勝又健太ってどうなん? (938レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2021/01/14(木) 05:46:23.15 どうなん?YouTuber http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/1
2: 仕様書無しさん [] 2021/01/14(木) 05:47:43.54 https://youtube.com/channel/UC_HLK-ksslL-Z_2wiIZDlMg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/2
3: 仕様書無しさん [] 2021/01/14(木) 22:26:20.33 おおお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/3
4: 仕様書無しさん [] 2021/01/14(木) 22:26:36.78 煽り動画ばかり上げてる奴だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/4
5: 仕様書無しさん [] 2021/01/17(日) 23:00:54.29 本人も言ってるけどインフラの設計がメインの人。 プログラミングは余り期待するな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/5
6: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/18(月) 00:56:08.01 顔があまりプログラマじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/6
7: 仕様書無しさん [] 2021/01/20(水) 01:12:40.09 異常な丁寧語が怖い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/25(月) 00:58:14.44 滝川クリステルを意識してると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/8
9: 仕様書無しさん [] 2021/01/26(火) 22:14:07.68 彼は才能を与えてくれた親に感謝すべき みんなが短期間の習得をがんばればできると思うのは大きな勘違い 自分がWeb系エンジニアを煽っているのをまずわかって欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/9
10: 仕様書無しさん [] 2021/01/27(水) 21:46:22.94 鬼滅の刃の煉獄を見習って欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/10
11: 仕様書無しさん [] 2021/01/31(日) 19:22:44.77 悪いやつという印象しかない https://b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.com/poly_soft/items/9c63a8acb6732154b6db http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/11
12: 仕様書無しさん [] 2021/02/10(水) 19:15:49.08 なんか最近変わったなぁ 技術的な話より、人の行動とかメンタルな話がメインになってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/11(木) 00:09:26.36 重要な技術は隠蔽され独占されている パンピーに与えられるのは毒にも薬にもならない残りカスだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/13
14: 仕様書無しさん [] 2021/02/11(木) 01:04:49.51 クラブでナンパして遊ぼうぜ!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/14
15: 仕様書無しさん [] 2021/02/11(木) 08:04:45.82 >>10 煉獄さんを呼び捨てにするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/11(木) 10:37:20.75 ガチで1ミリも参考にならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/16
17: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/11(木) 10:46:28.16 人脈、つまりIT業界はコネ社会ってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/11(木) 11:23:28.09 日本の有名企業の書類選考がコネなのはガチです 決して「一部」ではなく全員または大多数がコネの場合もあります 彼らは上流工程、マネジメントに特化します 新聞、銀行、メーカーなど現場に行くと、職場や食堂でプロパーさんが話しているのを聴くことができます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/11(木) 12:05:52.21 つまり、ただエンジニアの技術を得るだけでは奴隷になりに行くようなものってことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/19
20: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/18(木) 13:22:04.96 こんなのが本当に食えてるのと思う(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/18(木) 14:26:13.61 原稿読みしないときの話し方ってどんな感じなんだろ?って疑問に思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/21
22: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/21(日) 15:46:03.81 貴重な学生時代を受験勉強だけに費やすのはもったいない、って言ってた 意外と人間的な考え方もするんだなって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/22
23: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/21(日) 19:18:25.85 参考になる内容は1%もない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/23
24: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/21(日) 19:21:33.20 動画内の攻撃的な発言により、SESの売り上げはだいぶ落ちたよね 営業も2名職場から消え、20代エンジニアも消されたし一般人向けの影響力は大きい人だったのだろうと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/24
25: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/21(日) 20:20:36.63 錯覚資産だいすき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/25
26: 仕様書無しさん [] 2021/02/21(日) 22:11:23.46 そもそも勝又って何歳なん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/26
27: 仕様書無しさん [] 2021/02/22(月) 01:27:12.32 ストレスが溜まる喋り方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/27
28: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/22(月) 10:38:17.02 最近ライフハック的な動画ばっかりだけど マコなりとかDaiGo方面に行きたいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/28
29: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/22(月) 10:48:00.75 学歴や優良企業に入社したという錯覚資産をお勧めしてるので いまプログラマを目指してる人の殆どが対象外なのでは?と思えてしまうんですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/29
30: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/22(月) 13:26:30.79 あなた達のほとんどが、僕のおすすめする自社開発企業に行けないわけですが、せいぜいサロンに金払って頑張って下さいね(^_^;) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/30
31: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/22(月) 13:27:54.63 同じ会社にいた事あるけど、流行りの技術使いたがりなだけのガチ無能だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/31
32: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/22(月) 13:36:18.11 無能そうやんw 何か知っている単語をしゃべっているだけみたいなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/23(火) 01:12:59.24 最近サムネが変わったから見に行ったら同じ部屋で同じアングルだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/33
34: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/23(火) 20:02:33.33 芦田愛菜ちゃんにそれ言えるん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/25(木) 00:05:23.01 流行りの技術使いたがるのは実務で経験してる技術増やして 錯覚資産で単価上げていく戦略のためじゃない 本人も自分より優れたエンジニアはたくさんいると言ってるし、 専門性で勝負しても勝てないから雑食系でポジションニングしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/25(木) 00:14:53.86 錯覚資産って錯覚なの?資産なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/36
37: 勝又丸山町 [] 2021/02/26(金) 13:08:13.37 勝又のサロンに搾取されていた知人に、こんなとこに入ってても無意味だからと教えてあげました。 彼はすぐに脱会し、独学で学んだあと独立。 大成功してます。 人の悪口ばっかり言ってるアホから離れて大正解。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/37
38: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/26(金) 13:14:21.51 webプログラマーで稼いでいるなら何故サロン? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/38
39: 仕様書無しさん [] 2021/02/26(金) 15:26:29.78 様子見で一ヶ月だけ入ってみてすぐやめた 意味ねえもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/26(金) 15:33:55.17 サロンでも原稿読みなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/40
41: 仕様書無しさん [] 2021/02/27(土) 11:23:19.58 勝又健太はプレゼン下手 信者は脱会したほうがいいのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/41
42: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/27(土) 20:22:41.02 JavaとPythonの将来性がないことがこれ以上広まるとうちの営業はストレスで体重増えるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/27(土) 20:30:26.98 資格持ちだとサービス残業時間が増えるから資格を否定する雑食系の意見は半分納得できる だいたい年に300時間くらいのサビ残だから損しているなと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/43
44: 仕様書無しさん [] 2021/02/28(日) 05:03:52.72 キャラステータスってAllMaxにステ振れないのと一緒で技術スタックもそうなんだよな 初学者が増えたせいであちこちの技術に首突っ込んだ上辺だけの知識でマウント取れるから勝又みたいな詐欺師スタイルが流行るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/44
45: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/28(日) 06:29:59.80 日本のエンジニアは安く買い叩かれるし、分野が幅広いから他所から見たら初学者から抜けた程度と見下される 下は下で少し頭飛び出ると足の引っ張り合い 難しいですねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/28(日) 08:18:21.29 東京のごく一部のweb業界の話ってくくりなら当たらずとも遠からずじゃないかな?ただIT業界もいろいろあるから、この人の話がすべてだとは思わないほうが良いよ。 目的のためにコスパを考慮した学習については同意できるけどね。闇雲に勉強しようとしてもこの業界は覚えることが多すぎる。 最近はネタが切れたのか煽りとかスクールのディスりが多いよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/46
47: 仕様書無しさん [] 2021/02/28(日) 16:19:22.05 過激な発言で数字稼ぎたいだけの無能だよね どんどん敵作ってるから、先は長くないと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/28(日) 17:37:29.47 スクールは普通許せんだろ 騙さられる方が居るからかもしれんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/48
49: 仕様書無しさん [] 2021/02/28(日) 19:30:45.65 オンラインサロンに入ってみようかなと思ったら、友人にかなり止められた。 加入したことがあるらしく、お金の無駄!!というより、あれはひどかったと。 詐欺に合うようなものだからやめた方がいいと教えてくれた友人には感謝しかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/49
50: 仕様書無しさん [] 2021/03/01(月) 08:08:42.07 勝又健太って敵が多いよな。悪どいことやってるから敵も増えていくか!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/01(月) 08:21:01.08 一般的に悪とされる組織を叩いてるからな まあ正義マンやってたら敵はできるわな 最近は技術屋っぽい話から、こういう行動は悪!こういう行動は正義!みたいになってきてるよね どこぞの社長の動画もそんな動画ばかりだっただろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/51
52: 仕様書無しさん [] 2021/03/01(月) 10:48:06.18 なんか自分のことばっかり考えてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:11:34.23 日本だとお金貰っているSEさんは技術的なことをやらない テレビ会議ばっか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/53
54: 仕様書無しさん [] 2021/03/01(月) 23:25:06.71 はい、どーもケンタでーす よろしくお願いしまーす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/01(月) 23:59:07.17 >>54 草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/55
56: 仕様書無しさん [] 2021/03/02(火) 15:39:42.18 気持ち悪いなぁ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/56
57: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/04(木) 00:54:39.99 でも実は俺、彼の勧める勉強法を参考にして勉強してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/57
58: 仕様書無しさん [] 2021/03/04(木) 15:55:30.95 この人のサロン、アムウェイって本当ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/58
59: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/04(木) 16:10:56.89 攻撃が開始されたと聞いて飛んできたら???だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/59
60: 仕様書無しさん [] 2021/03/04(木) 21:32:19.45 >>57 おい、やめとけよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/60
61: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/04(木) 22:15:28.14 ガチで1%も参考にならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/61
62: 仕様書無しさん [] 2021/03/05(金) 10:24:27.97 勝又健太、シンプルに顔がきもいw すべってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/62
63: 仕様書無しさん [] 2021/03/06(土) 21:48:37.25 勝又健太はアムウェイです。 ねずみ講 信者ビジネス 人を騙してお金にする 雑食系サロン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/63
64: 仕様書無しさん [] 2021/03/06(土) 22:07:03.83 勝又健太はアムウェイしてる人ですよね。 かなり悪どく仕事してるので、みなさん気をつけたほうがいいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/64
65: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/06(土) 22:30:50.15 なんか知らんけどアムウェイ批判とかサロンにマルチ勧誘の人居たから 強制退会させたとか言ってるのも安心させるための手口? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/65
66: 57 [] 2021/03/07(日) 00:30:50.17 他にいい指南役いないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/07(日) 00:37:15.34 指南役にしてるん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/67
68: 57 [sage] 2021/03/07(日) 01:20:24.58 参考にはしてる 全てを鵜呑みにしてるわけじゃないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/68
69: 仕様書無しさん [] 2021/03/07(日) 12:14:41.84 アムウェイらしいですね。 アムウェイがバックエンド、入口がエンジニアサロンかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/69
70: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/07(日) 18:53:49.05 youtubeなどで企業を悪く言われ、SES営業の売り上げが激減して案件獲得できなくなって困っているらしい 昇給日に経営者からメールが届いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/07(日) 22:54:40.24 胡散臭い 本当に仕事しているのかも分らんし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/71
72: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/09(火) 13:18:12.52 なんでrails推しなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/72
73: 仕様書無しさん [] 2021/03/10(水) 09:12:20.71 Web系エンジニアになろうみたいな本出してる。 キャッチーなタイトルの割に、中身は普通。技術者少しかじっている人なら理解出来る内容。 誰のために書いた本なのか?不明。印税を得たいだけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/73
74: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/10(水) 09:18:20.32 未経験からWebエンジニアになろうっていう記事も書いてたね。副業か小遣い稼ぎじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/10(水) 11:15:57.49 名刺代わり、広告目的でしょ まだまだ世の中には「本を書いた」で顔を変えるやつのほうが大多数 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/75
76: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/10(水) 13:22:56.84 この人、実際のスキルはどの程度? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/76
77: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/10(水) 13:34:39.62 >>76 Github逝けばいーだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/77
78: 仕様書無しさん [] 2021/03/10(水) 23:52:54.99 この人発言が矛盾することがあるんだよね 「Rubyから始めるべきです」 「Rubyはオワコンです」 とか 「Pythonは求人数がないから止めるべきです」 「これからはPythonです」 とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/78
79: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/11(木) 09:56:12.88 その時々の流行りを言ってるだけだから割と矛盾が多いよね。ネタが尽きてきてるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/79
80: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/12(金) 11:31:33.65 >>78 そう切り取ると、矛盾する主張をしてるように見えるけどさ 手っ取り早くWeb系の自社開発企業に潜り込むにはRoRがいいけど、将来性はあまりないから計画的にスキルシフトしろ、みたいな文脈じゃないの、どうせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/80
81: 仕様書無しさん [] 2021/03/13(土) 17:15:56.81 こんなんでも早稲田卒だからな こいつ以下の大学だったはマネしないように http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/81
82: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 18:35:09.37 プログラミングスクールは結構高額だし、 こういう人に頼るのはある意味止むを得ない気がする そんなにはずれたことは言ってないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/82
83: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 19:04:23.07 頼るってw 動画観るだけにしとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/83
84: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 19:45:45.15 さすがに頼るなら ドットインストールとかどっかでもお勧めされてた ニコニコを開発してるドワンゴがやってるN予備校のプログラミングコースとか 月1000円も払えばほぼ十分すぎるほど教えてくれてまともな所はあるからな 変なyoutuber崩れやゴミスクールに何かを夢見ちゃうのがどうかしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/84
85: 82 [sage] 2021/03/13(土) 19:55:53.65 言語を教えてほしいのではなく、 どういう言語をやればいいのかとか、 どのくらいのレベルまでやればいいかといったことが知りたい ドットインストールやプロゲートは、本で替えが効く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/85
86: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 20:22:03.86 何でも人に委ねるならそれでいいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/86
87: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 20:29:46.95 本を読んでロードマップを参考にしただけで「何でも人に委ねる」とか大袈裟だなぁ 言った奴は気持ちよくなってんだろうなぁ、しょうもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/87
88: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 21:06:58.32 師匠が欲しいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/88
89: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 21:26:23.49 >>85 まさにその辺からN予備校が完璧に答えてる。 曲がりなりにも会社の新人向けの内容だから サービスやそれにどんな技術があってどう選ぶべきかその技術の使い方まで そしてそれを教えるのが本当に現役のプログラマ(しかもガチモンのレベルの高い技術者) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/89
90: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 21:51:29.45 もしいつまで経っても誰かに教えてほしいっていうスタンスなら向いてないかもしれない。 ポッドキャストや書籍やweb、いくらでも情報が落ちてるのに能動的に取りに行かずに口だけ開けて受動的に待ってるつもりなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/90
91: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 23:08:18.77 COBOLやれって言われたらCOBOLやるの? 参考程度にしてもっと視野広げて情報得た方がいい 本人も言ってたような気がするけど この人を否定はしないけど100%信じて身を委ねるのはどうかと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/91
92: 82 [sage] 2021/03/14(日) 01:37:52.13 >>89 ああ、書くのを忘れていたけど、 あまりお金が無くて独学でやらざるを得ない場合もあるかと 俺がそう >>91 一応そうしてるつもり いろいろ考えつつ調べつつ、彼のやり方を取り入れているという感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/92
93: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 08:06:44.00 言ってる中身を理解しようと意識して聞くのと 声が大きいから耳に入っただけなのとでは 天と地ほどの差があるんですよねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/93
94: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 17:32:37.77 雑食系エンジニアもネットでのプログラミング学習を否定していたな 東北の脳科学者も否定派だ 脳科学者の方がIT自体の否定派だからより強烈 日本にもいろんな宗派があるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/94
95: 仕様書無しさん [] 2021/03/14(日) 21:40:13.58 Web系エンジニアの定義ってこいつが勝手に決めてるだけだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/95
96: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 21:53:28.28 〜系 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/96
97: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 22:49:02.08 なんかチャンネル名がキャリアハックTVに変わってるんだけど プログラム系の話は縮小してくのかな。もうほとんどビジネス系ネタばっかりだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 841 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s