勝又健太ってどうなん? (937レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212(1): 2021/06/11(金)23:35:15.76 AAS
ナンパマウントうざい。昭和の人か?
379: 2021/12/31(金)00:10:40.76 AAS
塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁
塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援
【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に
旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革
“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
レガシー企業からDX先進企業になれたワケ
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入
驚異のテレワーク率「9割超」 営業利益16倍の企業は、生産性が「下がった」社員をどのようにケアしたのか
日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた
週休3日で700社以上の働き方改革を支援し、年収3倍となった
541: 2023/10/12(木)10:50:02.76 AAS
https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240
これ、ほんまにまずいんだけど。
よくこんなこと書くよな。
↓↓↓
テロはもちろん駄目ですしユダヤ人の方たちがご経験された過去の迫害の歴史も認識はしておりますが、
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
https://twitter.com/thejimwatkins
645: 2023/11/06(月)23:19:40.76 AAS
それ事業家集団環境のボスに思いっきりブーメランだねw
670: 2023/11/17(金)00:10:36.76 AAS
https://twitter.com/poly_soft/status/1724584331707097285
インフレ対策として外貨預金をしよう的な記事が増えてますが、外貨預金は要するに「円安に賭ける」ギャンブル商品であり、しかも円安に賭けるならFXの方が手数料も低くて解約の自由度も高いわけなので「外貨預金は投資としてもギャンブルとしても駄目」という風に理解しておくのがよいのではないかと。
↑
外貨預金は「円安に賭ける」ギャンブル商品では無いです。
アウシュビッツのことも含め、おかしな発言は控えたほうがいいと思いますよ。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
https://twitter.com/thejimwatkins
778: 2024/01/12(金)20:50:10.76 AAS
ちなみに暗号資産は投機であり「ただのギャンブル」ですが笑、ブロックチェーンというテクノロジーが基盤になっているためそれ系の情報に自然とキャッチアップすることになるので話のネタ作りとしても良いですし、エンジニアが娯楽資金でやるギャンブルとしては中々よいかなーと僕は思っております
↑
暗号資産は投機であり「ただのギャンブル」ですが笑
この記載ですが、誤りですね。
暗号通貨は投資にもなりえますので。
アウシュビッツで行われた虐殺について学ばれたあとは、これについても学ばれたらいいと思いますよ。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
https://masa-lab.hateblo.jp/entry/2022/05/06/211846
https://note.com/masa_dev/n/n80865f357941
780(1): 2024/01/13(土)16:21:57.76 AAS
勝又健太さんはAmway(アムウェイ)をやってるいるのでしょうか?
勝又健太さんと取り引きしようと考え、反社チェックをしていたら、このスレッドに辿り着きました。
どなたかご教示ください。
https://ameblo.jp/amwaybrainwashing/entry-12695181344.html
https://ameblo.jp/guregosuki/entry-12695293648.html
https://ameblo.jp/www-amway/entry-12695258704.html
811: 2024/02/06(火)09:07:45.76 AAS
事業家集団の活動、お疲れさまです!
883: 2024/04/03(水)06:00:45.76 AAS
昨日ついに50歳の大台に乗りました! 半世紀も生きさせてもらえたというのは本当にありがたいことですが、まだまだ見たいもの・知りたいこと・体験したいことはたくさんあるので、健康に十分気をつけながら引き続き動き回っていきたいと思います♪ あとこの機会に肉体改造始めることにしました笑
↑
アウシュビッツでは人体実験が行われていたみたいですよ。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
https://masa-lab.hateblo.jp/entry/2022/05/06/211846
https://note.com/masa_dev/n/n80865f357941
https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240
https://twitter.com/thejimwatkins
937: 09/10(水)23:25:53.76 AAS
まあ普通のエンジニアって感じだと思う
言ってることは凄い筋が通ってるし、普通に頭は良いけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s