勝又健太ってどうなん? (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2021/01/14(木)05:47:43.54 AAS
https://youtube.com/channel/UC_HLK-ksslL-Z_2wiIZDlMg
227: 2021/07/02(金)09:14:58.54 AAS
しかしインフラエンジニアって仕事の割に給料貰いすぎと思う
プログラムすらまともに出来ない奴らは他の手伝いすら出来ないだろうし
コンサルwでもなるつもりなのかよw
230
(1): 2021/07/02(金)18:22:41.54 AAS
一般的なプログラマはOSインストールすら出来ない
ただ初心者用のノンカスタマイズの自動インストールをするだけだ

DBをインストールしてテーブルを作成してCSVをインポート、ドライバを入れてプログラムと連携させる
そこまで持っていけるやつがPGの1割もいない
全く信じられない有様だよ

Oracleなんて動かすところまで持っていく事すらできないだろう

おまえらの言うプログラミングなんてxamppやdockerの出来合いの環境にサンプルコピペするだけなんだよ
394
(1): 2023/03/12(日)16:32:19.54 AAS
有名人がプログラマの仕事が数年で消滅することを宣言したから本当に消えそうだね
584: 2023/10/23(月)12:40:10.54 AAS
https://twitter.com/poly_soft/status/1715940631523311908

「努力できる才能も遺伝で決まっている」というのは事実だと思うのですが、Web系エンジニアになるための努力って別に全然大したことないんですよね。 平日5時間/休日8時間を必ず確保して他の用事を入れずに半年間ほど地道に作品制作に注力すればいいだけなのになぜその程度のことに挫折するのかと笑

ユダヤ人というだけでアウシュビッツに送られ虐殺された方々は自分の遺伝子を恨んだかもしれないですね。


「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」

という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。

勝又健太
https://twitter.com/thejimwatkins
710: 2023/12/02(土)22:27:38.54 AAS
https://twitter.com/poly_soft/status/1730507854355022164

マネーリテラシーという言葉がありますが、株式のインデックスファンドをガチホするのが結局一番負けにくいということがおおよそ腑に落ちたらそれで十分なんじゃないかなーと マネーリテラシー最強のアクティブファンドのマネージャーの方たちの大半がインデックスファンドに負けてるわけですから笑


アウシュビッツで虐殺された方々も、インデックスファンドの成長を楽しみにしていたかもしれないですね。


「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」

という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。

勝又健太
https://twitter.com/thejimwatkins
831: 2024/03/03(日)00:10:05.54 AAS
アウシュビッツについて知識があるわけではないし関心があるわけでもない
嫌がらせのために持ち出してるだけ
常識無さすぎだろ悪徳マルチ
不愉快だからやめろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s