SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (809レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 10:40:42.34 ※過去スレ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 33 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748072868/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750636387/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/ みんなで力を合わせてSESから脱却しよう! 前スレ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 36 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754665486/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/17568
63642/1
2: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 11:19:05.20 SESは止めとけ! 惨めな奴隷労働強いられて長時間働いても残業代は会社が中抜き超えて全抜きというエぐい搾取される。 社会的弱者から搾取するのを目的としてるSES会社しかないから高還元とか嘘だからなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/03(水) 15:21:44.86 SESやめてフリーランスが正解だよ SESなんて1年で辞めたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/3
4: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 15:36:05.88 フリーランス基本商流深くてSESより窮屈で安い案件しかないのがな。 インボイスで10%取られるのが痛すぎる。 国が商流入って中抜きとか酷い時代になったもんだ。 法人税増税法案可決されたしSESの単価も下がるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/4
5: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 15:51:38.95 ネトウヨがインボイス賛成脱税許さないとか馬鹿なこと言ってたからな 高級取りだけで良かったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/5
6: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 16:56:40.69 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/6
7: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 17:03:32.71 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/7
8: 仕様書無しさん [] 2025/09/03(水) 20:35:28.86 >>4 SESで1000万稼げるなら分かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/8
9: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 00:38:58.17 フリーランスは国保年金自腹でかなり取られるからな。 そこから更に10%徴収インボイスでSESよりかなり低い年収になる。 その生かさず殺さずでやってるのがSESであって 弱者狙い撃ちして搾取してるには変わりないがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/9
10: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 00:59:43.71 >>9 1000万未満ならインボイスなんて無視一択だぞ 国保は月6万くらい取られてる 年金は免除申請通らんかったから1万7000円取られるけど、厚生年金無いのがメリットだが? 小規模企業共済とideco 満額入れたら正社員より控除額多くなるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/10
11: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 03:29:20.94 未経験で入って資格取って今案件待ちなんだけど、サポートデスクとかコールセンターにまわされてる同期みて萎えてる 将来(転職)のためにもごねられるなら資格知識使えて経験積めそうな場所行くべきよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 06:17:46.95 >>11 サポートデスク行って単価変わらないならむしろ勝ち組だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:11:22.49 いや、未経験でサポートデスクなんて行ったら後々苦労するだけだからやめとけ 絶対開発案件に入った方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:46:09.07 >>12 仮に単価変わらないならマイナスだよ まず評価は上がらない その上で次案件でもマイナス査定になる 一時的に技術系から離れてたブランク有りとされる 更に業務はストレスがマッハ 直接謝罪に来い土下座しろなんて日常的に言われる 暴力団系に凸されたりとかも普通にある サポートセンターが海外とか営業開発とかと別拠点なのはこういう理由もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/14
15: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 12:11:47.83 >>11 開発じゃなくてインフラで雇ってもらってる 案件先謝罪はあるにせよ土下座暴力団諸々に遭遇したら即辞めるわ 特に案件で単価変わることはなし て考えたら比較的残業なさそうな楽な案件先で資格取って頃合いみて転職がいちばんベター? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:26:01.46 >>15 楽な案件で転職出来るのは底辺 もしくは転職自体が難しい 難易度の高い案件で残業もして完遂させたって人材が欲しいに決まってるだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/16
17: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 12:47:22.82 >>16 やっぱり資格+経験があったら1番だよな 希望なかなか通らんらしいけど、経験積める案件先がきたら逃さないように頑張るわ ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:51:24.62 希望通らんかったら会社辞めてガチャ引き直せばええんやで 職歴が〜とかいうやつは何も分かってないから無視してOK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/18
19: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 16:40:20.56 ガチャ引き続けるデメリットあってだな。 SES会社なんて人材スキル情報垂れ流し当たり前なんで、業界内で居場所無くなるぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/19
20: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 17:17:59.25 >>19 よくある脅し文句だけど、そんなんたかが知れてるに決まってんじゃん ヘルプデスクなんて行って将来上手くいくわけないし、人材価値が上がるレールに乗れなかったらこの業界は辞めた方がいい 闇だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/20
21: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 17:27:07.96 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/21
22: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 17:42:52.29 新卒がスマホタブレット世代でキーボード使えないからキーボード使えるだけで一生食えるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/22
23: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 17:48:47.37 面談通らなすぎてずっと待機してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/23
24: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 19:32:21.96 >>20 エンジニアが思ってる以上に営業の横の繋がり強くてだな、 転職先にポートフォリオ代わりに人材スキル情報持ち出したりしてる。 営業の入れ替わり激しいのもSESの特徴よな。 SESで搾取されるのは労働時間対価だけじゃ無くて信用情報まで搾取されてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/24
25: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 19:32:48.63 遊んでいるのか? 脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功 公開: 2025-08-23 08:00 https://karapaia.com/archives/537808.html >> 彼らの脳の運動皮質(大脳皮質の一部で随意運動の指令を出す領域)にマイクロ電極を埋め込み、神経活動を記録した。 >> 実験では、参加者に以下の2通りの指示が与えられた。 >>1. 指定された単語を声に出そうと努力する(実際には発声しない) >>2. 同じ単語を、声にも出さず、心の中だけで思
う(内言) >> 結果として、どちらの行動でも脳の同じ領域が活動し、似たパターンの神経信号が観測された。 >> ただし、内言の方が全体的に信号の強度は弱く、詳細な分析によって両者の違いも見分けられることが分かった。 >> さらに驚くべきことに、研究チームは、参加者が指示されていない言葉までもBCIが読み取っていたことを報告している。 >> たとえば、画面上に表示されたピンク色の円を数える課題では、参加者が心の中で数を数えていたことが検出されたという。 ★直接接続しても読み取り精度100%で無い! ★
★★★★★★★★ 思考盗聴不可能 ★★★★★★★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/25
26: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 19:56:00.26 >>24 そんな1人に固執するより数打ったほうが合理的なのに、やっぱSES営業なんて1番楽な営業形態選ぶ時点で無能だわ 数ある職の中で1番簡単な仕事といってもいいくらい誰でもできるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/26
27: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:02:13.42 仮にエンジニアとして職を失った場合、その時点で他の職もホワイトカラーはほぼ駆逐されてるだろうね ブルーカラーに行くしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/27
28: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:04:45.16 >>26 いや? SES会社が多いのに何でお前の会社を敢えて選ぶ必要あるの? 何か俺らにメリットあるん? ってのをきちんとお前は答えて仕事取って来れるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/28
29: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:09:37.54 ウソつくことに抵抗なければできるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/29
30: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:16:26.56 ほんと無能だね 相手が営業の売り言葉をそのまま信じるの? お前って「必ず儲かります」って言われて金出して騙されちゃうの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/30
31: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 20:37:25.60 >>28 会社の信用なんて人次第だし、今までの信用しか物を言わないだろ 営業の口のうまさなどで決まんねえよこの形態は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/31
32: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 20:44:56.05 >>28 金融不動産メーカーと他のあらゆる営業と比較して圧倒的に楽であることは事実だろ 営業がどんな人かより、そのSESがどういった領域を得意分野として持つエンジニアを抱えてるかで選ぶんだから楽よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:56:13.56 >>32 いや? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/33
34: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 21:03:03.86 しかも営業はラファエル制度だとかあって 前いた会社のエンジニア転職させたら50万くらい報奨金もらえるんだろ? 頭弱い人と営業仲良くなってるにはそういう事情ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/34
35: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 21:03:53.76 >>33 100人いたら95人はSESの方が楽って言うと思うぞ 普通に考えたら家とか金融商品なんてどう考えても売るの難しいの分かるやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 21:05:54.16 AIに経歴書を全部読み込ませて、客が欲しいと言った経歴書をマッチングさせてって絶対できるよな クソ営業よりよっぽど信用できるし、1番淘汰しやすそうな営業やん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 21:41:13.75 資格取るの強要してるses企業って完全に地雷だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/37
38: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 21:51:50.20 ラファエルて天使かよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/38
39: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 22:08:21.99 SES営業って技術者取引所からのメーリス返信して、 面談のアポ取って同行して派遣先決めるだけよな。 後は月末に勤務表回収に来る程度。 増員の話あったらスピード勝負で境界知能だろうが押し込むだけ。 他にあるとしたら境界知能へのクレーム対応くらいだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/39
40: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 22:13:50.99 >>17 己です。まじ色々教えてくれてありがとう 転職も柔軟に考えてみる。周りも2年位で転職言うてて最近はそういう時代なんやなと思った今日だったわ 正味資格が目に見えやすい努力の形だし、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/40
41: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 22:17:19.19 >>17 己です。まじ色々教えてくれてありがとう 転職も柔軟に考えてみる。周りも2年位で転職言うてて最近はそういう時代なんやなと思った今日だった 正味資格が目に見えやすい努力の形だし、今はひたすら知識付けるしかねぇや あーなんか良い案件降ってきますように http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/41
42: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 22:26:41.91 >>39 クソ簡単で草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/04(木) 23:12:13.93 BPとして現場出てるけど、客(自社開発)から正社員になってくれって言われてる ワイは年収下がるから断ってるけど、最近はなった方がいいのかもと思えてきてる 年収は600-750くらいは見込めそうだけど、いま900くらいあるんよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/43
44: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 23:37:38.53 営業とかいいながらやってることはほとんど事務だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/44
45: 仕様書無しさん [] 2025/09/04(木) 23:40:11.38 >>44 分かる 営業が何を言うねんって感じだわ 営業が口だけ言えば言うほど信用できなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/45
46: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 01:07:39.86 SES会社が信用得るために現場責任者として営業雇ってるだけだからな。 SES営業に商人スキル要らないからな。 案件メールに経歴書付けて返信して返事待ち。 俺の担当営業は元デリヘルドライバーや風俗キャッチしてたらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/46
47: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 07:00:33.73 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:18:19.46 >>35 いや? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/48
49: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:19:32.57 >>39 仕事のうちの3割ぐらいでしか無いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:20:10.92 >>46 いや? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:21:44.59 >>43 BPって、 フリーランスってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/51
52: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:22:20.35 SESじゃなくても良いけど営業経験無い奴が営業を想像で語ってるの多いな プログラミングなんて誰でも出来るでしょとかそのぐらいの仕様変更簡単でしょって言ってるのと同じだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/52
53: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 07:38:44.08 面談して売り込むのは俺らという http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/53
54: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:41:26.63 でも実際SESの営業さんてプログラミング挫折勢が多くない? だいぶこじらせてるのってそれのせいだと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:47:15.18 エンジニアはそもそも対人関係が苦手なのが多いだろ だからコンピュータ相手にする訳だし 営業に対して拗らせた考え持ってるのも当然だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:47:56.16 家電量販店も販売員も無理なレベルの素人さんが多いが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/56
57: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:48:39.40 そもそも営業職の方が報酬高いし地位も高い それだけでエンジニアのスキルよりも対人スキルの方が一般的に評価されるし難易度が高いという証明でも有る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/57
58: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 07:49:51.02 >>56 家電売るのとスキルが違うからね 延長線でも何でもない別スキルが必要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/58
59: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 08:05:31.46 >>43 俺は150-300も年収下がってまでやりたい仕事はないな 今の会社を辞めたいなら考える程度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/59
60: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 08:06:51.16 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/60
61: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 08:07:12.22 >>55 コミュニケーション取らずに開発できると思ってそう そしてここでいうコミュニケーションを営業さんはまずできない これらの意味すら営業さんにはわからんだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/61
62: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 08:16:45.51 >>61 そのコミュニケーションが苦手で相互の認識合わずに開発上手くいかない話多いやんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/62
63: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 08:19:59.10 >>62 具体的にどういう話? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/63
64: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 09:06:18.60 悪魔の証明だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/64
65: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 09:14:12.27 >悪魔の証明は証明不可能な事態を指し、単に証明困難な事態を指すのではない。「ない」という消極的事実の証明を求めることは証明不可能で悪魔の証明になるが、「ある」という積極的事実の証明を求めることは単に証明困難なだけで悪魔の証明にならない。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E#%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%AA%A4%E7%94%A8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/65
66: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 09:16:42.65 「コミュニケーションが苦手で開発がうまくいかない話が多い(たくさんある)」 ≠ 悪魔の証明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 09:29:29.28 客「オムライスのデミグラスソース掛け下さい」 元請「オムライスにカレー掛けろ」 一次請け「オムラオス作れ」 二次請け「チャーハン作れ」 これが珍しく無いんだから仕方ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/67
68: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 09:40:56.35 それは情報伝達齟齬問題(伝言ゲーム)の話で個々のコミュ力とは関係ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 10:00:28.28 ここの無職エアプとはコミュ以前に人間としてのやり取りができない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/69
70: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 11:58:12.49 >>67 このスレにしてはアカデミックな内容だね。 木にぶら下げたブランコの顧客要求の話を連想した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 12:15:04.57 低学歴ほどITを軽視する そしてIQ20違うと話通じないから低学歴と話すとイライラする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/71
72: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 12:20:05.73 >>48 お前それしか言わんやん 低脳すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/72
73: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 13:02:40.08 SES営業なんてこの世で1番いらない職業だから軽蔑されても仕方ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/73
74: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 14:06:07.69 なんでインターネットがあるのに今だにSES営業や多重受け必要なのかわからん 技術者派遣こそマッチングアプリあればいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 14:15:28.75 >>74 国が悪いんだわ 会社通すと手取り8割 通さないと手取り5-6割 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/75
76: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 14:24:44.63 >>74 順番が逆なんよ 元は会社が個人単位で人を集めた これだと手間は掛かるし個人相手だから仕事放り投げて消えたりしても補償は無い だからSESみたいな会社が出来て技術者のスキルとか管理して適切な人を斡旋する 誰かが潰れたりトンズラしても別技術者を斡旋する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/76
77: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 14:25:51.06 >>74 マッチさせるのだけならその通り 問題はマッチした後の責任や補償は誰が取るのって事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/77
78: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 15:10:15.99 >>77 これ用の保険会社作ったらいけそうやない? SESができる補填なんて金出すくらいやろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/78
79: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 15:20:03.56 フリーランスと同じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/79
80: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 15:39:40.89 客先からすれば金よりもまずスケジュールを守ってくれだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/80
81: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 16:52:55.06 作業片付けたと思ったらまた一気に増えた やってらんねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/81
82: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 17:21:29.96 税金きもいわ 低年収はみんな生活保護受けろ 国が回らなくなるくらいまでならんと変わらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/82
83: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 17:38:40.77 SESはみんな低年収だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/83
84: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 19:13:59.08 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/84
85: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 19:37:04.17 このスレ見てるとSESがみんな不幸みたいに見えるが ここに常駐してるごく少数の喚いてる奴が不幸なだけだからなぁ みんな普通に生活してるのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/85
86: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 20:11:16.65 年収だけじゃなくて能力も低いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/86
87: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 20:26:26.57 >>85 でもさ同じ苦労してもプロパーってだけで年収が1.5倍から2倍も違う 寧ろプロパーの方が苦労は少ないかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/87
88: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 20:56:22.54 不幸なのはここで自演してる知恵遅れゴミ無職だけやw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/88
89: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/05(金) 21:03:53.74 ワイがSESを辞めない理由の1つが、周りのレベルの低さ 当たり前のことやるだけで何故か評価が上がっていくw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/89
90: 仕様書無しさん [] 2025/09/05(金) 22:04:46.58 炎上プロジェクトから失敗プロジェクトへの道。 今開発終了でどんどん退場者が出てる状態。 でもぜんぜんできてなくて、客先からデグレードが酷いからメジャーバージョン戻せとの指示。 また抜けた人の担当分でバグが出た場合は政治的決着にするようです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 719 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.305s*