[過去ログ] ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で [567637504] (280レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): ハイキック(福島県) [US] 07/23(水)21:14 ID:NyYl2z/Z0(1)調 AAS

https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb87b6eeb82497bd46732f1416ffba43ec83488
 自民党は、野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について、8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入った。

参院選の結果、衆参両院で少数与党に転落し、野党の要求を受け入れる必要があると判断した。

25日に与野党党首会談を開いて協議する方針だ。

 ガソリン税の暫定税率を巡っては、先の通常国会で立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、参政党、日本保守党、社民党の野党7党が廃止に向けた法案を共同提出した。

野党が多数を占める衆院で可決されたものの、当時与党が過半数を維持していた参院で廃案となった。

 暫定税率はガソリン1リットル当たり25・1円上乗せされている。

廃止時期については、自民内に地方の準備期間を考慮して2026年4月とする案がある。

廃止までは補助金で対応する案も浮上している。

 臨時国会で立憲は新たな廃止法案の提出を模索している。

会期は8月1日から5日までの5日間となる見通しだが、法案が提出された場合は数日間延長される可能性がある。

 今後の具体的な制度を巡る与野党間の協議がまとまらなければ、廃止法案の成立は秋の臨時国会以降に先送りされる可能性もある。
181
(2): アキレス腱固め(東京都) [US] 07/23(水)23:21 ID:iZrr3HXd0(3/3)調 AAS
>>175
ガソリン税自体は一般財源化しとるし道路の維持管理は他の自動車関連税でやっとるし無くしたところでどうせ他の税取られるか役人が痛くもないところの税を削られてお終いやろな
地方って無駄に税金がかかる割には余計なところばかりに金かけてる印象やけどそこらへんは誰も言わんのか?
182
(1): 稲妻レッグラリアット(みかか) [US] 07/23(水)23:22 ID:pgXOsiuo0(1)調 AAS
>>7
自民党「少子化対策全然出来なかったテヘペロ、失政のツケは増税で国民に払わせればOK!」←こいつらを滅ぼす方法おしえろ
183: ドラゴンスクリュー(庭) [US] 07/23(水)23:23 ID:IY/MmXS+0(1)調 AAS
しょうりぜいを廃止しろ!
重量税を廃止しろ!
賃貸物件の更新料を禁止しろ!
インボイスを廃止しろ!
健康保険料を廃止(実費に)しろ!
184: ときめきメモリアル(茸) [CN] 07/23(水)23:24 ID:AkA8KLUr0(1)調 AAS
>>136
そりゃ金あっても直す人がいないだろ
旧帝大よりプライドの高いfランなんとかしろよ
185: 膝靭帯固め(庭) [US] 07/23(水)23:30 ID:TcxItJt60(1)調 AAS
恒久にします
186: ドラゴンスープレックス(茸) [CN] 07/23(水)23:31 ID:gT1EOq3Q0(1/4)調 AAS
>>109
そんなん聞いたことない
つか一旦全部ゼロにして請求式で毎月税率変動させて本当に必要な金額を決めるのがいい
全部公開な
187: ドラゴンスープレックス(茸) [CN] 07/23(水)23:33 ID:gT1EOq3Q0(2/4)調 AAS
>>175
>>181
よくあるのが市役所周りや大きめの市に使って自動車通行量が多いところや農道は後回しとか
188: ドラゴンスープレックス(茸) [CN] 07/23(水)23:33 ID:gT1EOq3Q0(3/4)調 AAS
>>178
先物だっけ
アレのせいでは
189: ドラゴンスープレックス(茸) [CN] 07/23(水)23:35 ID:gT1EOq3Q0(4/4)調 AAS
>>148
国立競技場とかお遊び施設作りすぎだろ東京
190
(1): タイガースープレックス(庭) [US] 07/23(水)23:36 ID:mejUJbmS0(1)調 AAS
そうでしたっけウフフが最終的にたどり着いた政党 れいわ新選組は反対かw
191: レインメーカー(茸) [US] 07/23(水)23:44 ID:AfaJPlZd0(1)調 AAS
>>90
厚生年金は立憲のせいだろ
192: フォーク攻撃(愛知県) [US] 07/23(水)23:46 ID:GRqBX6SF0(1)調 AAS
>>1
早よやれ能無し自民党
193
(1): ミドルキック(庭) [JP] 07/23(水)23:47 ID:piHpQ2L70(1)調 AAS
ついこないだ廃案にしたのに
194: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [US] 07/23(水)23:52 ID:YLdVehII0(16/17)調 AAS
>>190
意味深だ
偶然かもしれないが
195: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [US] 07/23(水)23:54 ID:YLdVehII0(17/17)調 AAS
>>193
参議院選で廃案が野党が過半数上回って成立可能になったから再審するんだよ

それでマスコミがあんな騒いでたんだよ 与党対野党で
196: ミドルキック(ジパング) [CH] 07/23(水)23:56 ID:+Sycw0g/0(1)調 AAS
>>182
政策が生み出した氷河期世代の無敵の人が自民党政治家とか財務省の高級役人を◎せば目が覚めますよ😆
197: リキラリアット(みかか) [ヌコ] 07/23(水)23:58 ID:Fi0qbIJc0(1)調 AAS
例え下げたとこで他で取られるだけ
198: ボマイェ(東京都) [IT] 07/24(木)00:01 ID:4Xev1cOm0(1)調 AAS
税収減は酒税増税でいいよ
酒が高くなって飲まなくなれば飲酒運転も減るかも
199: ブラディサンデー(兵庫県) [CN] 07/24(木)00:09 ID:km9C4mc50(1)調 AAS
>>181
むしろ金無さすぎて削りまくっとるがな(´・ω・`)
200: ボマイェ(庭) [US] 07/24(木)00:14 ID:DKdR6vXO0(1)調 AAS
暫定をやめて恒久にするぞ
201: 膝靭帯固め(埼玉県) [JP] 07/24(木)00:19 ID:DaUZAkDT0(1)調 AAS
>>7
この増税は誰が総理のときに決まったの?
何もしなかった石破?それとも増税クソ眼鏡と言われてた総理?
202: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [US] 07/24(木)00:21 ID:JzJBd7vQ0(1/3)調 AAS
ガソリン税廃止は米半額で買えるようになる
1l 53円だよ 一般車2000円くらい浮く

それが農業だと半額だよ
米だけでなく農作物すべて
203: バズソーキック(ジパング) [US] 07/24(木)00:26 ID:1bk3a0p30(1/2)調 AAS
やらなくて良いのでは?ガソリンで財源出来るんなら企業から沢山とれるじゃん。
タバコの税金みたいなもんやろ、(笑)
204: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [US] 07/24(木)00:26 ID:JzJBd7vQ0(2/3)調 AAS
消費税廃止したいのにガソリン税は拒否するのか
れいわは そこらへんはやはり芸能人だと思う
205: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 07/24(木)00:26 ID:j49Ix7MH0(1/3)調 AAS
物流はいろんな物の価格に転嫁されてるから
ガソリン暫定税率廃止は朗報
財務省は二万円給付が消えたしこれくらいならいいかと思ってるのか
206: バズソーキック(ジパング) [US] 07/24(木)00:33 ID:1bk3a0p30(2/2)調 AAS
そもそも家庭に金がある状態をつくる方が良いと思う 思いつくのが 所得税 住民税 社会保障料 を安くしたりとらなかったりした方が良いと思うけど。

金が残れば消費は伸びるから消費税も大幅に下げる必要はないと思う。
207: ローリングソバット(庭) [GB] 07/24(木)00:43 ID:h+u2JJPG0(1)調 AAS
とりあえずスパイ防止法を形だけでも成立させろ
最高刑を死刑にしなければとりあえず通せるだろ
208: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 07/24(木)01:06 ID:j49Ix7MH0(2/3)調 AAS
東京の人は車乗らないからガソリン暫定税率廃止には鈍感かもしれんが
トラックで運ばないと都会じゃすぐに何も買えなくなるよ
209: バズソーキック(ジパング) [DE] 07/24(木)01:24 ID:F/cUPPdj0(1)調 AAS
公務員税やれや
210: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [US] 07/24(木)01:30 ID:JzJBd7vQ0(3/3)調 AAS
施行は早いほうがいい
遅すぎると価格高騰に間に合わない
この負の連鎖は政権が変わったとしても襲ってくる
絶対早いほうがいい
211: ドラゴンスリーパー(庭) [DE] 07/24(木)01:32 ID:52Mo85kp0(1)調 AAS
>>7
無職最高
212: チキンウィングフェースロック(東京都) [JP] 07/24(木)01:44 ID:kpIWKGeR0(1)調 AAS
おお、やったね
玉木さんたちご苦労様でした
あとは年収の壁だ
213: セントーン(東京都) [ニダ] 07/24(木)01:45 ID:zMFQXdbl0(1)調 AAS
さっさと廃止しないから負けたんだろ
糞バカ自民党は 全員死んどけ
214: スパイダージャーマン(埼玉県) [US] 07/24(木)01:49 ID:hYEDt+oX0(1)調 AAS
ガソリン税かけてあの値段になってるのにそこに消費税を乗せるシステムを何とかしろってんだ
215: キャプチュード(ジパング) [SG] 07/24(木)01:52 ID:9kPgzZh80(1)調 AAS
税収下がったら公務員の給料も下げて調整しろっつうのボケが
216: カーフブランディング(茸) [ニダ] 07/24(木)01:54 ID:IiHXDZUE0(1)調 AAS
これは良いことだ
217: (庭) [US] 07/24(木)02:04 ID:YYGwNtdV0(1)調 AAS
いままで払った分の戻しは?
重量税もだよん。
218: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 07/24(木)02:08 ID:j49Ix7MH0(3/3)調 AAS
自公過半数だとガソリン暫定税率廃止はなかったからな
自民の先人が廃止しなかったのを今の自民がやりたくても廃止なんてできない
こういうのは大連立になった好結果だと思う
219: チェーン攻撃(みかか) [NL] 07/24(木)02:10 ID:SY5BTFKE0(1)調 AAS
>>1
暫定税率を廃止するということは、東日本大震災復興事業が終了するということなんですが。
220: マスク剥ぎ(千葉県) [ニダ] 07/24(木)02:22 ID:eursmDaN0(1)調 AAS
ポピュリズムガーって言ってる連中はこれ批判しないの?
221: ニールキック(ジパング) [US] 07/24(木)02:47 ID:uvJTCdzc0(1)調 AAS
今だけ自民のいつものサービス
222: グロリア(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)02:48 ID:zjv+QsSS0(1)調 AAS
>>2
税金に使い道なんかねえ徴収したら消えるだけだ
カネは通貨発行で増えて徴税で減る
それ以上でも以下でもない
223: 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [RU] 07/24(木)03:04 ID:5cFGCdxO0(1)調 AAS
自民は消えてなくなれ
224
(1): オリンピック予選スラム(鹿児島県) [US] 07/24(木)03:10 ID:Uxq+FFpy0(1)調 AAS
減税必死に止めてるのが自公だって丸わかりなんよね
こいつら減らせば国民の生活が豊かになる
225: アキレス腱固め(ジパング) [LT] 07/24(木)03:24 ID:UofQ5wGd0(1)調 AAS
よし次は所得税178万円までゼロの減税やれよ
226: レッドインク(愛知県) [US] 07/24(木)04:05 ID:jB13RnXF0(1)調 AAS
追い込むと色々変わってくるな
もっと追い込まないと
227: デンジャラスバックドロップ(茸) [JP] 07/24(木)04:55 ID:gNe9XPGo0(1)調 AAS
>>224
そりゃ
減税反対平民は苦しめ
の宮沢洋一が自民党だもん

自民党税調会長の宮沢洋一が
配偶者向上178万円→反対
消費税減税→反対
ガソリン税暫定税率撤廃→反対
増税は全てOk
だから
228: トペ スイシーダ(新潟県) [US] 07/24(木)05:59 ID:rDooa11y0(1)調 AAS
高市さんは総務省時代にスマホ料金規制して値上げしたから大キライ
というか顔で言うなら一番チョ…
229: ミッドナイトエクスプレス(熊本県) [ES] 07/24(木)06:03 ID:fdzF2pgL0(1)調 AAS
石破なら暫定税率を廃止して恒久税率にしても不思議じゃない
230
(1): 栓抜き攻撃(群馬県) [US] 07/24(木)06:49 ID:r6X8ThxY0(1)調 AAS
暫定税率が廃止になる代わりに新しい税が作られ課税されるんだろ、そんなの誰にでも分かる
231: シャイニングウィザード(庭) [FR] 07/24(木)06:59 ID:8HqHhwsF0(1/2)調 AAS
恐らく走行距離課税でタイヤ売上税が導入されるはずだ
現状はガソリン税がかからない電気自動車が事実上節税商品になっているからな
232: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭) [US] 07/24(木)07:07 ID:+dZmJCBP0(1)調 AAS
国土交通省利権も壊れるか?
総務省利権の郵便局数維持もやめろよw
233
(1): 河津掛け(庭) [US] 07/24(木)07:08 ID:W4jZO4jL0(1/2)調 AAS
宅配業してるからありがたいね
物価上昇圧力も大幅に減退するぞ
234: エルボーバット(やわらか銀行) [US] 07/24(木)07:12 ID:C+cAvvFP0(1/2)調 AAS
選挙対策にやるかもしれないけど
どうせ一時的に下がるだけで元に戻る法律作るんでしょ?
235: ファルコンアロー(茸) [EU] 07/24(木)07:12 ID:Z+HitV5h0(1)調 AAS
遠いわ
236: ドラゴンスリーパー(茸) [JP] 07/24(木)07:13 ID:4ePGJsSs0(1/2)調 AAS
暫定でない化石燃料税がスタンばってます
237: 不知火(茸) [CN] 07/24(木)07:13 ID:EU7Ec6w80(1)調 AAS
本当に廃止出来るのかね?
238
(1): リバースネックブリーカー(庭) [TW] 07/24(木)07:13 ID:8x+E23/K0(1)調 AAS
いやこれ野党が騙されておしまいってやつよ
法案自体は成立させるけど肝心の施行日が「政令で定める日」とかなってて永遠に廃止されないパターン
騙されたと玉木が騒いでも「法案は通してあげましたよ?」で終了ですわ
239
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [JP] 07/24(木)07:15 ID:4ePGJsSs0(2/2)調 AAS
>>233
宅配ならEVバンに乗り換えろよ
換算でリッター80〜100キロくらい走る
240: 河津掛け(庭) [US] 07/24(木)07:19 ID:W4jZO4jL0(2/2)調 AAS
>>239
全固体電池EVが出るまで待ち
火事になったら今までの労働が台無しになるだけじゃ済まない
241: エルボーバット(やわらか銀行) [US] 07/24(木)07:23 ID:C+cAvvFP0(2/2)調 AAS
姑息な手段で自民が下がり
手柄のためにそんな法案通した立憲や国民や維新が下がって
参政やれいわが反対して漁夫の利得そう
242: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)07:49 ID:SvugPyt+0(1/7)調 AAS
大麻油って税がないらしいのでガソリンとして使えばただになるのでは?
243: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)07:50 ID:SvugPyt+0(2/7)調 AAS
修正法案として大麻のガソリン用栽培とその利用も追加するべきだと思う
244: 垂直落下式DDT(庭) [US] 07/24(木)07:50 ID:MLDEQfBN0(1)調 AAS
自民党『選挙終わったから止めます』
245: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)07:52 ID:SvugPyt+0(3/7)調 AAS
油以外の収穫はサプリや医療に使ってさらにガソリン税廃止した金額の補填に使うなどすれば平行して安くなる
これをれいわや参政党はやるべきだと思う
あと公明党とか
次の臨時国会で
246: ローリングソバット(茸) [US] 07/24(木)07:52 ID:XHXo+1Eg0(1)調 AAS
さっさとやりゃいいのにアホなの
247: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)08:00 ID:SvugPyt+0(4/7)調 AAS
大麻の油はディーゼルなんで軽油車として動くらしい
1リッターあたり32.1円がディーゼル税なんで大麻の油を使用すればこれらが解消できる

公明党やれいわ、参政は修正法案で大麻油の使い道も法案に取り入れるべきだ 
あと小泉進次郎
農業関連で大規模栽培もついでにできるようにしたほうがいい
248: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)08:04 ID:SvugPyt+0(5/7)調 AAS
燃料のヘンプオイルは一年草の大麻の種から採ったもので、食用油をはじめシャンプーや石けんなど様々なコスメ用品が作られるが、同時に加工してディーゼル車の燃料にもなる。 この燃料は軽油と比べて酸性雨の原因物質である硫黄酸化物SOxを出さないばかりでなく、呼吸器障害の原因となる黒煙が1/3以下になるという環境にやさしい燃料だ。 しかも車の改造は必要なく、軽油と変わらぬ燃費と価格が見込まれる。
249: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)08:10 ID:SvugPyt+0(6/7)調 AAS
早い話が医療やサプリ用に栽培したときに出た大量の要らなくなった油をディーゼル車に取り入れて実質的な値引きも視野に入れるような法案も価値がありと見る
250: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ] 07/24(木)08:11 ID:SvugPyt+0(7/7)調 AAS
大麻油としては産業用にも使えるけど、それでも大量に余った場合は米じゃないけど備蓄油として燃料車に使っていけばよいのでは
251
(1): デンジャラスバックドロップ(ジパング) [JP] 07/24(木)08:29 ID:ejCuj9li0(1/2)調 AAS
どうせ毎年重量税みたいなワンボSUV狙い撃ち税に変わる
252: アキレス腱固め(庭) [GB] 07/24(木)08:35 ID:yDUEhF8z0(1)調 AAS
>>251
EV目的で重量税は前から狙ってたからなぁ。
253: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [JP] 07/24(木)08:58 ID:5ygknWnv0(1)調 AAS
コレも衆院選後の話になるのかな
254: ボ ラギノール(みかか) [CN] 07/24(木)09:46 ID:LgkjTO8X0(1)調 AAS
自動車関連の税金見直し→重量税に一本化からの暫定税率の前倒し廃止検討ってだけだわな
255: メンマ(茸) [GB] 07/24(木)11:06 ID:xCR546F/0(1)調 AAS
>>89
頭わいてるの?
256
(1): ドラゴンスクリュー(ジパング) [NL] 07/24(木)11:08 ID:S/fvu9n10(1)調 AAS
この場合軽油とかはどうなるの?
軽油は下がらないのかね
257
(1): バックドロップホールド(庭) [ニダ] 07/24(木)11:11 ID:sJaii9PV0(1/2)調 AAS
>>109
1回やってみるのはいいことかもしれないんだよね
コンクリートから人へみたいに
道路がボコボコになってから気付く流れになる
258: 栓抜き攻撃(庭) [FR] 07/24(木)11:20 ID:8HqHhwsF0(2/2)調 AAS
>>256
軽油は下がる
道路と関係がない重油が高いまんま
259
(2): アイアンクロー(庭) [ニダ] 07/24(木)11:27 ID:lUWSdkI10(1)調 AAS
どうせウォッシャー液税とかクーラーガス税つくるんでしょ?
260: 32文ロケット砲(ジパング) [US] 07/24(木)12:57 ID:DGcjyDgH0(1)調 AAS
>>238
そういうカラクリか
野党は政権取らないとずっとこのままってことは財源確保して政権取りに行かないとアカンやつか
261
(1): メンマ(福井県) [US] 07/24(木)13:24 ID:Ry4Y6Jcr0(1)調 AAS
>>257
何いってんだ?

ガソリン税は本則税率、暫定税率ともに一般財源化されてる
道路ボコボコと関係ない

しかも減税前から、埼玉県八潮市で道路に穴が開いたとニュースになっていた
ガソリン暫定税率の廃止と道路ボコボコは関係ない

話の前提をいくつ間違えてんだ?
262: ジャンピングパワーボム(庭) [US] 07/24(木)13:28 ID:juOolaiU0(1)調 AAS
参政党のおかげ?
263: バックドロップホールド(庭) [ニダ] 07/24(木)16:16 ID:sJaii9PV0(2/2)調 AAS
>>261
いやだからそれでいいじゃんw
君が合ってたらそのまま
俺が合ってたらボコボコ
やれば結果は出る
264
(1): ダイビングエルボードロップ(富山県) [VN] 07/24(木)16:20 ID:lKRmuo8J0(1)調 AAS
車ユーザーからしたら、ガソリン税より車検の間隔を長くしたり、自動車税を廃止くらいしてほしいわ
265: 中年'sリフト(北海道) [ニダ] 07/24(木)17:39 ID:Z5HaIQz60(1)調 AAS
>>259
前者は格安だし後者は数年に一回だし痛くも痒くもない
266: ボ ラギノール(庭) [US] 07/24(木)17:41 ID:qPd4k6XY0(1)調 AAS
自動車関係諸税全廃しろ
267
(1): デンジャラスバックドロップ(ジパング) [JP] 07/24(木)17:48 ID:ejCuj9li0(2/2)調 AAS
>>264
いや車検は今のままでいいわ
乗りっぱなしユーザの車がなんとか町中走れるのは定期的な車検で無理やりでも
整備するからだし
寺だと予納交換込みで整備代爆高だけど自分で何もしない乗りっぱなしにはそれでいいと思う
車検制度無くして、壊れたまま走られても困る
268: 不知火(茸) [US] 07/24(木)19:24 ID:DJQf/UhF0(1)調 AAS
>>267
3年にしろよ…
269: (庭) [GB] 07/24(木)19:40 ID:mbPZA5rS0(1)調 AAS
>>259
走行距離課税という考えから行くと課税対象はタイヤになると思う
270: ドラゴンスープレックス(茸) [IT] 07/24(木)20:38 ID:uQPN1D+Z0(1)調 AAS
>>230
ガソリン補助金がなくなる
271: ミドルキック(庭) [US] 07/25(金)00:53 ID:nBNWBPFv0(1)調 AAS
一回とった税金は意地でもなくさないのが自民党
復興税→森林税とかマジふざくんなやって話
俺はこれで自民党を見限った
272: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) [ニダ] 07/25(金)05:48 ID:TWLec8+80(1)調 AAS
仮にこないだの選挙で与党が大勝してたら法案通る可能性すら皆無だっただろうな
273
(1): ジャンピングパワーボム(みょ) [JP] 07/25(金)05:51 ID:YWNnpIsF0(1)調 AAS
ガソリン税を盗む公務員の数は減らないので
減税しても値上げして税金は下がりませんよ
274: アンクルホールド(東京都) [US] 07/25(金)07:48 ID:tSI/4wcy0(1)調 AAS
成立したらいつからガソリンは安くなるの?偉い人教えて
275: 不知火(茸) [IT] 07/25(金)17:36 ID:YdFf46qq0(1)調 AAS
>>273
意味不明www
276
(1): 魔神風車固め(沖縄県) [US] 07/25(金)17:42 ID:xVLf1USX0(1)調 AAS
その前に二重で税金取るの辞めろや
舐めてんのか
277: ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [DE] 07/25(金)17:45 ID:E8yiU4ro0(1)調 AAS
自民党のやってる事を争点にして国民の意見で議席減らして気付かせないといかんのね
政治家は普段取り巻きと官僚しか会わないからそうしないと気づかない
278: バーニングハンマー(ジパング) [US] 07/25(金)17:45 ID:WYyuicru0(1)調 AAS
野党にやられる前に与党がやっちゃえよw
279: アンクルホールド(長野県) [US] 07/25(金)18:28 ID:svseKk6h0(1)調 AAS
>>276
二重課税は暫定税率廃止後だろjk
280: 32文ロケット砲(群馬県) [CA] 07/25(金)21:06 ID:cJkWpfPs0(1)調 AAS
一般財源にした時点で無くすべき話だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*