[過去ログ]
【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
846: 仕様書無しさん [] 2020/01/28(火) 02:03:35.72 >>844 ちなみに先月受けてみたのはこんな感じでしたね。 https://drive.google.com/file/d/1BKIEzV7EHBqfJ0q_ccG67qUu-FoT6ZTF/view?usp=sharing こっちはオンラインで交通費も時間もかからなかったので怒りは無いです。 サイレントお祈りよりは全然良いけど、スキルを多次元的に見て、どの程度の精度でジャッジできて、かつ記述したのかはわからないですねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/846
847: 仕様書無しさん [] 2020/01/28(火) 13:17:24.09 機械学習かじってるやつってAIという単語にやたらと突っかかるよな。 独擅場とか固定概念とか、誤用にやたら突っかかるやつと同じで、根底にあるのはマウント取りたいという感情でしかないんだけどそれに気付かないのが痛々しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/847
848: 仕様書無しさん [] 2020/01/28(火) 14:41:49.19 手かこんなのよくあるしな、前に面談行った会社もwebシステム開発と業務システム開発の二つやってて いろいろ話して、やりたい所はありますかって聞いてきてサーバーサイドですって言ったらサーバーサイドでもいろいろあるんですよねえって言われたり ビジョンでまず業務歴がないので未経験の肩書を取りたいためにITで経験してのちのちゲーム業界に行きたいですって言ったら雇って気持ちが変わってすぐやめられても困るんだよなって言ってきたり paizaは私服おkなのにやる気見せるならスーツで来るのが大事だよねこれは個人的意見だから悪いね言いたいこと言っちゃうタイプだからとか 作品見せるためにPC見せたらPC汚いしとか言われたし、またやる気を見せるなら借金して覚悟を見せてアピールすると思うんだよねえとか言ってる会社あったからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/848
849: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/28(火) 16:15:57.38 ゲーム業界行きたいとか言うのとPC汚いのはお前が悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/849
850: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/28(火) 17:44:27.93 今年の春に大学4年生になる工学部の者だけど、新卒就職を少しでも保険的な意味合いで助けてくれるのはpaizaとatcoderどっちだろうか 工学部のくせして数学的思考力ができないものでpaizaのほうがサクサク解けはするんだけが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/850
851: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/28(火) 18:48:57.89 それで選ぶ会社に行きたいならやればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/851
852: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/28(火) 18:50:34.97 >>850 両方やれ 特にAtCoderは参加できる機会が限られてるうえ参加回数が少ないとレートが低く出るから、レートが上がるまで時間がかかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/852
853: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/28(火) 18:53:54.33 私の強みはpaizaです! 他にないの?って言われるよ 工学部で学んだことの補助としてプログラミングもやってるよ〜程度のものじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/853
854: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/28(火) 18:57:30.84 工学部なら卒業研究やるだろ 研究室でプログラミングで実験のシミュレートやってるのが普通だろうから、そこで学んだ話の方が面接時に有利だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/854
855: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/29(水) 05:41:53.52 紳士な回答ありがとうございます 情報系専攻で、興味がないにも関わらず3次元画像処理に関する研究室に配属することとなりました 大手じゃなくてもいいから、とりあえず俺でも就職できるんだ、滑り止めはあるんだ…っていう保証が欲しくて毎日潰されそうなメンタルです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/855
856: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/29(水) 05:42:18.35 紳士→真摯 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/856
857: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/29(水) 09:47:48.78 >>855 三次元画像処理なら行列式使うんだろ? それ真面目に勉強してアピールしろ paizaやってるならわかるだろ?言語の習得は簡単 三次元のロジックを集中して学べ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/857
858: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/29(水) 11:59:38.50 >>857 もちろん使います でも、画像処理が大嫌いなんですよね 線形代数も大の苦手です アフィン変換の時点で指が止まるレベルです paizaみたいなアルゴリズムの問題が出る講義では全課題満点もらった経緯があるのですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/858
859: 仕様書無しさん [] 2020/01/29(水) 15:06:34.88 物理系だったので線形代数とかフーリエ解析とかPGの素養として有効なのは知ってるけど、担当者のレベルがアレだし、書く所も無い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/859
860: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/29(水) 15:43:53.62 線形、フーリエはプログラマーとして1000万目指すなら必須だと思うよ 残業で稼ぐなら別だけど はっきり言ってプログラミングは誰でもできる 他のプログラマとの違いをアピールするなら持っている数学とロジック まぁ、新卒採用より転職時の話かも知れないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/860
861: 仕様書無しさん [] 2020/01/29(水) 16:48:02.00 年収確約スカウト始まったけど、参加企業すら確認出来ないのはどうかと思うわ。 レジュメ書かせたいだけで何もやってない可能性すらある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 05:38:38.98 https://twitter.com/athletics_run これpaizaやatcoderと同じジャンル? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/862
863: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 05:46:23.52 https://athletix.run/about > athleticsでは、「track」と連携しており、トップ企業が提供するコーディングチャレンジや過去問、練習課題を通じて、 LeetCodeの日本版? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/863
864: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 05:53:13.09 https://twitter.com/codesprint_mame/status/1209728567564632065 > 休日の夜は競プロに挑みたい 競プロerへの挑発? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/864
865: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 05:55:32.34 https://athletix.run/challenges/VmCNlHZHD ヤフー コーディング道場 > 「アルゴリズムは得意だが、仕事で活かせる環境はないだろうか」 これは… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/865
866: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 05:57:26.15 競プロの敗北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/866
867: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 06:09:25.90 https://twitter.com/appliplanet > こんにちは!アプリプラネットです。日本発、TopCoderアルゴリズムプログラミングトレーニング講座を主催してます。 > 講師は「最強最速アルゴリズマー養成講座」でおなじみ高橋直大さん!TopCoderトレーニング講座に関するソーシャルコミュニティも運営! TopCoderはトレーニング講座があったのにAtCoderにはトレーニング講座は無い? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 15:27:09.92 >>858です 皆さんありがとうございます 年収は600届かなくてもいいと思っています http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 16:04:29.61 >>868 そうか、千円でもいのか プログラマ相手に話すなら条件はしっかり話をした方がいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/869
870: 仕様書無しさん [] 2020/01/30(木) 20:06:02.43 PGの価値だったら副業的に1-2日/week,とか2h*5日を趣味半分にやるだけで、 十分生活できるハズなのでそこを目指したい・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/30(木) 21:48:32.03 https://www.atpress.ne.jp/news/204533 サポーターズ、プログラミングコンテストのパイオニアAtCoder社と、21卒向け1on1マッチングイベントを開催 〜交通費最大4万円支給!AtCoderユーザー学生と人気IT企業とのマッチングを実現〜 2020.01.30 13:00 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/871
872: 仕様書無しさん [] 2020/01/30(木) 22:01:26.07 転職で競技プログラミングスキル優遇無いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/872
873: 仕様書無しさん [] 2020/01/30(木) 23:53:43.37 TopCoderのランクとかで優遇される求人見たことあるけど、コンピュータサイエンスの修士くらい当たり前に求められる技術力がガチの企業だった気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/873
874: 仕様書無しさん [] 2020/01/31(金) 00:08:31.47 https://twitter.com/gdgtokyo/status/1222330111099146240 Registration for Code Jam to I/O for Women 2020 is open! スコア上位150名の方はGoogle I/Oのチケット獲得のチャンスです!是非Googleが設計したアルゴリズムの課題にチャレンジしてみてください https://codingcompetitions.withgoogle.com/codejamio これは何?競プロのGoogleCodeJamとは違うもの? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/31(金) 00:11:12.73 for Women http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/31(金) 05:27:43.84 書いたコードだけで就職出来る企業ないの? 年収は550あれば良いです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/31(金) 07:39:28.18 コーディングは全行程のほんの一部でしかないと理解しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/31(金) 14:50:20.91 >>874 日本に女の競プロerはいないから関係ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/878
879: 仕様書無しさん [] 2020/01/31(金) 15:28:59.87 雇用契約とかいらないくて、勝手に脱税するから週1で15万,2で30万円/月くれる案件が欲しいでし・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/879
880: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/31(金) 19:30:19.37 https://twitter.com/atcoder/status/1223141026707017728 【言語アップデート】新ジャッジのテスト環境を公開しました。ほぼテストできていない言語も数多くあるので、ぜひ各言語で確認提出をしていただければと思います。ご協力よろしくお願いします。 https://atcoder.jp/contests/language-test-202001 言語要望を出したやつは責任もってテストしてこいよ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/880
881: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/31(金) 22:30:01.15 ほんこれ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579814446/330-355 > 競技プログラミングは > 脳トレやロジックパズルみたいな“お遊戯”のようなプログラミング 競プロをいくらやったって転職活動に使えるわけがない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/881
882: 仕様書無しさん [] 2020/02/01(土) 16:39:02.87 グーグルに入社したいなら必要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/882
883: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/01(土) 16:51:22.14 paizaからGoogleへ? マジ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/883
884: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/01(土) 16:55:24.23 外資行くならleetcodeは必要でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/884
885: 仕様書無しさん [] 2020/02/02(日) 16:07:09.09 日本企業はコーディングを軽視してんのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/885
886: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/02(日) 16:17:25.18 海外の大手有名は高度なコンピュータサイエンスを要求するが 海外の無名の弱小企業は日本企業と変わらない雑魚仕事しかないから競プロは不要だかわざわざ海外の雑魚企業に入社しようとする日本人はいないから話題にすらならず認知されていないだけ 大手病は治せ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/886
887: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/02(日) 22:14:46.98 paiza新卒とかいうの登録してみようと思うんだけど、これって自分から企業に応募申請とかしない限り コーディング就職じゃなくて一般的な応募方法でES提出した場合とか、企業からこちらのpaiza成績勝手に参照されて弾かれたりしない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/887
888: 887 [sage] 2020/02/02(日) 22:17:53.01 文章ガタガタだな 要はpaiza上から企業にエントリー的なことしない限り、普通のESで応募した際に、 ESに記載したメールアドレスがpaizaに登録したものと同一だったら、企業はこちらのpaiza成績を特定して そのせいで通常就活が不利になることってないの? ってことを聞きたかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/888
889: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/02(日) 22:19:47.20 競プロがちやほやされてるけど国のプログラミング教育やら高度IT人材やらの影響を受けてるだけで競プロそのものが注目されてるわけじゃないんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/889
890: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/02(日) 22:24:05.32 かつてはニュース記事にもなるくらいだった、ここ数年、日本勢はGCJもTCOもFHCも決勝オンサイトにいなかったのか?日本勢が活躍しても全く注目されてないだろ 競プロはただのプログラミング教育コンテンツとしてしか見られてない コーダーの聖地「TopCoder Open」で日本人が2部門制覇 https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/19/news032.html https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1101/22/news005.html https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/01/news013.html 競技としてスポーツとしてゲームとして競技プログラミングが注目される日はもう二度と来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/890
891: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/02(日) 22:25:39.40 paizaは求職者側は匿名で就活できるサービスじゃなかった?メアドの照合なんて出来ないっしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/891
892: 887 [sage] 2020/02/02(日) 23:36:58.05 >>891 マジ? その情報とってもありがたいわ ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/892
893: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/03(月) 01:35:59.95 https://paiza.jp/guide/keisai_student paizaのSランクが4%?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/893
894: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/03(月) 01:39:13.78 求職者側に見せるほうはSランクは上位2% https://paiza.jp/guide/guide 求人企業側に見せるほうはSランクは上位4% https://paiza.jp/guide/keisai_student https://paiza.jp/guide/keisai さてはて…これはどういうことなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/894
895: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/03(月) 14:03:21.46 スキルチェックでデバッグ用のPrintf消し忘れて提出してしまったんだけど、このコードって企業側は無条件で見れるの? それとも確認できるのはランクだけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/895
896: 仕様書無しさん [] 2020/02/03(月) 17:52:14.10 paizaのサービス説明くらい読めよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/896
897: 仕様書無しさん [] 2020/02/03(月) 21:24:07.99 自分の人生を決める大事なことを5chなんかで聞いてはいけない! 就職相談は信頼できる相手にしましょう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/897
898: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/03(月) 22:07:36.10 答えなど求めていないなんかしゃべれ 転職相談や利害関係者に話したって自分に都合のいいことしかいわない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/898
899: 仕様書無しさん [] 2020/02/04(火) 16:14:59.59 上位4%に格下げも競プロ普及のせいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/899
900: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/04(火) 23:33:46.78 Cランクのグレースケール変換の問題、なんのアルゴリズムも知らないで解ける…?色々なことに気づいたけどコードに落とし込めなくてかなりむずくて放棄してしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/900
901: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 00:12:36.04 問題文をもう一度よく読み直せ 紙に要点をメモしながら冷静沈着に論理的に考察しろ それでも無理なら単純な実装経験不足 実装経験積め http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/901
902: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/05(水) 00:16:24.04 paiza登録してしばらく放置してたけど気まぐれで何問か解いてみたらレーティングもりもり上がっていくけどなんだこれ これは難易度気にしないで問題解きまくった方が良いのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/902
903: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/05(水) 02:29:51.72 上がりやすいのはレートが低くて解いた問題も少ない間だけだから、好きにやればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/903
904: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 05:23:07.40 実装経験つまなきゃやれないテストって 学生にはキツイんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/904
905: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 06:26:40.78 テスト程度の実装も出来ないやつが業務レベルの実装に耐えられるの?マジ?流石東大生 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/905
906: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 11:20:52.08 東大生が競プロのランクで就職するとは思えないです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/906
907: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 17:05:02.03 東大生がプログラミングする仕事につくわけないだろ プログラミングは下っ端の仕事さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/05(水) 17:59:30.71 >>904 情報系大学の学生なら学校にシステム屋から 開発テスターのバイト広告とか来てると思うけど やったことないの?しぬの? 働く気がないなら国家資格の勉強とかしてた方が良くない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/908
909: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 19:40:59.18 雑魚バイトが来る大学ってどんなだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/05(水) 20:19:16.17 知らんのなら黙っとれ 底辺以下のゴミが話しかけるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/910
911: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 20:35:18.87 人をゴミ呼ばわりする奴がゴミなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/911
912: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/05(水) 20:51:35.15 ゴミ同士仲良くしようや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/912
913: 仕様書無しさん [] 2020/02/05(水) 23:23:37.54 昔の悪しき上流Slerって ・高学歴文系 ・理系だけどイマイチ適正不足 みたいなのために「設計」とか「ドキュメント」のタスクを濃厚にして作られた椅子という気がするんだけどどーなんでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/913
914: 仕様書無しさん [] 2020/02/06(木) 22:55:13.43 テストケース弱すぎて嘘解法で通ってたことに気付くの数日後 証明もなしに提出するなとレッドコーダーに呆れられそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/914
915: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/06(木) 23:10:07.60 応募条件満たす求人なかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/915
916: 仕様書無しさん [] 2020/02/08(土) 21:07:34.43 衝撃を受けた…技術を見ない企業あるのか https://qiita.com/sibakenY/items/b6a275fbdadbbc4ec846 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/916
917: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/08(土) 21:14:32.75 paizaのSランクって今はAtCoderの茶色なのか…数年前は水色相当と言われてたこともあったはず… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/917
918: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/08(土) 21:29:56.52 >>916 未経験採用だと現時点での技術力なんて見る企業の方が少ないよ 見たとしてもまぁ参考程度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/918
919: 仕様書無しさん [] 2020/02/08(土) 21:53:29.92 採用担当になるようなのって大抵、再帰とかdpを理解して書ける頭が無いのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/08(土) 22:01:17.10 paizaでは推定年収400万とか出てきたけど実際は月給20万… paizawww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/08(土) 22:04:22.73 転職サイトは仲介手数料貰えればそれでいいんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/08(土) 23:45:00.49 企業 きぎょう 競技 きょうぎ ここからも分かるように就転職にレートは大事だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/922
923: 仕様書無しさん [] 2020/02/09(日) 23:31:05.60 みなさん内定はゲットできましたか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/09(日) 23:53:46.09 paizaとatcoderjobsの両方使って就活して内定ゲットした茶or緑の未経験からのプログラマーいますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/10(月) 09:59:26.03 学歴よりも教プロで就職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/925
926: 仕様書無しさん [] 2020/02/10(月) 18:08:18.19 結局のところ 同じ会社に応募してくるライバルより優れてなければ採用されないし 転職が一般的になったら無能には地獄だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/10(月) 20:16:20.64 必死にしがみつく無能を切り捨てるにはどうすればよいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/927
928: 仕様書無しさん [] 2020/02/10(月) 20:54:20.74 目の前でC問題を解かせるか解説させます。 就職関係なく300点問題ハラスメントみたいなのは社会現象になって良いはずw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/928
929: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/10(月) 20:57:08.52 目の前でGCD on Blackboardを!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 00:32:13.36 無能を有能に変えられない経営者は無能だよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 01:16:53.16 無能を有能に変えることは原理的に不可能なんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/931
932: 仕様書無しさん [] 2020/02/11(火) 01:52:53.35 AtCoderのレートが同じ”実力”で200くらい落ちた印象がするんだけどガチでレポート書いた人がいて草 https://drive.google.com/file/d/1OQqJsd33UVq7FIznkGrDOEBUGa3-hUZs/view https://www.pc-gear.com/post/atcoder-color/ 採用の特徴量として、なんちゃら検定の茶~青拡大と、paizaとかのmaxで水色感は極めて正常で、水色以上はゲームとしての性質が強すぎると思うので精進が逆に本業を圧迫して(おそらくCSの研究者ですら)コストになるリスクも・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/932
933: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 08:18:01.11 >>916 めちゃくちゃだまされてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/933
934: 仕様書無しさん [あかさたな] 2020/02/11(火) 10:31:36.61 紙にコード書かせる試験がある企業が意外と多くてびびる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/934
935: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 11:10:58.31 優秀な経営者は無能を有能に変えることができる。 有能に変える原理すら知らない経営者は結局は無能だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/935
936: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 11:15:27.06 日本ではいかに労働者から搾取するかで会社の成功が決まります 優秀な社会を豊かにする経営者というのは 原理的に存在できません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/936
937: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 12:00:16.40 そういう会社からは優秀な人材は離れていきます。 ゆえに組織を維持できなくなり潰れます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 12:47:17.27 優秀な人材というのは搾取に長けた人間なのでそんなことはありません 労働者は脅され圧迫されており移動の自由はありません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/938
939: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 15:32:30.71 それは優秀な人材ではなく、優秀な社畜・奴隷でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 15:44:43.59 どう呼んだところで搾取こそが競争に勝つ必須条件なのでそういう人間や会社が勝ちます 多少数学ができようがコーディングがうまかろうが 対価を労働者自身に渡すようなまぬけな経営者はいません 家畜の肉がおいしいからって、会社間で餌の量を競ったところでなんになるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/940
941: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 16:26:50.56 だからアンチは永遠にエアプで 社会に出ることができないヒキニートのままなんだよな アンチの一人負け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 17:44:08.89 エンジニアは家畜と違って意思を持ってるからなあ たくさん餌をくれるところに集まるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/942
943: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 17:56:59.22 そういった期待を砕く手口が>>916です 数社示し合わせて紹介した先で不条理に不合格にし お前はだめだ、ほかに行き場所はないのだと意識に植え付けます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 21:13:14.50 >>894 もともと1%だったはずだけど大分下がったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/944
945: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/11(火) 21:17:35.85 >>916 この人が技術ないだけってオチじゃねーかな 経験則的にこの人綺麗に書けるけど大したことねーなって思う人は自分より相当優秀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570630108/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s