[過去ログ] この暑さはさすがにヤバいな [329591784] (561レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): カストル(大阪府) [KR] 07/29(火)11:13 ID:1hNMMSf/0(1)調 AAS
今日29日も強い日差しが照り付けて気温上昇。東北から九州では体温を超えるほどの危険な暑さが続きそうです。最高気温が40℃予想の所も。熱中症に厳重に警戒をしてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c473fb5bba1fa9dd6cf94e6d7f893bb3d2033c9
462: 赤色矮星(千葉県) [US] 07/30(水)02:18 ID:m22YURnQ0(1)調 AAS
あと4〜5年したら日本は亜熱帯と表記されるようになる
463: 宇宙の晴れ上がり(茸) [US] 07/30(水)02:19 ID:BvrK3P860(1)調 AAS
秋雨が待ち遠しい
464: 土星(ジパング) [CN] 07/30(水)02:30 ID:15UE4pxN0(1)調 AAS
>>454
大げさだよ…
465: ディオネ(茸) [CN] 07/30(水)02:35 ID:JCHS73q20(1)調 AAS
ドアと窓開けたいんだけど行徳駅入り口交差点近くの6号線沿いなので車がうるさくて開けられない
466(1): カノープス(みかか) [US] 07/30(水)03:03 ID:JmDOnsf00(2/2)調 AAS
中国ってEV天国なんだろ?なんで排出量減らないんだよw
467: ディオネ(みかか) [KR] 07/30(水)03:37 ID:YVwjoonj0(1)調 AAS
>>466
発電が石炭使った火力だから
ちなみに日本の空が水色で、テレビで見るアメリカやオーストラリアの空が吸い込まれそうな濃い青なのは、空気中の不純物が多いと太陽光が乱反射して白っぽく見えるから
つまり、日本人の多くは本来の空の色を見た事ない
468: ポラリス(大阪府) [US] 07/30(水)03:44 ID:4qNvxDL40(1)調 AAS
高温と水不足でまた野菜が高騰するな
卵や豚肉まで生育不良で高騰しつつあるし
469: ミマス(神奈川県) [ニダ] 07/30(水)03:56 ID:KFeq7AOt0(1)調 AAS
だいぶ暑さに慣れたけど
なんか積極的に何かをしたくなるまでには慣れてないな
470(1): ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [JP] 07/30(水)03:59 ID:Vtte2NhB0(1)調 AAS
標高1000m以上の山地に マンスリーマンション作ってくれ
471: パルサー(ジパング) [US] 07/30(水)04:06 ID:De44o6HM0(1)調 AAS
アツいアツい!
472: タイタン(熊本県) [US] 07/30(水)04:10 ID:obDiEeh20(1)調 AAS
>>459
地球温暖化
砂漠化
食料がまともに取れない土地増加
残った土地で争い激化
キチゲMAXで核発射で地獄化
人間「なんか地球やばくない・・?」
473: アンタレス(茸) [KR] 07/30(水)05:01 ID:SvRskbzw0(1)調 AAS
>>4
台風「日本くんって暑苦しいから近寄りたくないの」
474: ジャコビニ・チンナー彗星(宮城県) [ニダ] 07/30(水)05:04 ID:BkdOyP1K0(2/5)調 AAS
今日の予想最高気温35度
昨日の39度から4度も低い
涼しくなるな(錯乱)
475: 白色矮星(東京都) [ニダ] 07/30(水)05:23 ID:MVGRCoIB0(1)調 AAS
>>459
まあそういう話
資本家だけが生き残り
下級市民は生存自体が困難
そういう階級制が確立しつつある
老害が知能低下して、老害党に白紙委任するようなデタラメな治世にしていた報いだ
476: 高輝度青色変光星(庭) [RU] 07/30(水)05:25 ID:eGB6nhHl0(1)調 AAS
涼しくなったけどずっと天気悪い
477: エイベル2218(みかか) [GR] 07/30(水)05:34 ID:ZGLG4f/00(1)調 AAS
今日の最高気温は昨日より1度も低いらしい
478(1): 白色矮星(ジパング) [ニダ] 07/30(水)06:00 ID:BO7tb/l20(1)調 AAS
https://i.imgur.com/OEJb8aa.jpeg
479: ウォルフ・ライエ星(庭) [KR] 07/30(水)06:14 ID:bz6MpxCP0(1)調 AAS
>>470
1000mまで行かないけど酸ヶ湯なんかどうだい?
冬は死ねるけど
480: 宇宙の晴れ上がり(庭) [US] [age] 07/30(水)06:23 ID:Z9yHDUJ90(1)調 AAS
中国
三峡ダム破壊
石炭での煮炊きをやめさせる
石炭の大気汚染 でも安価で食事できる
まあ両方とも無理だろうな
481: パラス(大阪府) [US] 07/30(水)06:51 ID:JpjViDYC0(1)調 AAS
いま25度まで下がってるけど
10時には30度超になるそうな
平年より5度高いんだってさ
昨日も今日も明日め今年一番の暑さだ
482(1): ダークエネルギー(愛知県) [US] 07/30(水)06:55 ID:FYKlAqAu0(1)調 AAS
エアコンさまさま
483: 赤色矮星(ジパング) [US] 07/30(水)07:05 ID:OaLzjmJY0(1)調 AAS
エアコンの基準が2027年に変わるから値段が爆上がりするかも知れない
来年は駆け込み需要でかなり品薄になるかも知れんから出来たら今年中に買い替えを検討してみては
484: レア(ジパング) [ニダ] 07/30(水)07:06 ID:aj7w2hYA0(1/2)調 AAS
体が「すまんなもう無理」て悲鳴上げてる
485: はくちょう座X-1(やわらか銀行) [BR] 07/30(水)07:08 ID:aJuMBqqg0(1/2)調 AAS
今朝はすこし湿り気もさらになくてさらっとしてるけどやっぱ暑い…昨日よりはましだけど暑い〜
486: カリスト(庭) [US] 07/30(水)07:17 ID:ensJ+ljo0(1)調 AAS
もう終わりだよ
この先毎年少しずつ気温上がるんだよな
487(1): アルゴル(東京都) [DE] 07/30(水)07:18 ID:QiNUPG1n0(1)調 AAS
人間が滅べば冷めるんじゃね?
488: ジュノー(糸) [GB] 07/30(水)07:22 ID:DkDtCoXg0(1)調 AAS
7〜9月って何月が1番暑いんだ?
さっさと暑い季節終わってほしいわ
489: アンドロメダ銀河(愛知県) [BE] 07/30(水)07:26 ID:6maRQ+G30(1)調 AAS
十年後くらいには夏場は最高45度くらいになってるのかな
490(1): アリエル(ジパング) [BR] 07/30(水)07:30 ID:t35g/FhX0(1)調 AAS
今年は気温は高くても湿度が低いから去年の様な蒸し暑さは無いのでまだマシな気がする@大阪
491(1): ミラ(東京都) [DE] 07/30(水)07:31 ID:EAhcnxKV0(1)調 AAS
暑いけどスイレン撮りに行ってくる。
あの花、午前中しか開かないんだ。
492: 大マゼラン雲(神奈川県) [CA] 07/30(水)07:33 ID:e8MtJ0F20(1)調 AAS
>>8
熱が出て検査したらコロナだったわ
493: 大マゼラン雲(茸) [SE] 07/30(水)07:34 ID:I8tboros0(1)調 AAS
日本の場合中国の影響も大きいよな
中国が昭和のように農家メインにならんと涼しくはならないんじゃね?
494: グレートウォール(ジパング) [US] 07/30(水)07:38 ID:eh/FZbf40(1)調 AAS
百日咳治ったら
すぐコロナになるケースが増えてる
495: はくちょう座X-1(やわらか銀行) [BR] 07/30(水)07:45 ID:aJuMBqqg0(2/2)調 AAS
>>491
ほとりに咲く水蓮…
それだけで涼しげ
気をつけて行ってらっしゃいませ
496: ヒアデス星団(奈良県) [ニダ] 07/30(水)07:46 ID:VTXj0aHT0(1)調 AAS
庭の草むしりしないといけないけどさすがに無理だわ
どんどん蚊が繁殖してる気がする
497: ボイド(みかか) [PL] 07/30(水)08:33 ID:UAy0gzvc0(1)調 AAS
>>490
まあねえ
昨年は35℃↑で湿度60%くらいあった感
498: トリトン(秋田県) [US] 07/30(水)09:21 ID:MxvqRxw+0(1)調 AAS
太陽あつすぎやばすぎて草
思ったけど、宇宙日傘ほしいわ
太陽光遮るだけでいいのに
スペースデブリとか壊れた衛生集めて塊にして日除けにしたらいいのに
499: 3K宇宙背景放射(大阪府) [JP] 07/30(水)09:30 ID:Fui6ZxdE0(1/2)調 AAS
昨日救急車来てたわ
道の真ん中にシート引いて半裸のジジイが地面に座ってた
熱中症かね
500: イオ(やわらか銀行) [EG] 07/30(水)09:45 ID:kPvC72cw0(1)調 AAS
人間の影響なんて微々たるものだろ
501: 火星(東京都) [CN] 07/30(水)09:46 ID:aX2lJkSM0(1)調 AAS
肺の中が暑い。
なんだこれ。
502: かみのけ座銀河団(東京都) [AR] 07/30(水)09:47 ID:TPINYWyw0(1)調 AAS
昼間は相変わらず暑いけど、早朝に散歩してると
日差しが少し和らいでるのが分かる瞬間って嬉しいよね
503: アークトゥルス(やわらか銀行) [US] 07/30(水)09:49 ID:9WixwG0L0(1)調 AAS
今朝はちょっとだけ北風が吹いてて、浅野ウォーキングはきもちくしてくれてありがとうだった。
504: バン・アレン帯(東京都) [IT] 07/30(水)09:50 ID:adhksKIF0(1)調 AAS
この猛暑の中密集して周りの迷惑も考えずに声張り上げてるデモ参加のヒトモドキの皆さんお疲れっす
505: ネレイド(東京都) [ニダ] 07/30(水)10:07 ID:6m0MLcvw0(1)調 AAS
今朝は少し風もある分マシな気がしたかな@八王子
506: 3K宇宙背景放射(東京都) [PK] 07/30(水)10:33 ID:WJ34F23m0(1)調 AAS
理由は分からないが、暑ければ動かなくても疲れるよね、寝ていても疲れるから快眠出来ないし
507: エイベル2218(庭) [JP] 07/30(水)10:46 ID:MBDr00fa0(1/2)調 AAS
>>482
こんなに使いまくってナントモないはずもないな さらなる自殺行為
508: エイベル2218(庭) [JP] 07/30(水)10:47 ID:MBDr00fa0(2/2)調 AAS
>>487
馬鹿か 人間の話だ 地球・宇宙の歴史を見れば無生物灼熱地獄が原則形態だ
509: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 07/30(水)11:34 ID:tCc8dkku0(1/3)調 AAS
このネット社会、至るところでの大量データが行き来して排熱を出しまくってる
とくにAI機能を使用した通信は毎回電子レンジで温めてるようなものらしい
この先、データ通信が加速的に上昇すればその分平均気温も上昇していく
510: ダイモス(ジパング) [US] 07/30(水)11:49 ID:eGikTos50(1)調 AAS
宇宙規模で見たら惑星の表面温度なんて-150℃↓か300℃↑がデフォな訳で
平均が5℃上がったから気候変動はもう終わりなんて考えは笑い種
気温を維持していたシステムが破綻し始めてるんだから今後何年続くか、どこまで上がるか?
答えは天井知らずですよと
511: 北アメリカ星雲(東京都) [KR] 07/30(水)12:15 ID:DxrOP3kd0(1)調 AAS
>>329
チーバくん「アキレス腱民が」
512: かに星雲(栃木県) [SE] 07/30(水)13:13 ID:zdpQnzai0(1)調 AAS
32度以下か以上かで汗の吹き出し度合いが変わるボーダーライン
513: 太陽(茸) [FR] 07/30(水)13:15 ID:fxppWThr0(1)調 AAS
風が吹いてるので意外と暑く無い
514: バン・アレン帯(千葉県) [US] 07/30(水)13:24 ID:RZ5ucg7N0(1/2)調 AAS
昨日の夕方涼しかったな
日が沈む時間が早くなってきたからかな
515: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 07/30(水)13:33 ID:tCc8dkku0(2/3)調 AAS
結局、湿度問題なのよ
50%以下なら暑さも受け入れられる
516: 3K宇宙背景放射(大阪府) [JP] 07/30(水)13:34 ID:Fui6ZxdE0(2/2)調 AAS
ふぅ
やっぱ引きこもり最強やわ
( ´Д`)y━・~~
517: ジャコビニ・チンナー彗星(宮城県) [ニダ] 07/30(水)13:39 ID:BkdOyP1K0(3/5)調 AAS
お外には出たくない
おうちサイコー(。・ω・)y-゚゚゚
明日お外出なきゃいけない
ヤダー
518: 青色超巨星(茸) [ニダ] 07/30(水)13:57 ID:482S3wa/0(1)調 AAS
>>141
朝立ちもないです 辛いよ
519: 地球(茸) [US] 07/30(水)15:25 ID:5JXPSHUG0(1)調 AAS
8月迎える前に全国の最高気温更新か
まあそうなるよね
520: ジャコビニ・チンナー彗星(宮城県) [ニダ] 07/30(水)15:29 ID:BkdOyP1K0(4/5)調 AAS
昨日より気温低いのにエアコンの効きが悪くて暑いよう🥵
521: バン・アレン帯(千葉県) [US] 07/30(水)17:20 ID:RZ5ucg7N0(2/2)調 AAS
台風が生まれたから少し涼しくなったのか
522: ダイモス(やわらか銀行) [JP] 07/30(水)17:56 ID:0efDSCfQ0(1)調 AAS
建築現場に温度計持ってったら50℃でワロタ
523(1): 子持ち銀河(ジパング) [DZ] 07/30(水)19:49 ID:VU0VnT+g0(1)調 AAS
それは まぎれもなく アツさ
524: カロン(庭) [KR] 07/30(水)19:50 ID:Rn2e1NBX0(1)調 AAS
明日40度予想出てるは
ヒンヤリタオルに冷感スプレー振って凌がんとな
525: ネレイド(ジパング) [US] 07/30(水)20:06 ID:pUzvQUxz0(1)調 AAS
>>523
ヒュー🕺
526: バーナードループ(宮崎県) [NO] 07/30(水)21:37 ID:ahytTgp30(1)調 AAS
中国・インドの熱が追加されてるんだろう
これは人災である
527(2): (ジパング) [CN] 07/30(水)21:43 ID:trtanRDW0(1)調 AAS
エアコン代として夏期所得税減税とかやれや!!
仕事してちゃんと税金納めてる人に1万円以上減税したらどうだ?あー?
528: プレアデス星団(ジパング) [NL] 07/30(水)21:45 ID:xcji4Dc20(1)調 AAS
総務省が原因知ってる可能性があるよ。
529: プランク定数(東京都) [US] 07/30(水)22:02 ID:JAeZMFYc0(1)調 AAS
でも夜になると暑さ対策で薄着になってるから寒いんだよなぁ
530: タイタン(ジパング) [US] 07/30(水)22:03 ID:eFTNFhxm0(1)調 AAS
来年再来年だんだんとなら死ぬな
531: プロキオン(東京都) [DK] 07/30(水)22:08 ID:nrH39nK00(1)調 AAS
>>527
それならすでに予定されてる。
532: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 07/30(水)22:47 ID:tCc8dkku0(3/3)調 AAS
寂れたアーケード街は周りに比べてかなり涼しい
533: レア(ジパング) [ニダ] 07/30(水)23:28 ID:aj7w2hYA0(2/2)調 AAS
金曜まで頑張れば雨予報だし少しは涼しいだろう
534: 冥王星(茸) [US] 07/30(水)23:52 ID:Rp8/o2BN0(1)調 AAS
ホッター・ザン・ジュラーイ💇
535: ジャコビニ・チンナー彗星(宮城県) [ニダ] 07/30(水)23:54 ID:BkdOyP1K0(5/5)調 AAS
明日で7月終わりかぁ
夏はまだまだ
始まったばり(´Д`)ハァ…
536: イータ・カリーナ(みょ) [US] 07/30(水)23:55 ID:OHKH3y1j0(1)調 AAS
ほとんどシナチクのせいでこうなった
はよシナチクとメリケンはコロナの賠償しろよ
537: 冥王星(庭) [HK] 07/31(木)00:18 ID:YIpIQ1Eh0(1)調 AAS
>>478
プロミネンスや
538(1): 冥王星(やわらか銀行) [US] 07/31(木)08:03 ID:QseE5gMd0(1)調 AAS
最後の手段としては水風呂というのがあるが
出られなくなるという副作用もある
539: ブレーンワールド(みかか) [US] 07/31(木)08:51 ID:bABKox3V0(1)調 AAS
>>538
参考まで
夏の冷水シャワー浴のメリット・デメリットを紹介。暑い夏も湯船に浸かった方がいいって本当?
https://www.kao.co.jp/health-care/summer/003/
540: 3K宇宙背景放射(大阪府) [JP] 07/31(木)09:08 ID:asvJaQgX0(1)調 AAS
>>527
ザイム真理教信者は働いてる人間は統一教会でお布施する信者にしか見えてないだろう
541: カストル(ジパング) [US] 07/31(木)09:27 ID:8yLST0tD0(1)調 AAS
今日大分涼しく感じて草
29℃あるのに
542: アークトゥルス(やわらか銀行) [US] 07/31(木)10:26 ID:FihFaLOJ0(1/2)調 AAS
今日は涼しい。この時期は台風が近づくと涼しくなって、通り過ぎるとくっそ暑くなる。秋だと台風が通過すると涼しくなるけどな。
543: 水星(大阪府) [MX] 07/31(木)10:37 ID:PYW0m8m60(1)調 AAS
昨日より気温下がってるようだが買い物でかけたら暑いわ今現在32.2度
544: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [DK] 07/31(木)10:53 ID:kBmW6sTI0(1)調 AAS
台風来てんのかな
外出たら風吹いててきもちい
545: アークトゥルス(やわらか銀行) [US] 07/31(木)11:09 ID:FihFaLOJ0(2/2)調 AAS
空気がカラッとしてるのと、室温がずっと30℃だからエアコン要らないな。扇風機で戦える。
部屋の湿度50%ちょいだった。涼しいはずだ。
546: アークトゥルス(東京都) [US] 07/31(木)12:16 ID:4gqJgMAZ0(1)調 AAS
明日は1日中雨の予報になってるぞ!
547: アリエル(ジパング) [BR] 07/31(木)15:32 ID:3Z+8TkAj0(1)調 AAS
日陰に行けば涼しいから湿度低いんだな
548: ベガ(滋賀県) [US] 07/31(木)17:29 ID:LNEdhUBR0(1)調 AAS
雨が降らない
549: 赤色超巨星(庭) [US] 07/31(木)17:40 ID:avTN1Uy30(1)調 AAS
>>329
クジラのタレが食べたくなった
550: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 07/31(木)18:17 ID:0GtOjKhK0(1)調 AAS
マジで湿度なんよ
551: アクルックス(庭) [ニダ] 07/31(木)20:12 ID:1wyHJ7+/0(1)調 AAS
明日は雨でウォーキング出来ないから泳ぎに行くか
552: 海王星(みかか) [US] 07/31(木)20:29 ID:foVtWJcP0(1)調 AAS
暑いのは別にいいけど雨がないのはまずいね
飢饉が来るじゃん🥺
553: エンケラドゥス(東京都) [BR] 07/31(木)20:32 ID:Ksdf4zaM0(1/2)調 AAS
トンキンは今日風もあって酷暑ではなかった
554: プランク定数(新日本) [US] 07/31(木)20:42 ID:1NbhSP3n0(1)調 AAS
夜も30℃越えてる
555: ディオネ(茸) [CN] 07/31(木)21:02 ID:JRpAfC1j0(1)調 AAS
汗だくセックスって気持ちいいよな
556: ジャコビニ・チンナー彗星(宮城県) [ニダ] 07/31(木)21:05 ID:cMzCHRz10(1)調 AAS
明日の予想最高気温は28度
雨だけどね
30度行かないの久々だ
557: エンケラドゥス(東京都) [BR] 07/31(木)21:07 ID:Ksdf4zaM0(2/2)調 AAS
東北にやっと雨か 良かった
558: アクルックス(茸) [VN] 08/01(金)01:26 ID:7irbiR2x0(1)調 AAS
外に出るといい感じに涼しくて、あー秋近しだなぁって感じだ
559: アンドロメダ銀河(愛知県) [BE] 08/01(金)05:43 ID:DzxALS7K0(1)調 AAS
ここ数年は昼間は地獄のように暑いけど夜は比較的涼しいんだよな
砂漠のような気候になってきてる気がする
560: バーナードループ(宮崎県) [NO] 08/01(金)08:06 ID:OkaUDogI0(1)調 AAS
おい、日本はいつから熱帯地域になったんだ
561: レグルス(茸) [ニダ] 08/01(金)08:28 ID:akjgExV30(1)調 AAS
このまま行くとお盆の頃には45℃だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s