七行プログラミング (452レス)
上下前次1-新
103: 02/11/29 11:06 ID:??? AAS
>>101
ありゃ。本当に全然拘ってなかったのね。w
なら 3 文字加えてピッタリ 6x79 。
use CGI':all';$w='\b(([A-Z][a-z]+){2,})';$/=();$f=script_name;($p)=(path_info||
FrontPage)=~/$w/;opendir D,".";if(open F,($m=param z)?">$p":$p){eval{flock F,2}
;eval{truncate F,0};seek F,0,0;print F$m||=<F>;close F}$_=pre(CGI::escapeHTML($
m)).hr.ul map{li"".localtime((stat)[9]),$_}sort{-M$a<=>-M$b}grep/$w$/,readdir D
;s|$w|(!-f$1&&$1).a{href,"$f/$1"},-f$1?$1:"?"|eg;put header,start_html($p),h1($
p),startform(0,"$f/$p"),p(textarea(z,$m,6,60),br,submit),endform,hr,$_,end_html
・hr はブロック要素なので無問題。
・form 内の各要素がインライン要素なので p で囲む。
・textarea の属性値クォートは 7wiki.cgi 側でなく CGI.pm 側の
問題だし、最近の CGI.pm なら直ってるので考えない。w
これでかなり valid.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s