吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part59 (613レス)
1-

1: (ワッチョイ 6616-ItQl) 09/09(火)16:43 ID:jpRcWMzJ0(1/3)調 AAS
!extend::vvvvv

前スレ
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part58
2chスレ:ogame VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
514: (スフッ Sd5f-nRc3) 09/19(金)21:09 ID:VvMLxNgCd(2/2)調 AAS
丸源美味しかったけど俺には濃すぎた
来来亭みたいに薄めが選べると良いんだけど
515: (ワッチョイ 3f1f-SfZT) 09/19(金)21:21 ID:cJELwkYl0(2/2)調 AAS
食べ放題野沢菜かえして
516: (ワッチョイ ff73-OF/z) 09/19(金)21:27 ID:uOgaLF2F0(2/2)調 AAS
あの野沢菜醤って冷凍のパックがあるから買って帰ったことあるけど
店で食べるのと違ってシャキシャキしてなくてちょっと期待外れだった苦い思い出
517: (ワッチョイ cfea-rxXQ) 09/20(土)07:56 ID:NE9zJxQn0(1)調 AAS
丸源の麺が嫌い
518: (オイコラミネオ MM8f-JQIY) 09/20(土)08:17 ID:IOFWuOCdM(1)調 AAS
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2048/857/01_o.jpg

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2048/655/01_o.jpg

519: (ワッチョイ 1a5f-u4H5) 09/21(日)11:34 ID:H0ek2nGQ0(1/6)調 AAS
ふと疑問なんやが
「果汁10%のメロンジュース」って本物のメロン味なんじゃろか?
520: (ワッチョイ 6382-aQ1b) 09/21(日)11:37 ID:lIpuuM4L0(1/4)調 AAS
ああいうのはメロンぽい味だしな
本当のメロンの味にすると青臭さとか出ちゃうから、あくまでメロン風飲料なんよ
521: (ワッチョイ 6382-aQ1b) 09/21(日)11:40 ID:lIpuuM4L0(2/4)調 AAS
ちなみにジュースは果汁100%の表記とJAS法できめられていて、100%未満は「果汁入り飲料」としか表記できないんよ
522: (ワッチョイ 2b98-4qXD) 09/21(日)11:41 ID:tX8EWFKk0(1)調 AAS
ではJKの香りっていうのは?
523: (ワッチョイ faed-7nXF) 09/21(日)11:46 ID:HM2n01YE0(1/2)調 AAS
メロン食ったことあればメロンジュースの味が偽物なことくらいわかると思うが
524: (ワッチョイ 1a5f-u4H5) 09/21(日)11:59 ID:H0ek2nGQ0(2/6)調 AAS
なるほど 本物の10%果汁ジュースでも
「偽物」なんか なるほそ
525: (ワッチョイ 1a5f-u4H5) 09/21(日)12:00 ID:H0ek2nGQ0(3/6)調 AAS
ところでごめん 実は偽造品で果汁何て0%だったんだけど、
これって何味のジュースになるの?
わいが感じていた「10%だけど果汁入ってるしメロン味やな」ってのは
嘘だったってこと?
526: (ワッチョイ 6382-aQ1b) 09/21(日)12:00 ID:lIpuuM4L0(3/4)調 AAS
10%果汁ジュースは偽物どころか違法商品なんよw
527: (ワッチョイ 8e8d-xUi6) 09/21(日)12:02 ID:ZNU9a/6E0(1)調 AAS
実際はそうは書いてないんやろ
528: (ワッチョイ 0abb-C9Gj) 09/21(日)12:12 ID:6u8M88c70(1)調 AAS
メロンっぽい味感じたのは香料じゃないかな
529: (ワッチョイ 53bd-eutL) 09/21(日)12:14 ID:8bTQUD040(1/5)調 AAS
100%果汁のみがジュースってのはその通りなんだけど一般的には甘い清涼飲料をジュースって言うわなw
530: (ワッチョイ 039d-lG8I) 09/21(日)12:16 ID:bQf8pusJ0(1/2)調 AAS
メロンパンにメロン果汁は逆にわかってないよなぁって

なかうのうに丼(子守)くったけどおもったよりは良かった
ただやっぱ小盛じゃ寂しいな・・・
531
(2): (ワッチョイ 0a1f-LRJ5) 09/21(日)12:48 ID:sD8DK3K50(1/4)調 AAS
うぐいすパンにはうぐいす入ってないぞ
532: (ワッチョイ ff43-Ly+o) 09/21(日)12:48 ID:+2/tM+lL0(1)調 AAS
けんちきのニンニク醤油チキン旨かった
追いニンマヨしても良かったかもしれん
533: (ササクッテロラ Sp23-P6+q) 09/21(日)12:49 ID:8hM/0zctp(1)調 AAS
松屋が甘めの不味いカレーから創業カレーに変えたからうますぎてまた通う
534: (ワッチョイ 8e8c-HRKk) 09/21(日)12:51 ID:YYjrveUL0(1/3)調 AAS
>>531
うぐいす餡が入っている
535: (ワッチョイ 039d-lG8I) 09/21(日)12:55 ID:bQf8pusJ0(2/2)調 AAS
>>531
うぐいす張りの廊下にはうぐいすが仕込まれてるんだよなw
536: (ワッチョイ faed-lG8I) 09/21(日)13:01 ID:HM2n01YE0(2/2)調 AAS
終日ばんからラーメン500円
https://pbs.twimg.com/media/G1U6E_9bwAAQGDV.jpg

537: (ワッチョイ 3bc6-wBym) 09/21(日)13:14 ID:tXaK3CcR0(1/3)調 AAS
創業カレー実食者現る
そんなに美味しいなら食ってみるか
538: (ワッチョイ 8673-wBym) 09/21(日)13:18 ID:dJds8/5Z0(1/3)調 AAS
創業カレーは辛くて旨いんだよな
女子供はヨシのカレーでも食ってろ
539: (ワッチョイ 8e8c-HRKk) 09/21(日)13:25 ID:YYjrveUL0(2/3)調 AAS
松カレーの辛さ程度で辛すぎとか言う人がおるけどちょっと驚いてしまうな
540: (ワッチョイ d32b-6I+b) 09/21(日)13:39 ID:cLYr1d1T0(1)調 AAS
辛いのダメな自分でも食べれる辛さやで?創業
541
(1): (ワッチョイ a3ff-NBE8) 09/21(日)13:50 ID:9DA6z0aR0(1)調 AAS
今日の昼めし定食屋の野菜2倍ちゃんぽん650円
安くてうまいところ見つけるとチェーン系に行きにくくなる
542: (ワッチョイ 86d9-QPxg) 09/21(日)13:52 ID:jik8oMax0(1)調 AAS
今コンビニの焼き鳥160円とかするんかい
543: (ワッチョイ 1a5f-u4H5) 09/21(日)14:33 ID:H0ek2nGQ0(4/6)調 AAS
あー、、、
「果汁10%がそもそもモノホンを名乗っていいのか」って前提が必要だったんやな
本物が10%はいってんだから、具合はどうあれ本物の味やろーって思い込んでたわ
さすがねじつや 39
544
(1): (スプープ Sd4a-ib7b) 09/21(日)14:51 ID:BBXEx55Sd(1)調 AAS
この年になってまず飲まなくなったけど
ほんとは毎日ガブガブ飲みたい甘いジュースに無果汁ファンタ!!
545
(1): (ワッチョイ 2fea-mBlF) 09/21(日)14:56 ID:c2QLAPzn0(1)調 AAS
とんから亭でとんから定食A食ってきた
脂身が少ない柔らか豚肉は悪くない
唐揚げは安定のから好しの味
税抜ギリ1000円切ってくる感じはリピートしても良いかな
546: (ワッチョイ 2bee-eutL) 09/21(日)14:59 ID:JvYwWaZG0(1/2)調 AAS
>>544
最近のファンタは果汁が入っているから魅力半減w
レモンとピーチはよく買っているけどw
547: (スフッ Sdaa-LiD9) 09/21(日)15:02 ID:KsGQipMhd(1/4)調 AAS
>>545
Bのヒレカツが好きだったのに店なくなってもーた…
548: (ワッチョイ 8efe-0aFZ) 09/21(日)15:11 ID:VpVIuT5o0(1)調 AAS
ファンタはたまに飲みたくなるな
もう10年以上飲んでないけど
549: (ワッチョイ 075b-eJa3) 09/21(日)15:13 ID:IyPUpJyo0(1)調 AAS
かっぱ寿司とおやじすし は原材料偽装してない方が問題
550: (ワッチョイ 2bee-eutL) 09/21(日)15:16 ID:JvYwWaZG0(2/2)調 AAS
ファンタレモンは無果汁だったわw
551: (ワッチョイ 8673-wBym) 09/21(日)15:19 ID:dJds8/5Z0(2/3)調 AAS
ハイシーオレンジの甘酸っぱい感じが好きだったけど最近見かけないなと思ったら
ミニッツメイドとQooに駆逐されたらしく残念
東北の一部でまだ売ってるらしいけど遠い
552: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)15:25 ID:G24Aq3zD0(1/7)調 AAS
俺ジンジャーエール超大好きなんだけど
メジャーなカナダドライは甘すぎて
ウォッカと割るのによく使われるウィルキンソンの奴が大好きなんだが完全に大人向けで高いしどこでも売ってるわけじゃない
で、これに似ているのがダイドードリンコの自販機で売ってるミスティオブランドのジンジャーエール
ちょっとマイナーだけど辛口で美味いからオススメ
553: (ワッチョイ ff51-QPxg) 09/21(日)15:56 ID:7/DlyjY90(1)調 AAS
>>541
最近どこもアイドルタイム似店締めてるから、フルタイムのチェーン店のありがたみが身に染みる
2時とかに閉める店増えすぎなわ
554: (ワッチョイ de9a-aQ1b) 09/21(日)15:57 ID:VRpujfVx0(1)調 AAS
2時にアイドル活動か
555: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)16:01 ID:G24Aq3zD0(2/7)調 AAS
2時過ぎに牛丼食うのって
タクシードライバー、トラックドライバー、あとは水商売の兄ちゃん姉ちゃんか
国道沿いか歌舞伎町レベルの繁華街でもない限り儲からないんじゃない?
556: (スフッ Sdaa-LiD9) 09/21(日)16:09 ID:KsGQipMhd(2/4)調 AAS
ファンタは終わりだよ
人工甘味料に冒された
557: (ワッチョイ 3bc6-wBym) 09/21(日)16:13 ID:tXaK3CcR0(2/3)調 AAS
14時に一旦閉めるって話では
実家近くの定食屋もそんな感じだた
558: (ワッチョイ 461a-9wzm) 09/21(日)18:25 ID:i5s/7hA00(1/2)調 AAS
ウィルキンのジンジャーって500mlペット税込100円ちょいでドンキに売ってね?
高いし売ってないってのが間違いじゃないなら俺が思い浮かべたのは違うやつか・・・?
559: (ワッチョイ ab30-dRWx) 09/21(日)18:28 ID:Ebf785ce0(1/4)調 AAS
困ったらAmazonにもあるしな
560: (ワッチョイ 53bd-eutL) 09/21(日)18:31 ID:8bTQUD040(2/5)調 AAS
ウィルキンの辛い奴なら普通にスーパーに売ってるな
100円ぐらい
561: (ワッチョイ 067a-5gRl) 09/21(日)18:33 ID:pGswQFjc0(1/2)調 AAS
辛口とドライとトニックってのがあるらしい
大型スーパーとか酒屋にあるって書いてたわ
なんなら缶のヴォッカ割りまであった
562: (スフッ Sdaa-LiD9) 09/21(日)18:37 ID:KsGQipMhd(3/4)調 AAS
松屋の創業カレーってダイレックスに売ってるレトルトとは違うんかな?
563: (ワッチョイ d3f9-HpXh) 09/21(日)18:53 ID:IcMq4YSf0(1)調 AAS
松屋の牛めしは吉野家の牛丼味
564: (ワッチョイ 4691-VfWQ) 09/21(日)20:14 ID:CcLcIQjv0(1)調 AAS
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2048/701/01_o.jpg

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2048/701/04_o.jpg

565: (ワッチョイ 1ac3-u4H5) 09/21(日)20:55 ID:H0ek2nGQ0(5/6)調 AAS
わいもほんとはデブのほうのコーラのみたいけど
週1の楽しみになっちゃったわ
それ以外ゼロコーラかゼロペプシ
566
(1): (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)20:58 ID:G24Aq3zD0(3/7)調 AAS
いい大人が飯食ってるときにジュースなんか飲むなよ
酒ならまだしも
567: (ワッチョイ 0a1f-LRJ5) 09/21(日)21:02 ID:sD8DK3K50(2/4)調 AAS
今日スシローでおすし食いながらコーラ飲んだけどめちゃうまかった
568: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)21:05 ID:G24Aq3zD0(4/7)調 AAS
寿司は冷や酒だろー
ビールすらどうかと思うのに
コーラかよ
まぁ好きにすればいいんだけど残念だよ
569: (ワッチョイ 8e8c-HRKk) 09/21(日)21:06 ID:YYjrveUL0(3/3)調 AAS
>>566
変な固定観念持っとるねw
570: (ワッチョイ 6382-aQ1b) 09/21(日)21:07 ID:lIpuuM4L0(4/4)調 AAS
松屋でカレーをコーラで流し込んできた
571: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)21:08 ID:G24Aq3zD0(5/7)調 AAS
まぁいいんだけどさー
個人的にそこはかとなく気持ち悪いんだよ
572: (ワッチョイ 53bd-eutL) 09/21(日)21:12 ID:8bTQUD040(3/5)調 AAS
飯を食う時は水かお茶やなw
573: (ワッチョイ 8673-wBym) 09/21(日)21:12 ID:dJds8/5Z0(3/3)調 AAS
ピザはそのままだとイタリア料理だが
コーラとセットにするとアメリカ料理になる
574: (オイコラミネオ MMbf-HRKk) 09/21(日)21:13 ID:JsLw2BKeM(1)調 AAS
俺もーw
それ以外の全てが飯に合わないと思ってるw
575: (ワッチョイ 53bd-eutL) 09/21(日)21:13 ID:8bTQUD040(4/5)調 AAS
ただ他人が何を飲もうがなんとも思わないけどw
576: (ワッチョイ 1ac3-u4H5) 09/21(日)21:18 ID:H0ek2nGQ0(6/6)調 AAS
たしかにw
日本茶とセットだと「寿司」だけど
コーラとセットだと「SUSHI」になって
なんかアメリカンなトンデモ寿司も全然いけるようになるわ
577: (ワッチョイ 0a1f-LRJ5) 09/21(日)21:19 ID:sD8DK3K50(3/4)調 AAS
俺も居酒屋以外だと水だけだな
スシローはコップ小さすぎて何度も注ぎに行くのがめんどうでドリンク注文した
578: (ワッチョイ 3bc6-wBym) 09/21(日)21:22 ID:tXaK3CcR0(3/3)調 AAS
悲報俺冷酒飲んだことない
579: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)21:30 ID:G24Aq3zD0(6/7)調 AAS
むしろ日本酒慣れてないなら冷酒から慣れるのはいいと思う
濁り酒だとさらに飲みやすい
580: (ワッチョイ 463d-Ly+o) 09/21(日)21:37 ID:8qQEpxOZ0(1)調 AAS
ピザやバーガーやケンチキはコーラorウーロン茶だな
ジャンクに楽しむかスッキリさせて味わうかって感じで
581: (ワッチョイ ab30-dRWx) 09/21(日)21:41 ID:Ebf785ce0(2/4)調 AAS
寿司に冷酒ねぇ…
刺身に冷酒ならいいけど
582: (アウアウウー Sacf-/iD4) 09/21(日)21:45 ID:Uj2q9ESCa(1/2)調 AAS
サイゼで変なジュースつくって食うピザは最高だぜ!
583: (ワッチョイ ff6b-eutL) 09/21(日)21:46 ID:FVle2Xrf0(1)調 AAS
近所のスシローが今までは湯呑みとお手拭きをレーン機の上に置いてたんだけど今日行ったら冷水機の横にしか無くなってたわ
みんなの所のスシローもそんな感じ?
584: (ワッチョイ ab30-dRWx) 09/21(日)21:47 ID:Ebf785ce0(3/4)調 AAS
サイゼリヤのピザはカリッとポテイト乗せて挟んで食うと最高なんだろ?
Xかなんかで見たw
585: (ワッチョイ 0a1f-LRJ5) 09/21(日)21:51 ID:sD8DK3K50(4/4)調 AAS
うちはそんな感じだった
テーブルにあるのは箸ガリわさび醤油だけかな
コップが小さすぎて何度も水汲みに席立たなきゃいかんのがめんどいくらい
586: (アウアウウー Sacf-/iD4) 09/21(日)22:02 ID:Uj2q9ESCa(2/2)調 AAS
なだい富士そばのかき揚げトッピング味噌ラーメンが記事になってた...世界にばれてしまった...
587: (ワッチョイ ae82-wBym) 09/21(日)22:18 ID:OT+f24Ca0(1)調 AAS
何を食いながら何を飲もうが気にならないけどな
お茶でも牛乳でも酒でもジュースでもどんな食い物とでも食い合わせ可能だわ
588: (ワッチョイ 8e43-ib7b) 09/21(日)22:19 ID:onqI4u8U0(1)調 AAS
甘いジュースは飲みたいが別に飯と一緒にって話ではないな俺は
589: (スフッ Sdaa-LiD9) 09/21(日)22:23 ID:KsGQipMhd(4/4)調 AAS
水がいいのに水って言うと遠慮しないでって絶対言われる
むしろわがままで水を要求してるのに…
590: (ワッチョイ d38a-eutL) 09/21(日)22:27 ID:YMFca0t20(1)調 AAS
漫画だけど包丁人味平ではカレーの最高の薬味は適温の水ってやってたなw
591: (ワッチョイ 071f-QPxg) 09/21(日)22:31 ID:bCj3jmB70(1/2)調 AAS
プロの寿司屋が煮穴子に一番合う飲み物はコーラ言っとるしな
592: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/21(日)22:39 ID:G24Aq3zD0(7/7)調 AAS
ネット情報を何でも鵜呑みにするなよ
593: (ワッチョイ ab30-dRWx) 09/21(日)22:40 ID:Ebf785ce0(4/4)調 AAS
あー
3b-で消しときゃいいのか
594: (ワッチョイ 071f-QPxg) 09/21(日)22:53 ID:bCj3jmB70(2/2)調 AAS
まあアル中の意見は参考にならんからな
595: (ワッチョイ de8f-HpXh) 09/21(日)22:56 ID:chmkTmao0(1)調 AAS
大した稼ぎも無いのに、安い寿司やら冷酒とかチェーン店でやってるから金貯まらねー
596: (ワッチョイ 1ab2-9RGG) 09/21(日)22:57 ID:PPMEX9rx0(1)調 AAS
鉄火巻はよいツマミになるね
597: (ワッチョイ 461a-9wzm) 09/21(日)23:04 ID:i5s/7hA00(2/2)調 AAS
ジャンクフード全般:ジュースかコーヒー
和食というか白米やそれに類する物がある場合の基本:水分取らないor味噌汁のみ
寿司:お茶
白米無しの鍋のみ&白米無しの焼肉:ビール含む各種酒
麺類:水分取らないor稀に水
フランス料理だの何だの系&ステーキとか:ワイン

こんな感じだな俺は
勿論他人がどうかについてどうこう言う気はない
598: (ワッチョイ 53bd-eutL) 09/21(日)23:04 ID:8bTQUD040(5/5)調 AAS
西日本在住だからスシロー(他の回転寿司チェーンも)に干瓢巻きがなかったんやけど最近レギュラーメニューで追加されて満足
干瓢の量が少なくてちょっと不満点はあるけど無いよりあった方が良いw
599: (ワッチョイ 8a93-0aFZ) 09/21(日)23:46 ID:7687ljAy0(1)調 AAS
ハンバーガー食べる時はコーヒー飲むけど、それ以外では基本食事中に飲み物飲まないな
スープや味噌汁ついてる場合はそれ飲むけど、それも全部食べ終わってから最後に飲む感じ
600: (ワッチョイ 067a-5gRl) 09/21(日)23:49 ID:pGswQFjc0(2/2)調 AAS
コーヒーは甘いものと一緒に
601: (ワッチョイ faed-lG8I) 09/22(月)00:58 ID:MEKgTm690(1)調 AAS
食事に必ず麦茶が出る家庭の魅力
602: (ワッチョイ 8673-wBym) 09/22(月)01:33 ID:6+WTugJV0(1)調 AAS
嚥下力というのは加齢でどんどん落ちていくから
食事中にちょこちょこ飲めるようなお茶や水はあったほうがよいぞ
603
(1): (ワッチョイ 461a-9wzm) 09/22(月)01:46 ID:34BzHU8l0(1)調 AAS
さりとてあまり食事前中後に水分取りすぎると胃液が薄まって消化が悪くなるって前に聞いたぞ
ほーそうなんだーってくらいで特に裏も取ってないから実際どうか知らんけども
正しいならむしろ歳追う程飲まない方がいいのでは
604: (ワッチョイ 8e8c-HRKk) 09/22(月)01:49 ID:mmau/YVq0(1)調 AAS
いいから飲みなよ(´・ω・`)
605: (ワッチョイ 1ac3-u4H5) 09/22(月)03:10 ID:blf09yaW0(1)調 AAS
似非科学とおもわれたくないなら文献くらい添えろw
606: (ワッチョイ 46db-R+GR) 09/22(月)03:50 ID:Bst9cmYa0(1)調 AAS
まずはよく噛んで食べること
胃の負担が少なくなるし噛んでると唾液が出る
それでも水分が足りなければちょこっと飲めば良い
607: (ワッチョイ 1ab2-9RGG) 09/22(月)04:37 ID:Htg1Pd2Z0(1)調 AAS
食後のお茶は血糖値上昇抑える大事なお役目
608: (ワッチョイ 2b98-4qXD) 09/22(月)06:46 ID:/mdMVRlE0(1)調 AAS
飯位好きに食わせろよな
609: (ワッチョイ 2b3b-YG28) 09/22(月)06:52 ID:yYvlFTuZ0(1)調 AAS
食事中にコーラを飲むのも自由
それを見て馬鹿にしてる奴が匿名掲示板に書き込むのも自由
610: (ワッチョイ 0a1f-LRJ5) 09/22(月)07:48 ID:9uTRacwr0(1)調 AAS
アル中の言葉を鵜呑みにしてるとアル中になるぞ
611: (ワッチョイ 0ab6-dRWx) 09/22(月)08:01 ID:8VDc7hYg0(1)調 AAS
そいつがそのアル中移民だよ
612: (オイコラミネオ MM96-R4w6) 09/22(月)08:21 ID:9kwjToVdM(1)調 AAS
まず大前提として果汁100%じゃないならメーカーはジュースと名乗ったり書いたりしてはダメ、消費者が勝手に言ってるだけならよし
613: (ワッチョイ 86d9-QPxg) 09/22(月)11:34 ID:UzQeTRIU0(1)調 AAS
>>603
食事中に飲む水で薄まる程度の液なら、汁物どころか固形物に含まれる水分でもやばくない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.127s*