ランニング 今 何キロ走れる?? [421685208] (139レス)
上下前次1-新
1(2): もん様(みかか) [ニダ] 10/01(水)04:51 ID:gEb6Oevd0(1/2)調 AAS
ランニングブームが地元経済押し上げ-効果は10億ドル規模
「過去5年ほどの間に起きたこと、特に新型コロナ禍以降の変化は、人々がランニングを単なる運動ではなく、癒やしの手段として取り入れるようになったという点だ」とNYRRのロブ・シメルカイアー最高経営責任者(CEO)は指摘する。「今やこの街の社会的つながりの重要な一部になっている」と述べた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/07c40ccf854a45d200356961bc0ac8c2baf857eb&preview=auto
40: アバカビル(庭) [AR] 10/01(水)06:37 ID:ECjLbBxK0(1)調 AAS
ロードの100キロウルトラも
トレイルだと100キロ以上も出てるけど?
41(1): ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ] 10/01(水)06:41 ID:lPj1Z/wm0(1)調 AAS
5キロも走ったらたぶんゲロ吐いてしぬ
ウォーキングなら20キロくらいは余裕
42: リバビリン(神奈川県) [JP] 10/01(水)06:41 ID:YBaVqZUn0(1)調 AAS
丹沢の山歩きするけど、最近はハイカーよりランナーの方が多いんじゃね?と思うことがある。
43: リトナビル(みかか) [US] 10/01(水)06:46 ID:fmL1DBxT0(1)調 AAS
減量なら脂肪燃焼で
脈拍110-120でいいんだぞ
小走りで1時間でよい
44: レテルモビル(新日本) [ニダ] 10/01(水)06:49 ID:+0gK51KE0(1)調 AAS
さっき10km走ってきた Magicspeed4履いて4分@kmペース
ちな52歳
45: ザナミビル(やわらか銀行) [DE] 10/01(水)06:56 ID:IkITMGuc0(1/2)調 AAS
https://i.imgur.com/JlSg1js.jpeg
46: ザナミビル(やわらか銀行) [DE] 10/01(水)06:57 ID:IkITMGuc0(2/2)調 AAS
https://i.imgur.com/ODMG3LF.jpeg
47: アタザナビル(やわらか銀行) [US] 10/01(水)07:04 ID:XZHAAnW40(1)調 AAS
ランニング竹山
48: エルビテグラビル(長野県) [US] 10/01(水)07:08 ID:yruo2LZO0(1)調 AAS
紫外線を浴びる愚行なんよね…
49: エルビテグラビル(愛知県) [US] 10/01(水)07:17 ID:X1jOh/QR0(1)調 AAS
6km超えた辺りで足が限界を迎える
んでその後一週間は足の痛みが収まらない
走り方が悪いのだろうか
50: ソホスブビル(宮崎県) [CH] 10/01(水)07:18 ID:pBAr7Qkp0(1)調 AAS
>>1
膝に矢を受けてしまってな?
51: ビダラビン(庭) [NL] 10/01(水)07:23 ID:da5ZALwB0(1)調 AAS
走れない
走るとすぐ足首の関節が外れる
52: ダサブビル(やわらか銀行) [KR] 10/01(水)07:25 ID:djualYkO0(1)調 AAS
走り出して1分ほどでキツくなる
だけど頑張って3分ほど過ぎると体が慣れてきて
1時間くらい走っていられるようになる
53: マラビロク(ジパング) [US] 10/01(水)07:29 ID:EwcBFakz0(1)調 AAS
10m
54: ザナミビル(庭) [ニダ] 10/01(水)07:32 ID:nYwSZAww0(1)調 AAS
5歩
55: ピマリシン(庭) [KR] 10/01(水)07:40 ID:jtafAIIh0(1)調 AAS
1時間10キロペースで十数キロならなんとか、66歳
56: イスラトラビル(東京都) [IT] 10/01(水)07:41 ID:ejFHKMan0(1)調 AAS
5秒ほど
距離は5mぐらい
57: ソホスブビル(大阪府) [AU] 10/01(水)07:52 ID:DNyCTFyc0(1)調 AAS
30M 先で信号が青だったら走る
58: ロピナビル(やわらか銀行) [NL] 10/01(水)07:53 ID:Mlz9Mgg/0(1)調 AAS
歩きなら20キロ余裕
走りは1キロで息上がって飽きる
半グレに襲われても逃げ切れるくらいの体力はキープしてるつもり
50代前半 ED気味
59: テラプレビル(東京都) [CN] 10/01(水)07:53 ID:fueez4R30(1)調 AAS
10kmだわ
それ以上走ると昔バイクで大怪我した時の左膝が痛くなる
長距離は得意だったんだけどなぁ
60: バラシクロビル(茸) [AR] 10/01(水)07:58 ID:b7HlgX9L0(1)調 AAS
頑張って200~300m
たぶん。
61: イドクスウリジン(茸) [PA] 10/01(水)07:58 ID:+FuMsUxQ0(1)調 AAS
1キロも走れない
62: ラニナミビルオクタン酸エステル(みかか) [CA] 10/01(水)08:01 ID:5Tqv0Qvj0(1)調 AAS
50メートル
63: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [US] 10/01(水)08:05 ID:o+be2Qux0(1)調 AAS
ランニングじゃなくてジョギングなら5kmぐらい
ランニングだったら1kmかな
64: イスラトラビル(SB-Android) [CA] 10/01(水)08:13 ID:a6alea960(1)調 AAS
57歳300メートルくらいなら何とか
ただし真夏は30メートル
65: ダルナビルエタノール(茸) [FI] 10/01(水)08:14 ID:kqDGPM/m0(1)調 AAS
5キロだな
それ以上走ると足が痛む
66: コビシスタット(千葉県) [US] 10/01(水)08:19 ID:HY8MCoLo0(1)調 AAS
10km走れればフルも意外と行けちゃう
ただ30km辺りで急に走力が落ちる
67: インターフェロンβ(ジパング) [GB] 10/01(水)08:19 ID:OPtbGusY0(1)調 AAS
血糖値上がるから無理
68: イスラトラビル(ジパング) [US] 10/01(水)08:26 ID:+gOfSpeM0(1)調 AAS
1キロかな
1週間寝込むけど
69(1): ペンシクロビル(庭) [ニダ] 10/01(水)08:27 ID:QrSjSiXS0(1)調 AAS
夢の中で走ろうとしたら足がもつれて走れないアレって何なんだ?
70: ネビラピン(東京都) [CN] 10/01(水)08:27 ID:mDy6NIwm0(1)調 AAS
50mも走ったら横腹が痛くなりそう
71: アシクロビル(ジパング) [US] 10/01(水)08:51 ID:38ideuof0(1)調 AAS
今年、ハーフマラソン走った
72: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [FI] 10/01(水)08:51 ID:kIQSW9ZB0(1)調 AAS
50mでダウン
73: リルピビリン(愛知県) [US] 10/01(水)08:53 ID:fWp7n+cd0(1/2)調 AAS
山に行ったらトレイルランの張り紙がしてあって距離160km累積標高10500mってこんな走れるやつがおるんかと驚いた
https://i.imgur.com/fUnybPt.jpeg
74: ダルナビルエタノール(鳥取県) [TN] 10/01(水)08:53 ID:oGNBXO0q0(1)調 AAS
50mだな。膝のうえの筋肉が弱ってきた
75: ダルナビルエタノール(庭) [ヌコ] 10/01(水)09:07 ID:3hnc9XXF0(1)調 AAS
4歩目で肉離れ
76: エルビテグラビル(ジパング) [MY] 10/01(水)09:10 ID:QhYq/FB60(1)調 AAS
無理今足骨折してる
77: レムデシビル(ジパング) [IR] 10/01(水)09:13 ID:2NdE+Z2m0(1)調 AAS
一日おきに10キロ走ってる
78: イスラトラビル(京都府) [US] 10/01(水)09:19 ID:9Z7n7Jgz0(1)調 AAS
100kmぐらいなら
でも1日50kmが限界だろう
79: エムトリシタビン(静岡県) [US] 10/01(水)09:21 ID:yEM78myS0(1)調 AAS
55歳無職、一方的な坂道に住む片玉をうしなっている者だが
7月から上り下り計5km歩きからジョギングに変えた
300m走れなかった。足が上がらず腰が落ちる
酷い息切れ。 息切れで歩き回復でジョギングを繰り返し。ほぼ毎日5km。脚と腰と肩に必要な筋肉がついてきた。
今、3ヶ月ちょっと徐々にタイムも速くなってる。 もうこのまま弱っていくと思ってたが身体の見かけは10代と変わらなくなり、片玉摘出後
手足の体毛が無くなっていたが復活できた。
80: オムビタスビル(東京都) [JP] 10/01(水)09:22 ID:r+ZSKL580(1)調 AAS
100mで肺が限界を迎えた上に筋肉痛になるんじゃね
81: オセルタミビルリン(茸) [ニダ] 10/01(水)09:24 ID:95QSd2hL0(1)調 AAS
日テレの24時間マラソンは歩いてるだけじゃんと思ってたけど一時間半歩く事があったが相当しんどかった
82: プロストラチン(新潟県) [US] 10/01(水)10:13 ID:lAmh4vXX0(1)調 AAS
50mなら!
83: パリビズマブ(茸) [US] 10/01(水)10:37 ID:9UEdMTfk0(1)調 AAS
俺の至福の楽しみ方が世間にバレたか
休日ランご褒美サウナラーメン
あまり流行るとライバル増えすぎる
84: ザナミビル(茸) [GE] 10/01(水)10:51 ID:qqoiGrHn0(1)調 AAS
MAX0.5kmかな
85: ラミブジン(埼玉県) [FI] 10/01(水)10:58 ID:NjhlyVSL0(1)調 AAS
片玉のレジェンドきてんね
86: オセルタミビルリン(茸) [TW] 10/01(水)12:18 ID:Lb2ecGiG0(1)調 AAS
ランニングは無理
ジョギングが限界
87: バロキサビルマルボキシル(茸) [HR] 10/01(水)12:27 ID:iD380G/I0(1)調 AAS
まず気力がない
88: エファビレンツ(新日本) [ニダ] 10/01(水)12:37 ID:+sy7KcMe0(1)調 AAS
コロナの時期に大会に出ないで休んでから走れなくなった😢
89: マラビロク(庭) [US] 10/01(水)12:41 ID:bdrvt8lD0(1)調 AAS
42.195キロなら3カ月もあれば大丈夫
多分
90: ダクラタスビル(大分県) [IL] 10/01(水)12:41 ID:aacjibZU0(1)調 AAS
膝が痛くて走れない
91(2): テノホビル(みかか) [JP] 10/01(水)12:43 ID:RZNR2ftW0(1)調 AAS
ランニングクラブで月間走行距離を聞かれて60キロと答えて笑われた記憶
92: ファムシクロビル(やわらか銀行) [SE] 10/01(水)12:45 ID:S5MI38gr0(1)調 AAS
今はウォーキング12〜14キロで限界 足が痛くて歩けなくなる
よく20キロも足持つな
93: イスラトラビル(東京都) [US] 10/01(水)12:47 ID:PfrN0aRx0(1)調 AAS
>>69
現実の足が地についてないから空回りって聞いた
立って寝てれば走れるのかねえ
94: パリビズマブ(庭) [ニダ] 10/01(水)12:48 ID:kPq0Ck+c0(1)調 AAS
7月からダイエット目的でジョギング開始
最初は200mで歩いてた
ほぼ毎日5km走ったり歩いたりして
ここしばらくは休み前に10km走れてる
ゆーて歩くよりちょい早い程度だが
95: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [TW] 10/01(水)12:49 ID:jlVW5RNP0(1)調 AAS
>>41
ランニングしてたら自然と歩くのも速くなるけどいくら長歩しても走れるようにはならないんだよな
完全上位互換
競歩くらいやってたら走れる様になるだろうけど、そもそも競歩選手って多くか全員が元長距離ランナーみたいだな
96: ラミブジン(東京都) [ヌコ] 10/01(水)12:50 ID:dYpZI8Vs0(1)調 AAS
100m走れんな
97: イノシンプラノベクス(ジパング) [TH] 10/01(水)12:51 ID:nzTUd+MJ0(1)調 AAS
キロとかムリ(ヾノ・ω・`)ムリムリ
98: ダサブビル(ジパング) [KR] 10/01(水)12:51 ID:9e7a9wSs0(1)調 AAS
膝が痛い
99(1): リバビリン(茸) [JP] 10/01(水)12:52 ID:ONaJaVRb0(1)調 AAS
佐渡ヶ島一周した
210kmくらいを36時間かけて
100: ザナミビル(東京都) [EU] 10/01(水)13:06 ID:7Q1uEVB70(1)調 AAS
>>26
同じく
101: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ニダ] 10/01(水)13:08 ID:bS/WVPe40(1)調 AAS
数メートルの階段で息が上がるが?
102: イスラトラビル(庭) [CA] 10/01(水)13:09 ID:b2s7pufC0(1)調 AAS
どうでもいいがおっさんしか走ってない
若い女なんて皆無だしおばさんすらほぼいない
おっさん、おっさん、今日もおっさんとしかすれ違わない
103(1): エトラビリン(東京都) [EU] 10/01(水)13:14 ID:4AtaVDmW0(1)調 AAS
ジムのマシンでだけど、時速12kmからスタートして400mごとに0.1kmアップ
これを繰り返して10km(最後時速14.5km)ぐらいで疲れてフィニッシュだな
104: リルピビリン(愛知県) [US] 10/01(水)13:40 ID:fWp7n+cd0(2/2)調 AAS
>>91
その笑ってる奴らはサブ4走れるんだろうな
105: エンテカビル(埼玉県) [CN] 10/01(水)13:59 ID:X/6LOPAn0(1)調 AAS
>>99
すげーな
チャリでもきつかったのに
106: ファビピラビル(ジパング) [US] 10/01(水)14:42 ID:IUOBGFwB0(1)調 AAS
0.001㎞ですかね
107: エンテカビル(ジパング) [EU] 10/01(水)14:43 ID:GsfRUs8M0(1)調 AAS
>>91
例えば、週4回4km速めのランニングしてれば走力がつくから月間60kmを笑ってる方がどうかと思う
月間400km走ってた俺は思う
108: ネビラピン(茸) [ニダ] 10/01(水)14:58 ID:is2a00JD0(1)調 AAS
>>103
ジムのトレッドミルはテレビが付いてるから楽に走れていいわあ
時速6kmで2時間くらいいける
109: ザナミビル(茸) [US] 10/01(水)15:05 ID:wiA4MUk00(1)調 AAS
50近くのロケマサがあの筋肉量で10km を30分だっけ
110: インターフェロンβ(福岡県) [EU] 10/01(水)16:35 ID:9TnI7Byu0(1)調 AAS
42.195cm
111: エンテカビル(神奈川県) [US] 10/01(水)16:52 ID:UBrDNdNw0(1)調 AAS
ウォーキング7kmくらいを週5、プール週100分するようになって、ちょっと小走りが出来るようになったって最近気が付いた
でもジョギングなんてしたら疲れてしばらく動けなくなりそう
112: エムトリシタビン(茸) [US] 10/01(水)17:24 ID:FAL53zqW0(1)調 AAS
柴又100kmマラソン完走したけどフルマラソンの42.195kmってのは良くできてるんだなぁって感想
人が楽しく気分よく走れるのって40kmまで残りを根性で頑張る感じ
それ超えると飽きるんだよ疲れるとか体力の限界の前に飽きるの
113: パリビズマブ(庭) [CN] 10/01(水)17:35 ID:9oPEqaN40(1)調 AAS
>>1
ちょっと距離歩いただけでも足首に水が溜まるようになってからランニングやらなくなった
水泳は金も時間も余分に掛かるし
手術して関節のとこの滑液胞?みたいなのを切除したら良いんだろうけど、後々なんかそれはそれで困りそうで手術もためらう
114: ラミブジン(やわらか銀行) [PT] 10/01(水)17:36 ID:T/PNwaEx0(1)調 AAS
横断歩道も走り切れる自信ない
115: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [CN] 10/01(水)17:37 ID:DuLvm+mO0(1)調 AAS
200mくらい
116: リトナビル(庭) [ニダ] 10/01(水)17:46 ID:FaQpioDK0(1)調 AAS
ランニングとかウォーキングしてる人を見かけるたびに
どうせなら芝刈り機を持ってうちの芝生を往復してくれればいいのにと思ってしまう
117: バルガンシクロビル(茸) [US] 10/01(水)21:15 ID:dg+78UX30(1)調 AAS
そもそも10mもまともに走れない
やり方を知らないだけだ一緒に楽しもうと言ってくれた友達に呆れられるレベルの運動ガイジだわ
118: ロピナビル(やわらか銀行) [JP] 10/01(水)21:19 ID:uuUH+8990(1)調 AAS
いいとこ300メートル
119: アマンタジン(庭) [MK] 10/01(水)23:05 ID:a/RaHQKr0(1)調 AAS
ジョギング連続20分がキツかったのにフォームを変えただけで1時間走れるようになった
でも練習としてはウォーキングを挟んでの20分×2の方が筋肉を使ってた気がする
120: アバカビル(愛知県) [IT] 10/01(水)23:09 ID:lEW4KAH30(1)調 AAS
100mかな?
いや50か
121: アバカビル(東京都) [GB] 10/01(水)23:10 ID:NsIP+eNi0(1)調 AAS
駅の改札からホームまでくらい
122: ミルテホシン(大阪府) [ニダ] 10/01(水)23:11 ID:+rMHAFrD0(1)調 AAS
0.1キロかな
123: リルピビリン(ジパング) [GB] 10/01(水)23:15 ID:M2BJyuqa0(1)調 AAS
クルマあり?
124: イドクスウリジン(大阪府) [US] 10/01(水)23:19 ID:X1ycsVMw0(1)調 AAS
若い女は旦那のマネーでジムに住んでるだろ
125: ビダラビン(兵庫県) [JP] 10/01(水)23:26 ID:xqLXqISC0(1)調 AAS
爺が走ってるところほど見苦しいものはないからな・・・
駅で走ってるおっさんの悲壮感がすごい
126: ソホスブビル(みょ) [ニダ] 10/02(木)19:01 ID:NwjZUvpV0(1)調 AAS
高校のとき10キロマラソンやらされたな
わりとキツかった
やれないことはないが時間はかかる
127: エトラビリン(庭) [US] 10/02(木)20:08 ID:GgoPBWq+0(1)調 AAS
10kmなら40分強で走れるわ
128: アマンタジン(東京都) [JP] 10/02(木)21:30 ID:mKMjTi6V0(1)調 AAS
100メートルで息も絶え絶え
129: オセルタミビルリン(茸) [EU] 10/03(金)02:54 ID:Eiw+PBFk0(1)調 AAS
ランニングどころかジョギングも無理
1時間のウォーキングが限界
130: アシクロビル(愛媛県) [NL] 10/03(金)02:56 ID:/1nN9nmO0(1)調 AAS
200mくらいかな
膝が壊れかけなのよ
131: アメナメビル(大阪府) [MX] 10/03(金)06:47 ID:JmYUSS8j0(1)調 AAS
ドレッドミルなら10キロくらい走れるけど
近所の道だと4キロくらいで息上がるな
なだらかだけど上り坂あると全然違うな
132: エンテカビル(大阪府) [JP] 10/03(金)06:52 ID:XKOQ7Po70(1)調 AAS
600mぐらい走ったらふくらはぎが筋肉痛になった
こんなんじゃ中国軍が攻めてきたらすぐ殺されるなと思った
133: エンテカビル(庭) [NL] 10/03(金)07:10 ID:N093T4R90(1)調 AAS
横断歩道くらい
134: アシクロビル(新日本) [ヌコ] 10/03(金)08:15 ID:U/wMSeXL0(1)調 AAS
走るって行為自体普段まるでしてないからな
135: バルガンシクロビル(東京都) [KW] 10/03(金)08:19 ID:w9K/qd0Z0(1)調 AAS
ジムのマシンで4km走れるようになった
136(1): レテルモビル(新日本) [ニダ] 10/03(金)08:23 ID:gw1nOFfq0(1)調 AAS
涼しくなったら急にランニングする奴増えたな
137: ピマリシン(庭) [KR] 10/03(金)08:26 ID:qUFc9cs40(1)調 AAS
>>136
あの酷暑の中で走ったら死んでしまうわ
138: レムデシビル(東京都) [PA] 10/03(金)08:28 ID:t2kWnu3V0(1)調 AAS
酷暑の中走ってた、マジで距離伸びないけど、涼しくなる日に無敵感味わいたかったから
139: イドクスウリジン(福岡県) [US] 10/03(金)11:44 ID:aOoLug870(1)調 AAS
ランニングといえば山下清とたまのドラム
カンニングといえばもりもり重盛w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*