フロントエンド開発←こいつが嫌われてる理由 (22レス)
上
下
前
次
1-
新
12
: 2022/04/07(木)08:07
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
12: [sage] 2022/04/07(木) 08:07:56.73 >> 10 >見た目に関わるから、注文だけは一丁前の馬鹿な客の相手をしないといけない 逆にいうと、馬鹿のあしらいが苦にならず得意であれば、多くのエンジニアが フロントエンジニアに入門するも、進化の速さについていけなかったり、英語のドキュメントを大量に読む必要があったりするところで ついていけなくなり、その悔しさを誤魔化すために > ソフトウェアとして実質的な価値が無い といった勘違いや思い込み、偏見をもってすぐ辞めてしまうので、 少し頑張って続けていれば、すごく楽な仕事でいい金が貰える。 経験的な体感では、一ヶ月間10分の1の稼働しかしていないのに、一ヶ月分のわりといい金を丸っともらえる。 余った時間で副業したり、自分のプロダクトを作ったりできる。 これからもReactやりたいとかでフロントエンジニア目指すも挫折して、他のバックエンドとかに転向していく > ソフトウェアとして実質的な価値が無い みたいなことを言い出す自称意識高い系()が増えるといいなあと思う。ま、そう願わなくても、現実そうなっているので問題ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619333152/12
見た目に関わるから注文だけは一丁前の馬鹿な客の相手をしないといけない 逆にいうと馬鹿のあしらいが苦にならず得意であれば多くのエンジニアが フロントエンジニアに入門するも進化の速さについていけなかったり英語のドキュメントを大量に読む必要があったりするところで ついていけなくなりその悔しさを誤魔化すために ソフトウェアとして実質的な価値が無い といった勘違いや思い込み偏見をもってすぐ辞めてしまうので 少し頑張って続けていればすごく楽な仕事でいい金が貰える 経験的な体感では一ヶ月間分の1の稼働しかしていないのに一ヶ月分のわりといい金を丸っともらえる 余った時間で副業したり自分のプロダクトを作ったりできる これからもやりたいとかでフロントエンジニア目指すも挫折して他のバックエンドとかに転向していく ソフトウェアとして実質的な価値が無い みたいなことを言い出す自称意識高い系が増えるといいなあと思うまそう願わなくても現実そうなっているので問題ない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s