【マイネオ】格安SIM mineo SIM219枚 (610レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
572: 10/03(金)08:13 ID:FNsQ81MP0(1/2)調 AAS
>mineoメールにしか来ないお知らせも有ったが
mineoメールにしか来ないお知らせも有ったことは認めるんだね?
何が重要で何が重要ではないかは、その人によって違うし、
実際にチェックしないと、どのメールが自分にとって重要かそうでないかはわからないかと
何年か前、何かの重要な手続き(たしか転出MNP予約番号の発行?だったと記憶)ですぐにメールが来るはずが、
eoID登録メアドにいつまで待っても来ないので、おかしいなとmineoメアドを設定して確認したら、
そっちに来てた、ってことがあった。「せめて両方に送ってくれればいいのに」、と思ったよ
(MNP予約番号はマイページからも確認できるらしいので、次は同様の場面でも困らないだろうけど)
現在はどのような運用なのか(特に重要なお知らせはeoID登録メアドにも来るのか)は知らんけどね
今後新たに契約する人は(mineoメールオプションを申請してない人は)、
お知らせメールは全てeoID登録メアド(ユーザーの普段使いのメアドだろう)の方に来るようだから、
不便は解消されるでしょう
以前からおかしい、不便だと指摘があった制度を運営が改善しただけなのに、何が不満なんですかね
登録回線と一対一で対応のメアド制度、しかも回線解約したら消えるメアドなんて、時代錯誤で面倒なだけでしょうに
574: 10/03(金)08:40 ID:FNsQ81MP0(2/2)調 AAS
>アプリを開いたりwebページに記載が有るので問題ない
定期的にアプリを使ったり公式サイトを見る人なら構わないだろうけど、
そうでは無い人は、普段使いのメアドに一言お知らせが来ると便利かと
俺はマイそくスタンダードなので、
ゆずるね制度とも、低速モードのオンオフとも、パケットの操作・やりくりとも無縁で、
3日10GBを超える恐れがあるような使い方もしてないし、
今月からは夜間フリーキャンペーンが適用されてるけど、
いずれもアプリも公式サイトも開く必要の無い生活だから、
何か全般的な重要お知らせは、(普段使いの)eoID登録メアドに来てくれた方が嬉しいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s