【初級】バリエーションルート【上級】 (19レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/04/12(金)06:18 ID:u+L8PnMF(1/3)調 AAS
無雪期・積雪期のバリエーションルートについて語りましょう
2: 2024/04/12(金)06:19 ID:u+L8PnMF(2/3)調 AAS
バリエーションルート(英語:variation route)とは、登山において一般ルートとは異なり、より登攀が困難なルートのことをいう。登山道は道が木道や階段が設置されていたりと、登山道周辺の植生保護の目的と、登山者が迷わないよう標識が設置されていたり、と整備されている登山道のことを一般登山道という。
ガイドブックや登山図にはこの一般登山道が表示されている。これに対して、バリエーションルートとは、一般登山道ではない登山道をルートファンディングしながら歩くことである。整備はされていないが、踏み跡はできている場合もあるが、岩壁などもあったりする場合もあるので、登山技術を持つ、登山熟練者向きのコースである。木に目印がついている場合もあるが、基本は自分が頼りになるので、読図技術を習得していることと、常に確認しながら歩くことになる。
一方で、バリエーションルートはあまり知られていないので、登山者が少なく、静かに自然を満喫できる点もある。

出典=『初心者のための登山用語』
3: 2024/04/12(金)06:24 ID:u+L8PnMF(3/3)調 AAS
白馬主稜で初めてバリエーションルートの楽しさを知ってそれ以来バリルートの面白さに
ハマりました
初級から上級さんまで
までまったりとよろしくお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s