シュレディンガーの猫【理論】 (61レス)
上下前次1-新
1: 2024/06/26(水)16:58 ID:0(1/61) AAS
さて、シュレディンガーの猫は皆さんご存じだと思われます。
シュレディンガーの猫という話では、生きている状態と死んでいる状態が重なっている、というふうなお話が出てきます。
さて、生きている状態と死んでいる状態が重なっているというのはおかしい、そういう意見もありますかね。
ですが、生きている状態か死んでいる状態は決まっている、という話が強い意見です。
そのどちらかかわからないだけで、決まっている、という意見です。
皆さんはどう思いますか。
2: 2024/06/26(水)17:06 ID:0(2/61) AAS
どっちでもよくね?という態度であれば、そこに大きな意味はあるのか?
3: 2024/06/26(水)22:19 ID:0(3/61) AAS
わざわざそういう態度を示さねばならない程度の意味があるでしょう
4: 2024/06/28(金)21:40 ID:0(4/61) AAS
猫はどうなる
5(1): 2024/06/30(日)20:01 ID:0(5/61) AAS
ねこかわいい
6: 2024/07/03(水)18:26 ID:0(6/61) AAS
にゃー
7: 2024/07/05(金)22:09 ID:0(7/61) AAS
無前提に時間を解決済にしている
もちろんそうあるほかないのだが
おかしなことがおかしくなるんよ
8: 2024/07/09(火)16:50 ID:0(8/61) AAS
1500万円とか意味分かんない(˘・_・˘)
正直エンジンなんとなく
むしろ恵まれているのではないんだろう
9: 2024/07/09(火)16:58 ID:0(9/61) AAS
コロナで上がるんだよなぁ
枠拡充120万くらいでるならな
症状があると燃焼は発火になるだけだろ
https://i.imgur.com/7hPE6an.png
10: 2024/07/09(火)17:26 ID:0(10/61) AAS
地の果てまで追ってやんの?大河より人気出ないわ
11: 2024/07/09(火)17:36 ID:0(11/61) AAS
>>5
だから「本人の力なんだろうけど読みが甘いよね
若者はよくわかってるわ
12: 2024/07/11(木)18:55 ID:0(12/61) AAS
ネコ派
13: 2024/09/02(月)18:02 ID:0(13/61) AAS
シュレディンガーの猫、と題されるこのお話は、多世界解釈も関与してくるらしいです。
つまり世界Aではネコが死んだ状態として箱の中にあり、世界Bでは、ネコが生きている状態にあるというはこびです。
多世界解釈を考えるとどうなのか、意見を求めます。
14: 2024/09/02(月)19:25 ID:0(14/61) AAS
どっちの世界のぬこたんかさっさと開ける
15: 2024/09/03(火)18:46 ID:0(15/61) AAS
世界Aで生きている状態の猫を観測したとします。
世界Aの猫は生きていると、後日発表されます。
それに比べて世界Bで死んだ状態の猫を観測したとします。
世界Aで生きている状態の猫はもう一方の猫をどう考えるでしょうか。
むろん死んだ状態の猫は意識もなく、考えることもありません。
16: 2024/09/03(火)18:54 ID:0(16/61) AAS
ぬこたんに知るよしはにゃーです
17: 2024/09/08(日)19:15 ID:0(17/61) AAS
★シュレディンガーの猫について
意識のない状態と生きている状態の可能性が共存することを物理学者は、死んでいる状態と生きている状態が重ね合わさっていると表現しているらしい。
観測したら猫が(意識がない状態)だったと初めて分かるのではなく、マヤ暦であったように観測する前に予言してみて、観測したら猫が死んでいたと分かる、という事態を予言的中することも私たちに簡単にできるのではないか。
そして猫のデータを調べていけば、箱のドアを開けなくても(観測しなくても)猫の状態が掴めることも考えられる。
しかし観測しなければ、猫は現出しない、とする意見もあります。猫のデータを集めようとしてもどうやってデータを集めるんだ、とやじが飛ぶ可能性もあります。
猫は多世界解釈を踏まえると、世界Cでもピチピチしているし、世界Dでもピチピチしているという事態もあります。
18(1): 2024/10/02(水)14:03 ID:0(18/61) AAS
シュレディンガーの猫を皆さんどうかご意見お願いいたします。
19: 2024/10/02(水)23:14 ID:0(19/61) AAS
ただの馬鹿まるだし
20: 2024/10/08(火)13:44 ID:0(20/61) AAS
頑張れー
21(1): 2024/10/12(土)15:44 ID:0(21/61) AAS
>>18
私の考えではまだ観測精度が至らないので重ねあっているように見えるだけだと思います
人類が、水星から冥王星の上に乗っている10円玉の表と裏を確認できるくらいの
精度の観測技術を獲得した時には、
22: 2024/10/12(土)15:46 ID:0(22/61) AAS
>>21 つづき
、量子の重ね合わせも計算が可能になると期待しています
なぜかまとめて投稿するとNG規制にひっかかるようです
ワードがNGではないようですね
23: 2024/10/15(火)09:16 ID:0(23/61) AAS
ほう。それでどういう理屈があるのか。
24: 2024/10/20(日)17:01 ID:0(24/61) AAS
→21
人類が、~~観測技術を確認したときには~~
そんなに凄いか?
25: 2024/10/20(日)19:16 ID:0(25/61) AAS
猫が
26: 2024/10/22(火)09:37 ID:0(26/61) AAS
猫を愛そう
27: 2024/10/23(水)20:30 ID:0(27/61) AAS
猫も観測するよ
28: 2024/11/13(水)11:26 ID:0(28/61) AAS
猫もね。
29: 2024/11/13(水)11:27 ID:0(29/61) AAS
鼠にしとけばよかったのにな
30: 2024/11/14(木)20:19 ID:0(30/61) AAS
いや人間が入れば全て解決
31: 2024/11/16(土)00:04 ID:0(31/61) AAS
量子は確率性があるから観測しないと確定できない。
単純に考えるとサイコロと同じで振るまでわからない。
観測精度とかの問題ではないから、これを決定論的に解決するのは人類には無理だろう。
多世界解釈は肯定しなければならない理由があまりないから懐疑的。
32: 2024/11/25(月)15:26 ID:0(32/61) AAS
なかなか含蓄のあるレスだな。
予言していたらどうなんやろ。観測後の採用データを予め了解していたとしたら、観測する前にある程度の情報は得られる計算になるわな。でもそんな予言できっこないと決めつけるんかい
33: 超球面☯ ◆KhxAJHUIl6 2024/12/07(土)19:12 ID:0(33/61) AAS
死んだ猫を観測した観測者と
生きている猫を観測した観測者と、
観測者の側が重ね合わせなのです。
生きている可能性がゼロでなければ、観測者も重ね合わせの状態にあります。
箱を開けようが閉めたままだろうが、観測者が重ね合わせの状態にあり、その確率は同じです。
34: 超球面☯ ◆KhxAJHUIl6 2024/12/07(土)19:18 ID:0(34/61) AAS
波束が収縮するというのは間違い/勘違いであり、可能世界のひとつを選択しただけです。
35: 2024/12/08(日)10:13 ID:0(35/61) AAS
わかりやすく書いてね
可能世界ってなんやねん
36: 2024/12/08(日)16:32 ID:0(36/61) AAS
観測者が複数に分かれるのはエネルギーコスパが悪く合理的ではない。
あり得るとしたら現実以外の選択可能性が実体を持たず圧縮保存される場合のみだろう。
あるいは一つの世界内における主観別世界の成立なら現実的だ。
これなら一つの世界内で無数の世界(しかも実体ではなくデータで)を成立させられる。
つまり人類全体が一つのマルチバースと解釈できる。
37: 2024/12/08(日)16:44 ID:0(37/61) AAS
わかりやすく書いてね
主観別世界ってなんやねん
38: [sag] 01/18(土)10:04 ID:0(38/61) AAS
そういえば昨日冷蔵庫に入れてたミカンが今朝になって1個なくなってた。誰も観測してないのに対消滅したということは冷蔵庫の中は観測がなされるまでは量子重ね合わせ状態でありミカンは何者かに食べられたか食べられてないかどちらの状態も重ね合わされているということ。すなわちシュレディンガーのミカンである
39: [age] 01/18(土)12:58 ID:0(39/61) AAS
統失の独走スレ
40: 03/27(木)21:00 ID:0(40/61) AAS
是非実験して欲しい
生と死の重ね合わせ状態の猫が出てくると思う
画期的な実験になりそうだ
41: 03/29(土)00:53 ID:0(41/61) AAS
なぜ鼠ではなく、猫なのか。
42: 03/30(日)05:40 ID:0(42/61) AAS
美少女がうんこするところは誰も見ていないのだから、美少女がうんこすりとは言えない──
というのはスレタイの理論?
43: 03/30(日)13:48 ID:0(43/61) AAS
観測者が箱に入った猫を開けてみて毒ガスに襲われる確率は半々の猫はどうなっているか、でね、開けてみないと分からない、とシュレディンガーは言うらしい。
量子力学の観測問題を批判したサンプルかもね
44(1): 04/18(金)09:02 ID:0(44/61) AAS
みんなはシュレディンガーをどう思うかね
45: 04/18(金)11:24 ID:0(45/61) AAS
>>44
ポリアモリーのエロじじい
46: 04/19(土)13:10 ID:0(46/61) AAS
面白い
47: 04/19(土)13:30 ID:0(47/61) AAS
性的にもお盛んだったのは、アインシュタイン、シュレディンガー。
ニュートンは生涯独身だったが、童貞ではなかった。
48: 04/19(土)13:31 ID:0(48/61) AAS
毎日の3/4はボッキしてるわ
49: 04/19(土)13:36 ID:0(49/61) AAS
このたび「ブレークスルー賞」を受賞した、ノーベル物理学賞の受賞者でもある
ジェラルド・トホーフトは、こう語っている。
「量子力学とは、状態の重ね合わせを考えられる可能性です。それだけです。
そして、私は状態の重ね合わせは現実ではないと主張します。よくよく観察すれば、
物事は決して重ね合わせられていません。」
50: 04/19(土)13:41 ID:0(50/61) AAS
ジェラルド・トホーフトは、さらに語る。
「量子力学に関する論文を書く人の多くは、量子力学に神秘的な感覚を
抱きたがります。まるでこのテーマには何か奇妙なもの、ほとんど
宗教的なものが隠されているかのように。私はそれは全くの誤りだと
思います。量子力学は、ごく普通の物理的効果を記述するために
用いられる数学的手法に基づいています。」
ちなみに、ジェラルド・トホーフトのブラックホールの分野における
彼の探求は、 1990年代のホログラフィック原理の提唱につながった。
51: 04/26(土)21:41 ID:0(51/61) AAS
現実には重ね合わせなど無い
とすると量子コンピュータなど絵空事だと
そういうことですね
52: sage 05/01(木)21:39 ID:0(52/61) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
53: sage 05/01(木)21:39 ID:0(53/61) AAS
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37
◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58
◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82
◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
54: sage 05/01(木)21:39 ID:0(54/61) AAS
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91
◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101
◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121
◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168
◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179
◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
55: 06/02(月)19:33 ID:0(55/61) AAS
シュレディンガーの猫はデコヒーレンスで生と死の並行世界に分岐するで解決じゃないですか
生か死かは50%で決まるとしてなんの疑問もないと思います
qubitの場合デコヒーレンスが起きたら0か1に確定するんですか
56: 06/25(水)09:30 ID:0(56/61) AAS
分かりやすく言うとどういうことなの
57: 06/25(水)13:02 ID:0(57/61) AAS
猫の生死判定の基準の方がはるかにあいまいだと思うがw
58(1): 07/22(火)20:05 ID:0(58/61) AAS
あの話って、箱の中の猫が「生きてる状態」と「死んでる状態」が同時に重なってるっていうのがポイントだよね。量子力学の世界では、観測されるまでは状態が確定しないっていう考え方があるから、それを分かりやすく説明するために作られた思考実験なんだ。
でも、実際には「生きてるか死んでるかはどっちかに決まってるけど、俺たちがまだ見てないから分からないだけ」っていう意見もすごく強いんだよね。量子力学って本当に不思議で、私たちの日常の感覚とは違う部分が多いから、どうしても「ん?」って思っちゃうことあるよね。
59: 07/23(水)10:55 ID:0(59/61) AAS
生きてるか死んでるかは決まってるんじゃないかね。誰も反論できていないみたいだ。
60: 09/10(水)11:03 ID:0(60/61) AAS
同時に重なるという不思議。詭弁か。
61: 09/10(水)11:50 ID:0(61/61) AAS
>>58
全く違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*