AIコーディング総合スレ 夜間休日用 ★2 (662レス)
1-

1: 09/21(日)14:14 AAS
いやあ、暑い日が続いてるぽ
こっちは平日日中の熱い議論から逃げて涼しく仲良くするスレにするぽ

AIコーディング総合スレ 夜間休日用
2chスレ:prog
563: 10/01(水)15:14 AAS
仕事がなくなってまうわ
564: 10/01(水)15:15 AAS
リアルにAIでコーディングできるようになったね!
これから仕事どうする??
565
(1): 10/01(水)15:53 AAS
要は社長が自分が思うようにAI使ってコーディングできればお前等は必要なくなるのだけど
社長がそんな面倒な事すると思うか?
なので社長の下に仕事が下りてくる。
部長もそんな面倒な作業しないし、お前らの上司が全部の仕事を1人でこなす事もできない。
人は減るかもしれんが実行部隊は生き残るよ。
そしてその実行部隊に入れるのは、少なくとも正男信者だろ。
566: 10/01(水)16:36 AAS
kiroで2千クレジット消えた・・・
今朝まで付与されてたのに。完全に無料プラン落ちしてしまった。
今日からAI無しでどうやって時間潰そうかな。
567
(1): 10/01(水)17:27 AAS
>>561
なるほど、確かにプログラマーと弁護士は
スキルが共有する部分が大きいから良い選択かもしれません。
自分も論文と長文解答と法律を覚えて適切にそれを踏まえて記述できれば
弁護士になれるくらいまでスキルつきましたもん。法学的な考えは身についているので
もう少し若ければなー。
568: 10/01(水)17:44 AAS
すべての職はエンジニアに労働集約します
569: 10/01(水)17:48 AAS
>>565
作成が全てできるようになったとしても
仕事は無くならないですね。しばらくは
ただPM的な力がより大切になるかと
570
(1): 10/01(水)17:57 AAS
>>567
今の司法試験は昔に比べて簡単になったといっても、
35歳ぐらいじゃないとちょっと難しいと思います。
個人差大きいですけど、40過ぎると能力下がっていきますからね。
571: 10/01(水)18:02 AAS
20代で予備試験経由で司法試験合格なら大手事務所に入って初年度年収1200万いけるかもね。ただそれなりの学歴は必要と思われ

ただなあ、入っても続けられるかはわからんのよね。うちの子供もその経路だったけど次々と同期が辞めていくと言ってたし本人も3年で辞めた

子供曰く適正あるなら伊藤塾は良いらしい
572: 10/01(水)18:16 AAS
>>570
ですね!弁護士実務もAIのおかげで
だいぶ楽になったと思うけど
大変な仕事なのは間違いないし
いまだにアナログで数百キロ離れた
裁判所に書類提出しに弁護士が行ったりする
らしいですね、あと逆恨みも多いとのこと
573: 10/01(水)19:05 AAS
>>558
数字上はsonnet4.5がopus4.1をほぼ全て上回ってるからそれほどダメージはないんじゃないか
今sonnet4.5使ってるけどたしかにopus4.1に劣ってるような感じは無いし
なによりレスポンスが早いのが良い
コストが安いからMAX100ドルコースでも簡単に上限に到達することも無さそうで嬉しい
574: 10/01(水)19:12 AAS
kiroのsonnet4.5はまだか?
575: 10/01(水)19:43 AAS
正男の更新が無いね。
燃え尽きたか?
576: 10/01(水)20:13 AAS
正男更新来てた。
https://www.youtube.com/watch?v=PShp8HY5OL0
577: 10/01(水)20:13 AAS
動画1本に対して、2年ぐらいの内にいくらぐらいもらえるの?
578: 10/01(水)20:28 AAS
正男クラスならアルトマンから1億位貰えるだろ。
勿論ドルね。
579
(3): 10/01(水)20:50 AAS
https://qiita.com/n_hiraoka/items/874574e846374ca85e87
やっぱりやばいのかな?
580: 10/01(水)20:54 AAS
アメリカにこんだけ好きなようにされてるのにまだそんなこと言ってるのか
581: 10/01(水)20:57 AAS
>>579
あー、やっちまったなぁ。
お前の性癖は習近平にバレバレだぞ。
中国製なんて怖くて使えないわ。
582: 10/01(水)20:59 AAS
>>579
これ、投稿主も記事の内容わかってないだろw
AIの吐いた内容そのままコピペしてるだけ感
583: 10/01(水)21:13 AAS
>>579
AIそのまま…典型的AIslopだな
今どき誰も読まんと思うがなぁ
584: 10/01(水)21:32 AAS
最近、GPUレスの高精度LLMを開発した企業もCEOが外国人みたいだし、日本のAI開発はどうなってんだ
585: 10/01(水)22:11 AAS
Gemini Code AssistにMCPサーバを入れる方法ってどうやるの?
公式のいう.gemini/settings.jsonに書いてもなんも反映されていないような気がしてしまう
586: 10/01(水)22:27 AAS
チャットにURL渡してMCPの設定やってでできるぞ。
587
(1): 10/01(水)23:26 AAS
AI案件単価くそ安くてわろ
588: 10/01(水)23:27 AAS
ブラウザのおもちゃのReactは超高額で出てたのに
やっぱりやりたいやつが多いとこうなるんだな
589: 10/02(木)00:43 AAS
>>587
外国人が作ったものをいじるだけだし
590: 10/02(木)00:48 AAS
やーめた ヲタクにやらしとこ
591
(1): 10/02(木)01:44 AAS
AI案件ってどんなん?
592: 10/02(木)01:49 AAS
ドバイで開発
593
(1): 10/02(木)02:27 AAS
>>591
私の場合は、会社が独自開発した自然言語系AIの、
利用環境に合わせたセッティングをやってます。
かなり大変です。
セッティングしたものを企業に高級なツールとして
利用してもらって、料金をもらってます。
594: 10/02(木)02:54 AAS
>>593
それは本格的なやつですね!
大変素晴らしい仕事ですね!
595: 10/02(木)03:37 AAS
さて、次の驚きをどうぞ!
596: 10/02(木)03:41 AAS
sora凄いな。
Xがsora動画で溢れてるわ。
エロ解禁まだか?
597: 10/02(木)06:58 AAS
勃起したチンチンを酒瓶で叩いて鍛えろ
598: 10/02(木)08:47 AAS
nano bananaシバキ隊へようこそ。
599: 10/02(木)09:20 AAS
けっきょくエロがいちばん儲かる
600: 10/02(木)10:37 AAS
正男大先生の更新はまだか?
601: 10/02(木)11:02 AAS
Slackから Claudeが利用可能になったぞ!
SlackのMarketPlaceからインストールできるぞ!!
602: 10/02(木)11:52 AAS
kiroでSonnet4.5使えるようになりましたよ。
ClaudeProを契約するよりリミット無しで使えるのでお得です。
603: 10/02(木)12:13 AAS
Traeはとっくに4.5使えてたぞ
ほんとKiroって何やらしても遅いな
604: 10/02(木)12:20 AAS
Claude Codeの使用量がリセットされたな。しかしやはりOpusの週間リミットはかなり低く設定されているようだ。たぶん1日は持たない
605: 10/02(木)12:39 AAS
sonnet4.5より低性能を使う意味あるか?
606: 10/02(木)12:59 AAS
Sonnet 4.5が性能高いのベンチマークの話だしな
607: 10/02(木)13:19 AAS
日本語で使ってるアホ文系はそもそも性能の50パーも引き出せてない上デタラメ言いよるただのノイズ
からエヴァンスのDDD本でぶん殴るぞ
608: 10/02(木)13:20 AAS
cursorのブラウザ機能って
仮サーバーでの実行環境とどう違います?
auto環境で使ったらアプリ壊れて終了したんですが
よくなったポイントってありますか?
609: 10/02(木)13:51 AAS
DDDと性能関係ないだろ
610: 10/02(木)14:25 AAS
OpenRouterの無料枠がエロい変わっちゃった!助けてまさお!
611: 10/02(木)14:31 AAS
正男の更新まだかよ。
いろいろ変更来てるぞ。
kiro に cursorに openrouter にclaude+slackとか。
612: 10/02(木)16:24 AAS
https://www.kluster.ai/?rdt_cid=5160238449487333762&utm_source=reddit

これどう思う?
613: 10/02(木)16:32 AAS
また中国AIか。
危険過ぎて使えない。
614: 10/02(木)16:49 AAS
わ、これも中華か・・
615: 10/02(木)18:03 AAS
おかしい。正男の更新がない。
616: 10/02(木)18:20 AAS
きっとサムネの口開き画像ガチャやってるところだから、ちょっと待って!
617: 10/02(木)18:33 AAS
nano bananaシバキ中
618: 10/02(木)18:36 AAS
sora2みたいな中国製動画生成でないかな。
早くアダルト対応して欲しい。
619: 10/02(木)18:59 AAS
正男やっときたか。
https://www.youtube.com/watch?v=ocVE2tjizEI
620: 10/02(木)19:08 AAS
Cursorは俺関係ないから見ないどこっと
621: 10/02(木)20:13 AAS
sonnet4.5大した事ないね。
4.0と変わらん。
622
(1): 10/02(木)22:27 AAS
Claude Code for VSCodeの最新バージョン使ってる人居る?
サブエージェント使ってもログに指定した色が付かなくない?
おま環なのかな
623: 10/02(木)22:38 AAS
AIが有能すぎて有能が尊敬されなくなった
無能にゴミみたいな目で見られてる
624
(1): 10/03(金)00:02 AAS
sonnet 4.5ダメだな
ベンチではcodexやopusより上とか言ってるけど
実務では劣る
625
(1): 10/03(金)00:03 AAS
お前ん中ではな。
626: 10/03(金)00:03 AAS
>>622
サブエージェント使ってないけどUIがめちゃくちゃ変わったのはわかる
627: 10/03(金)00:04 AAS
gemini無料で十分
628: 10/03(金)00:04 AAS
>>625
似たようなことを別人がこのスレでレスしてるようだがな
629: 10/03(金)00:08 AAS
仕事がなくなってまう
630: 10/03(金)01:15 AAS
>>624
いずれにせよOpusのリミットを一方的に削っている時点でもう信用なくしてるわな。以前の5時間リミットが週間リミットくらいの感じ

そもそもSonnet4.5がそんなに凄いなら放っておいてもみんなが使うだろうに、その自信がなかった時点でダウト
631: 10/03(金)02:54 AAS
Opusのトークン価格他のAIモデルと比べても群を抜いて高いんだからしゃあない
今までAnthropicもかなり無理してたと思うわ
632
(1): 10/03(金)08:00 AAS
あらゆるAIが、やるなと言ってるのに、関係ないとこも勝手にリファクタしちゃう感じ?
633: 10/03(金)08:18 AAS
Gemini CLIにはAPI課金でコードやドキュメントのレビューを担当させてるけど淡白だな。突っ込みが弱い。Qwen CodeでGrokとDeepSeekを使ったレビューの方が良好

AWS関連の設定やLambda関数なんかはやはりAmazon Q Developerが頼りになる。こいつが無料なのはとてもありがたい
634: 10/03(金)08:20 AAS
>>632
Claude Codeではそんなことないけど
635: 10/03(金)08:36 AAS
QWEN3 MAXを今更ながら試したけど凄すぎるねこれ
完全にOpas超えてました
636: 10/03(金)09:13 AAS
シロウト判断
637: 10/03(金)11:32 AAS
まだOpus使ってる人いるの?
Opus許されるのって中学生までだよねぇwww
638: 10/03(金)12:28 AAS
gemini3.0まで後一週間。
ハンガーストライキやってた人はまだ生きてるのだろうか?
639: 10/03(金)12:37 AAS
AI

★ボイス・トォ・スカル書士していたと思われていたものが続々とニュースになっている!
★ボイス・トォ・スカルでニュースにすると話していたが正しく本物!

【兵庫】「近々、刑事処分が……」斎藤元彦兵庫県知事が会見で“いら立ち”のウラに検察の動きと「追加告発」 [ぐれ★]
2025/10/02(木) 22:36:49.67
2chスレ:newsplus
JR東海に排除措置命令へ 談合、建設コンサル5社に課徴金 [蚤の市★]
2025/10/03(金) 07:12:48.03
2chスレ:newsplus

小泉進次郎氏 最後の討論会でもステマ問題問われる 「知らなかったとはいえ…」釈明繰り返す [少考さん★]
2025/10/02(木) 22:35:35.25
2chスレ:newsplus

アベノマスク、国が関連文書700ページを開示 当初は「保有していない」と主張  上脇教授 [少考さん★]
2025/09/29(月) 19:07:39.83
2chスレ:newsplus
>>6月の地裁判決は「作成されなかったとは考えがたい」と指摘。その後の国の調査で、今回の開示文書が見つかったという。
★国家を挙げて何をしているのか!

「平均年収1460万円で納税の対象外」「年の半分が休暇」 ホームタウン構想で抗議殺到JICAの在外職員は超好待遇だった! ★2 [おっさん友の会★]
2025/10/02(木) 09:18:24.89
2chスレ:newsplus
※二文も国家をあげて犯罪組織の旗印?
【自民総裁選】比較企業献金、5候補「公開」主張 裏金議員起用も否定せず [蚤の市★]
2025/10/03(金) 07:46:45.80
2chスレ:newsplus
640: 10/03(金)15:39 AAS
AI嘘を無抜く

顔の動きから思考を読み取る、マウスの「心を読む」ことに成功
公開: 2025-10-03 08:00
https://karapaia.com/archives/554632.html

・殺人グループのボイス・トォ・スカルをしている者を発見できる!
・特殊詐欺に使用できる
・占い師の話術が向上する
641: 10/03(金)15:51 AAS
CODEXの使用制限(使用できる量)増えたんじゃない?
642: 10/03(金)21:40 AAS
久しぶりにkiro開いたら無料枠で500クレジット付与されてる。
試しにsonnet4.5使ってみたけど、難しい課題やらせても1クレジットしか減らない。
こんなの無料でほぼ使い放題じゃん。
クレジット使い切ったらアカウント変えれば良いし。
claude契約するのアホらしい。
643: 10/03(金)21:46 AAS
kiroのフリープランで過去にクレジット使い切った奴もkiro開いてみろよ。
新規に500クレジット付与されてるぞ。
claude proプランよりも、リミット無しでsonnet4.5使えるってワロス。
644: 10/04(土)00:05 AAS
アプリの決済ってサブスクとか対応してて
便利そうなのがストライプなんですけど
ストアーズとかショッピファイでもいけますか?
ストライプは契約が面倒そうで・・・・
645
(2): 10/04(土)03:07 AAS
ストアーズはいつからイシュアになったんだ
646
(1): 10/04(土)10:02 AAS
AIでプログラマーが不要になるということだが
医療等の命に関わる等の重大リスクが存在するものについては
必ず人の手によって検査され責任を取らなければならない
責任を取るために人間は存在する
647: 10/04(土)10:10 AAS
責任主体の存否でいうなら職の別なく同じだろ
トー横辺りいる女の貞操観念くらいガバガバすぎる論理だな
648: 10/04(土)10:24 AAS
Claude Code使ってる人は騙されたと思ってVoltAgentとかのエージェントテンプレート使ってみてほしい
今まで自作のサブエージェントを適当に使ってたけどテンプレートで作成したサブエージェント群が優秀すぎてヤバいわ
Qoderのクエストモードよりも優秀な気がする
649
(1): 10/04(土)11:48 AAS
>>646
できる人は残るよ。
AIはデータを処理してるだけだから。
ただね、AIでコード生成してコピペして
ちょっとテストして終わり、なんていう仕事を
してる奴は給料あがらないと思う。

給料上がらないと詐欺や強盗をやるようになる。
要するにAIコピペ職人は犯罪予備軍としか思えない。
650: 10/04(土)13:08 AAS
AIの登場で5%しかプログラマーが残らないとか言われているけど、日本のプログラマーに関してはもっと減る気がしてしまう
プログラマー人口が単純なWeb開発をやってる人材に大きく偏っていて、そこら辺は全てAIに変わるだろうからね
そうした時代の変化に取り残されないためにも、まさお大先生の動画を見て日々勉強しないといかん
651
(1): 10/04(土)13:23 AAS
「気がしてる」「だろう」末尾の驚き屋
主観憶測プログラミング
652: 10/04(土)13:44 AAS
AIの予測を活用した投機的プログラミング
653: 10/04(土)14:22 AAS
AIでプログラマーの9割はいらなくなるだろうね
だってAIエージェント登場で半年ちょっとでここまで出来るんだよ?
しかも毎週進化してる
このまま進化し続ければ人間は不要になる
654: 10/04(土)14:28 AAS
kiro入れてみたけどスゲーな。
無料でSonnet4.5使える。
655: 10/04(土)14:38 AAS
>>649
ググってコードコピペしてちょっとテストして終わりって仕事で昇給昇進して役員にまでなったけど?
656: 10/04(土)14:40 AAS
>>651
君は不確定のものを言い切るだけじゃないのかい?
657: 10/04(土)14:44 AAS
>>645
ショッピファイだと
全部代わりにできそうだし
ショップ機能もつけれて良さそうじゃないです?
ダメですかね?
658
(1): 10/04(土)14:44 AAS
>>645
ショッピファイだと
全部代わりにできそうだし
ショップ機能もつけれて良さそうじゃないです?
ダメですかね?
659: 10/04(土)14:45 AAS
主観がないならそいつが解説する必要ないわな AIでいいわ
660: 10/04(土)15:16 AAS
>>658
Stripeで良いのでは?
661: 10/04(土)15:18 AAS
nano bananaのGemini。
sora2のGPT5。
リミット改悪のClaudeCode。
使うならどれ?
662: 10/04(土)15:27 AAS
どうせStripeは無理だからショッピファイにしとけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*