You Tubeにあるオーディオの動画10 (435レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

383: 05/19(月)15:24 ID:OVRpayPU(1/9)調 AAS
回数なんかどうでもいいので感想は?
384: 05/19(月)15:33 ID:OVRpayPU(2/9)調 AAS
どれ?と検索したらオレも見たやつだった、みんなブラインドテスト好きなんだなw

以前ブラインドテストなんかやろうなんて奴は恥知らずだけ、と書いたが
まあこんなとこ見てないだろうし恥知らずは見ても気にしないだろう

オレもまあ結構知識も技術もあるし実際音も良い方だと思うけど
恥は知ってるからブラインドテストなんか絶対にやらない
385: 05/19(月)15:41 ID:OVRpayPU(3/9)調 AAS
そういうところでオレは動画制作者の姿勢を見てる、
オーディオマニアとしての矜持を判断してるけどみんなはどうなのよ?
基本オレは忖度マンだから極力悪口になりそうなことは書かないようにしてるけど
ある程度知名度のあるオーディオ系チャンネルだからこの程度なら何の影響もないだろうし
商売のためとはいえ方法は考えたほうが良い思うけどねぇ
386: 05/19(月)15:56 ID:OVRpayPU(4/9)調 AAS
もう少しわかりやすく書こう、結構簡単、誰でも知ってる

お客様は神様です
神を試してはならない

これを知ってたらブラインドテストしてやる、なんて恐ろしく出来るわけ無いじゃん
謙虚さが少しでもあれば、、、オレにそんなものあったっけ?って感だが
そんなオレでもやらないと言うてんだぞ、どんだけーーー
394: 05/19(月)23:11 ID:OVRpayPU(5/9)調 AAS
やりたく無いからいいわけばっかりだなw
実際にやって、その音で説明すればいいじゃん
空気録音だとこんな感じだけど実際には、、、って
空気録音と実際の再生音を聴ける動画作成者ならではの解説が出来るだろう
395: 05/19(月)23:16 ID:OVRpayPU(6/9)調 AAS
つか実際やったことあればそんな感想にならないと思うが
まあ都合が悪いんだろう

これも何度も書くけど空気録音のやり方、簡単だ、小学生でも出来る
むしろマニアができない、なーんでか? 都合が悪いってんで色々小細工始めるw

マイク(カメラ)をリスニングポイントに設置して
いつも聴いてる音楽をいつも聴いてる音量で再生して録音録画する
機材はそりゃ良いもののほうが良いだろうが取り合えず手持ちの物
普通はスマホがあるだろう、それでもいい
レッツトライ!
396: 05/19(月)23:21 ID:OVRpayPU(7/9)調 AAS
逆にたったこれだけの事ができてないオーディオ系ユーチューバーは
何故できないのか?って考察するのも面白いだろう
できない、しないには理由があるからだ
397: 05/19(月)23:28 ID:OVRpayPU(8/9)調 AAS
オーデイオが好きでやってるマニアで空気録音すらやらないって
動画チャンネルなのにおかしいよね?
普通に不審に思うじゃん

やらない、出来ない最大の理由。それははまあ置いといて
一般的に問題になるのは音楽の著作権
それがあるからいつも聴いてる音楽でって言っても意外と難しい
撮るだけなら自由だけど公開しようとすれば最大の障害になる
けどなんだかんだみんなやってるし、やってみれば分かるし
そのくらい自分で考えてやろうぜ、って事で空気録音ひとつとっても
色々考えることがあって面白いと思うぞ
398: 05/19(月)23:44 ID:OVRpayPU(9/9)調 AAS
空気録音ひとつとっても色々背景があり事情があり音質が違う
これを面白いと感じないマニアって何見てるんだよ?w
どこ見てるんだよ?w
そして一番大切な事だが何を聴いてるんだかw
自分で空気録音をやったことがあれば観方聴き方はさらに深化するだろう
ああ、これは、きっと、と色々深読み裏読みしながら楽しめる

手段が目的となって、、、趣味に進化するかも!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.896s*