SES(客先常駐)エンジニアの集会所 36 (251レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211
(1): 08/16(土)23:26 AAS
ピンハネと事務作業代の違い
項目 内容
事務作業代 募集広告費、労務管理、人材教育、社会保険手続きなど、会社が業務を遂行するための正当な経費。
ピンハネ 労働者に支払われるべき報酬から、不当に高額なマージンや手数料を差し引く行為。契約内容に反していれば違法。
ピンハネが違法になるケース
労働基準法第6条では、「業として他人の就業に介入して利益を得ること」を原則禁止しています。
派遣会社などが、契約書に明記されていない手数料を差し引いたり、過度な控除を行うと違法になる可能性があります。
事務作業代に含まれる可能性がある費用
社会保険料、雇用保険料、源泉所得税
派遣社員の教育訓練費
派遣会社の営業担当者の人件費
募集広告費などの諸経費
これらは契約書に明記されていて、妥当な範囲であれば合法的な控除です。
213: 08/16(土)23:30 AAS
>>211
それはピンハネと呼ばない
搾取という
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s