[過去ログ] ワールドメイトってどんな団体? part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
994: 09/24(水)13:14 ID:UpGYhXwf(1/3)調 AAS
「ワールドメイト よくある質問」
多くの皆様からお寄せいただいた、ご質問・ご相談などにお答えします。

Q.ワールドメイト被害救済ネットについて:ワールドメイトから被害を受けたと称する人達のサイトを見たのですが、この内容は本当なのでしょうか?

A.2002年8月5日、インターネット上で、「ワールドメイト被害救済ネット」なる組織が立ち上がりました。(代表・井上トシユキ氏、事務局長・紀藤正樹氏。以下、「被害救済ネット」といいます。)彼らは、ワールドメイトの宗教活動によって「被害者」が出たとし、その救済を設立趣旨として掲げています。

本当に「被害者」が存在するならば、ワールドメイトとしてはその声に耳を傾け、誠意をもって解決に当たりたく願っております。しかしながら、実際に「被害救済ネット」が行なっている活動を見ると、実際の被害者はなく、加害者が被害者と名乗り、「中傷活動」を進める会としか言いようがありません。

被害者がいない「被害救済ネット」の不審
「被害救済ネット」を立ち上げたメンバーは、全員、「ワールドメイトについて事実無根の記事を書いて訴えられた人々」と、その弁護士及び弁護士仲間です。本当に被害にあった人なら、ワールドメイトは、常に誠実に対応し、できる限りの救済を行います。

係争中の片側の弁護士が中心になって、係争相手を貶める組織を立ち上げるというのは、社会的な公平さを疑われて当然です。「被害者救済」とは、全く別の意図を感じざるを得ません。
995: 09/24(水)13:14 ID:UpGYhXwf(2/3)調 AAS
「ワールドメイト よくある質問」
多くの皆様からお寄せいただいた、ご質問・ご相談などにお答えします。

Q.ネット上で、ワールドメイトは政府認定の「カルト教団」であるという書き込みを見ました。本当でしょうか?

A.全くの嘘です。
まず、政府が特定の教団を「カルト」として認定したという事実はありません。

平成12年12月、「特定集団からの離脱者に対する精神医学的・心理学的支援の在り方についての研究会」という報告書が発表されました。

これは、「オウム真理教」の信者や元信者の方々の、社会復帰を支援する目的で作成された、純粋に学術的な研究報告書です。無論、政府がどこかの団体を「カルト」と指定するような内容の文書ではありません。

この数十頁に及ぶ報告書の中に、近年、宗教団体が関わってニュースになった事件が年表風にまとめてありますが、ワールドメイト(旧称:パワフルコスモメイト)はその中で一行、紹介程度に登場するに過ぎないのです。

しかもそれは、ワールドメイトではない別会社に脱税の容疑をかけられた1994年のニュースが、ワールドメイトのものと誤って記載されているという、注釈も説明もないたった一行のみです。今日では、その会社には脱税の事実などなかったことが証明され、立件を見送られたことは周知の事実です。

ワールドメイトの記述は、近年のマスコミ記事に登場したひとつのエピソードとして触れられたに過ぎません。 にもかかわらずワールドメイトを中傷する一部の人々は、この報告書を曲解して、「ワールドメイトは政府認定のカルトである」と吹聴しているのです。しかも、この報告書を作成した人々自身が、正式に、このような見方を否定する文書を出しているのです。

この報告書の作成主体は、警察庁、法務省、厚生省の3省庁(当時)が合同して設立した研究会です。この3省庁及び研究会は、この報告書が本来の意図とは違う目的で引用をされることを懸念し、平成14年6月、「この文書が特定の団体を『カルト』と認定しようとしたものではない」という旨を、関係する諸機関に通達されています。(下記にその全文を掲載致します)

「政府がワールドメイトを『カルト』と認定した」というネット上の書き込みは全く根拠のない悪意に満ちた中傷に過ぎません。
996: 09/24(水)13:39 ID:UpGYhXwf(3/3)調 AAS
https://yutura.net/news/archives/142206

「進撃のノア」(登録者数95万人)が22日に自身のYouTubeチャンネルを更新。夫の「ヒカル」(同484万人)のオープンマリッジ宣言について改めて心境を語りました。

ヒカルは14日に公開した動画で、ノアと「浮気OK」の「オープンマリッジ」を宣言して大炎上。現在までにチャンネル登録者が23万人も減る事態となっています。こうした状況の中、すでにノアは18日にヒカルのチャンネルで心境を語りましたが、今回は普段ノアの密着動画を撮影している「ソンD」が、“サシ飲み”で本心を尋ねるという内容です。収録は17日で、18日公開の動画の収録を終えた後に撮られたものということでした。

ノアは、オープンマリッジの宣言動画を撮った経緯について、たまたま誰かに誤解されるような写真を撮られた場合、「いちいち弁解すんのめんどくさいよね」という話になったと説明。

しかし「ハーレムを作りたい」という話だけは「頭おかしいんじゃないの?」と思ったとのこと。ノアは、ヒカルがヒールキャラで天邪鬼だとし、将来起こり得る可能性に備えて「伏線を張っとかないと」という考えで自身のファンに伝えたと語ります。

さらにソンDは「あなたに娘がいて、娘の旦那さんがそれを500万人の前で公言したら、それ娘さんに『よくやった』って言える?」と投げかけ、これにノアは「子どもを産みたくないとは思った」と答えます。そんなノアに対しソンDは、ヒカルが1人で発信するならともかく「(なぜ)あなたが隣に座ってるんですかって話、だからアホでしょ?」とストレートに言葉をぶつけます。

ノアは、「(ヒカルの)本質は悪くないし、ほんまに向き合ってくれてるから、(自分も)向き合ってあげたいと思ってる」「浮気は嫌やし、あり得へんって思ってても、その気持ちはわかる」と、ヒカルの考えに理解を示し、「あの人がどの世界に行くんか見てみたい」「結婚したときに腹くくったから」と語ります。

炎上後、ヒカルは非常に落ち込んでいたらしく、「世の中に反対されるなら、俺は1人で生きていくしかない」と言ったり、「これ以上ノアを傷つけられない」「この炎上は全部俺がかばう」と言ったりしてきたのだとか。

全文はソースをご覧ください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s