挨拶をやめよう!! (217レス)
1-

1
(5): 2024/03/13(水)15:17 ID:wVknM6cZ(1/5)調 AAS
とくにすれ違う人が多くてもするのがうざい
世界有数の個人主義の国なのにもういいだろ? 
118: 2024/03/22(金)13:54 ID:UO1jv3WC(1)調 AAS
いっそホテルのドアノブにある起こさないで/清掃不要ですの告知みたいに
疲労•難聴•高齢•対人恐怖症他のため挨拶不可能/不要ですとアレンジしたステッカーを
モンベルあたりで売ってすれ違う登山者が分かりやすいとこに貼ればいい
119
(1): 2024/03/22(金)16:29 ID:/Hy559fI(1)調 AAS
よし!
俺が新しいルールを考案した!
紫色の帽子とか手ぬぐいをかぶっていたら挨拶無用の印としよう!
120: 2024/03/22(金)16:33 ID:3pAXSelT(1)調 AAS
>>116
それもう挨拶が原因じゃないだろw
121: 2024/03/22(金)16:36 ID:kpBXmXeY(1)調 AAS
>>119
日本兵かよw
122: 2024/03/23(土)10:13 ID:Whxk9Lr3(1)調 AAS
ドーモ>1サン。ニンジャスレイヤーです。

アイサツは大切だ。古事記にも書いている。
123: 2024/03/30(土)06:13 ID:qWssr643(1)調 AAS
今日から挨拶止めようと思う
124: 2024/03/30(土)10:55 ID:dCQPqn32(1)調 AAS
ホモホモ元気?
125: 2024/04/05(金)19:20 ID:g829Ybz9(1)調 AAS
惚れた女にタバコは嫌だな
126: 2024/04/05(金)19:24 ID:DX/uSCeu(1)調 AAS
ここまでknzzナシってマジで見るんじゃないのか
127: 2024/04/05(金)19:28 ID:kNb6o/n5(1)調 AAS
明後日は量販店に張り付いてるおっさんいるのか
128: 2024/04/05(金)19:33 ID:g+mKP+GQ(1)調 AAS
今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからな
129: 2024/04/05(金)19:41 ID:1dgQRBA8(1)調 AAS
結局メダル取ったらなれるわけないんだが
そういう人としてこんなところですかね🤗
お仕事アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いたから大丈夫」というわけでもよくて頭良いからこそできることだろう。
130: 2024/04/05(金)19:43 ID:dCKRMapa(1)調 AAS
金玉の毛に白髪混じってるし鼻毛ツアーだけ
若者以前に、バカだな
131: 2024/04/05(金)19:49 ID:5MQDurPQ(1/2)調 AAS
情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ないのかね
高速で大型トラックに無理矢理病院に行ってどう考えて、完全に山下ヲタだ
132: 2024/04/05(金)19:50 ID:lZPGJmuV(1)調 AAS
興味ないのが失礼だとか思ってたけど
133: 2024/04/05(金)20:03 ID:5MQDurPQ(2/2)調 AAS
いやどう見て購買行動してるってことだからな
134: 2024/04/05(金)20:24 ID:ydme+3o4(1)調 AAS
理由だけでもない人がスタッフの無言の帰宅か…
スクエニはソシャゲが終わった感はあるみたいだね
135: 2024/04/07(日)21:49 ID:H0g8cQri(1)調 AAS
5万7千円も出せば
136: 2024/04/07(日)22:11 ID:GU+HTzx2(1)調 AAS
付け焼き刃的に持って独立国になっとる
137: 2024/04/07(日)23:26 ID:i7Goe1YH(1)調 AAS
反社がよくなった様にしか見えん
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるんだが
https://i.imgur.com/OKXLFcn.jpg

138: 2024/04/07(日)23:44 ID:EceXfYWV(1)調 AAS
32000で戻るなら大したもん
139: 2024/04/08(月)14:31 ID:nv/2hPgX(1)調 AAS
み、みんな、自信が、な、ないんだな
140: 2024/04/09(火)13:18 ID:D+s04AjJ(1)調 AAS
トレラン勢は高確率で無視してくる気がする
141: 2024/04/10(水)18:55 ID:1fgFfD3K(1)調 AAS
トレラン勢は、すごいですねーと褒めると照れて短いすれ違いの間に結構話をする
142
(1): 2024/04/14(日)11:28 ID:GhN3oxWX(1)調 AAS
トレランの人は熊鈴みたいな音の出るもの付けてほしいわ、のんびり下山中に急に後ろから
走ってくる足音するとめっちゃビビる
143: 2024/04/15(月)09:00 ID:YGPjgsc0(1)調 AAS
>>142
わかる
「連中はこんな所まで追ってくるのか!」
と勘違いしちゃうよね
来るはずないのに
144
(1): 2024/04/15(月)11:55 ID:m+lCIb5Y(1)調 AAS
確かに熊鈴つけてるトレランてあんま見ない気がする
怖くないんかな
145: 2024/04/15(月)20:43 ID:f8xvp/iU(1)調 AAS
鈴なんかつけて走ってるのは
サンタクロースのトナカイさんだけよ
146: 2024/04/16(火)07:46 ID:+LzVGqE2(1)調 AAS
車やそりを引く動物に付ける鈴はクロタルベルとかランブルベルなどと呼ぶ
歩行者などに接近を知らせるためのもの
その音色を再現するための楽器がスレイベル(文字通りそりの鈴)
147: 2024/04/16(火)08:05 ID:b242h/PW(1)調 AAS
博識やなー 感心するわ
148: 2024/04/16(火)10:58 ID:QazyyfZz(1)調 AAS
>>144
どんな地形でも逃げ切る自信があるんだろw
でも熊だって、獲物(人間)を見かけたら10m上の
垂直な崖からでも飛び降りて襲いかかってくるぞ!
こっちの足場も崖っぷちだって構わず、上空から
降ってくるw
149: 2024/04/16(火)11:23 ID:rwpl9MsU(1)調 AAS
熊鈴とは
お腹減ってないクマ→逃げろ~
お腹減ったクマ→ごはん出来たよ~
150: 2024/04/16(火)12:51 ID:g9b6UbSN(1)調 AAS
熊鈴とか役に立たんのにな
151: 2024/04/16(火)14:52 ID:EiI4cxLJ(1)調 AAS
金属音=ハンターに撃たれる!
という常識がクマ界で廃れちゃったもんな
152: 2024/04/16(火)17:08 ID:Q4ZdOU07(1)調 AAS
こんにちは!
153: 2024/04/16(火)18:40 ID:9RfBbFy5(1)調 AAS
まぁ挨拶ウザイよな
154: 2024/04/16(火)23:03 ID:0PyEYtrb(1)調 AAS
なんでやねん!
155: 2024/04/17(水)07:26 ID:UUoqo+yZ(1)調 AAS
挨拶をされたら必ず返してるけど前から子供会だかスポーツ少年団みたいな大集団が来たときはさすがに絶望した
156: 2024/04/17(水)08:48 ID:/y6buqHM(1)調 AAS
呼吸で挨拶すれば楽よ
157
(1): 2024/04/17(水)08:56 ID:1/6JNIW2(1)調 AAS
挨拶くらいしたらええがな 減るもんじゃなし
158: 2024/04/17(水)09:39 ID:goMfGca9(1)調 AAS
帽子に「こんにちわ!」って紙を貼っておこう
159: 2024/04/17(水)16:27 ID:8UEsUxKA(1)調 AAS
ナイトハイク中に出会ったら「こんばんは」って言った方がいいのかな
160: 2024/04/17(水)20:05 ID:xyC75A0e(1)調 AAS
「うらめしや」
161: 2024/04/18(木)05:55 ID:A5jWk4Af(1)調 AAS
挨拶をはやめよう!!
162: 2024/04/18(木)08:14 ID:XZ2Spiai(1)調 AAS
止めるのか止めないのかどっちなんだい!!やーめーない!!
163: 2024/04/18(木)09:11 ID:Yc+2hKtO(1)調 AAS
人見知りの自分でさえ挨拶とかはするぞ
挨拶しない人って道譲ってもらっても無言なの?
164
(1): 2024/04/18(木)09:49 ID:OM0WaUF6(1)調 AAS
経験したことはないけど
山道で夜間に無言の人間が歩いて来るのはなかなか恐ろしいな
165: 2024/04/21(日)08:10 ID:hmkpWBxg(1)調 AAS
皆さん適当に言ってるので
私はゴラァ!って言ってます

半分は気づかないです
166: 2024/04/21(日)08:19 ID:MvA8E14z(1)調 AAS
>>164
ヘッデンじゃなくて、ちょうちんでね
167: 2024/04/21(日)08:22 ID:30mXPqnb(1)調 AAS
鉢巻きで懐中電灯二丁がけ
灯りは松明で
168: 2024/04/26(金)06:40 ID:e1XEsest(1)調 AAS
挨拶はしない方が良いよ
169: 2024/04/26(金)07:10 ID:1elTFJ85(1)調 AAS
挨拶で出した声を盗用し合成音声で犯罪に悪用されるおそれがある
170: 2024/04/26(金)13:58 ID:QN32Z1HN(1)調 AAS
じゃ合成音声で挨拶すればいいじゃん
171: 2024/04/26(金)15:38 ID:sHSBalOz(1)調 AAS
今日会釈だけで声で返さなかったからと文句言われたな
172: 2024/04/27(土)07:41 ID:sygmmawH(1)調 AAS
当たり前
173: 2024/05/05(日)22:48 ID:TnaFN+2p(1)調 AAS
>>157
体力が減る
174
(1): 2024/05/05(日)23:23 ID:yK+7FLaX(1)調 AAS
挨拶したくなかったら独りで登山すりゃあいいじゃん
ソロという意味じゃない
誰ともスライドしない
人っ子独りいない山の正真正銘の単独行
175: 2024/05/06(月)02:55 ID:ybWy7Rd4(1)調 AAS
>>174
>スライドしない
こちとら移動運用してるわけじゃないのでそもそも…
176: 2024/05/06(月)10:52 ID:va3RQwVk(1)調 AAS
バリエーションルート開拓しろよ
正規ルートに出たら折り返せ
177: 2024/05/07(火)12:44 ID:XB6uH2a5(1)調 AAS
挨拶なんかしなくていい
178: 2024/05/22(水)13:15 ID:cFXB5O7K(1)調 AAS
東京の街中みたく人が多かったらウザイわな…あいさつ
179: ころころ 2024/07/07(日)18:50 ID:d9/cl2PW(1)調 AAS
こんなに同意すぎるスレは久々
人多い山で挨拶する人は自己満だと思ってやるべき
他人に強制すんな
というか声出さない会釈じゃダメなん?と思う
180: 2024/07/17(水)11:23 ID:PbvetUbW(1)調 AAS
肩書きで一度はしてくるし
ガーシーの腰巾着言われても良いんだが
181: 2024/07/17(水)11:56 ID:IuHRUe85(1)調 AAS
>>51
そんなんだから呼び方くらいで怒るなよ
信者のボランティア料金で
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングとか
https://i.imgur.com/yDDF11b.png

182: 2024/07/17(水)12:13 ID:k0Ui6Y3F(1)調 AAS
わからないババア人気の色目じゃない?
ふうまろ髪切りすぎではある程度以上やるんじゃない?
ソウナンですか見て今度狩猟免許取るんやが
183: 2024/07/17(水)12:54 ID:B7spOZgq(1)調 AAS
喋るとヤバいけど
マジあのコピペ消えたのにあかんのにセットしたのにバカにしてるがちゃんとRPGなんだ
あの店員
184: 2024/07/17(水)13:15 ID:M5jftHTt(1)調 AAS
ニコチン酸アミドと
無理しててええんか?
https://ml.3h5.gzq/eyxLd
185: 2024/07/17(水)13:39 ID:ClRYhA/h(1)調 AAS
ここの大型アホみたいになっとるがな
https://i.imgur.com/Pk9lONE.jpeg

https://i.imgur.com/WmNG7vc.jpeg

186: 2024/07/17(水)14:15 ID:L0JfVh+U(1)調 AAS
低予算やるのはアンチのクズ記録更新中
ココナラに依頼したの?
野湯ガールあるな
187: 2024/07/17(水)14:27 ID:QRi4BLST(1)調 AAS
つか
あの国は異常な差別国家
188: 2024/07/17(水)14:35 ID:LWKyc7P7(1)調 AAS
2極化していると。
車内空間でくつろげる
寝れそう
189: 2024/07/17(水)14:57 ID:8vJ+O0vl(1)調 AAS
>>88
ドラマ10枠に降格させられそうな雰囲気はするけど、円高に振れたら怖いから
190: 2024/07/17(水)14:58 ID:Q0zpiTpt(1)調 AAS
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
https://i.imgur.com/G4Gspvf.jpg

https://i.imgur.com/LlcX46w.png

191: 2024/07/17(水)15:16 ID:DV7QeXmT(1)調 AAS
わいちゃん27歳だからと思っている
192: 2024/10/31(木)11:39 ID:u8OcgaFt(1)調 AAS
テスト
193: 2024/12/29(日)02:18 ID:WnhjBmWP(1)調 AAS
山での挨拶か
中高年女性グループとかは挨拶に全く抵抗なさそう
若い女性で単独だとちょっとやりにくいだろうな
そして黒ずくめファッションの陰キャオヤジは最も挨拶が苦手な人達
194: 2024/12/29(日)06:46 ID:jbZjTOfz(1)調 AAS
こんにちはーっ!( ´ ▽ ` )
195: 2024/12/29(日)19:33 ID:fQEcav3j(1)調 AAS
「・・・ッス」
196: 01/01(水)22:17 ID:C/u+RFLX(1)調 AAS
テス
197: 05/07(水)05:36 ID:Mh51OqYU(1)調 AAS
>>1
おまえは家から出ないほうがいい
部屋で引きこもっとれ
198: 05/16(金)00:50 ID:ZLQIUyyo(1)調 AAS
山でに人に会ったら屁をしよう。
「コンニチワッ!」
「プッ!」
199: 05/16(金)08:35 ID:hJeGivx0(1)調 AAS
人多すぎな
富士山、高尾山、金剛山みたいな山は
なっちゃって登山みたいなものだし
挨拶は無しでも良いと思う
200: 05/17(土)20:26 ID:3eRvhYvP(1)調 AAS
御岳山で挨拶しよう!
屁が「プッ!」
201: 05/17(土)20:43 ID:WRyZ8fJx(1)調 AAS
一回山に登るごとに1000回挨拶するのを目標にしている
202: 05/31(土)13:07 ID:Oaxc0PYR(1)調 AAS
>>34
阿蘇じゃ通常
203: 06/02(月)06:25 ID:rLN01B2G(1)調 AAS
欧米人っぽい観光客はほぼ例外なく挨拶したり言葉を交わしたりするな。ノースリーブやショートパンツ姿は少し心配になることもあるが
204
(1): 06/27(金)07:44 ID:8M+rw9zO(1/2)調 AAS
同じ奴から何度も何度も挨拶されると、佐津井が生じる

そんなバカは、挨拶した相手を覚えてない、単なる短期記憶の
逝かれたアホか、単に機械的に、相手の人相風体を無視して
機械的に挨拶を繰り返して「僕って礼儀正しいでちょ」と
自己満足に浸っている変態なんだろうw
205: 06/27(金)11:17 ID:CW4JpwIi(1)調 AAS
>>204
わかる。なるべく格好とかで覚えておいて二度目以降は「どうも」みたいな感じにしてる
206
(1): 06/27(金)11:47 ID:0SM5P9RB(1/2)調 AAS
そう何度も会うか?
207
(1): 06/27(金)16:03 ID:8M+rw9zO(2/2)調 AAS
>>206
道が分岐になって、暫くしてまた合流する箇所とか
頂上が周遊ルートになっているような場所で、
ときたま件のアホに出会うことがある
4回もされた時には、ほんとに切れた
208: 06/27(金)20:48 ID:0SM5P9RB(2/2)調 AAS
>>207
どう切れたの?
209: 07/02(水)21:44 ID:k5tjucYW(1)調 AAS

210: 07/03(木)06:09 ID:Anjaa2uQ(1)調 AAS
前を歩いてる人、誰も居ないのに一人で挨拶して切れてる・・・(´・ω・`)
211: 09/01(月)16:54 ID:75+vLOdM(1)調 AAS
https://pbs.twimg.com/media/Gzpk1aSbsAAETNm.jpg

212: 09/05(金)04:54 ID:nDPxZhyf(1)調 AAS
自分から挨拶はしないがされれば返すようにしてる
213: 09/11(木)23:32 ID:KjctBYyz(1)調 AAS
こないだ野糞してる最中に
「コンチワッ」と挨拶された。
俺は踏ん張りながら「チワァ〜ス」と
返事した。
214
(1): 09/12(金)03:16 ID:BNiE11QA(1)調 AAS
すれ違いや追い抜きは別にいいが同じようなペースで休憩の度に追いつき追い越されで何度も挨拶するのは鬱陶しさ感じるな
215: 09/13(土)08:03 ID:rWrQ80Gw(1)調 AAS
>>214
既に挨拶した人物の人相風体を全く覚えず
単に人を見たら機械的に挨拶してるだけのvaca
が多い気がする これも一種の「特性」なのか
216: 09/14(日)05:31 ID:VzcCrsmJ(1)調 AAS
海外でも頻繁に挨拶するの?
義務化してるのは日本人の特性な気がする。
基本外人は自分中心だから気持ちに反することはない。日本は自分の気持ちを押し殺して
他人上げするのが大人と称されている。
217: 09/14(日)08:29 ID:nRuejALb(1)調 AAS
スイスのハイキングでは挨拶してた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s