// EPSON 複合機 PM-A900 系スレ // (939レス)
上下前次1-新
1(1): 2005/07/10(日)23:10 ID:I9nWUnuZ(1)調 AAS
EPSON複合機
・PM-A900
のスレです。新機種で続編が出たらそれも継続する方向で。
PM-A900
http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/pma900/pma9001.htm
前スレ
// エプソン複合機 PM-A900・PM-A870スレ //
2chスレ:printer
840(1): 2012/02/01(水)01:49 ID:KyCcJuZt(1)調 AAS
うちはEP-904Aだけど写真印刷してもシマシマは出ないしかなり綺麗だけどな。
個人的に使ってるPM-900Aと比べても遜色ない。
841: 2012/02/01(水)18:33 ID:+rRuO2mu(1)調 AAS
そういや900系は最上位機だったもんな。
842: 839 2012/02/01(水)22:33 ID:2xOQS0in(1)調 AAS
>>840
やはり価格なりの差が有るのかもしれませんね。
EP-704Aは親父に譲って804Aを買い直すか検討します。
両方買ってもPM-A900より安いんだからw
843: 823 2012/02/04(土)19:44 ID:jVCJgzpL(1)調 AAS
>>835
何度かクリーニングしても直らないので諦めて修理に出した。
1/30ネットで申し込み、1/31引取り、2/1見積もり、2/4修理上がり到着。
プリントヘッド、廃インクパッド、スキャナユニット交換、その他チェック。
定額料金(11000)+送料+税で予算の半分で済んだ。つか引取り送料安杉w。
修理して正解だった。大事に使う予定です。
844: 2012/03/17(土)14:58 ID:8t76mB+Y(1)調 AAS
最近XPマシンが壊れたので、Win7マシンに買い替えた。
XP版と異なり、win7用のepson_scanでは、
透明TXT付PDFを作成できることに驚いた(PM-A870)。
XP版でもそんなサービスが欲しかったし、
ドライバのver.見て気づくべきだったけど、
そんな改善があるのであれば、知らせて欲しかった。
845: 2012/03/17(土)20:55 ID:790j5YIV(1)調 AAS
h http://xvideos697.blog.fc2.com/
846: 2012/04/05(木)22:10 ID:FMLRebms(1)調 AAS
ドライバ更新して欲しい
847(1): 2012/04/07(土)11:59 ID:Rl4wt80q(1/3)調 AAS
Win7でPM-A900って使用できますか?
ドライバとか何とか使えますか?
848(1): 2012/04/07(土)16:58 ID:H7OdSTLz(1/2)調 AAS
>>847
好調です
849(1): 2012/04/07(土)19:08 ID:Rl4wt80q(2/3)調 AAS
>848
好調なのはXPのドライバを使用してでしょうか?
850(1): 2012/04/07(土)20:05 ID:H7OdSTLz(2/2)調 AAS
>>849
プリンタドライバ
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/7511.htm
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/7513.htm
スキャナドライバ
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/3268.htm
851: 2012/04/07(土)20:49 ID:Rl4wt80q(3/3)調 AAS
>850
!!!
ありがとうございます!
852: 2012/07/09(月)11:02 ID:9j4HjQPU(1)調 AAS
クレジットの請求書を取り込みたいんだけど、微妙にA4よりデカイですよね
切らずにそのままスキャンできるA4スキャナーってないですよね
853: 2012/09/12(水)20:00 ID:ScgFZsum(1)調 AAS
カラー印刷がかすれて来たからインク総入れ替えしてヘッドクリーニングしても
擦れが直らん。しかも黒インクのところに青インクが混じったりしてきてる。
これはもう寿命と考えるべき?4月で修理対象外になっちまったし・・・
854: 2012/12/29(土)17:36 ID:DTCZOa+/(1)調 AAS
マルチプリントクイッカーでDVDレーベル面を印刷しようとしたら「ページが足りないので、プリンターリストに追加してくれ」と言われます。
どういう設定すれば良いですか、教えてください。
環境は以下の通りです、よろしくお願いします。
プリンター PM-A900
Mac mini OS10.6.8
855: 2013/01/04(金)11:32 ID:68tuqYTU(1)調 AAS
ページ設定が足りないので、プリンタリストに追加
で検索したら出てくるぞ
856(1): 2013/03/29(金)14:25 ID:8j+mSAOp(1)調 AAS
頻繁にエラーの出る酷い出来のプリンタだったが、
とうとうプリンタエラーでうんともすんとも言わなくなった
スプールのデータを削除〜 言うが実際に削除するとドライバごと固まる
で、>>717みて90度前面を持ち上げて起動させてみた
…動いたよ なんだこのプリンタ
857: 2013/04/15(月)09:06 ID:3WFEUWxL(1)調 AAS
>>856
>頻繁にエラーの出る酷い出来のプリンタ
今更だけど多分初期不良w
858: 2013/05/01(水)20:00 ID:CAtFXJd+(1)調 AAS
> 付属ソフトの最新版が使えない
>いろいろ試行錯誤しても解決せず、ふと思い立って買った時に付いてきたCDから
>Print CDとE-Photoをインストールし直したら、あっさり動きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059338/SortID=15074419/
おいおい・・・
win7でソフト周りがグダグダになってキャノンに移ってしまったわ
これ知ってたら移らなかったかもしれない
859: 2013/06/22(土)09:50 ID:jW61UCuh(1)調 AAS
ho
860: 2013/11/03(日)11:05 ID:gl4vKGha(1)調 AAS
syu
861: 2013/12/18(水)00:00 ID:tvUYw/DH(1)調 AAS
年に1回しか使わないPM-A900ですが、インクの詰まりがひどくてまともに印刷できない状態。
どうせだめで買い替えならと洗浄液を購入したので、やってみたらレポートします。
PM-A900の実績って、あんまりないのよね・・・
862: 2013/12/18(水)08:03 ID:EFvHuIXe(1)調 AAS
なるほど。
863: 2013/12/23(月)16:12 ID:tgHePF6N(1)調 AAS
毎年の年賀状とたまに写真を印刷するくらいの使用
いつも使用前にノズルチェックして、ノズルクリーニング
少ないインクは交換しろと出るから、電気屋で順製品を購入
早速交換、クリーニングと思ったら、カートリッジを全色認識しないエラー
エプソンに電話したら故障ですね
インクは開けたからもうだめよ
はあまじはあ
864: 2014/01/01(水)01:54 ID:Yop+sshY(1)調 AAS
あけおめ
PM-A900、
昨年も耐えたぜ
865(2): 2014/01/01(水)08:34 ID:wQY3EZc1(1)調 AAS
まだ、生き残りがいるんだ。
こちらも、丸9年を迎えた昨年も年賀状を無事印刷。
昨年からは、Elecomの詰め替えインクを試用しているけど、今のところ問題なし。
866: 2014/01/16(木)12:40 ID:ZoVoeLhO(1)調 AAS
保守終了になる時紙詰まりでヘッドを壊してオーバーホールしてもらった。
ヘッドとCCD交換新品インク付けて送料入れて規定料金。安かった。
互換インクも快調だしまだまだ頑張るぞ
867: 2014/01/16(木)14:29 ID:H3Zpxpd1(1)調 AAS
一向に目詰まりが直らんので捨てることにした
これからはケーズなどで5千円くらいで叩き売りしてる特価品をシーズンごとに買い換えて暮らすことにするわ
新品のインク付でその値段、おまけに下ろしたてだから目つまりもなし
クリーニングで消費するインク代の事を考えたらこれが一番効率的
868: 2014/01/16(木)14:51 ID:xVDGaIos(1)調 AAS
最近の家庭用の機種は付属インクの量が1色3mlくらいしか入ってないんだが
シーズンごとに5千円も払って大丈夫か?
869: 2014/05/24(土)12:08 ID:8vRUX/tf(1)調 AAS
hosyu
870: 2014/05/25(日)00:08 ID:hFMpIlr2(1)調 AAS
完全にスキャナーになってる
871(2): 2014/08/26(火)12:47 ID:UbdgFk59(1/2)調 AAS
EPSONのビジネスプリンタ(複合機)でオススメ教えてください
4色機種インクジェット
用途・目的
SOHO個人事務所
A3の2DCAD図面や見積書など多量に印刷するため、インクコストが安いもの。
→よって4色機種
色が擦れないもの。紙詰まりしないもの。
A3をスキャン、コピー、FAXできるもの
872: 2014/08/26(火)12:50 ID:UbdgFk59(2/2)調 AAS
>>871あとwi-fi対応のもの
873(1): 2014/08/26(火)15:43 ID:N0tZ1s33(1)調 AAS
スマートチャージ
874: 2014/08/26(火)18:51 ID:0dn695f7(1)調 AAS
>>873
月々1万〜とか高杉
875: 2014/08/28(木)19:16 ID:i+e7eZPc(1)調 AAS
>>871
なんでこのスレで聞くの?w
876: 2014/08/29(金)12:17 ID:aktQ78YV(1)調 AAS
多分A900ユーザーだとオモふ
877: 2014/08/30(土)04:54 ID:dPcqLWhD(1)調 AAS
だってここエプソン複合機スレだもん
878: 2014/08/30(土)13:12 ID:cjpgqJAc(1)調 AAS
全色顔料、A4、レーベル印刷、スキャナーの複合機って何で無いの?
879: 2014/08/30(土)15:48 ID:o0LlCrCA(1)調 AAS
インクジェット
A3対応
4色
wi-fi対応
有線LAN対応
複合機
スマートチャージじゃないもの
ない?
880: 865 2014/09/09(火)22:50 ID:pB7nMMnp(1)調 AAS
ヘッドクリーニングしても、しばらく印刷したらすぐ詰まるように
なってしまったので、卒業することにしました。
旧機種が安いタイミングなので、806AをGet。
しばらくは、スキャナとして使う予定ですが。。。。
ほぼ10年間ありがとうPM-A900。
本当に名機でした。
881(2): 2014/09/10(水)10:30 ID:6/+IT/xO(1)調 AAS
俺も\13000台のフラッグシップ806Aに心が揺れてる・・・
できたら人物写真印刷の比較レポお願いしますm_ _m
882: 2014/09/10(水)23:51 ID:nrVZAObn(1)調 AAS
>>881
なんでこのスレで聞くんだよw
883: 2014/09/11(木)09:35 ID:g+fWvQNb(1)調 AAS
PM-900Aとの比較が知りたいのですwまあ10年経ってるんできれいになってるとは思いますが
884: 865 2014/09/12(金)21:53 ID:CE3oIR9N(1)調 AAS
>>881
カタログスペックではほとんど変わらないから気になるとは思いますが、
ヘッドが詰まっちゃうから詳細比較しようがないんですよ。
単独で見る限りは、PM-A900より上に思えましたがね。
885: 2014/10/12(日)01:33 ID:gUW1udG+(1)調 AAS
10年前から画質の向上はしていない。
2003年発売のPM-980Cが画質面では最高の機種で
A900はその影響が残ってたんだが
徐々に画質より使い勝手優先の設計になったため
EPシリーズの画質はA900より劣る。
886: 2014/11/02(日)15:18 ID:ZDPSuu3T(1)調 AAS
そろそろ年賀状の季節なんで戻ってきました
887(1): 2014/11/07(金)18:41 ID:JLcs0siR(1)調 AAS
PM-A900インクパッドエラー解除してから分解してパッドもよく洗浄して乾かして復活した。
当分使えるわ。
888: 2014/11/22(土)14:59 ID:ZSHhwnbs(1)調 AAS
>>887
分解方法とか参考になるHPとかある?
一度チャレンジしたけど途中であきらめたよ
889(1): 2014/11/22(土)15:06 ID:XwFi0SWD(1)調 AAS
EPSON Stylus Photo RX700で検索すればカラーのサービスマニュアルやエラー解除のアジャストメントプログラムが見つかる。
890: 2014/11/26(水)19:16 ID:2bGHjIhZ(1)調 AAS
>>889
PM-A940にも使えますか?
891: 2014/11/28(金)02:19 ID:NVEhMbMW(1)調 AAS
まずはPM-A940の海外名を特定しろ。
892(1): 2014/11/29(土)14:55 ID:YQ8XJpcH(1)調 AAS
202ページ有るマニュアルの何ページのどの辺をクリーニングすればいいのよ?
全然解らんww 教えてください。
893: 2014/11/29(土)18:44 ID:kBjmnv0p(1)調 AAS
他でも聞いたけどMacではその解除プログラム使えないの?
いつも蔑まれるな、マカーは
894(1): 2014/11/30(日)15:48 ID:uSSNZCp4(1)調 AAS
>>892
106,110ページ。というか分解したらわかるよ。フェルトパッドが一番底にあるから。
MACはダメなはず。winXP推奨。
895: 2014/11/30(日)20:13 ID:wRs1Obnd(1)調 AAS
>>894
ありがとうございます。目印が無いとどうも駄目でして。
896(1): 2014/12/13(土)09:59 ID:6fUTUjPi(1)調 AAS
PM-A950廃インクエラーでました。RX700相当とのことなので
Adjustment progrum RX700を試したんですが"communication error"
となります。
SSCも試しましたがエラー表示のままです
PM-A950ですがエラー解除の実績はあるんでしょうか?
897: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)15:06 ID:6idW+KKE(1)調 AAS
>>896
RX700相当なのはA900だからそりゃダメだと思う。
898: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)23:45 ID:VJakIBhz(1)調 AAS
海外では2004年モデルも2005年モデルもRX700だったが
日本では「エプソンカラー」に対応した2005年モデルを別の型番にした。
中身は同じはずだからPM-A950はRX700相当であってる。
899: 2014/12/14(日)00:39 ID:FDbemyH3(1)調 AAS
RX700相当であってるなら、どうして解除できないんでしょう?
オクでA900買うのも何だしなぁ。。
代替機何買えばよいのか??です
900: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)19:15 ID:HbchJEGb(1)調 AAS
A900でも「communication error」と出て解除できないことがあるらしい。
901: 2014/12/27(土)17:54 ID:wtfPBGc5(1)調 AAS
PM-A900、
今年もなんとか年賀状全部刷り終った
途中からインクカートリッジのカバーが開いてるとかで印刷できなくてあせった
手でカバーを押し込みながらの印刷はちょっとつらかったよw
902: 2015/01/19(月)17:09 ID:Hp3wIkC8(1)調 AAS
PMA900を使っていたのだが
家族のコピー用複合機が壊れたのでインク共用を考えてPMA900ジャンク品を追加してみた。
無事に動いたのはいいのだが、今まで使っていた奴のカラーバランスがおかしいことがわかったぜorz
仕様だと信じていたのにさ。
ジャンク品の奴はきちんと色再現してくれるのな。
903(1): 2015/08/08(土)11:10 ID:rxK8G1WS(1)調 AAS
てすと
904: 2015/09/24(木)23:10 ID:5CbqRNgB(1)調 AAS
>>903
テストすんなボケ!
905: 2015/10/13(火)16:10 ID:CSNl0vXL(1)調 AAS
サポート終わったね>A940
906: 2015/10/14(水)01:04 ID:d7kdGz8r(1)調 AAS
赤点かな?
907: 2016/01/03(日)12:30 ID:5SfB/qg9(1)調 AAS
PM-A900...
今年いや昨年末ダメだったよ
オクでインク確保して備え万全かと思っていたが、いざ印刷してみると
全ての色で縞々発生
予備機でこれまたオクで確保したのもインクカートリッジが全色認識しない
なので、とりあえずの急場しのぎにヨドで格安プリンター購入した
こいつはスキャナーとして余生全うさせます
908: 2016/01/04(月)11:58 ID:9eKGb8nH(1)調 AAS
家のもスキャナーとして余生を過ごしてる
909: 2016/01/04(月)22:31 ID:PjNTcQhE(1)調 AAS
うちも。
印刷メインはEP-806A。
嵩高いけどスキャンの機能と性能はPM-A900が上。
910: 2016/02/03(水)10:37 ID:rbU9q4nq(1)調 AAS
いまだにPM-A900
プリンターはコミケのマップ出力でしか使わないから1年に2回しか使わない
そのたびヘッドクリーニングでインクの1/4を持っていかれる
互換インクで使いつぶそうと思ったけどそれすら売ってない時代になってきた・・・もう限界かな
でも今の複合機ってCCDスキャナー付いてないから別々で買うしかないんだよなぁ
911: 2016/02/03(水)12:31 ID:Zfnpxptm(1)調 AAS
PM-A900は期限切れ寸前にオーバーホールして貰った。
ヘッドやCCD交換インクまで付けて定額料金だった。
普段は黄色が出ないPM-3500Cとインク補充できるキャノン機使い。
PM-A900は週一でノズルチェック大切に使う。スキャナは別にある。
互換インクはマックスが純正で認識されトラブルがなかった。
912: 2016/04/25(月)23:17 ID:cmyM8KPK(1)調 AAS
うおおおおhttps://youtu.be/_KRsxmC56U0
913: 2016/12/11(日)08:08 ID:xxrkmEja(1)調 AAS
中古品を手に入れました。
純正品以外のインクを使っている方、おすすめはどこの販売会社ですか。
また、ヤフーオークションで売られているインクを使ったことのある方、つまりなどありませんか。
914: 2016/12/21(水)09:52 ID:EenhtDVQ(1)調 AAS
どなたかリセッター使っている方いませんか。
IC32系のリセッターは使用可能ですか?
915: 2017/09/01(金)00:04 ID:k2aPeEuB(1)調 AAS
未だに現役でWin10 IP16278でも絶好調 だが今日インクが切れた・・・
インク高いんだよなぁ
明日からはスキャナーとして置いておくか
916(1): 2017/09/01(金)02:50 ID:/RgLGvUu(1)調 AAS
32も35も両方ともハドオフでゴロゴロしてるからインク代で困ったことなんてないけど
ちなみに、予備が50本ぐらいある
917: 2017/09/01(金)07:46 ID:HWmiFbex(1)調 AAS
>>916
近くにハードオフがあるとか羨ましいな
918: 2017/09/01(金)12:55 ID:KLy/p1If(1)調 AAS
インクもハードオフか、目から鱗だわ
919(1): 2017/11/14(火)10:03 ID:zxeU3bem(1)調 AAS
とうとうウチのPM-A950に廃インクエラーが出てしまった。
SSCとかいうのも試したけど駄目だった。
もう終わりなのか。インク残ってんのに。
920: 2017/12/28(木)09:49 ID:22Y5RTGK(1)調 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
T3CESZLIPH
921: 2018/08/17(金)20:00 ID:lU0bngBt(1)調 AAS
互換インクがネットで100円台なので
捨てる理由も無いんだよな
922: 2019/01/07(月)10:28 ID:eVX19x7D(1)調 AAS
PM-A950使っている人まだ多いね。
オレもそうなんだけど最近ちょっと困ったことが。
電源を入れてすぐ、PCから印刷している時、またはコピーの時
動作中は何の問題もないのだが、しばらくの間そのままにしていると
クリーニング?でジーコージーコと動いた後に
「プリンタエラーが発生しました。マニュアルをご覧ください。」
とメッセージが出て再起動するまで使用不可能になってしまう。
マニュアル見たってどうにもならんのだけど自分で何とかすることはできないだろうか。
923: 2019/01/10(木)11:19 ID:85/lBgEW(1)調 AAS
できるかできないかでいったら出来るだろうけど聞いてる時点で無理だと思う
924: 2019/01/12(土)06:48 ID:NhG/7U7t(1/2)調 AAS
そんなこと言わずに知ってるなら教えてくださいな。
内部は必要以上に開いたことはないのよ。エラーが出始めたことに1,2度だけね。
一年以上騙し騙しやってきたんだけどまだこれからも使っていきたいんだ。
925: 2019/01/12(土)07:05 ID:NhG/7U7t(2/2)調 AAS
そんなこといわずに知ってるならおしえてくださいな。><
おながいします。
926: 2019/01/31(木)14:41 ID:8L9zO4t9(1/2)調 AAS
愛しのPM-T990が逝った、インクが満タンクなのにインクを交換してくれって、しかも全色・・・
長年愛用し、これの後継機がいないのでずっと頑張って使って来た
何度も目詰まりでヘドクリーニングをした、ローラーが痛んだのか印刷中エラーが頻発していた
もうインクジェットプリンターは買わん、カラーレーザーに旅立つよ、さらばPT-M990
927: 2019/01/31(木)14:47 ID:8L9zO4t9(2/2)調 AAS
連投すまん
>>919
WicResetと言うツールがある
有料だがリセット出来る
PM-T990も今年その表示が出て、エプのリセットツールを入手してもエラーでダメだった
藁にも縋る思いでWicResetをやって見た
キー番号を貰ってリセットするんだが、800円くらいだった(paypal支払い)
その機種はリセット可能みたいだよ
928: 2019/02/21(木)03:09 ID:6J1aUnoH(1)調 AAS
俺んとこのA900はA4給紙がおかしくなった
カラーバランスは最初からおかしかったタマだったので
年賀状モノクロ印刷機と化しているのだが
インク使い切ったら終了かな
929: 2019/10/04(金)14:26 ID:UxniYkOa(1)調 AAS
今日処分したわ
さらば
930: 2020/07/25(土)22:39 ID:/3wTY6t9(1)調 AAS
訳あって、Win7 64bitでA950使うのにWin7 64最終ドライバー6.53(2012/12/7)
がどうしてもインストールできません。
プリンタドライバーとスキャナードライバーは、Win7サポート終了前に落としたものです。
何かうまい手はありますか?
931(1): 2020/07/25(土)23:06 ID:YaUZyLPl(1)調 AAS
今見てきたら
・本ドライバーをインストールする場合は、必ず旧バージョンのドライバーを
アンインストールしてください。また、インストールはPCとプリンターが
接続されていないことを確認してから行ってください。
だって
932: 2020/07/31(金)22:27 ID:q4fIF10Y(1)調 AAS
>>931
ありがとう。
それは、やっています。
Win10( 1909)には問題なくインストール出来たので、Win7サポート終了の影響でしょうね。
(プリンタードライバーインストール時にウィンドウズアップデートを見ています的なのが
出ますから)
933: 2020/09/24(木)06:44 ID:TR2tK93y(1)調 AAS
PM-T990を長いこと使ってました。2台購入、どちらも震災も乗り越えました。
今年に入ってさすがに紙送りがどちらも怪しく、買い替え検討中です。
EP-10VAあたりにしようかなと言ったところ。
934(1): 2020/11/07(土)00:57 ID:z4qfxWcs(1)調 AAS
https://i.imgur.com/z4LA8D4.jpg
935: 2021/11/23(火)01:38 ID:ycq9z6Fz(1)調 AAS
___
//⌒___ \
//_/ \\ \
\\ \
e
| | |
| | |
___| / |
\ ~/ /~\
|,.\ ~^~^~^~ \
/ \ \
/ ,. i \_______\
| /.| |\||_______||~
| .| | | | || ||
_./⌒..───' | / | | .|| ||
__/⌒ 二二ニニ ノ U || ||
936: 2023/07/08(土)22:24 ID:nkXtmrRE(1)調 AAS
('ー`)y━~~
937: 2023/07/09(日)08:41 ID:1yEV/rOe(1)調 AAS
~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
938: 2024/02/09(金)13:46 ID:1y+R+wIj(1)調 AAS
>>934
グロ
939: 01/06(月)17:06 ID:fXFUIIPv(1)調 AAS
エプソンはキャノンに比べ
ヘッドの目詰まり耐性が良くないね
詰まったら買い換えの連続で
キャノンに乗り換えた
キャノンはヘッド詰まっても
取り外して洗えば目詰まり解消
エプソンは3年サイクルで買い換えていたが
キャノンにして5年持つようになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*