プログラマの老後【60歳以上】☆44 (883レス)
上下前次1-新
1: 10/22(水)13:27 AAS
まだまだ、いろいろ現役ですが・・
あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?
年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆40
2chスレ:prog
プログラマの老後【60歳以上】☆41
2chスレ:prog
プログラマの老後【60歳以上】☆42
2chスレ:prog
プログラマの老後【60歳以上】☆43
2chスレ:prog
784: 11/25(火)15:06 AAS
ちゃんとしたコードを書かせるためのプロンプトは素人には未だ無理だな
785: 11/25(火)15:28 AAS
いや、ここにいるんだから40年以上コードは書いてきたさ。AI前まではコードを書く作業が楽しかったのは事実だ。頭を悩ませてるときにトイレで解決策を思いついたりな笑
ただ、仕事でやっている以上、そこにAIがあって使えば爆速で実装できるのだから時間をかけて自分の楽しみでコードを書くことはできない
AIに書かせることに楽しみを見出すか、プライベートであえてAIを使わずにしこしこ書くかだろうな
786: 11/25(火)17:11 AAS
今仕事の話なんて誰もしてないやろ
引退後もプログラミングするかって話やろ
787: 11/25(火)18:39 AAS
儂はプロンプト書いてエーアイと遊んでるよ
788(2): 11/25(火)20:21 AAS
エロ広告うぜー
消す方法はないんか
789: 11/25(火)20:24 AAS
男はシンギュラリティを見るのは無理そうだけど、女なら可能性あるね
日本女は世界一長生きです
790: 11/25(火)20:34 AAS
シンギュラリティは去年から始まってるよ
791: 11/25(火)20:38 AAS
シンギュラリティは2050年じゃないか?
792: 11/25(火)20:52 AAS
いまだよ
793: 11/25(火)21:24 AAS
去年くらいからAIが台頭してきた。
794: 11/25(火)22:18 AAS
昔から今日を予期していた連中は
これから世の中どうするのかプランがあるんだろうか?
795(1): 11/25(火)23:05 AAS
>>788
>>468と同一人物か?
広告ブロッカー付きのブラウザを教えたのになぜ使わないのか
それが金を使わずにエロ広告を消す方法だぞ
796: 11/26(水)01:02 AAS
ギンギラギンにさり気なく
797: 11/26(水)01:03 AAS
>>795
粘着w
798(1): 11/26(水)07:40 AAS
Brave良きです
799: 11/26(水)08:10 AAS
最近クルマの暴走事故が多いよね
800: 11/26(水)08:37 AAS
最近クルマの暴走事故が多く報道される が正しい
メディアの意図だ
801: 11/26(水)08:52 AAS
>>798
ちょっと前までは今よりもっと良かったんだ
設定で変えられるとはいえ、今はデフォルトの検索エンジンがYahooになってしまったのでそのままでは使いづらい
802: 11/26(水)09:18 AAS
車のコンビニアタック防止装置が2028年からの新車には義務化だね
803(1): 11/26(水)11:55 AAS
コンビニアタック?
便利な攻撃って何だ
804(1): 11/26(水)12:26 AAS
高齢者は早めに免許返納すべきです
ザビもね
805(2): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/26(水)12:49 AAS
>>788
広告を消すもっとも簡単な方法は、
Braveというブラウザをインストールして、それで見ること。
Youtubeなどの広告も消してくれるのでサクサク見れますよ!
また、他の人が書いてるように広告ブロッカー入れてもいいのですけど、
Youtubeでブロックできない広告が出てきたようですのでちょっとウザいです。
>>804
右肩を痛めてからハンドルスピンナーというのを取り付けて、
左腕だけで運転してるから、ちょっと危なっかしい。
多分、もうすぐ車を止めて免許証を返納すると思う。
前の彼女(愛人?)に連絡して、無駄遣いを止めるなら、
おれの財産やるからめんどうみてくれないか?って相談してみようと思ってる。
でも、無駄遣いってのは本当に生活に苦労してみないとなかなか治らないらしいから、
だめかもしれないけど。
でもオレも先が短いからなんとかしないといけない。
806: 11/26(水)13:10 AAS
>>803
老人の得意技だよ。
池袋では歩道アタック上級国民いただろ。
807(1): 11/26(水)13:10 AAS
>>805
オレは左肩が痛いよ
808: 11/26(水)13:29 AAS
ソープはまだ分かるんだよ
SMクラブとか理解不能です
809(1): 11/26(水)13:42 AAS
>>805
広告ブロッカー付きのブラウザというのがBraveのことなんだが…
あとBraveでもiPhoneだとYoutubeの広告はブロックできない
Androidは知らん
810(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/26(水)14:59 AAS
>>809
もうオレかなりボケてるので
全部許してね。
オレもうさっきやったことも忘れてるし、
昨日のこともすっかり忘れてるし、いろいろ忘れるし大変です。
ボケ防止のために少しでも何かアルバイトしたほうがいいと
まわりから言われてます。
できそうなアルバイトに応募してみます。
811: 11/26(水)15:21 AAS
>>810
清掃や警備でもすればいいのでは?
812(1): 11/26(水)15:24 AAS
体力がいるだろ
夜勤だから体調も悪くなる
813: 11/26(水)15:36 AAS
>>812
ではマンションの管理人は
814: 11/26(水)15:40 AAS
ボケてるので無理だろ
815: 11/26(水)15:40 AAS
管理人は当たりはずれあるぞ
民度低いマンションだと地獄
816: 11/26(水)15:42 AAS
昔流行った「暴走族のよっちゃんの話」みたいに
漬物石かアドバルーンの重りくらいしかできないだろう
817(2): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/26(水)16:35 AAS
>>807
肩はどうしたの?
オレはぶらさがり健康器にて、
懸垂やってたら、筋肉が炎症起こして、
それが3年ぐらいかけて、徐々に徐々に痛くなってきて、
もう右腕が動かせないぐらい痛くなってきた。
ホント、歳とりたくないです。
つかもう手遅れだけど。
818(1): 11/26(水)17:16 AAS
>>817
ザビエルさん本当に20代の愛人がいたの?
819(1): 11/26(水)17:45 AAS
>>817
10年前に五十肩やって、10年後の今、六十肩で再発。
ザビは整形外科で診て貰ったのか。痛みの治療ならペインクリニックでやってくれる。
820: 11/26(水)19:56 AAS
くやしい
821(2): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/26(水)20:04 AAS
>>818
彼女が大学2年のときに知り合いまして、
お付き合い始めましたよ。
とってもよかったです。
無駄遣いすごくてかなり金かかりました。
彼女は金もらえるから私と付き合ってたと思います。
>>819
整形外科で見てもらってます。
MRIで撮影してもらったら筋肉の表面が真っ白になってて、
炎症おこしてるのがよくわかります。
ペインクリニックですか。
主治医に聞いてみます。
822(1): 11/26(水)21:00 AAS
>>821
ステロイド注射やってないのか
823(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/27(木)00:14 AAS
>>822
医者に、なんとかなりませんか?と聞いたら、
ステロイド注射の提案がありました。
医者から、ステロイドがどうやって炎症を抑えるのか、
その機序を詳しく説明してもらって、
まだ今の痛みなら我慢できるから、
ステロイドはマイナス面のほうが大きいような気がして、
ステロイド注射はしていません。
824: 11/27(木)00:50 AAS
ハゲ薬はもう飲んてないのか
825: 11/27(木)02:40 AAS
>>821
セックスもしたの?40年以上歳が離れているけど
826: 11/27(木)03:10 AAS
早寝早起きです。8時には寝る。夜中3時に目が覚めるが
827: 11/27(木)06:43 AAS
3時って寝る時間じゃん
828(1): 11/27(木)07:04 AAS
老人だと3時は起きる時間だよ
4時ぐらいに散歩してると同じぐらいの年齢の人とよく会うよ
一緒に話しながら散歩して散歩仲間になったりする
3時起き
4-6時まで散歩
6時からなか卯とかで朝食
7時から朝風呂ってのが日課
というわけで今から朝風呂
829: 11/27(木)07:23 AAS
【犯罪】時間違反SEを退治しろ【損害】
☆時間外労働違反者を退治しろ!☆
★偽装委託多重派遣を退治しろ!★
時間外労働違反のせいで不健康だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ
低技術で低収入は高技術で高収入の
技術者に迷惑だからIT業界から失せろ!
830: 11/27(木)07:29 AAS
>>823
ドMなのかw
ステロイドを1回射ったくらいでは大丈夫だ。
早く楽になりなさい😇
831: 11/27(木)07:34 AAS
これからもっと痛くなるかもしれないし
今はまだ我慢するというのは理解できるがな
832: 11/27(木)08:09 AAS
>>828
朝風呂に入れるとは贅沢な
冬場の風呂は2日に一回だ!
833: 11/27(木)08:23 AAS
給湯付きとかボロ安アパートでは夢のようだ
834: 11/27(木)08:39 AAS
30年も前から風呂をわかすのはピッとボタンを押すだけ
未だにそうじゃない家があるのが信じられん
835: 11/27(木)08:41 AAS
外が明るくなるのは6時半くらいだから4時は真っ暗だしさむい。
夏場だと5時前くらいが良いけど冬は無理!
836(1): 11/27(木)08:46 AAS
今の風呂は断熱浴槽で追い焚きがあるから朝風呂が楽だ。
837(1): 11/27(木)11:29 AAS
給湯器はなんで10年しかもたないんだ
20年くらいは買い替えなくて済むようにしてほしい
838: 11/27(木)11:58 AAS
給湯器の寿命は水質による。
関東地域は短いかもね。
839: 11/27(木)12:05 AAS
風呂に入る頻度を減らせば長持ちするんじゃないか
840: 11/27(木)12:20 AAS
>>836
安アパートにそんなもんないわい
841: 11/27(木)12:23 AAS
今時風呂など入らん
節水シャワーで洗う程度だ
842: 11/27(木)13:10 AAS
シャワーにしたところで給湯器の寿命は減るだろう
843: 11/27(木)13:11 AAS
風呂だと残り湯は洗濯に使えるし洗面器で汲んでトイレ流す時にも使える
垂れ流しのシャワーなんて勿体無い
844: 11/27(木)13:33 AAS
シャワーは思った以上に水量使ってるからな
845(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/27(木)14:52 AAS
>>837
うちのガス給湯器は1999年製でしたけど、まだまだ使えそうでしたけど、
水道管のウォーターハンマー現象を給湯器の故障と勘違いして交換してしまいました。
(原因は町内の水道管の水漏れでした)
交換に来た業者さんが「これ25年前のですよ!」と驚いてました。
運が良ければ長持ちするみたいですね。
846(2): 11/27(木)14:56 AAS
>>845
25年ってすごいですね
どこのメーカーのですか?
847(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/27(木)16:39 AAS
>>846
メーカーはノーリツだったような気がしますけど、
記憶が定かではありませんので、確かめてみます。
東京ガスに給湯器の交換をネットから依頼したら、
取り付け場所の写真をとって送る必要があったので、
撮影したはずですので、探してみます。
ちょっと待っててください。
ちなみに新しく取り付けたのはパロマですけど、
パロマは壊れやすいと聞いたことがあって、
他のメーカーにしたかったのですけど、東京ガスのサイトからは、
パロマしか選択できないようになってまして、
東京ガスの担当部長がまたパロマから5億円ほど賄賂をもらったんだろなーと思いました(笑)
東京ガスや東京電力の下請け業者というのは、
賄賂を渡さない限り仕事は一切はいってこないですからね。
下請け企業を経営している後輩からよく聞いてました。
848(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/27(木)16:47 AAS
>>846
写真ありました!
取り外したのはノーリツのGT-24 6AWXです。
849(1): 11/27(木)17:15 AAS
>>847-848
わざわざ型番までご確認頂きましてありがとうございます🙇🙇🙇
ちょうどうちも買い替え時期なのでノーリツにしようと思います
850(1): 11/27(木)18:23 AAS
ザビはもう死ぬのか
851(1): 11/27(木)18:44 AAS
同じことを思っていた
死期が近づくと急に良い人になるという話をよく聞く
852(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/27(木)18:53 AAS
>>849
現在、東京ガスではメーカー選べるようになってますね。
東京ガスの担当者が3社からワイロもらったんでしょう(笑)
あと、ガス給湯器の能力なんですけど、
家庭用のなるべく能力の高そうなのがいいです。
(kW[kcal/h])の大きい数字のやつです。
最も性能の高いのを取り付けたとしても、
風呂にお湯をいれながらですと、台所で出すお湯は、
かなり量が減ってしまいます。
そのあたりは家庭用給湯器の限界というので、
しかたがないんだと思います。
>>850
もう先は長くないと思う。
かなりボケてるし、肩も関節も痛い。
病院にいっても治らない。
853(1): 11/27(木)19:48 AAS
>>851
今更悔い改めても手遅れだけどな。
854: ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/27(木)20:24 AAS
>>853
おれは何も悔い改めることなどやってねーぞクソチョンが!
あ、もしかして糞チャンコロかな?
糞チャンコロの創価とかかな?
救いようがねえな(笑)
さっさと死ねよクズ!
855(1): 11/27(木)20:48 AAS
サビは多重人格障害か
856(1): 11/27(木)20:58 AAS
普通じゃないですか?
好意的なレスには丁寧に返す
悪意に満ちたレスにはそれ相応に返す
むしろいつでも同じ反応の人のほうが変でしょう
857: 11/27(木)21:27 AAS
>>852
痛いのなら病院へ行ってステロイドと麻酔薬の混合注射を射って貰えよ。
骨頭壊死のような重篤な副作用は稀だよ。
858: 11/27(木)21:42 AAS
ザビエルは愛人じゃなくパパ活をされたんだよ
859(1): 11/27(木)21:42 AAS
いくら稀でもそんな怖い副作用が出る可能性があるなら躊躇してもおかしくない
遅く結婚した女性が40代半ばで子供を作るか迷っている時に
その女性の友人たちが産んじゃえ産んじゃえと煽っていたのと同じ感覚だ
最悪の結果になった場合に責任を取れないのにすすめるのはいかがなものか
860(1): 11/27(木)22:33 AAS
>>859
オレは2回射ったが何ともないね。
ザビは、もう死ぬって言ってるんで問題はない。
861: 11/28(金)00:21 AAS
一人暮らしだと湯船専用のお湯よりも、洗いながら溜めて浸かるのがいい。
頭皮も顔も石けんで洗っていれば、何も使い分ける必要がない。
862: 11/28(金)06:46 AAS
ハゲはシャンプーいらんもんね
863(2): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/28(金)11:56 AAS
ボケ防止のため、ちょっとでも仕事したほうがいいと思って、
登録してた派遣会社で探してみたら、
制御系、組込み系の時給が下がってる。
以前は時給3000円以上だったような気がするけど、
2400円から2700円ぐらいの仕事がいっぱいある。
人集まるのかね?
>>860
また医者と相談してみますよ。
864: ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/28(金)12:02 AAS
>>856
そのとおりですね。
私は素直に反応してるだけです。
人のこと攻撃する人は、
ただ何も考えずに攻撃続けてるだけの低知脳のクズなので、
なにも感じないんでしょうね。
頭悪い地方工場勤務のクズだと分かります(笑)
それで定年まで会社にしがみついて、それしか自慢できないクズ。
そういうクズは沢山います。
日本企業は終身雇用の年功序列ですから、どんな馬鹿でも
給料があがってゆく。首にならない。
だから >>855のように勘違いする低脳が多いわけです。
まあ、現実を知らないで死んでゆくのもいいんじゃないんですかね?
そほうが幸せだと思いますから。
低脳にとっては(笑)
865: 11/28(金)12:21 AAS
気持ちの浮き沈みが激しそうな人だな
866: 11/28(金)12:27 AAS
構ってほしそうな人だな
867: 11/28(金)12:37 AAS
>>863
ドMなら別だが、痛みを我慢するメリットは無いよ。
ハゲ我慢するなよ。
868: 11/28(金)13:09 AAS
なにこいつしつこい
あ、こいつが粘着か
869: 11/28(金)15:02 AAS
おれの背中にこいつは貧乏であるべきだという札が貼り付けてある気がする
870: 11/28(金)15:23 AAS
潜在意識下で貧乏なのを望んでいるからだよ。
871: 11/28(金)15:25 AAS
そんなばかなことがあるか
貧乏人の行動パターンばっかり見てきただけだ
872: 11/28(金)15:27 AAS
オレを真似るからだと
873(1): 11/28(金)16:43 AAS
>>863
2,400円でも月額は38.4万円だから普通の爺よりも多いね。
ボケ防止には良いんじゃないのか。
874: 11/28(金)17:27 AAS
営業は給料上がってるんだろうな
こんな世の中になるとは…
875: 11/28(金)21:33 AAS
ボケ防止は手足を動かす事
876(1): ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/28(金)21:33 AAS
>>873
プログラマやSEの仕事は、
ボケてきたからもう無理かもしれないと思ってます。
他のアルバイトを探してます。
できれば職場に若い女の子がいるところ!
ほっほっほ!
まだ立ちますよ!
877(1): 11/28(金)21:43 AAS
なぜ「宝くじは最も愚かなギャンブル」と言われるのか
年末ジャンボ1等が当たる確率:
1/20,000,000(2000万分の1)
落雷に当たる確率:
1/1,000,000(100万分の1)
→ 雷に撃たれるほうが20倍起こりやすい
878: ザビエル ◆75TeznQaZ6 11/28(金)22:31 AAS
>>877
期待値を計算すれば一発ですよ。
宝くじの期待値は約50%ですから、
1億円分の宝くじを買ったらだいたい5000万だけ当たるってことです。
100億円分買ったらだいたい50億円分当たります。
だれがこんなもの買うねん?
アホだけやろ(笑)
879: 11/28(金)22:35 AAS
結局安心感を抱かせようと周囲が言っていたことのすべてが
眼の前のニンジンで
つかもうとするとひっこめられた
仕事でもそうだった
他のこともそうだろう
適当な理由を付けて
なにもおれの手には渡されないだろうという予感がつよくある
信じられるのは今だけだ
880: 11/29(土)00:07 AAS
>>876
学園系デリの運転手やれよ。
881: 11/29(土)00:09 AAS
2050年のAI能力(IQ換算:1000以上)
IQという概念はもはや使えませんが、
仮に人間の尺度に換算すると:
⭐ IQ 1000〜5000 相当
(標準IQとは別次元)
具体的には:
100年分の数学研究を数秒で解析
未発見の物理法則を自動推論
タオ+ノイマン+アインシュタインを束ねても勝てない
世界の論文をリアルタイムで統合して“新発見”を毎分生成
「タオが100万人」どころではなく、
“人類全員の知能を合算してもAI1台に勝てない” レベル。
882: 11/29(土)00:26 AAS
ねー。
どうしよ
883: 11/29(土)00:50 AAS
AIの指示通りに仕事すれば楽だなぁ
ん、アレ、これって
ひょっとして支配されてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.608s*