及び栗橋〜古河駅間でバスによる代行輸送を行います。
お客さまのご利用状況を鑑み、久喜〜古河駅間を直通するバスの運転はございません。
 
【その他】
工事時間帯といえども、う回のために東北新幹線をご利用の場合は、別途料金をご負担いただきます。
 
 
古河越えの汚客さまのご理解とご協力をお願いします。
725: !id:ignore 01/31(金)04:55 ID:MG7yAzlh(1)調 AAS
>>724
認知症老人那須作
726
(1): 02/11(火)11:24 AAS
証拠出さず逃げる那須作
まさに腐ったミカン
存在が無駄
727: 02/11(火)11:25 ID:fGvfCvQW(1)調 AAS
>>726
おーい、ID隠しチキン
いなほ殺人事件の書き込みが長文連投チキンの書き込みと認めるで良いか?

路車板の基地外と嵐について語る? その2
2chスレ:rail
728
(3): 02/13(木)07:55 ID:l7OK5urz(1)調 AAS
羽田空港アクセス線(仮称)の開業に備え、老朽化した設備の更新に合わせて、お客さまのご利用状況に合わせた上野東京ライン・湘南新宿ラインの輸送安定化と輸送力適正化を実現しよう!
729: 02/13(木)23:31 ID:mXJ/982X(1)調 AAS
>>728
どこに向かって言ってんだか?イミフ…
730: 02/14(金)07:28 ID:Rt7dp/rp(1)調 AAS
>>728
E501退役により数本だけE531によるいわき―羽田空港通し運用発生しそう。
731: 02/14(金)13:13 AAS
>>728
腐ったミカンの認知症那須作
732: 02/14(金)18:59 AAS
那須作逃亡
733: 02/14(金)23:03 ID:YfIJl3QJ(1)調 AAS
このあたりにうさぎなんていないのに列車名にラビットはまずかったね
734: 02/16(日)19:22 ID:vliiYvTG(1)調 AAS
いないのか 古河にはなんとイノシシが出没するそうだが。
735: 03/15(土)15:31 AAS
那須作逃亡
736: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 04/13(日)16:49 ID:M9SC17yE(1)調 AAS
HTTの記憶ってホームタウンとちぎか放課後ティータイム?
737
(1): 04/13(日)19:24 ID:utlnbisi(1)調 AAS
宇都宮線快速「おはようとちぎこじき」
(土休日運転)宇都宮→新宿経由→大崎行

宇都宮線快速「おかえりとちぎこじき」
(土休日運転)大崎→新宿経由→宇都宮行

【停車駅】
大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋------野木以北各停
※池袋〜野木駅間の途中駅では乗降不可

【留意事項】
古河越えの汚客さま専用列車です。
全車自由席です。
グリーン車が付いています。
普通車は運賃のみでご利用になれます。
全区間短い10両で運転します。
途中駅での解結はありません。
738: 04/18(金)14:26 AAS
>>737
腐ったミカンの那須作
739: 04/24(木)19:43 AAS
不便するのも東日本社畜の十八番
740
(1): 04/24(木)20:12 ID:ORf7nk5y(1)調 AAS
でもっていよいよ川口停車だろ
京葉線問題もそうだけど遠近分離を捨てたいのか
741
(1): 04/24(木)22:08 ID:Q/y7cHzD(1)調 AAS
報道によると
供用開始は2037年以降
総事業費は431億円(見込み)

川口市の資料によると
総事業費に以下の費用は含まれていない
・自由通路拡幅部分の消費税
・基本協定締結後のJR東の人件費(管理費)
・西側への鉄道用地拡幅によって生じる復旧費
・契約までの労務費等の高騰による追加的費用
・店舗の設備や内装等の工事費、営業補償費
・駅諸室移転等運営上必要な費用

国庫補助が見込めるのは
自由通路拡幅部分の50%(15億円程度)

住宅開発業者にも負担金を求める模様

JR東にとっては美味しい話だろうが
川口市はこんな多額の費用を
本当に負担しきれるのだろうか?

正直ベースで費用を積み上げると
川口市の負担はたぶん600億円以上か!?
742
(1): 04/25(金)08:09 AAS
>>741
クルド人要らない
叩き出してからやれ
743: 04/26(土)11:14 ID:2i235bu5(1)調 AAS
>>742
クルド人のおかげで再開発ができるという現実がある。
川口市内の解体工事業者255社のうち約7割は中東系とみられ、大半はトルコの少数民族クルド人とされるため。
なお、資材置き場は近年、川口だけでなく隣接する越谷市やさいたま市岩槻区などにも広がっている模様。

川口の解体業者7割は中東系、1年で40社増170社 民家の廃材をその場に埋め4人逮捕
2024/11/14 11:50 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20241114-CQAUVRW3HRKLNOD47WALDFXWZA/
744: 04/29(火)11:33 ID:O+d2OY/F(1)調 AAS
東京都区部〜古河駅間(オフピークポイントサービス対象エリア)と競合しているのは、
「東京メトロの鉄道ネットワーク(民鉄との相直運転区間を含む)」と「首都圏3環状9放射の高速道路ネットワーク」です。

古河〜宇都宮駅間と競合しているのは、国道4号線(現道と新4号バイパス)です。

東京都区部・業務核都市〜間々田駅以北間と競合しているのは、東北新幹線(小山駅・宇都宮駅・那須塩原駅)です。

誰が得するのか全くわからない宇都宮線の快速運転は、そろそろやめていただきたいです。
745
(1): 05/17(土)08:11 ID:Kcxo1pSy(1)調 AAS
>>740
遠近分離なんてオタクが言ってるだけでそんな概念今はもうないからな
職住分離の時代も終わったから、川口がベットタウンだけの役割しかない時代でもなくなる
これからは小山や籠原から川口まで通勤する人も増える時代なんだから60万都市川口への停車は妥当
746: 05/17(土)14:47 ID:6S3FiG3a(1)調 AAS
お客さまのご利用実態に合わせて
国鉄時代に由来する「当たり前」を超えて
事業運営体制が見直しになります。

東北本線の古河以北エリア(豊原駅まで)
  ↓  格下げ
これまでの地方支社(上信越)相当

高崎線の熊谷・上尾エリア(神保原駅まで)
  ↓  格上げ
これまでの東京圏(首都圏)相当

実施時期:来年7月1日

お客さまのご利用実態に合わせて
首都圏(埼玉・千葉・東京・神奈川・伊豆)と北関東(茨城・栃木・群馬)の間の輸送体系も見直されることでしょう。

JR東日本では、
東北新幹線那須塩原車両基地(仮称)の供用開始や
羽田空港アクセス線(仮称)の開業が予定されていますから。

東京メトロの鉄道ネットワークでは、
有楽町線延伸区間(豊洲・住吉間)の、半蔵門線(住吉・押上間)を経由した
東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線との相互直通運転(10両編成)が発表されていますから。

首都圏3環状9放射の高速道路ネットワークでは、
◯新大宮上尾道路(与野JCT〜圏央道〜箕田)
◯東埼玉道路(草加八潮JCT〜庄和IC〜圏央道)
◯核都市広域幹線道路(埼玉新都心線〜東北道付近)
の建設が予定されていますから。
747: 06/12(木)03:40 ID:nxddANNA(1)調 AAS
>>745
遠近分離なんて過去のものでもはや不要だ
そんなものを未だに言ってるのはヲタだけだ

このような説をどこで誰が言ってるんでしょう?
社畜なりすまし自由な匿名の場以外でここって呈示お願いします
748: 06/12(木)16:45 ID:kkbEHT5Q(1)調 AAS
お前のスレがあるだろ帰れ
749: 06/14(土)04:10 ID:jH85VQ2k(1)調 AAS
お前のスレってなんだ?
たかがお前ごときに人にスレの出入り指図する資格もないし、他人が
それに従う義務もない
バカだからその程度の事もわからんのか? 社会性ないなあ
750
(1): 06/14(土)07:00 ID:XsDJyTWX(1)調 AAS
ヒキニート子供部屋おじさん↑
751: 07/12(土)11:20 AAS
新幹線乗れ
でももれなく車両故障付いてきます
752: 07/17(木)18:46 ID:3PTPxMQQ(1)調 AAS
>>750
何も言い返せなくなって罵倒中傷だけする
いつも通りの低能クオリティですね
753: 07/17(木)21:56 ID:6b1YlhCj(1)調 AAS
...
                 _         バシバシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)  バシバシ    バシバシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    バシバシ  バシバシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ←ID隠しとチキン
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
754: 07/31(木)15:13 AAS
すぐ止まる東日本牛のケツクソリティ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7743bab58cc85643f5cb17cba15b8c671190b92a
鉄道やる気無しの東日本牛のケツ紹興酒
755
(1): 07/31(木)18:23 ID:ibzZZIcc(1)調 AAS
...
                 _         バシバシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)  バシバシ    バシバシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    バシバシ  バシバシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ←ID隠し
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
756: 08/24(日)19:22 AAS
保線
757: 09/28(日)02:01 ID:pVzA8cHK(1)調 AAS
>>755
悔しかったんですね わかります
758: 09/29(月)10:44 ID:PyrsGeqv(1)調 AAS
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ,へ.__, ,_ノヽ|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  いい加減山の手線の証拠出せや
 (  |  / ___  |  <
  - \   \歯/  /    \_____________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ     ∴ ∴` * ・ `*・  ζ
   /    ヽ       ri/ 彡     ;∴`*・;`*     彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/         `*・;`*・;_
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      ./ ̄ ̄ ̄|・*;:iiiii|∴ \ボッ
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /      |`・*;*iiii| |
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~~、       /\    ⌒ `*・;iiiii|⌒|
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||   (。)|∴iiiiiii|(゚) | ←長文チキン鶏頭
   Y'´          /    """''''~-、---◯|iiiiii|つ |
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ||| iii| || |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ|iiiiii/ /
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \___|iii//-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.681s*